chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ティムのしっぽ2nd https://canpy55.blog.fc2.com/

『ジャンプSQ.RISE』で連載中「D.Gray-man」ファンブログ。漫画感想のほか関連情報告知もあり。 現在コミックス最新刊は28巻('22/10/4発売) 『SQ.RISE』の次号発売は1/26です。

Canpy(キャンピー)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/06/04

arrow_drop_down
  • コラボカフェの予約受付、東京会場は本日18時開始です。

    前回お伝えしたD.Gray-manコラボカフェですが、基本全日予約制となっています。会期は東京(@THEキャラCAFE グランドスケープ池袋店) : 2025年6月11日㈬ - 6月29日㈰大阪(@THEキャラCAFE 心斎橋OPA店) : 2025年7月3日㈭ - 7月30日㈬その東京会場分が、今日の18時から予約受付を始めます。ただ先着順ではないので慌てなくて大丈夫ですよ。受付期間の 5/9㈮ 18:00 - 5/19㈪ 23:59 までに応募すれば、5/22㈭ 18:00以降に当落の抽選結...

  • この6月から、D.Gray-manコラボカフェが始まります。

    2/22猫の日から始まったTHEキャラPOPUPSHOP(東京)も大成功のうちに幕を閉じ、次は5/2からの大阪会場POPUPを待つばかりですが そんな中、新たにコラボカフェの告知がありました。主催はPOPUPと同様に、THEキャラさんです。こういったカフェには珍しく、メインビジュアルにはあの原作絵が使われています。会期は6月東京・7月大阪。\🎊開催決定🎊/☕D.Gray-man×THEキャラCAFE🐈この度「D.Gray-man」×THEキャラCAFEの開催が決定し...

  • 『SQ.RISE 2025SPRING』号(&アニメイト特典)

    今日はお待ちかねの“発売日”でしたね( *´艸`)今回の『SQ.RISE』は、嬉しい表紙イラスト(ロード・キャメロット)に 同柄のクリアファイルが付録、さらにはアニメイト特典も続きます。これがなんとなんと「アニメイト特典」では稀という原作絵の描きおろしですよ皆様…次回以降もこの仕様でティーンズがカードになるそうで楽しみですね。キャラの登場順は未定とのこと。クリアホルダーの表(オモテ)面は表紙絵と同じカラー、裏面はいつもの線画...

  • 次号『ジャンプSQ.RISE』春号は、4月25日です!

    Twitterでは投稿済みですが、SQ.誌上の告知は以下の通りでした。クリアファイルはおそらく表紙絵と同柄でしょうね公開が楽しみですo(^-^)oワクワク— キャンピー (@ripvansf) April 3, 2025 いよいよですね~♪ あと3週間…!...

  • 「D.Gray-man」第253.5夜(『SQ.RISE 2025WINTER』) 感想その2。

    先の番外編感想の中に書くつもりで うっかり飛ばしてしまった部分(ここを?)を思い出したので追加です。● 「光のようで消えてしまいそう」問題方舟戦にて。一行が最上階に向かう中、「どんなに望みが薄くたって 何も確かなものが無くたって」 「僕は絶ッ対諦めない」 (第110夜)と、アレンが胸のすくような啖呵を切るところが本当に嬉しくて、個人的には1,2を争う名場面なのですが、次のページでは そんな彼をぼんやり顔で...

  • 「D.Gray-man」第253.5夜(『SQ.RISE 2025WINTER』)感想。

    ▽ 扉絵・副題街中でアレンを襲ったAKUMAを危機一髪で倒した時のラビの雄姿(後ろ姿)。先行公開ではこの1ページだけが紹介されていましたね。第27夜ラストシーンのリメイクになりますが、アングルが ここでへたり込んで見上げるアレンの視点だったため、いっとき彼が主体の語り口で行くのかと思っておりました(違)。副題は「白銀の記憶」アオリ文は「ラビとアレンの出会いの意味が明かされる、番外編11P!!」真っ先にページ数に...

  • 『SQ.RISE 2025WINTER』号(&アニメイト特典)

    昨日(1/29)発売『ジャンプSQ.RISE 2025WINTER』号は付録に描き下ろし絵クリアファイル、アニメイト特典としてシリーズ最後のスクエアカード(ハワード・リンクver.)も付き、さらに前回休載を告知されていたにもかかわらずDグレの「番外編」があったり嬉しい誤算がいっぱいでした。 『SQ.RISE』本誌と付録およびアニメイト特典 付録のクリアファイル内側(ここは前回・前々回の扉絵流用ですが、何度見ても良い表情のふたり)表面がマッ...

  • 2/22からDグレPOP UP SHOP 開催!

    昨日情報解禁になった、THEキャラの新しいPOP UP SHOP(@有楽町マルイ) のお話。会期は2月22日から4月6日となっていますが、特に混雑の予想される初日から3日間(2/22,23,24)と、3/14,15,16の3日間は入場が事前抽選制となっていますので御注意を。申込期限は 2月5日 23時59分まで(当選発表は翌2月6日の18時以降)です。その他にも注意事項が多数ありますので、御予定される方は下のリンクの公式サイトにしっかり目を通しておい...

  • 1/29発売!『ジャンプSQ.RISE WINTER号』のこと+α

    ずいぶん長いお休みを頂いてしまいました。年が改まって初めての投稿ですね。今年もどうぞよろしくお願いします。▽ 「休載」ですが「番外編」とか「描き下ろし特別付録」とかアニメイト特典も前秋号の告知で次回の「D.Gray-man」は休載、との告知を受けイマイチ士気が上がらなかったのですが、今年に入って『SQ.』本誌やXの公式アカウントに嬉しい情報が続々入ってきました。① Dグレの「番外編」が掲載されます。内容は発売日の...

  • 『SQ.RISE 2024AUTUMN』号(&アニメイト特典)

    今日発売になった『ジャンプSQ.RISE 2024AUTUMN』には 前回同様、アニメイト特典で「スクエアカード」が付いています。今年のトリはラビでしたね。 入手できる方はぜひそちらで。もちろん裏面の「星野桂先生メッセージ」も健在ですよ。 お読みになりたい方は、一番下の[Read More]とある追記ボタンからどうぞ。▽ 本誌今回D.Gray-man本誌の掲載はモノクロの扉絵を含み27ページありました。もうコミック1冊分の必要量には十分で...

  • D.Gray-man」第252夜(『SQ.RISE 2024SUMMER』) 感想その2。

    ● 扉絵そういえばここの話をしてなかったですね。ただ、結論から言えばさっぱり←二人(過去アレンと先代Jr.)の間に置かれた瞳型の模様が何を示しているのかが今もわかりません。そしてやはり 先代Jr.の服の襟部分の植物柄の刺繍?が気になりますねぇ 今回アップも多かったので。第226夜のカラー扉のアレンの衣装と似ていると仰る方がいて、全く同感ですがそれ以上は何も。この植物柄や六角星といえば、ズーグル古書店の看板絵の...

  • 『革命期ヴァルヴレイヴ』でエルエルフの最新イラスト来ました!!

    今回Dグレは関係ないですが、星野先生がキャラ原案を担当された『革命期ヴァルヴレイヴ』の最新色紙イラストが回ってきたのでお知らせ。詳細は以下の通り「サンライズワールドYOKOHAMA」店舗限定の配布色紙で、ランダムなので確率は4/1…なかなか厳しいと思いますが、御予定の立つ方はぜひチャレンジしてみてください。ちょっと大人のエルエルフ・・やっぱ素敵ですよねー ( *´艸`)眼福でした♡ホクホク11/2(土)~#サンライズワールドYO...

  • 『ジャンプSQ.RISE 2024AUTUMN号』の発売は10月29日です。

    お待ちかねの次号『SQ.RISE』ですが10/29発売が決定しました。お目にかかれるまであと3週間ですよ。本日発売『ジャンプSQ.2024年11月号』によりますと次号『SQ.RISE 2024年AUTUMN』の発売日は10/29(火)。表紙は「血界戦線」、付録はアニメ放送記念で「るろうに剣心」「新テニスの王子様」「青の祓魔師」のステッカーでした。Dグレの新情報は特に無し。— キャンピー (@ripvansf) October 3, 2024 予告どおりアニメイト特典の...

  • 「D.Gray-man」第252夜(『SQ.RISE 2024SUMMER』) 感想その1。

    今季号の『SQ.RISE』は、二枚看板(「D.Gray-man」/「血界戦線」)の主人公が どちらも過去編で死にかけて悪魔の勧誘を受けるという謎のシンクロぶりで(まぁ偶然の一致というやつですね)、ずっと棚上げになっていた部分が突如脚光を浴びるのは、「やっと来てくれた」という嬉しさと同時に すっかり忘れていた“どんな物語にも終わりが来る”ことを思い出させてくれて、ちょっとだけしんみりしています。…いやDグレの方はあと10...

  • 『SQ.RISE 2024SUMMER』号(&アニメイト特典)

    さて日付が変わってしまいましたが発売日、今季も『SQ.RISE』だけを目当てにアニメイトまで行ってきました!発売日直前でオリジナル特典のキャラメンバー交代が告知されるなど、今回特に慌ただしかったですが、無事にリナリーのスクエアカードは手に入りましたよ(*^_^*)実店舗に寄れる方はなるべくお早めに。そして気になるカード裏メッセージのネタバレですが、追記に畳んでおきますね。記事下[Read More]ボタンよりどうぞ。星野...

  • 「D.Gray-man」第251夜(『SQ.RISE 2024SPRING』) 感想その2。

    結局、発売日直前にまとめ感想を出すというスタイル←もすっかり定番で(笑) 身辺の環境が昔とだいぶ変わってしまってなかなかブログに集中できずにおりますが、「無理はしない」をモットーにどうかお許し願います。というわけで次号の先行公開も既出ですが、「感想その1」で私が言っていた、先代のBOOKMAN Jr.と並んで立つ「ALLEN」のルックスは実在しない単なるイメージ図かも?という予想はあえなく外れ。 次号はその姿のまん...

  • YouTube ジャンプ公式チャンネルで原作絵のDグレMVを公開中です!

    使用曲は初回OP、『INNOCENT SORROW』[abingdon boys school] です。【#JUMPMV】『D.Gray-man』(星野桂)×『INNOCENT SORROW』(abingdon boys school) 👑ジャンプチャンネルにて公開中👑https://t.co/iZTQMXLmK9#Dグレ #dgrayman— ジャンプチャンネル【公式】 (@jumpch_youtube) July 27, 2024...

  • 7月29日発売『SQ.RISE』夏号のアニメイト特典が急遽メンバー変更になりました。

    取り急ぎ、公式postは以下の通り。📚7/29(月)『ジャンプSQ.RISE2024 SUMMER』発売📚アニメイトでは【星野桂先生メッセージ入りD.Gray-manスクエアカード「#リナリー・リー Ver.」】の超豪華限定特典をプレゼント次号の『ジャンプSQ.RISE』では「#ラビ Ver」を予定しております。 pic.twitter.com/c5wngmU86b— アニメイト 本チーム (@animatebooks) July 26, 2024 また特典の内容に関して前号告知時に「ラビ」と表記しておりま...

  • 『SQ.RISE』次号の表紙が公開になりました。

    『ジャンプSQ.RISE2024SUMMER』の発売日が次の月曜(7/29)に迫っていますので、情報解禁が5日前の夕方6時というのはちょっと焦らされすぎな気もしないでもないですが、兎にも角にも昨日無事 公式アカウント告知がありました。その20分後から第1回先行公開作品の連投という これも最近のパターンですね。というわけで、「D.Gray-man」の先行公開は明日金曜日の夕方となりそうです。/ジャンプSQ.RISE 2024 SUMMER📚表紙公開‼\表...

  • 8月開催 POP UP SHOP (13日以降) の入場方式が変更になります。

    先ほど星野先生からも注意喚起のスレッズ投稿がありました。「ポップアップですが、応募総数が予想より多かったため、来たのに入場できなかったという方がでないように13日以降も先着チケット制にすることになりました。 ご確認よろしくお願いいたします。」ということで以下。今日の公式(THEキャラ)ポストより♰ D.Gray-man POP UP SHOP ♰8月9日(金)~12日(月・祝)の事前抽選への多数のご応募ありがとうございました。(中略)ま...

  • 『ジャンプSQ.RISE 2024.SUMMER号』の発売日は7月29日に決定。それと来月の嬉しいお知らせ。

    まず本日発売の『ジャンプSQ.2024.8月号』からの情報ですが、次号『SQ.RISE(夏号)』の発売は7/29(月)とのことです。表紙絵と特別付録(B5クリアファイル)が「D.Gray-man」ですよ~( *´艸`)♡ 書影の発表までどうぞお楽しみに!それと2つめ。 お伝えするのがだいぶ遅くなって恐縮ですが、8/9(金) - 8/25(日) に 「D.Gray-man」のポップアップショップを開催予定です。●場所は新宿マルイアネックス6階主な注意事項として、最も混雑...

  • 「D.Gray-man」第251夜(『SQ.RISE 2024SPRING』) 感想その1。

    ▽ 雑感いやさすが発売日! 昨日はTLが大賑わいで楽しかったです。ぐいぐい進んでいく新展開でほぼ全員あっぷあっぷ(笑)している様が、大波が来る流れるプールを眺めてるようでww※ もちろん私もその中の一人。ここへきて「詳しい人」の解説なんか不要でしょう。 皆まちまち、お気に入りの浮き輪(=持論)に掴まって存分に翻弄されましょうよね💛(小並感)● 「私のことはルシアと呼んでください」いよいよ姿を現したズーグル古...

  • 『SQ.RISE 2024SPRING』号 (&アニメイト特典)

    今期号『SQ.RISE』も、特典が付くアニメイトまで買いに行ってきました。前号のアレンと同仕様のスクエアカードで、神田のターンです。そして裏も同じく星野先生からの「メッセージ」が載っています。アニメイト特典カード裏の星野先生メッセージ、またお菓子の話でもあるのかと思ったら ちゃんと今回のメンバーに合わせた話題になっていて、変な所で感心してしまいました😂— キャンピー (@ripvansf) April 24, 2024 文面ネタ...

  • 「D.Gray-man」第250夜(『SQ.RISE 2024WINTER』) 感想その2。

    ここから神田パート。雨が容赦なく降り注ぐ夜更けの墓地で、ティエドール元帥が発動させた楽園ノ彫刻がマナの墓を掘り返している。作業はあっという間に終わり、二人の前に棺が姿を現した。その蓋に手をかけながら神田はアレンの言葉を思い出していた。[アレン] 「棺の中に花を添えてあげたくて…」「クズ紙で作ったへたくそな折り花をひとつ…」中を見た神田は確信する。[神田] 「間違いなくこれはマナ・ウォーカーの墓だ」荒らされた...

  • 「D.Gray-man」第250夜(『SQ.RISE 2024WINTER』) 感想その1。

    ▽ あらすじ冒頭では、二手に分かれたアレン達の行方を簡単におさらい。「マナの生死・アポクリフォスを調べるため 神田とティエドールは別路へ」「アレン一行(アレン,ジョニー,リンク)は聖戦の真実が眠るキャンベル邸へ向かうため ズーグル古書店を目指した」今号の本編は二部構成でした。前半は、アポクリフォスを連れ帰ったノア達のその後。後半は、マナの墓をあばいた神田達。その結末は…?▽ 感想● 「真実」[アポ] 「真実...

  • ティムの栞と女教皇(No.2)

    先週『SQ.RISE』最新号を手に入れてから第250夜の感想を書く気満々だったのですが、それよりも原画展グッズだった「金属しおり(ティムキャンピーver.)」のことが気になってしまい、道草を食っておりました…(^^; ごめんなさいもっぱら備忘録的なものですが、つらつら考えたことをここに残しておこうと思います。ただの思い付きに終始していますので、あとから付け足しや訂正があればその都度。 (D.Gray-man原画展グッズ「金属しおり」...

  • 『SQ.RISE 2024WINTER』号(&アニメイト特典)

    本日発売『SQ.RISE』最新号、先に発注していた通販のヨドバシ.comからも午前10時には届きまして(優秀💛)、1/17に情報が解禁されたアニメイト特典(星野桂先生メッセージ入り『D.Gray-man』スクエアカード)の方も気になったため、エッチラオッチラ実店舗まで行ってきました。というわけで今回の雑誌は手元に2冊あります(;^_^A▽ 先に付録の話などせっかくなので付録のB5クリアファイルは表と裏で並べてみましたが、線画も独特の...

  • 「D.Gray-man」第249夜(『SQ.RISE 2023AUTUMN』) 感想。

    ▽ サブタイトル「A.Wに別れを告げる」これまで、中点(・)の後に続き(前回なら「接触」)がありましたが今回はなし。とうとうこの長く続いたタイトルの種明かしもありますが、本当に長かったですね。扉についたアオリは「つかの間の団欒 僅かな幸せを頬ばりながら---」扉絵は、山盛りのホットドッグを平らげているアレンを中心に食卓に集う仲間たち(こんなに広いダイニングキッチンがあったとはww)しかし「僅かな幸せ」とい...

  • 『ジャンプSQ.RISE』次号発売日まであと1週間!

    諸事情から年末年始のごあいさつもスルーしてしまい失礼しておりますこんにちは。管理人自身は、特に体調不良ということもなく過ごせておりますのでご心配なく(*^_^*)どうぞ今年もよろしくお願いします。さてさて、『SQ.RISE2024WINTER』発売日まであと1週間(電子版は深夜0時配信なのでもう1週間は切ってますね)となりました。『ジャンプSQ.RISE 2024.WINTER号』発売日は1/24(水)です。電子版同日発売税込760円表紙は「D.Gray...

  • 「黒の教団・夜会」レポが続々到着しています。星野先生のスタエフ報告も。

    ジャンプSQ.15周年記念の、 『D.Gray-man』星野 桂先生 トークショー&サイン会 ~黒の教団・夜会~は、大盛況で無事終了しました。【日時】2023年11月5日(日)11:00~(トークショー) 14:00~(サイン会)【会場】animate hall WHITE(アニメイト池袋本店 9F)私も願い及ばず落選組でしたが、当選・参加を果たした方々のレポがSNS等を通じ沢山上がっていて 本当に有難かったです。後日『シロクロライン』のとらみさんがToge...

  • 明日の『ジャンプSQ.12月号』(雑誌版)は買いです! & その他近況

    ▽ 『SQ.12月号』のこと。本誌が明日発売日の『ジャンプSQ.』公式より、先ほど投稿がありまして。【ジャンプSQ.12月号明日発売🎉】表紙は #るろうに剣心 、特別付録はSQ.16周年記念豪華二つ折りB5クリアファイル! SQ.に連載されている全作品の名シーンをギュっと集めた逸品です✨ pic.twitter.com/3QPrOtiTpp— ジャンプSQ.編集部 (@JUMP_SQ) November 3, 2023 とのことです。付録のB5クリアファイルの添付画像になんとアレン...

  • 「D.Gray-man」第248夜 感想その3。

    ブログ更新が月1もやっとという有様で不甲斐ないですが プライベートの方は特に問題なく?元気にやってますのでどうか御心配なく(*^-^*)日付変わっていよいよ待ちに待った『SQ.RISE 2023AUTUMN』発売日ですが、まだ前回の感想文を書いてます(すみません)さらにここ数日 実家の手伝いなどあってゴタゴタするので、最新話の記事はちょっと遅れると思います。御了承ください。アレン・ウォーカーとネア=D=キャンベルが鏡を通し...

  • 定例報告(Dグレ&星野桂先生関連)。

    本日『ジャンプSQ.11月号』の発売日ですので いつもの関連情報など。▽ 次号『SQ.RISE』のこと『ジャンプSQ.RISE 2023AUTUMN号』の発売日は、10月26日㈭で変更なし。表紙は「血界戦線 Beat3Peat」、電子版同日発売で定価税込760円です。「D.Gray-man」予告アオリ : 「受け入れ難い“疑惑”にアレンは…!?」加えて雑誌版のみ 描き下ろし“「D.Gray-man」特製ステッカーシート”が付録とありました。以前スレッズで星野先生が呟かれてい...

  • 「D.Gray-man」第248夜 感想その2。

    ▽ 本編● 激動の一夜が明けて。…というのはopeningのアオリをそのままお借りしましたww翌朝最初に目を覚ましたのはアレンでした。「1番に寝落ちた」うえ、ソファの上で頭を東向きにしていたので 朝日が当たってまぶしかったんでしょう。 もっともソファのすぐ下にアレンと同じ体勢で横になっているジョニーは、眠りこけて当分起きる気配もなく。(体力の差かな…)ティエドール元帥だけは別室を取っているのか外出中なのか こ...

  • 11/5開催・星野桂先生サイン会&トークショーの関連情報が追加されました。 +次号発売日判明。

    おひさしぶりです。今日は『ジャンプSQ.』の発売日(同誌10月号にも掲載あり)ですが、先程ツイッターでアニメイト公式からも告知があったので まずは以下をご覧下さい。ジャンプSQ.15周年記念『D.Gray-man』星野桂先生トークショー&サイン会の開催が決定🙌🙌10/26発売「ジャンプSQ.RISE 2023 AUTUMN」を全国アニメイトでご予約頂くと応募シリアルがGETできます‼️詳しくはHPをチェック👇https://t.co/D5GNIGSadX#星野桂 先生#dgraym...

  • 「D.Gray-man」第248夜 感想。

    本日発売『ジャンプSQ.RISE 2023SUMMER号』 一番気になる「D.Gray-man」本編は、扉無しの12ページでした。まぁ今度の先行公開が3ページだった理由は 見てすぐ分かりましたよねww(画像は『ジャンプSQ.RISE 2023SUMMER号』表紙と、アニメイト特典のロングイラストカード)既にお伝えした通り、表紙絵は初のリナリーです。 彼女の(笑顔ではない)神秘的な表情が素敵。発動する「ダークブーツ」のイメージはこんななんだな~♡こ...

  • 「D.Gray-man」第247夜 感想その2。

    ようやくアレンの昔語りが終わったところへ タイミングよく、ゴーレムに導かれたジョニーとティエドール元帥が合流します。時は夕暮れ… このエディンストンの地にアレンと神田が落下してきたのが早朝でしたから、丸一日語っていたことになりますね。二人が瞬間移動する直前、元帥の馬車はまだ夜明け前の道を走っていたので その位の時差はある距離だったとしても、この馬車とて並のものでない(=イノセンス製)ため、そんな強...

  • 『ジャンプSQ.RISE 2023SUMMER号』発売まであと3日。表紙はリナリーです!

    お久しぶりです。こんにちは少々トラブルがありましてブログにログインできなくなっていましたが、とりあえずの解決をみました。ということで。 既に御存知の方が多いとは思いますがいちおう…7/27㈭発売の次号は、リナリー・リーが表紙になります。前回ラビ(今年冬号)に続き 初の快挙ですね!!表紙『D.Gray-man』巻頭カラー『血界戦線 Beat 3 Peat』【特別付録 特製ステッカーシート】人気作品を中心に気鋭の新人読切を多数掲...

  • 次号の『ジャンプSQ.RISE』、発売日は7月27日です。

    本日発売『ジャンプSQ.8月号』(電子版)より。『ジャンプSQ.RISE 2023SUMMER号』は、7月27日(木)発売との告知がありました。電子版も同日発売。表紙担当は「D.Gray-man」です。冬号では慣例を破って“ラビ”だったりしましたので、次ももしかしたら(もしかですが)これまで未登場のキャラになる可能性も💕楽しみにしてましょう。巻頭カラーと付録は「血界戦線Beat3Peat」。「特製ステッカーシート」なるものの全貌はまだ不明で...

  • 「D.Gray-man原画展」のガラスペン(最終便)がやってきました。

    コロナ禍のなか、2020年から2022年まで3年の長きにわたって開催された「D.Gray-man原画展」その事後通販グッズの最終便が、今日我が家にも届きました。 そろそろこれで打ち止めのようですね。ガラス工房LUCとコラボのガラスペン=ノアver.です。…というわけで、まさかの夢だった“推しトリオ”が勢揃いしましたよっと..( ;∀;)アリガタヤー私が自分で原画展会場まで行って購入することができたのは東京FINALのアレンver.だけなん...

  • 「D.Gray-man」第247夜 感想その1。

    ▽ サブタイトル 「A.Wに別れを告げる・思惑と道」とりあえずの第一声。今回最も心を掴まれたのは、朝日が差し込む教会のベンチで アレンに寄り添いながらひっそり息を引き取っていたマナの姿でした。かつて無粋にも コム談質問コーナーに「マナの死因は何だったんですか?」なんて送ったことがあるくらい、ここが気になっていた人間ですので… (馬車に轢かれて死ぬような悲惨な終わり方でなくて 正直ホッとしたのです)なん...

  • 『ジャンプSQ.RISE 2023SPRING号』。

    待ちに待った発売日です。本日未明のうちに電子版も読んだのですが、午前中はアニメイトにも走って雑誌版を購入してきました。以下に、その時のツイート(概要のみ)を貼っておきますね。第247夜の具体的な感想は次の投稿で。②巻末コメント「来年ニャンコ二匹連れて関西に引っ越すことになりました。今から引っ越し作業が頭イタい。<星野>」⇒— キャンピー (@ripvansf) April 26, 2023 コメントの「ニャンコ二匹」。星野先...

  • 『ジャンプSQ.RISE 2023SPRING号』の発売日は今月27日です。

    今日4/4発売の『ジャンプSQ.5月号』告知によりますと 次号の『SQ.RISE』の発売日は27日だそうです。『ジャンプSQ.RISE 2023SPRING』号は4/27㈭発売です(電子版同日)表紙は『血界戦線 Beat3Peat』付録に『D.Gray-man』ポストカード3枚セット(画像はないので描き下しがあるかは不明)以上『ジャンプSQ.』告知より・アニメイトは前回に続きイラストカード特典がある筈— キャンピー (@ripvansf) April 3, 2023 物語がいよい...

  • 第246夜「A.W(アレン・ウォーカー)に別れを告げる・アレンとマナ」

    実はまだ28巻の感想文も上がってない…m(__)m必ず書くつもりですが、とりあえずは最新話のこちらから。▽ 『ジャンプSQ.RISE 2023WINTER』号前回秋号が休載でしたが半年ぶりの連載、今号も表紙絵と同じ素敵なクリアファイルが付録です。ちなみに裏面は、2018年秋号で大小アレンさんがクリアファイルになった時と同様のラフ絵です。こっちも美麗💛これは雑誌版のみの特典ですが、いつものように電子版にも付録画像は付きますので存分...

  • 『ジャンプSQ.RISE 2023WINTER号』の書影が出ました。

    今回はTwitter公式の告知が早くて嬉しいですね。 肝心の公式HPが、3月前の前号告知で止まってるのがややモニョりますが…とりあえずこちら。発売日は繰り返しますが1月26日ですよ~!!🎊『D.Gray-man』ラビの表紙が目印🎊増刊号「ジャンプSQ.RISE2023 WINTER」がいよいよ1月26日木曜日に発売されます🎉特別付録は表紙絵でデザインされた特製B5クリアファイル✨巻頭カラーは『血界戦線 Beat 3 Peat』‼️来週は厳しい寒波らしいですが、...

  • 行事予定3(2023年1月~3月)

    本日発売『ジャンプSQ.2023年2月号』の告知によりますと、Dグレ連載誌『ジャンプSQ.RISE 2023WINTER号』の発売日は1/26だそうです。半年ぶりの最新話、楽しみですね。【Dグレ公式】★ 1/6 12:00 YouTubeのSQ.公式チャンネルで期間限定公開中のアーカイブ録画(去年11/27開催の「星野桂先生トークショー」)が終了となります。ここにいう「12:00」というのはおそらく深夜でなくお昼のことのようです。未見の方はお急ぎください。★...

  • 今年もアレンさんお誕生日おめでとうございます。

    物語の最新第245夜現在、まだ12月25日※の朝は迎えていないのですよね…※ 『灰色ノ記録』によれば「アレンと名乗り、マナと旅立った日」少年はマナを傷付けたことがショックで放心状態になっていたため、千年伯爵が起こしたサーカス全滅の惨劇は一切目にしていなくて、後から全て自分がやったことだと思い詰め、いま自責の念で精神もどん底状態なわけですが。ともかくあくる日に再会するマナがどんな風になっていたかと、赤腕が“ア...

  • 星野桂先生SQ.15周年トークショーとJF2023の各ステージが、期間限定配信です。

    1.星野桂先生トークショー録画配信サイン会と同日のトークショー開催は今年の11/27でした。 事前にインスタで質問募集がありましたね。応募された皆さんの質問は採用されたでしょうか? この投稿をInstagramで見る 星野桂 Katsura Hoshino(@katsura_5600)がシェアした投稿 公開期間は当初「年内」ということでしたが、編集部の御厚意で来年1/6 12:00 までに延長されました。Dグレの貴重なお話が沢山聴けま...

  • 星野桂先生のトークショー&サイン会(@SQ.ショップ)が開催されました。

    一月前に予告されていたこちらのイベント(トークショー&サイン会)が、本日無事盛況のうちに終了しました。沢山寄せられた質問のうち、一体どれが採用になったか・・・留守番組も気になりますよね。■期間限定ジャンプSQ.ショップ■11/2(水)オープン!「ジャンプSQ.」グッズが勢揃い!新商品も登場!スペシャル展示も多数!!連載全作品の額装高精細デジタルカラー&複製原画の展示&受注販売!さらに、「ジャンプSQ.」作家先生のサイン...

  • D.Gray-man原画展の事後通販、いよいよ本日正午から!

    スケジュール記事でお伝え済みですが、今日から原画展の事後通販が始まります。『シロクロライン』のとらみさんが、便利なリストを作って下さっているのでぜひご利用下さい。【ブログ更新】Dグレ原画展 事後通販の商品一覧と価格表 https://t.co/0oJU1gJST611月1日(火) 昼12時 に開始されるDグレ原画展 事後通販の価格表です。購入制限があるものが多いので沢山買われるご予定の方はお気を付けて。商品は全て先着順です。 pic.t...

  • TIPS2022(東京インターナショナルペンショー)2日目に行ってきました。

    この内容を、ここのブログ記事にして挙げる意味…?というと甚だ疑問なのですが(3日間限定かつチケットは完売済み)今回はイベント会場で星野桂先生の目玉イラストを展示!という最強の「理由」ができましたので一応上げておきます。文具類にさして興味のない方はそこだけ拝んで行ってくださいね。ちなみに時間順にお話しするのでわりと後の方←すいません個人的には数年前からすっかりインク&ガラスペン沼の住人なのでそちらの画...

  • 原画展グッズの事後通販、いよいよ情報解禁です。

    期日直前のお知らせになってしまいました。明日10/28午後5時より、11月1日から始まる原画展グッズの事後通販に向けたプレビューがあるそうです。内容は以下の通り。事後通販三省堂書店オンラインプレビューが明日28日17:00頃から開始になります。購入は11月1日になりますので、先に販売商品をご確認頂けます。また、ご要望の多かった一部商品の抽選販売に関して検討しましたが誠に申し訳ありませんが、システム上抽選が出来ない為...

  • 『ジャンプSQ.RISE』Dグレ休載号発売と、星野先生ご参加イベントのおしらせ。

    まず1件目。本日『ジャンプSQ.RISE 2022AUTUMN号』が発売されました。表紙と巻頭カラーは元気に新章始動の『血界戦線 Beat3Peat』しかし何度もお伝えしたとおり 今季は「D.Gray-man」が休載です。ただし今月のD.Gray-man新刊発売記念企画の「応募券」(雑誌版のみ)は、Aコース(アクリルボード)応募に必要ですのでお忘れなきよう。「Bコース」には不要です。【豪華プレゼントのお知らせ🤡】本日発売のジャンプSQ.RISEに #dgrayman...

  • 『D.Gray-man 28』その1。

    今月4日、無事2年2か月ぶりの新刊が発売になりました。おめでとうございます。前巻から2年経ったといっても、27巻が発売当時は 先行でREMIXも出たリ、初めての原画展が開催直前だったり…と格別賑やかだったせいで未だ記憶に新しく、そこまで間が空いた気がしませんね(*´▽`*)▽ 表紙カバー<表>※画像ボケボケですみません。できれば後で差し替えます。(左から『reverse3 Lost Fragment of the Snow(小説版第3弾)』『D.Gray-ma...

  • 今月発売『ジャンプSQ.RISE 2022AUTUMN』の「D.Gray-man」は休載します。

    休載情報は本日配信『ジャンプSQ. 2022年11月号』(電子版)より。ちなみに『ジャンプSQ.RISE 2022AUTUMN』号の発売日は10月26日㈬とのことです。表紙と巻頭カラーは、3rd.シーズン開始の「血界戦線 Beat3Peat(ビートスリーピート)」。電子版が同時発売の 税込760円です。さて 気を取り直しまして。(;´-`)ちょっと嬉しいニュース。 久々に新刊記念企画があります。【 #dgrayman 本日発売&プレゼント企画始動🤡】アレンの過去が明か...

  • 『D.Gray-man28』はアニメイトで購入特典あり

    ということですよ~(*^-^*)夏号付録のクリアファイルにも採用されていた 退魔ノ剣を構えたアレです。どこで購入するか迷っていた方は御参考まで。アニメイトで今回もDグレ新刊に特典(イラストカード)が付くそうです。図柄は今年のSQ.RISE春号表紙のアレン【コミック】D.Gray-man-ディーグレイマン-(28) https://t.co/sP3M4iAeTa— キャンピー (@ripvansf) September 27, 2022...

  • 新刊書影が解禁です。

    D.Gray-man 28 集英社コミック公式 S-MANGA先月もお知らせした通り、お待ちかねの新刊『D.Gray-man 28』は10月4日㈫に発売です。早いものであと半月。どうぞお忘れなく。一昨年から続いていた原画展の盛り上がりのおかげか あまり間が空いた感覚がないのですが、前巻の発売日からは2年2か月ぶりになりますね。で、正直なところこの表紙絵に関しましては…… う~~ん(;^_^A個人的には先月の星野先生の投稿で見せて頂いた「ボツ」絵...

  • Dグレ舞台のはじまり

    この物語世界の設定について。情報整理のため、まずは既出情報を(内容被ってますが)抜き書きしてみました(第245夜現在)。<コミック1巻> 第7夜※大元帥とコムイ室長からアレンへ 黒の教団サイドの説明 p180-・100年前 イノセンスの石箱(キューブ)が発見される・石箱のメッセージ内容「昔“石箱の作り手”がそのイノセンスで千年伯爵と戦い、打ち勝った」「しかし 世界は7000年前の“ノアの大洪水”で一度滅んだ」(暗黒の三...

  • 行事予定(2022年9月~11月)

    【Dグレ公式】★ 10/4㈫ 新刊コミックス『D.Gray-man 28』発売★ 10月下旬 連載誌『ジャンプSQ.RISE 2022 AUTUMN号』発売★ 11/1㈫ - 30㈬ 「D.Gray-man原画展」オリジナルグッズ事後販売 (於:三省堂書店オンライン)※ 取扱品目など詳細は後日発表<その他>★ 現在チバテレ(千葉テレビ放送)の「あにめたいむ24」枠で、アニメ「D.Gray-man」(2006-2008の旧作)を放映中。時間帯は金曜24:00 - 24:30です。次回9/2は、第15話...

  • 『D.Gray-man 28』のお知らせ。

    もうそろそろ大丈夫かな~ということで。S-MANGA 10月発売コミックのラインナップに『D.Gray-man 28巻』がお目見えしました。予定では10月4日(水)が発売日ということになりますね。白状しますが これ本当に間に会うのかなあ…と半信半疑でしばらく様子を見ていたのですが(別漫画ですが、過去にはいつの間にかひっそりリストから消えていた例もありましたので)、昨日・今日の星野先生のインスタ投稿では、今全力で間に合わせよ...

  • コロ姫、お空へ。

    長く闘病の続いていた星野桂先生の愛猫・コロが、先日夕刻 息を引き取ったそうです。御冥福をお祈りします。 どうぞ安らかに… (合掌) この投稿をInstagramで見る 星野桂 Katsura Hoshino(@katsura_5600)がシェアした投稿 ≪ 星野桂先生 これまでの投稿から 》 この投稿をInstagramで見る 星野桂 Katsura Hoshino(@katsura_5600)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る ...

  • 第245夜「A.W(アレン・ウォーカー)に別れを告げる・赤腕とマナ⑨」

    ▽ 『ジャンプSQ.RISE 2022SUMMER』号前回春号のアレンに続き、予告通り神田が表紙に登場しました。 なんたって連載開始以来、彼が掲載誌の表紙を飾るのは初ですよね。さらに、この二人が両面にプリントされたクリアファイルが付録という… 豪華です(*´Д`)♡また星野先生のインスタ投稿では、表紙絵誕生までの裏話も語って下さっています。ぜひリンク先へどうぞ。星野先生本日のインスタ「春·夏と2号連続でRISE表紙を描かせていた...

  • 原画展FINALのグッズページが更新されました!

    前回記事(「『ジャンプSQ.2022年8月号』定例報告。」)で概要だけお知らせした 最後の「D.Gray-man原画展」グッズの全貌が、昨日ようやく解禁となりました。やはり雑誌1ページには収まり切れなかった情報がてんこもりですね。 きれいに並んだLUCコラボガラスペンは、「SPECIAL」ページでも一望できます。いやー眼福♡(*´艸`*)ノートと万年筆のLAMY×SAFARIセットも、新作ティムver.だけでなく既出の中央庁やBOOKMANver.まで揃い...

  • 『ジャンプSQ.2022年8月号』定例報告。

    今月号は今月発売の『SQ.RISE』やら、来月開催『原画展東京FINAL』関連で、Dグレ情報がいっぱいですね^^嬉しいです♡▽ 『ジャンプSQ.RISE 2022SUMMER号』告知いよいよ今月28日㈭発売、電子版も同時配信です。(掲載画像は前回春号のアレン) 今回は雑誌版の付録が豪華ですよーww B5判クリアファイルですが 説明文は「2号連続表紙のアレンと神田を使用した超美麗クリアファイル!!」(はじめ「2号連続表紙のアレン」かと思って...

  • D.Gray-man原画展FINAL、チケット情報解禁です。

    「D.Gray-man原画展<東京FINAL>」が8月2日㈫から14日㈰まで予定されていますが、その入場チケットが早くも明後日(8/18㈯ 10:00-)発売開始となるそうです。メインビジュアルが一新された公式サイトでぜひ詳細をご確認くださいね。※ 注意点 ※〇 前売りチケット取扱いはローソンチケットのみ〇 特典なしver.は 一般900円/大学生・高校生700円/中学生500円/小学生以下無料〇 特典付きver.は前売券のみで、AとBの2種類...

  • 神田誕イラストが到着しました。

    インスタで募集中でした 28巻「コムイの談話室」の質問募集企画も、無事盛況のうちに終了しました。とらみさんの御報告では、1,000件以上も集まったとか。 表示の不具合など無ければいいのですが(^^;応募された方、質問が採用されるといいですね!D.Gray-man28巻談話室質問募集は先ほど終了しました。6月5日(日)24時時点でのコメント数は1055件です。今回は質問受付期間が三日間と短かったですが前回とほぼ同じくらい集まりま...

  • Dグレ28巻「コムイの談話室」コーナーの質問募集が始まっています~!

    ブログを見に来てくださった方からアドバイスを頂いて、テンプレートを交換しました。トップページへは ブログタイトル「ティムのしっぽ2nd」をクリックしてください。今度は白背景/黒背景が、切り替え自在になっています。閲覧環境やお好みで、使いやすい方をどうぞ。(白黒の選択ボタンは、画面右端やや下の方にある半月マークです🌓)また、スマホ閲覧では画面右上の三本線マークで 「カテゴリ」「最新記事」などの窓が開きお...

  • Dグレ18周年おめでとうございます! 今日からこちらで宜しくお願いします。

    2004年の本日、連載をスタートした「D.Gray-man」もいよいよ今年で18周年です。人間でいえば成人年齢。 若い読者の方はまだ生まれてないかもしれませんね(笑)この作品が、地域や年齢差をこえて沢山のファンに支持され続けているのは本当に嬉しいです(*^-^*)どうかこのまま、連載が順風満帆でありますように…(祈)[D.Gray-man 18周年おめでとうございます]2022.5.31道は平坦でなかったかもしれません。が、折れずに描き続けて下さ...

  • 行事予定(2022年6月~9月)

    【Dグレ公式】★ 6/3㈮ - 5㈰ コミックス次巻(28)掲載の「コムイの談話室」質問募集※ コメント募集が始まっております。 応募は6/3発この投稿のコメント欄へ。 期限は6/5終了まで!★ 7/28㈭ 連載誌『ジャンプSQ.RISE 2022 SUMMER号』発売 ※『SQ.RISE SPRING号』予告より★ 8/2㈫ - 14㈰ 「D.Gray-man」原画展 東京FINAL開催<その他> ★ 現在チバテレ(千葉テレビ放送)の「あにめたいむ24」枠で、アニメ「D.Gray-...

  • 登場人物 誕生日情報

    これまでに ファンブックや雑誌付録等で公表された、登場キャラの誕生日リストです。(2022年5月31日現在)<1月>💎1/1 ミランダ・ロットー Miranda Lotto💎1/11 キエ Kie💎1/19 ジジ・ルゥジュン Gigi Lujun🌀1/20 ノア第4使徒「欲デザイアス」シェリル・キャメロット Cheryl Kamelot🌀1/22 マルコム=C=ルベリエ Malcolm=C=Lvelie🌀1/23 マザー Mother<2月>🌀2/3 ジャン Jan🌀2/4 ノア第5使徒「智ワイズリー」ワイズリー W...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Canpy(キャンピー)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Canpy(キャンピー)さん
ブログタイトル
ティムのしっぽ2nd
フォロー
ティムのしっぽ2nd

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用