ドライヤーを掛けるのは結構面倒だとおもっています。 腕は疲れるし、疲れている時には生乾きになって枕が臭くなったりします(;^_^A ハンズフリースタンドヘアドライヤー BISARAはスタンドが付いているので、ドライヤーをもって髪を乾かさなくてもいいから腕が疲れず楽です。 ソファーに座ってスマホチェックをしたり、ゲームをしたりしている間に髪の毛を乾かして…
直火式エスプレッソメーカー MOKA EXPRESS(モカエキスプレス)
直火式エスプレッソメーカー MOKA EXPRESS(モカエキスプレス)はイタリアのビアレッティ社という老舗の製品です。 イタリアでは一家に一台はあると言われる定番のモデルで、家庭でも本格的なエスプレッソが楽しめるコーヒーメーカーです。 お手入れも簡単で美味しい珈琲が飲めると評判も良いです。 水加減を調整してカフェラテで楽しむのも良いですよ(^^♪
バードウオッチングや野外イベントなど、対象物が遠すぎて表情や細かいところが見えませんよね。 なので、みんな双眼鏡で見ているのですが、防振双眼鏡 BINOCULARSは感動が違います。 双眼鏡は見えればいいと思っていたのですが、手ブレ補正をしてくれるし、アイリーフ(目から接眼レンズまでの長さ)が長いので、まつ毛がレンズに当たることはないので、まつ毛の長い方やエクステをしていても大丈夫…
水卜アナが結婚しました。 どんな人と結婚するのかな?と思っていたら。なんとお相手は 俳優の中村倫也さん! もうびっくりですよー!そんな噂があったんですかね? 何はともあれよかった!よかった(^^♪明るく楽しい家庭になる予感しかしませんね♡
ポータブル 3in1 ワイヤレス充電器はお出かけの時に携帯するのは大事ですが、家の中でもスマホを上に乗せておくだけでいいのでとても便利です。 見た目がスケルトンでカッコいいので、置いておいてもインテリア的に邪魔にならない。電源ケーブルが不要なので、コードがブラブラと散乱しなくていいと思います。 スマホやスマートウォッチがワイヤレス充電できるから、外出から戻ったらす…
小さい字が書けない。。大きくかけない。。バランスがわるい。。。 字の悩みはそれぞれでしょうが、入園準備で子供の持ち物に名前を書かないとならなくなったらちょっとコンプレックスが出ちゃいますよね(-_-;) でもシャチハタのおなまえスタンプ 入学準備BOX(メールオーダー式)は名前のスタンプをオーダーして出来たハンコを押すだけです。 プラスチック類はもちろん布にもス…
ワールド・ベースボール・クラシックの予選リーグは盛り上がりましたね(^^♪ 明日は準決勝です。アメリカでメキシコ戦。 準々決勝の東京ドームのチケットが再販サイトで40万円で出展されていると聞きましたが、アメリカまでの旅費を考えると安いのかな?(笑) アメリカなのでテレビの放送は朝7:00から。出勤前に見始めたら、会社に行けなくなっち…
レトロデザインのモバイルプリンタはタイプライターみたいで可愛いです。 感熱紙のラベル印刷が出来るのですが、bluetooth接続をしてスマホで作った文字や画像を白黒で印字してラベルを作れます。 センスが問われるかも知れませんが、好みのラベルが作れると楽しいです。真面目な文字で作るのもよし。可愛い丸文字で可愛いアイコンをつけたりして(^^♪ 今までは付箋も手書…
空港で荷物が多いとキャリーケースが勝手についてきてくれないかな?と思ってしまいすます(;^_^A スマートアシストスーツケースは勝手に付いては着ませんが、ハンドルのボタンを押している間は電動アシストで自走します。ハンドルに手を添えているだけで、勝手に動いてくれるので力が必要ないので楽ですよ。 しかも、バッテリーを内蔵しているのでスマホなどの充電も出来るのも便利です…
健康・美容トレーニング用拭き戻し 長息生活は誤嚥防止のためのトレーニングに良いですよ。 以前テレビで誤嚥の予防には拭き戻しが良いと言っていました。子供のおもちゃじゃん。と思ったのですが、長息生活はレベル0~2まであって、加齢とともに衰える呼吸力と嚥下力の回復と維持が期待できるようです。 遊びながらトレーニングが出来るのが続けるコツなのかも知れませんよ((^^♪
ピロケアって西川が作った、消臭をしてくれる枕用の袋です。 これから暖かくなると寝汗をかきますよね。すると、マクラが臭くなります(-_-;) だから、朝起きたらピロケアに枕を入れてから出勤してください。そうすると、夜には臭いと湿度がとれたきもちいい枕になっていますから、グッスリ眠れるでしょう。 寝具の西川だからちょっと安心感もありますね(^^♪
話題の1秒ハンガーは海外で人気があるようです。 ズボンを吊るすときにハサミで挟むより簡単ですよ。だってベルトループに通すだけでokなんですよ。 それに超薄型なので、重ねて下げていても嵩張りません。クローゼットの中がキッチキチにならなくていいですよね。 洋服がクローゼットに入りきれない(-_-;)なんてことが回避できるんじゃないでし…
ダイエットをしていると食事は外食ばかりは出来ません。お惣菜もカロリーが高いから注意が必要です。 マルチ炊飯器 1合ではご飯はもちろん、煮物料理や蒸し物料理を1人分作れます。食事が少量でも美味しくできたら嬉しいですよね。 しかも料理が出来たら、そのまま食器として使えるのでいいですよね。インスタントラーメンを作るとドンブリに移し替えるのが面倒…
「ブログリーダー」を活用して、ゆらりんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。