chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
お銀ちゃんの大日本漫遊記( v^-゜)♪ https://ameblo.jp/mmvacation

温泉大好き❤️食べるの大好き❤️なお銀ちゃんの日本全国、楽しい美味しい旅の記録です( v^-゜)♪ ※ブログ記事の内容は私達が訪れた時当時の内容となっています。 ※ブログ記事は訪れた都道府県ごとにテーマ分けされています。

お銀ちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/06/17

arrow_drop_down
  • 太宰治記念館 斜陽館

    青森県の観光スポットのお話🏚️小説家の太宰治。左翼活動での挫折後、自殺未遂や薬物中毒を繰り返しながらも、第二次世界大戦前から戦後にかけて作品を次々に発表した人…

  • 福山城

    広島県の観光スポットのお話🏯先日行った福岡旅行、福岡博多までは新幹線🚄を利用しました。名古屋から博多まで、のぞみ号🚄で約3時間ちょいかかりますが、セントレア✈…

  • 警固神社

    福岡県の観光スポットのお話⛩️福岡県博多の繁華街、天神。地下鉄🚇️の天神駅🚉や天神南駅🚉に、西鉄🚋の西鉄福岡(天神)駅🚉があり、人も沢山で賑わっているスポット…

  • 石見高原のアイス

    島根県の美味しいお話👅島根県大田市にある、戦国時代後期から江戸時代前期にかけて最盛期を迎えた日本最大の銀山、石見銀山⛰️2007年に石見銀山遺跡とその文化的景…

  • 天然温泉白鳥の湯

    愛知県の温泉のお話♨️愛知県名古屋でよく我らが行く温泉♨️というか、スーパー銭湯かなっ。天然温泉白鳥の湯♨️名古屋市港区木場にあります。最初、白鳥と付いてるか…

  • 焼きラーメン

    福岡県の美味しいお話👅福岡、博多の美味しいもんといったら、やはり、博多ラーメン🍜豚骨ラーメン🍜博多の屋台ですする豚骨ラーメン🍜旨いですよね~博多の屋台グルメ、…

  • 小樽運河

    北海道の観光スポットのお話✴️道央にある小樽。札幌市から約40 kmの距離にあり、道路交通網では国道5号と札樽自動車道により約1時間で結ばれており、鉄道🚋では…

  • 高徳院・鎌倉大仏

    神奈川県の観光スポットのお話神奈川県鎌倉市長谷にある浄土宗の寺院、高徳院。正式には大異山高徳院清浄泉寺。開山、開基は不明のお寺ですが、吾妻鏡によれば造立が開始…

  • アグー豚

    沖縄県の美味しいお話👅沖縄県の琉球在来豚、アグー🐖黒豚、島豚(しまぶた、琉球方言でシマウヮー)等とも言います。毛は全身黒色で体質強健、資性温和で粗食にも耐える…

  • 福岡paypayドーム

    福岡県の観光スポットのお話⚾昔からライブに行くのが好きなんですが、だいたいは地元の愛知県の会場に行きます。どうしても行きたいライブで地元のチケット🎟️が取れな…

  • 明宝ハムと明方ハム

    岐阜県の美味しいお話👅私が昔っから大好物なハム、明宝ハム岐阜県郡上市明宝気良にある明宝特産物加工株式会社にて生産されているハムです。名古屋のスーパーでも売られ…

  • ババヘラアイス

    秋田県の美味しいお話👅9月も半ばを過ぎ、夜は多少涼しくなってきましたが、まだまた昼間は暑い~まだまた暑い日々が続いておりますので本日は冷たい美味しいお話🍨秋田…

  • 川越の街散策

    埼玉県の観光スポットのお話埼玉県大宮にある鉄道博物館🚂に行った帰り道、せっかくなんでまだ行ったことがない川越に立ち寄り、観光と新幹線🚄に乗る前に夕飯でも食べて…

  • プユニ岬

    北海道の観光スポットのお話北海道の知床半島の羅臼からウトロへと抜ける為、レンタカー🚙で知床峠を越えました。🔶知床峠のお話⛰️『知床峠』北海道の観光スポットのお…

  • 道の駅かでな

    沖縄県の観光スポットのお話🛩️沖縄旅行の最中、沖縄県中頭郡嘉手納町を訪れました。嘉手納町といえば、米軍🇺🇸の嘉手納基地が有名な場所です❗ちょうどレンタカー🚙を…

  • 天然温泉ことぶきの湯

    愛知県の温泉(スーパー銭湯)のお話♨️最近はスーパー銭湯といえども天然温泉♨️の所が結構増えてきていますねっ愛知県尾張旭市三郷にある、スーパー銭湯、天然温泉こ…

  • 笠松競馬場

    岐阜県の観光スポットのお話🏇岐阜県羽島郡笠松町にある、地方競馬🏇の競馬場、笠松競馬場。最近はとんと競馬🏇は見なくなっちゃいましたが、昔は馬が走っているのが好き…

  • 北新地 小春や

    大阪府の美味しいお話👅先日、大阪旅行に行ってきた友人から美味しいお土産を頂きました北新地 小春や大阪北新地と堺市と狭山市に店舗を置く和スイーツのお店ですこのお…

  • 井笠鉄道記念館

    岡山県の観光スポットのお話🚋広島に行った帰り道、鉄道🚋大好きな相方が行ってみたい場所があるということで立ち寄った鉄分スポット笠岡市井笠鉄道記念館🚋岡山県の鉄分…

  • あさくま&ブロンコビリー

    愛知県の美味しいお話👅全国各地、いろんなローカルなチェーン店がありますね。静岡県に行ったらよく行く、ハンバーグ屋さん、さわやかも静岡県のローカルチェーン店です…

  • 海洋博公園(国営沖縄記念公園)

    沖縄県の観光スポットのお話🌴沖縄県国頭郡本部町にある海洋博公園⛲にやって来ました海洋博公園⛲は国営沖縄記念公園⛲の1つ。沖縄県の日本復帰を記念して1975年7…

  • 南海フェリー

    和歌山県及び、徳島県の乗り物のお話⛴️数年前になりますが、相方の誕生日月間に、四国バースデーきっぷというフリー切符🎫を使用し、四国を旅して来ましたその際に四国…

  • 四日市ひもの食堂

    三重県の美味しいお話👅三重県に行く時にだいたい通る道、国道23号線。名四国道とも呼ばれる国道で、名古屋と四日市を結んでいます。その23号線沿い、四日市に、人気…

  • シガーフライ

    岡山県の美味しいお話👅岡山市に本社を、倉敷市に工場を持つ、岡山では有名な梶谷食品。岡山木村屋グループの製菓店です。そんな梶谷の有名商品といえば、梶谷シガーフラ…

  • 西浜御殿の湯

    和歌山県の温泉のお話♨️四国へ行った時に、1度、和歌山港⚓から南海フェリー⛴️に乗り、徳島港⚓へと向かったことがあります。南海フェリー⛴️は深夜の便でしたので…

  • すいかビーバー

    石川県の美味しいお話👅9月に入りましたが、まだまだ残暑厳しい日々が続いておりますまだまだ夏🍧夏といえばスイカ🍉私、スイカも結構好きですが、スイカジュース🍹が大…

  • 大谷景観公園と大谷寺

    栃木県の観光スポットのお話栃木県宇都宮市にある、巨大な遺跡神殿なような神秘的で幻想的な大谷石の採掘場跡、大谷資料館へ訪れました🔶大谷資料館のお話⛏️ 『大谷資…

  • 大谷資料館

    栃木県の観光スポットのお話⛏️栃木県宇都宮市大谷町にある、大谷資料館。元々は大谷石採石場の跡地で、その跡地をミュージアム、資料館として公開している場所です。大…

  • 大室山

    静岡県の観光スポットのお話🗻静岡県伊東市にある、伊豆・伊東・伊豆高原のランドマーク的な存在でである、大室山🗻大室山🗻は標高580mの火山🌋上から見ると、このよ…

  • チキン南蛮

    宮崎県の美味しいお話👅宮崎のご当地名物といえば、チキン南蛮🍖チキン南蛮は、小麦粉と溶き卵を絡めた鶏肉を油で揚げ、甘酢(南蛮甘酢ダレ)に浸した物で、お店によって…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、お銀ちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
お銀ちゃんさん
ブログタイトル
お銀ちゃんの大日本漫遊記( v^-゜)♪
フォロー
お銀ちゃんの大日本漫遊記( v^-゜)♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用