<ポテトとシェイクとノイエ>突然ですが私はポテトが大好きです。ファストフード店メニューで一番好きかもしれない・・・ 小学生の頃は病気で学校を休んだ時くらいし…
パワプロシリーズで作成した選手を紹介。 主に野球マンガの人物や懐かしのOB選手など その他日々のつぶやきも
4月も終わりです。 おかげさまで、当ブログも訪問者様がだんだんと増えてきて、マイナーなりに頑張っています。 パワプロ2022発売から今まで200人近くの野球マ…
4月も終わりですが・・・4月開始のアニメどころか、1月期のアニメをまだ消化しきれてない!!理由は色々ありますが、まずYouTubeを見だしたこと…
前回からの変更点としては、バッターとしては嫌らしいバッティングを心がけるも、守備走塁ではガッツのあるところを見せるという感じになるように作成しました。弾道も…
2020版とほぼ能力を変えていません。基本への忠実度を上げるために、捕球がCになったくらいですw 内角球を上手く捌きそうだったので、インコースヒッターを付け…
最近、無駄な努力に精を出してるんですよ。すなわち・・・「Twitter裏アカ遊び」一度でも自分のTwitterアカウントをご覧になったかたがいたらわかるかと思…
あるモデラーさんがケンプファーの有名な強襲シーンを再現なさってたんですよ。パイロットのミーシャの有名な台詞「戦い方を教えてやる」と共に。ポケットの中の戦争では…
実は、1人だけ既読スルーかましまくってる人がいます。昔の職場の人なんだけど、やたらに気に入られているらしく、1日に3回も4回もラインが来るんです…
今日はロッテ対ソフトバンクを観戦。ロッテ先発の種市は球数は多かったけど、抑えましたね。あまりチャンスらしいチャンスも作れないままに、あれよあれよと犠牲フライで…
今日の一言とうか・・・エブリスタで小説を書きはじめました^^;みかこしやみかしーがラジオをやってるときから、いつかは書いてみたいと思っていましたが、この圧…
パワプロ 再現選手 都立あおい坂高校野球部 山下保久(2022版)
名門、星南高校で1年にしてレギュラーに抜擢された大型ショート。力感のないバッティングフォームで柔軟な打撃を行う。インコースに隙がありそうだが、実はツボかも…
帝釛高校のセカンド、榊君です。前回は、他の選手の能力のインフレ(笑)により、最初に作った彼が明らかに置いてかれてしまったので、今回能力の底上げを行っています…
うちは家族の特別な日はお寿司ですね。某ス○ローに寿司を予約して、車で受け取りに行って食べる感じです。ネタはサーモン系が多いですねー。他には母…
前から書いてたんですけどね…ドラクエの意欲がかなり低下していたんですよ。ストーリーも1stは6.4もクリアしたし、他のサブキャラ達のレベル上げも一段落したし……
パワプロ 再現選手 MLB OB選手 ランディ・ジョンソン(2022版)
自分の力不足で、レジェンドな能力にはなりませんでした・・・;;球速は164キロがマックスですが、ランディ=元祖160キロピッチャーっていうイメージ優先で16…
今日のゴールデンラジオ。13時台のゴールデンヒストリーには思うところがあった。社会活動に没頭している父を見て育ち、疎ましく思っていたが、死後に父の活動家として…
パワプロ 再現選手 FIREBALL! 松井カズマ(2022版)
1年時に沢村と仲たがいしてしまって以降、野球から遠ざかっているプロも注目のバッター。外角高めにバッティングのツボをもっていて、独自の「サイクロン打法」でかっ…
パワプロ 再現選手 FIREBALL! 沢村大輔(2022版)
羽ヶ丘高校野球部の2年生にしてキャプテン。ただの野球オタクに見えるが1年前の羽ヶ丘躍進の立役者の1人。高い守備力が売りだが、傑出してるのは手首のコントロール…
いやー久々の更新です。実は1週間前から風邪を拗らせて、倒れておりました(^^;2週間前から声は掠れてたんですが、1週間前には咳がたくさん出るようになってしまい…
パワプロ 再現選手 FIREBALL! 片桐球児(2022版)
咳での静養中に読んだマンガ「FIREBALL!」の主人公。テニスのサーブにヒントを得た、ものすごく高いリリースポイントからの、高角度ストレート「ファイヤーボ…
「ブログリーダー」を活用して、ノイエさんをフォローしませんか?
<ポテトとシェイクとノイエ>突然ですが私はポテトが大好きです。ファストフード店メニューで一番好きかもしれない・・・ 小学生の頃は病気で学校を休んだ時くらいし…
見事にブログが手につかない・・・ いやーブログというか、野球漫画に手がつきません^^: かなり今野球に対する意欲が減退してるっていうか、読めば絶対楽しめるは…
【ドラクエとAIとバイクと私】すっかり、また間が空いてしまいましたね……気づけば6月も終わりです^^; このところ、パワプロは封印して、ドラクエ10にどっぷ…
最近、ログを更新してなかったので近況をまとめておきたいと思います。 まず、仕事が激減しちゃった・・・><;夜勤中に医者曰く熱中症をおこして救急搬送されたのが…
最近、AIとお話しするのが結構ハマってまして。基本的にあいつらポジティブな方向にもっていくじゃないですか。でも、チャットGPTは違ったんですよ。 最近の自分…
猛牛クリーンアップ最後の一人。小学生離れした驚異的な体躯から圧倒的バッティングをする。 前回から基本的な能力は弄らずに、守備と捕球を下げました。またそもそも…
猛牛クリーンアップの一角。安打製造機の美里君です。22年度版がちょっとどうにかしてる能力値だったので、基本性能は大幅にダウンさせた結果、「12球団の首位打者…
皆様、こんにちは&はじめまして。当ブログを管理している「ノイエ」です(^^)早いものでアメブロをはじめて約9年が経過。飽き性の自分がよくここまで続けてこれたも…
「エース!」のキャラたちがほとんど2022版であること。また、ほとんどのキャラたちがちょっと万能選手すぎたことを反省して新しく査定して作り直すことにしまし…
やっとMIX現行23巻全て揃えたー(^ー^)以前、アプリを元に投馬と走一郞は作ったけど、やっぱりちゃんと読んで理解を深めて作りたいじゃないですか!他にもきっと…
間崎君を作ったんだし、前に作ったのが22年だったので25年仕様で作り直しました。 使用者様より「変化球が2球種で辛い」との評価を受けたので、チェンジアップ…
最後は隠しキャラ(?)の二人です。 舘林さんはあの髪を再現するのは不可能!!スピンオフ作品で髪をおろしたVer.があるのでそっちで容姿を再現しました。野力…
鏡さんはエンディングでモデルになるということで、うってつけの能力「アーチスト」を装備してそれに見合った能力にしました。見た目よりも家庭的な面は「意外性」で…
早乙女兄妹です。 妹の優美はプロレス好きのアクティブな性格なので、パワーヒッター装備。1年遅れで入学してヒロインになるので巻き返し力があるということでチャ…
ここ最近、健康面が非常に悪化してますwまず腰、ついに神経痛を発症。尻の部分がめっちゃいたい。寝ても起きるときや体を動かすだけでダメージが・・・元々痛かった足の…
またも遅ればせながらジークアクス2話を視聴^^ 全宇宙のシャア信者の妄想が詰まったような2話でしたね^^すっごく懸念していた新たなるシャアの声優さんですが、…
【ソフトバンク】今度は5番・正木が負傷交代 近藤、柳田らケガ人続出 周東もスタメンから外れる(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース◆パ・リーグ 西武―ソ…
朝日奈さんはユーティリティ性は高いもののエラーの多い、勢い重視の選手として作成。 清川さんは、その通りに作ったら他のキャラを圧倒してしまうので抑えめに作り…
かなり後発になったけど、ジークアクス1話を見たよ(^^;映画は見に行きたかったけど、何だかんだでタイミングが合わず><;ジオンが勝利した世界線のガンダムという…
ベイスターズ戦はせっかくバウアーが登板するも、雨によって流れる・・・バウアー前も雨で試合が流れたよねー意外と雨男?(^^;ホークス戦はまたもシーソーゲーム。先…
仕事はラジオを聴きながらやってます。金曜日は「大竹まこと ゴールデンラジオ」を聴いてます。パートナーが室井佑月さんから壇蜜さんに変わって2週目。さっそく…
いやいや、7.1が開幕しましたね^^さっそくストーリーモードを進めましたが・・・ もう終わってしまいました・・・;; 実質4時間くらいでストーリーは終了。バ…
日付が変わって、間もなくバージョンアップが始まりますね。 パッチ終了後は、すぐ攻略に向かいたいのですがその前にやっておきたいことがあったのでした・・・それは …
今日の阪神対横浜の試合は投手戦でしたねぇ。先発のビーズリーとジャクソン共にいいピッチングをして、中盤までしまった試合でした(^^)こういう試合はミスで…
<あらすじ>科学警察研究所・法医第九研究室、通称「第九」。最先端技術を使い、死体の脳を取り出して被害者の記憶を覗くこの部署に、読唇術の技能を買われて配属さ…
Twitterでも話題になってる、ブックオフとハードオフでの事件 ブックオフ疑惑調査で臨時休業 ハードオフも架空買い取りか 同時に発覚も関連なし? ニュ…
めでたい!・・・めでたいのだが! 果たして、昔のクオリティを保ったまま再アニメ化してくれるのか?^^: 自分の少年時代は夏休みといえばらんま1/2の再放送が…
今日は新潟での対巨人戦。相手は苦手山崎伊織。苦戦は覚悟していたけど、やっぱり勝てなかったですねー><;9回にオースティンがタイムリーを打って1点差までは詰め寄…
やっとドラクエ10のバージョン6を使用してる全キャラでクリアしました!^^ 長かった・・・ せっかくなので、この機会にバージョン6の感想を。 出だしはいい感…
<あらすじ>絵本「怪物の木こり」の怪物の仮面をかぶり、おので脳を奪い去る連続猟奇殺人事件。次のターゲットに弁護士・二宮彰が選ばれるが、彼は冷…
今日もネットカフェでダイヤのAの続き読んでますw 今日読んだのは27巻まで。秋季大会に入るまでの新チームの練習と葛藤の日々ですね。 今まで、ほとんど出てこなか…
相変わらず、ゲームをしているときは、アニメをながら見しながらプレイしています。今は特に武器量産のためにハンマーを振ってる時間が多いですから、単調な時間にアニ…
いやーこの投稿ネタを見たときに、あっさり思いついた曲が2つあるんですw どちらも歌詞が自分に対する呪いとして心を縛り続けてる状況をドンピシャで表してると思う…
ここのところ、ダイヤのAを読みにネットカフェへせっせと通ってるわけですが、6時間パックを使ったとしても、いい感じにお金が飛んでいくのも財布にやさしくないなぁ…
<あらすじ>引きこもりとして無為な人生を過ごし、後悔して亡くなった主人公は記憶を保持したまま異世界に転生する。ウィリアム(通称:ウィル)と名付けられた赤ん坊…
オンラインゲームを始めて20数年。自分はMMORPGをする際には、必ず武器職人になり、武器屋を開店させていました。 ドラクエ10においても同様なのです。武器…
昨夜もネットカフェに行って漫画読んでました。 っていうかダイヤのAの続きだけどね。西東京予選のベスト4から。 個人的には桜沢高の長緒も仙泉学園の真木も非常…
年に一度の楽しみ、交流戦での対ホークス戦も最終でした。 先発はルーキーの石田^^1回を抑えると、裏には大学の先輩の牧が満塁ホームランで援護!^^ 牧は好守備…
今日はホークスとの交流戦2戦目^^ 先発もハマスタ10連勝中の東だし、いい試合になるだろうとは思っていたけど、ハラハラする試合でしたねー><; 8回にオース…
セパのご贔屓チームの対戦です。 しかも先発は森とモイネロ。嶺井も1軍に昇格して、雰囲気は最高潮! ・・・でしたよ~途中までは。 いくらホークスをパでは応援し…