おはようございます。 2025年も今日で折り返しとなります。本当に時間が過ぎるのが早いです(もう、何回も言っていますw) 私は日本株メインで投資をしているのですが、米国株も少しだけやっています。 気が
6月第4週のNISAランキング:トヨタ自動車が遂に1位へ株価も復活期待!
こんばんは。先週は日本株が好調でした。 週末には日経平均が続伸し、5か月ぶりに4万円台を回復。 半導体株など日経平均の寄与度の大きい銘柄がけん引役になっていると思います。 底で投げたアドバンテスト、7
証券口座乗っ取りを防ぐのにVPN活用のススメ、NordVPNは期間限定キャンペーン中
こんにちは。 今年になってから一気に増えた証券口座乗っ取りですが、初めはフィッシング詐欺だのなんだの言われていましたが、結局のところよくわかっていません。 不審なメールを開いたとか、公衆Wi-Fiを使
こんばんは、今日は6/26、6月の権利月最終日になります。 権利落ち後に下げたタイミングで買うという戦略もあるのですが、我慢できずに今日買ってしまった・・・。 日経平均も39,000円台を回復し、含み
こんばんは。 まだ6月なのに、今日も暑かったですね。でも、早いものでもうすぐ6月も終わり、7月になります。 7月といえば、夏 夏といえばサマーストック銘柄ですね。株の話にはなりますけど・・・。 サマー
ビットコインを買うためにコインチェックの口座開設をしました!
こんばんは。 今日は、ビットコインを買うために仮想通貨交換所に口座を開設した件について紹介します。 あれだけビットコインを持っている企業を、あれはヤバイ、とかとてもじゃないけど買えないといっていた私。
こんにちは。今日も暑いですね。 まだ6月で梅雨も明けていないのに日中の温度は30度超えは当たり前のような状況ですね。 今日は、お昼ご飯を外食にしてCoCo壱のカレーを食べていましたが、会計は余裕の1,
アドバンテストを全利確!これまでの損を取り返したけど売ったらさらに上がるのが株
こんばんは。 今日は、国際寿司の日だそうです。 Facebookの「寿司」ページの創設者であるクリス・デメイ氏によって2009年に制定された日らしいです。 クリス・デメイって誰? と、思いながら日本で
【失敗しない】お祝いに迷ったらリンベル!喜ばれるカタログギフトのススメ
こんにちは。今日は父の日でした。先月は、母の日がありました。 最近、こういったお祝いのプレゼントを贈る機会が増えたのですが、何を選べばいいかわからず、かなり悩みました。 こういうお祝い事のプレゼント選
2025年6月第2週のNISAランキング ビットコイン保有だけで上がっている企業には怖くて投資できない
おはようございます。 今日は、朝の散歩中に小腹がすいたので、ローソンでパンを買いました。 そのときにタッチ決済でやろうとしたら、レジが反応してくれません。 周りに並んでいる人がいなかったのですが、店員
こんにちは。今日は親の介護のため、1日会社を急遽休んでいました。 介護といっても病院の付き添いだけだったので介護とは呼べないかもしれませんが・・・。 時間が昼前から3時間くらいと中途半端な時間帯だった
こんばんは。 先週アドバンテストを、底で投げて以降、上がっていくことに悶々としている日々です。 自分が底で投げてしまった銘柄に、上がってから再度乗ろうとするのは心理的に抵抗があることを身をもって感じて
おはようございます。 実は先週、くすりの窓口(5592)を買い増ししました。 5月の半ばに決算が出てからじわじわと上昇してきていて買うかどうか迷いながら、ようやく金曜日に買えました。 数日前から指値注
おはようございます。今週から6月になりました。 2025年ももう折り返しに来ていると考えると時間が経つのは早いなと感じます。(いつも言っている 去年のトランプ大統領の就任からビットコインが上がったこと
こんにちは。今週は忙しかったこともあっという間に過ぎたなぁ。 忙しかった割には、スキマ時間もあって読書も捗った。 読んだ本は、「個人投資家入門byエナフン」と「経済評論家の父から息子への手紙 お金と人
こんばんは。 さて、突然ですが、今日のアドバンテストの終値は、前日比339円高の7756円でした。(+4.57%) 私が投げ売りしたのは、7080円です(泣 どうしてこうなったのか?もう反省しきりです
こんばんは。今朝にアドバンテストを昨晩のPTSで損切したことを後悔したことを綴っていたのですが、案の定プラス2%になっていました。 日経平均は続落だったのに・・・。今日売っていればまだ損失は減らせたの
おはようございます。 昨晩、アドバンテストをPTSで売却したのですが、朝起きてよく考えると若干の後悔が出てきました。 株式投資をしていて、後悔するのはPTSでの売買です。サラリーマンの私にとっては夜間
こんばんは。今日の日経平均も続落でした。 日経平均が続落ということで今の日経平均は、半導体銘柄など値がさ株の影響を受けるので確認してみるとちゃっかり下がっていました。 ここ数日、ちょっと流石に下げ過ぎ
こんばんは。 今日もダイエットのために運動をしておりました。 毎年8月に健康診断がありまして、今回もそこへ向けてカラダづくりをしていこうと思っています。 今年こそは下っ腹をどうにかしたいなと思っていま
おはようございます。今日から6月ですね。 3月と6月は決算の本決算や中間決算になる銘柄が多く、高配当の権利銘柄が多い月です。 私もいくつか6月、12月に決算、中間決算を迎える銘柄を保有しています。 特
「ブログリーダー」を活用して、zumiさんをフォローしませんか?