chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
わしワシキャンプ! https://washi2camp.hatenablog.com

2022年よりキャンプをはじめた超初心者キャンパーわし夫とワシ子の試行錯誤の記録。 アラフィフキャンパーの野望にあふれたゆるいキャンプライフ。

ワシ子
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/06/05

arrow_drop_down
  • 【キャンプ】平穏でただただ癒されるキャンプ【キャンピングヒルズ鴨川】2024.03

    今年は桜の開花が遅れていてお花見キャンプの予定が全くたてられません💦💦 今回は以前から行ってみたかった千葉県鴨川市にあるキャンピングヒルズ鴨川に行って来ました。 キャンピングヒルズ鴨川ってどんな所 ここのキャンプ場の特色といえば棚田が見えるキャンプ場(サイトから見えるわけじゃなくてちょっと歩くけど) もう少しすると田植えだね(二子嶺岡棚田) 古くからあるキャンプ場ですが自然に囲まれていて下界から隔絶された環境でキャンプが楽しめます。30サイト程度の決して大きくはないキャンプ場ですが場所場所で特色があって楽しめました。 良かった所 とにかく静か(車の音とか全くしない) 空いているサイトから好きな…

  • 【マンガ】睡眠は大切だけど【キャンプ】

    なんとなく花粉症(スギ)ピークを越えたような気がするのは気のせいでしょうか。 桜の開花が遅れ気味なのが気になりますがお花見キャンプは諦めません。 今日はわし夫のマンガです。 高級マットレスで寝てみたいです。どんな良い夢見れるのでしょうか気になります。 が、そのお金があるなら家の布団のマットレス買い替えたいです😨 最後までお読みいただきありがとうございます。また次のキャンプで。 にほんブログ村

  • 【車中泊】ピンポイントに攻める旅【道の駅どまんなかたぬま】

    ワシ子の車をムーブキャンバスからスペーシアギアに変えたので車中泊に行ってみる事にしました。 今回の行き先は栃木県佐野市で佐野ラーメン食べようツアーです。(事前に計画したりはしない) 道の駅どまんなかたぬまってどんな所 さのまる(ご当地ゆるキャラ)もまってるよ 日本のどまんなかにある道の駅(北緯36度東経139度)グルメも地元食材も子供の遊び場も揃ってる楽しい道の駅です。 ワシ子のオススメポイントは足湯がある所。 ここの足湯は色々揃ってる 足洗い場があったり、ジャグジー状態だったり 足湯からあがった後、ジェラート倶楽部でひんやりします。栃木県と言えば「苺」です。もちろん苺のジェラートもありました…

  • 【マンガ】早く完成させたい一心【キャンプ】

    今週末はキャンプ行きたかったけどなんか疲れちゃって休養に充てました。 が、休み過ぎてなんか疲れが抜けない(あるある) 今日はわし夫のマンガです。 はい、すごく変形したテントが建ちました💦 ファスナー閉じづらいのよね、尖ってて。 でも無事にキャンプ終了できたから良かったです。同じことは繰り返したくないですが良い思い出です。 最後までお読みいただきありがとうございます。次のキャンプで。 にほんブログ村

  • 【キャンプ】わし夫の本気【RECAMP館山】2024.02

    週末は暴飲暴食してしまったワシ子です。最近、アクティブに活動しております。 今回は県内とはいえ遠いなぁ・・と感じてしまう館山市に行って来ました。 RECAMP館山へようこそ RECAMP館山ってどんな所 ヤシの木が印象的なキャンプ場です。サイトも広々。さすがRECAMPだなと思うトイレや炊事場のキレイさ、充実した売店など設備が整っています。オンラインチェックインもありがたいです。 良かった所 景色がキレイ ヤシの木の南国感スゴイ キャンプ場内にカフェがある 店内でのんびり出来て良かった 炊事場は温水が出る(寒い時期はありがたい) 本当にキレイです 巨大なサニタリー棟にトイレ、シャワー、コインラ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ワシ子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ワシ子さん
ブログタイトル
わしワシキャンプ!
フォロー
わしワシキャンプ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用