chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
sousuke
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/06/12

arrow_drop_down
  • 【宇宙の謎】part 25 ホーマン軌道って何?

    知ってると得する 最小のエネルギーで惑星に行ける!!到着度地の惑星の位置を予測する!! ロケット地球の引力を振り切るには巨大なエネルギーがいります。当然宇宙でも燃料を使いますが途中で燃料を補注すること

  • 【宇宙の謎】part 24 ハビタブルゾーン外での水の存在!?

    知ってると得する!! 木星のエウロパ、土星のタイタン、などの星には、ハビタブルゾーンの外でも水はある!! 液体の水が存在する領域をハビタブルゾーンといいますが実はハビタブルゾーン外でも水はあります。液

  • 【宇宙の謎】part 23 ISSに長期滞在したらどうなる?

    ISSに長期滞在したらどうなる?①強くなる ②変わらない ➂衰える➂衰える解説ISSではあまり運動しないため。 ISSの長期滞在 国際宇宙ステーションは地上とはかなり違って重力がほとんどないです。地上

  • 【宇宙の謎】part 22 小惑星ベンヌから地球を守る方法

    6600万年前にほとんどの生命が絶滅しました。このレベルの隕石は1億年に1回程度と言われています。ですが小さな隕石でも大きな被害をもたらします。そのため隕石衝突を防ぐ計画が進められています。さらに地球

  • 【宇宙の謎】part 21 月も地球のように活用できる?

    付きにはアルミニウムやチタン、鉄などが豊富で核融合炉の燃料に最適なヘリウム3という物質もあります。また月の赤道にソーラーパネルをつけて発電する計画もあります。月に雲がないのでずっと発電できます。電気は

  • 【宇宙の謎】part 20 天の川銀河の仕組み

    バルジ 銀河の中心部にあるふくらみブラックホールがあり銀が全体を動かしている。厚さは1万5000光年 ディスク 銀河の円盤部星がいっぱいあって太陽系もこの位置にある。厚沢1000光年 ハロー 銀河の周

  • 【宇宙の謎】part 19 宇宙空間に生身で出たらどうなる?

    宇宙空間に出たら人間の体はどうなってしまう?①破裂する ②干からびる ➂意外とそのまま②干からびる解説気圧が少なくて体の中で水が蒸発してしまい血流が止まりの上の酸素共有も止まりやがて干からびて死にます

  • 【宇宙の謎】part 18 小さな天体でジャンプするとどうなる?

    重力の小さな天体でジャンプするとどうなる?①着地で地面にめり込む ②普通に着地する ③宇宙に飛んで行く③宇宙に飛んでいく解説重力の小さな天体なので地面に引き戻す力が弱いので宇宙に飛んで行ってしまうから

  • 【宇宙の謎】part 17 地球の自転速度の変化

    地球の自転は同じ速度?それとも変化している?①早くなっている ②変わっていない ③遅くなっている③解説月の引力で満潮と干潮が起き地球の自転にブレーキをかけているため自転速度はだんだん遅くなっている。

  • 天文宇宙検定2級の勉強始めました。

    7月13日に3級に合格したので7月16日から天文宇宙検定2級の勉強を始めました。天文宇宙検定2級の勉強はすごく難しかったです。でも1章から10章読むのに3日しかかからなかったのでもっと勉強できそうと思

  • 宇宙検定3級に合格しました!!

    7月13日に宇宙検定3級に合格しました!!天文宇宙検定に5月29日に受けに行きました。20問くらいは簡単に解けましたが30問くらい苦戦しました。10問くらいは最近のことだったからよくわからなかったけど

  • 【宇宙の謎】part 16 月の1日、温度

    1.月の1日 月は公転周期と自転周期が同じなので地球に常に同じ面を見ています。月の一日とは地球の周りをまわる時間です。だから27,3日となります。ですが月が一周する間に地球の公転により太陽との位置関係

  • 【宇宙の謎】part 15 冥王星と太陽系外縁天体

    冥王星 冥王星は1930年以来惑星とされていましたが近くてすごく大きな衛星カロンや月よりも小さいことで2006年から準惑星となりました。 カロン カロンは冥王星の衛星で惑星に対して大きいので違うところ

  • 【宇宙の謎】part 14 どれくらいの隕石が落ちると人類はやばい?

    1 100年間での隕石の落下数、隕石の大きさ この100年間では陸で600回、海で4000回もあります。直径140mの隕石が落ちると数キロのクレーターができ特に危ない隕石に分類されます。 2 地球に被

  • 【宇宙の謎】part 13 月がなくなると・・・

    月がなくなると地球はどうなるのでしょうか。月は毎年3.8cmずつ遠ざかっています。ですが地球の衛星ではなくなることはありませんがもしなくなったらどうなるのでしょうか。 1 地球の地軸が不安定に 月が存

  • マインクラフト日記#1 1.19.1アップデート

    1 マングローブの追加 1.19.1アプデではマングローブが追加されました。マングローブのバイオームに生えていて木で赤っぽい木材が作れます。また、マングローブのみを家に持って帰って家にはやすこともでき

  • 【宇宙の謎】 part 12 太陽がどれくらい近くなると人類は滅亡する?

    地球の平均温度は15度です。 太陽は1億年に1%ずつ明るくなっています。太陽が誕生してから30%明るくなっています。なので地球はどんどん熱くなり暴走温室状態となってしまいます。 想定A 1.5億年後に

  • 【宇宙の謎】part 11 宇宙人はいる?

    宇宙人は科学的にいるか計算することができる!! 宇宙人は科学的にいるかどうか計算できます。計算の仕方をこの記事では紹介していきます。 方程式 N=Ns×R×fp×ne×fl×fi×fc×L÷Lg 方程

  • 元素の謎 part 8

    36 クリプトン2 原子量83.798 密度0.00375原子半径88pm 37 ルビジウム 銀色の柔らかい金属で、燃焼温度は比較的低いです。 38 ストロンチウム ストロンチウムはニセダイヤモンド

  • 元素の謎 part7

    31 ガリウム 水銀ともいわれているが、セシウムに似ている。 32 ゲルマニウム ゲルマニウムはドイツの名前を含み、自然界には0.01パーセントしか存在しない。 33 ヒ素 危険!! ヒ素は銅を加える

  • 元素の謎 part6

    26 fe鉄 今あるものはほとんど鉄です。鉄はすごくいい元素なのでたくさん使われています。 27 koコバルト コバルトは最も固い合金の一つです。コバルト和すごい高値が付きます。 28 niニッケル

  • 元素の謎 part5

    21 スカンジウム スカンジウムは金属の中で一番量が少ない元素です。 22 チタン チタンの重さは47.867pmで密度は4.507です。チタンはいろいろなものに使われます。 23 バナジウム 鉄、合

  • 元素の謎 part4

    16 硫黄 硫黄はにおいが臭いです。けれども工場で環とても役に立っています。 17 en塩素 塩素はプールなどに入れ何人もの命を救いました。 18 alアルゴン アルゴンはガスで家のガスによく使われま

  • 元素の謎 part3

    11 naナトリウム ナトリウムは金属の中で発力が一番高く水中に入れると爆発する。 12 mgマグネシウム 工場などで車の部品などによく使われる。溶かしているときに水をかけると爆発します。 13 al

  • 【宇宙の謎】part 10 星の明るさや温度

    夜空に見えている星々はどれくらいの温度でどのくらいの明るさなんでしょうか。有名な4つの星の明るさについて紹介します。 等級とは 星の明るさの単位で1等級あがると2.5倍明るくなります。1等星は6等星よ

  • 元素の謎 part2

    6 c炭素 炭素は人間にとってとても大切なものです。炭素は人間の一部で脂肪を燃焼させておなかが減らないようにしてくれる大事な元素です。 7 n窒素 窒素は空気の中に40パーセント入っています。私たち窒

  • 元素の謎 part1

    1 H水素 水素は太陽の成分で太陽の中で水素からヘリウムに変換されています。太陽は1日で400万トンのヘリウムに変換しています。 2 heヘリウム 地上にほとんどなく宇宙の観測で見つかった元素。 3

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sousukeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sousukeさん
ブログタイトル
そけクラ日記
フォロー
そけクラ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用