chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
にゃんずとみかん https://nyanz10.com/

はじめまして。 我が家で一緒に暮らす1男3女の日常を綴っています。 同じ猫でも4猫4様で、日々仲良く適度に距離を保ち生活している様子を楽しんで頂きたくブログを始めました。 うちの猫達を宜しくお願いします(´▽`)

みかんのきもち
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/06/18

arrow_drop_down
  • ふわふわ猫の目やに事情

    保護した子猫時代に猫風邪をひいていたからなのでしょうか。綺麗になっていた時期もあったのですが・・・いつ頃からかまた見た目が痛々しい目ヤニが出てきたんです獣医さんには一時期押さえこめていたのがまたでてきたのかは分からないと目薬を処方して貰い毎

  • 奇跡のショット!家族猫全員集合♡

    我が家では中々撮れない猫4匹の集合写真。数年ぶりに何とか撮影に成功。3猫の3ショットは撮れるんです。4猫ショットは中々撮れないのが不思議です。上の3猫ショット♡姫猫の3ショット♡3猫ショットはとれるんですよ💦沢山の猫と暮らしている方々が全猫

  • 末っ子猫目やに事情

    猫の目やに猫の涙どっちの言い方があてはまるのか?年齢不詳な末っ子猫の『きなこちゃん』はお外での生活が長かったのか家族に迎えた当初から目が痛そうにショボショボしている様にしていました。拭いても拭いても流れてきます。獣医さんに治らないといわれて

  • 長女猫17年家族に迎えて16年

    長女猫は生後5ヶ月で家族になり早17年人間の年齢にあてはめると84歳!固形フードを食べなくなり、かなり痩せてしまいましたが元々6キロ超えていたので余計に小さく感じてしまいます。寝ている時間も多くなり、ダッシュで遊ぶ事もなくなりましたがふと見

  • 長女猫は何事にも動じずに基本品格を保つ

    好きな物には猛ダッシュで駆け寄ります。この時ばかりは他の猫達もサッと道を譲る。そうなんです。コロコロの音が聞こえると何処にいても猛ダッシュで駆けつけてゴロン。。。何故か『くう』だけはコロコロが大好きです。他の猫達もだとコストかかりすぎるので

  • 寂しがり屋の長男猫ココの時々謎な生態

    長男猫ココは兎に角誰かにくっついていたい様子。ただじゃれつき方が激しくて姫猫には逃げられる。今は枕にしているこの箱も仔猫時代はお気に入りだったんです♡すっぽり入れていたこの箱だったのにあっという間に大きくなっちゃいますね。何とも言えないかわ

  • 猫の世界も先輩猫を見て学ぶ📚良しも悪しも。

    先住猫のしている事を見て学んでいるのは分かるけど・・・そこは真似しなくても。てか真似しないでって事まで学んでいる末っ子猫ちゃん。末っ子猫ちゃんは先住3猫が寝ている場所を変わるばんこに試してみる『くう』が寝ていた隠れ寝場所を『ココ』が奪い気に

  • 猫の爪とぎ大奮発して購入してみる。

    4猫いると一般的な爪とぎは数日でボロボロになるので困っていました。買い替えサイクルと手間を考えると以外と安いのかも!と購入決定。早速設置。『ココ』は逃げる💨本当に初めての物はかなり怖がるんです。『さくら』はトコトコ近づきカリカリ。寝心地もい

  • 末っ子猫の避妊手術。意外とカラーでも大丈夫そう。

    末っ子きなこちゃんはいよいよ避妊手術です。今回の病院は服ではなくエリザベスカラー。何だか悲しそうな顔(>_<)胸がズキッとする表情です。避妊手術も無事終わり経過も良好と自宅に連れて帰りホッとする瞬間です(´▽`)エリザベスカラー

  • 新入り猫ちゃん晴れて解禁の筈が

    きなこはゲージが一番安心出来る場所の様子。開けっ放しにしていても中々出ない。直ぐにゲージに戻っています。ゲージの卒業の予定が中々ゲージから出ないので、きなこのペースで様子をみる事に。『きなこ』のゲージを開けっぱなしにしていますが、まだこのゲ

  • 出会いは突然やってくる。

    新たにやって来た猫家族。年齢不詳。性格不明。先住猫と馴染んでくれるか不安を抱えつつ元気に過ごしてくれています。家族がウォーキング中に見つけた猫ちゃん。怪我をしているのかしゃがんで確認しようとした所膝にのって来て下りない・・・降ろしても降ろし

  • 猫ベット使っくれるかドキドキ

    偶然見つけた猫ベット足踏みでも良いからと購入してみた結果、使ってくれている♡大分傷んできた猫のゲージを見に行った際に猫ベット発見✨猫用という物は基本使ってくれない我が家のにゃんずですが💧猫の踏み台でもいいかと購入してみました(´▽`)みかん

  • 寝ている時は親子の様なのにね(´▽`)

    どうしてもお姉さん猫の傍にいたい弟猫ココの奮闘少しでもくうの傍にいたいココ(´▽`)この頃はまだくうちゃんも怒らずに一緒に眠っていてくれていたんです💦ココがあまりに寝ているくうに飛び乗って噛みついてじゃれまくるからか徐々にココが近寄ると連続

  • 猫あるある2

    朝からずっと猫様のお片付けに奔走💨今日はほったらかしにしていた設定を1日かけて完成させるつもりでした(´▽`)気合い入れて朝ご飯を食べようとキッチンでお湯を沸かしていると末っ子『きなこちゃん』がやけに鳴いている💡普段とは違うなき声な上にやけ

  • 初めての大雪に興味深々の猫

    窓から見える景色が真っ白になり興味深々な様子(´▽`)窓から離れずずーーっと見つめています。寒さのせいか『さくら』も『ココ』も熟睡中💤💤💤田舎町とはいえ滅多に積もるまでは降らない雪ですが、この日は横向きに雪が降り外は真っ白でした⛄初めての光

  • 成長したら態度デカ目のさくらちゃん

    穏やかーに暮らしていた長女猫。次女猫が来て以来一人の時間が殆どなくなり次女猫も大きくなり落ち着いたかと思いきや長男仔猫がやってきていつもくうとさくらについて元気一杯走り回る仔猫のココたん。大きくなっても甘えん坊で臆病なままです💦

  • 元気すぎる仔猫に先住猫もタジタジな末っ子。

    あまりに元気な仔猫のココに人間も翻弄されていた為、あまり写真を撮っていなかった事に今更ながらに気付き残念です(´;ω;`)ウゥゥココが何とかくうちゃんの傍で寝たいと距離を詰めていく様子が愛らしくホッコリして頂けると嬉しいです。

  • 元気すぎる仔猫に先住猫もタジタジな末っ子。

    あまりに元気な仔猫のココに人間も翻弄されていた為、あまり写真を撮っていなかった事に今更ながらに気付き残念です(´;ω;`)ウゥゥココが何とかくうちゃんの傍で寝たいと距離を詰めていく様子が愛らしくホッコリして頂けると嬉しいです。

  • 仔猫ってテレビっ子なのかな。。。

    仔猫の間のみ見えるもふもふ感は可愛すぎてたまらないですよね。ただ黒猫ちゃんって写真をとるのが本当に難しいんですね!仔猫ならではの何にでも興味を示してじゃれまくる末っ子の元気な姿を掲載しています。

  • 仔猫が我が家にやってきた(長男編)

    普段と違う出勤時間に出て行った父が仕事中であろう時間に帰って来た。たまたま全員休みで自宅におり、父の微妙な顔・・・猫連れて来たね。不思議と全員察知して各自ゲージを用意。怪我や体調のチェック。先住猫の隔離と3人でバタバタと準備している間に父は再出勤。

  • かわいい顔して割とキツイ?次女猫

    穏やかな長女猫くうにのびのびと育てられた次女猫さくらのちょっとキツメの性格💦なんとなくそうかな?と思ってはいましたがやはりそうでした。くうの穏やかな性格だから仲良く暮らしてくれている事に感謝の日々です。

  • かわいい顔して割とキツイ?次女猫

    穏やかな長女猫くうにのびのびと育てられた次女猫さくらのちょっとキツメの性格💦なんとなくそうかな?と思ってはいましたがやはりそうでした。くうの穏やかな性格だから仲良く暮らしてくれている事に感謝の日々です。

  • 長女猫くうの休息

    たまにはくうものんびりと☕今回はショートバージョンで発信しております(*´▽`*)久しぶりに2人の時間を満喫♡さくらが来て以来ほぼほぼくうちゃんにべったりのさくらちゃんがいるので久しぶりにくうとのーんびり過ごしました(*´▽`*)本当につか

  • どんな時も一緒の猫家族くう&さくら

    避妊手術も無事終わり自宅に連れて帰ってからの、くう&さくらの様子です。長女ねこと同じくエリザベスカラーが苦手なさくら。病院で着せて頂いていた術後服が傷んだので抜糸までまだ数日あるので手作りしました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みかんのきもちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みかんのきもちさん
ブログタイトル
にゃんずとみかん
フォロー
にゃんずとみかん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用