前々回釣った鰤のタチを真空パックして、プラスチック容器の中に水に沈めて冷蔵庫で放置すること9日目。まだまだ身はしっかりしてました。後1週間ぐらいはいけそうです。鰤熟成9日目
前々回釣った鰤のタチを真空パックして、プラスチック容器の中に水に沈めて冷蔵庫で放置すること9日目。まだまだ身はしっかりしてました。後1週間ぐらいはいけそうです。鰤熟成9日目
時化後2日目。前日は全然ダメだったそうですが、新群が入ったようで爆釣でした。夜10時釣り開始、1時過ぎには早上がり。30分ぐらい当たらないタイミングありましたが、ほぼずっと釣れてました。最後は2本針に2本付いてきました。126Lのiglooクーラーは大体8〜9本しか入らないので途中でやめようと思ったんですが、船長のクーラー空いてるというのでもう少しやって、全部で13本、だいたい同じサイズで最大11キロでした。鰤釣りはまだ本番前だと思うんですがもうバリバリです。上越の釣具屋から300号オモリとイカ餌が消えてました(入荷時期要確認です)鰤釣り3回目
たぶん新しい群が入ってきてサイズアップしました。小さくても10キロほど、最大16キロ。当日は私には渋い展開。釣座、ロッド、魚の入り方など何が理由かわからないですが、結局鰤は1本だけ。いい人で5-6本という感じでした。私だけ真鯛やイナダが来るあたり、ああ、外れてるなって感じでした。みんな2本針なのでオマツは少なかったです。深夜便は体にきつすぎ。鰤釣り2回目
今年はもう鰤が入ってきたということで行ってきました。午後4時〜10時の釣りですが、通常は7時過ぎが本番という感じですが、当日は5時ごろ1本目ヒット。その後もポツポツ当たり、結局8打数6安打。2本は鮫に持ってかれました。当たったら暴れさせないで即巻き上げないと100%やられます。イカは少し小ぶりのヤリやヒイカが食い込みいいです。オモリ底付けてもタナ切ってもどちらでも喰いましたが、底つけてた方が若干よかった感じです。市販の仕掛けは5本針ですが、喰うのは下の針なので、オマツリ防止と手返しの良さで3本針がいいです。餌の消耗も少ないですから。コマセは不要、オモリ300号。12.5キロ126Lクーラーで8本ぐらいまで収まります夜の鰤釣り
遊びの旅行の方が疲れます。台湾台北
Banyumas中部ジャワバニュマスの地元料理店インドネシア中部ジャワ
まだメダイには早いかと思いましたが、出てもいいよということで様子見に行ってきました。陽が出るまではベイトも少なく気配なし。たまに良型メバルが釣れる展開。陽が出て暖かくなり、ベイトの反応もよくなったようで、やっとヒット。今年初メダイは4キロほど。その後、しばらくしてワラサ、続いて大きいあたり。かなりライン出され、ヌルヌルやってぽっかり浮いてきたのは10キロほどのメダイでした。その後は反応あれど喰わず終了。ハリス8号x1m、8号x3m、ヒラマサ針15号良型メダイはまだ卵持っていて脂も乗ったました。小さい方は産卵後で痩せて脂もあまりなし。今期初メダイ釣り
チビムロはスレてないこともあり釣り放題だが、サイズが小さすぎ。延べ竿出すまでもなく、ビシをバケツに入れたまま水面のムロをイケスに移すだけでOK。簡単に50ぐらい釣れました。が、、、2枚潮で下潮ないのでチェイスなく、オマツリ多発。最後まで前あたりもなしでお終い。40〜50mでキハダ狙いもハリス切れ。五目もウメイロちょっとだけ。だいたい当たってたのは落とし込みのタイミングとかでした。銭州のチビムロ泳がせ
まだチビムロには早く、潮も悪いという話でしたので、ウメイロいっぱい釣れればいいやということでいってきました。ムロアジア釣りは順調、でもデカい。ほとんどデカムロでたまに中〜大ムロサイズが釣れるという状況。しかも暑いので酸欠でどんどん死んでしまい、使えるムロは少なかったです。仕方ないので身餌でやりましたが、やはりサイズは小さ目。泳がせは潮が速くてオマツリ連発。五目はタナが浅いのであまりオマツリせず、ウメイロが順調に釣れました。まあ、状況悪い時はこんなもんかと。銭州釣行
未だやったことない釣りということで、マゴチ釣りやってきました。基本ソフトルアー投げて引いてくるだけで簡単です。当日潮がなく、ヒットが少なかったですが、慣れてくると満遍なく広く探るとよく当たるようになりましたよいい時は20〜30匹ぐらい釣れるらしいですが、結局6匹、他にキジハタ8匹。まあ、飽きないぐらいには釣れてくれました。マゴチ・キジハタ釣り
ノッコミ間近ということでコマセ釣りに移行するため、今季最後のタイラバ行ってきました。朝のうちはいつも通り、サイズも少しアップ。1.5〜3.5kgを12枚ほど釣ったところで10時過ぎ。このまま釣れ続けるかと思いきや、雪代が入りピタッとアタリが止まってしまい、そのまま終了。来年から、目鯛がよくない時はタイラバだそうです。深場のタイラバ4回目
4月12日次男とその友達の3人で乗ってきました。このところ少し好不調の波があるとのことで、前日は午前中でアタリが止まったとか。当日はアタリが止まるタイミングもありましたが、ほとんどアタリ続け、6時過ぎから釣り始めて9時過ぎにはクーラーいっぱいになり、私は納竿。10時頃には早上がりでした。結局、3人で128Lと93Lのクーラー満杯(50枚ほど)、サイズは1〜4キロで1.5〜2.5キロがメインでした。タイラバ3回目
4月7日今日もタイラバ。大潮周りでちょっと悪くなるかもと言うことでしたが、今日も一投目からバリ喰い。70〜140mまでどこでも当たるが、浮いてる方がサイズ良いのが多い感じだったので、70〜90mあたりを狙いました。この日も6時過ぎに開始で10時前には打ち止め、1〜4キロを20枚ほど。もう少しで浅場に乗っ込んできそうです。タイラバ
4月5日最近爆釣の深場のタイラバですが、お客さん少なく船長と二人で行ってきました。一投目、底から上げてくると即ヒット。その後も、ほぼ空振りなしでヒット。サイズは1〜4キロ、1.5〜2.0キロがメイン。そのうち、70〜80mで仕掛けが止まる。結局、7時ごろから始めて10時にはクーラーいっぱいになったので終了。タイラバ
やっと凪いだので行ってきました。ポイント着くと潮が速い。1回の流しも短くて黙々と投入繰り返すがあたりは全くなし。たまにメバルとホッケが釣れるだけで、メダイが喰う気配なしで終了。反応はあるそうなので、そのうち喰うでしょう。メダイ釣り
時化の合間で行ってきました。朝一あまり船下に入ってこないということでしたが、1mの上ハリスにすぐ喰ってきて5.5kgゲット。その後も上ハリスの餌が取られるので、50cmと1.5mでやりましたが、それが良くなかったようで、その後当たりなく終了。そこそこ凪も悪かったし、3mぐらいでやってたら1〜2匹追加できてたような、、、、捌いたら脂ギトギトでした。メダイはこれから本格化するでしょう。メダイ釣り
今年は地震もあり、出船できない日が続き、やっと出られました。昼便のメダイは凪悪で中止で、夕方〜夜の鰤のみ。もうシーズン最終盤であまり船下に入ってこない感じで、終始あたりなしで終了。船中も5〜6本。他の船も同じような感じでした。ちょっと風があり寒すぎ。寒鰤
มัตสึชิโร่อองเซน(松代温泉)มัตสึชิโร่อองเซน
キャンセル出たというのでまた行ってきました。16時から21時までまるで当たりなし。ベイトに鰤が突っ込んで来ないようで、餌取りも多いようで小いかの消耗が激しい。2回ほど深場へ移動、必然的にオマツリ多発。凪も悪いし魚も喰わないので、今日はハズレと判断してカモメの餌やりと片付けに専念していると、最後の最後に突然鰤が入ってきてやっと1本ゲット。すぐに落としてよそ見してるとまたヒット、今度はやたら引くと思ったら2本ついてました。その間10〜15分ほどで、その後すぐタイムアップ。結局、この時合で当てた人はラッキーという釣りでした。その前の5時間はなんだったんだという感じですが、とりあえず12〜11キロ、計3本確保。12キロの個体はめちゃメタボでした。前回は血抜きが甘く、鮮度落ちが早かったので、今回は船長に一番いい血抜...上越沖の寒鰤
もうそんなシーズンです。今年は少し早めでサイズもほとんどが9キロ以上。当日は他船大苦戦とのことでしたが、比較的釣れました(一人1〜6本)。ただ、後半1〜2時間ぐらい休憩タイム、最後にまた少し喰いました。結局、9〜12キロを6本。かなりメタボな鰤でした。まあ、このサイズに慣れている人少ないのでしょうがないですが、軟調ロッド、ドラグゆるい人、魚掛けても結構な確率でオマツ、バラしてました。オマツ避けるためなるべくシンプルな仕掛け(余計なものつけず、エダスも短め)でドラグギリギリで滑るように設定して、あとは同じスピードでどんどん巻いた方がいいです。どの針にも来たので底がいいとも言えないけど、まあ一番確率は高いかも。1回は落とし込んで食わせたが、あとは置き竿。あまり激しく竿あおったりすると手前マツリします。仕掛:地...寒鰤
มัตสึชิโร่อองเซน(松代温泉)มัตสึชิโร่อองเซน
キャンセル出たというのでまた行ってきました。16時から21時までまるで当たりなし。ベイトに鰤が突っ込んで来ないようで、餌取りも多いようで小いかの消耗が激しい。2回ほど深場へ移動、必然的にオマツリ多発。凪も悪いし魚も喰わないので、今日はハズレと判断してカモメの餌やりと片付けに専念していると、最後の最後に突然鰤が入ってきてやっと1本ゲット。すぐに落としてよそ見してるとまたヒット、今度はやたら引くと思ったら2本ついてました。その間10〜15分ほどで、その後すぐタイムアップ。結局、この時合で当てた人はラッキーという釣りでした。その前の5時間はなんだったんだという感じですが、とりあえず12〜11キロ、計3本確保。12キロの個体はめちゃメタボでした。前回は血抜きが甘く、鮮度落ちが早かったので、今回は船長に一番いい血抜...上越沖の寒鰤
もうそんなシーズンです。今年は少し早めでサイズもほとんどが9キロ以上。当日は他船大苦戦とのことでしたが、比較的釣れました(一人1〜6本)。ただ、後半1〜2時間ぐらい休憩タイム、最後にまた少し喰いました。結局、9〜12キロを6本。かなりメタボな鰤でした。まあ、このサイズに慣れている人少ないのでしょうがないですが、軟調ロッド、ドラグゆるい人、魚掛けても結構な確率でオマツ、バラしてました。オマツ避けるためなるべくシンプルな仕掛け(余計なものつけず、エダスも短め)でドラグギリギリで滑るように設定して、あとは同じスピードでどんどん巻いた方がいいです。どの針にも来たので底がいいとも言えないけど、まあ一番確率は高いかも。1回は落とし込んで食わせたが、あとは置き竿。あまり激しく竿あおったりすると手前マツリします。仕掛:地...寒鰤
もう鰤のシーズンですが、鰤はまだ稀でイナダからワラササイズ中心です。当日5時ごろ開始で、はじめはポツポツでしたが、最後は入れ食い状態でした。ただサイズは3〜5キロ、3キロほどが多めで、2割ぐらいヒラマサ混じりました。子ヤリはよく食いました。ホタルとイカタンはほぼダメでした。イカタンにデカい鯖が来たんで、鯖の身餌でやったら、こちらはよく喰いました。結局、20本弱。5キロは脂ありましたが、それ以外はイマイチ、ただ脂なくても今の時期のものなので、まあまあ食べられます。でも、小ぶりなのは脂ないとわかったので、次からはリリースします。夜の鰤釣り
食べて旨いのは年明けてからですが、産卵で今釣れてるということで行ってきました。反応はいいそうですが、中々口を使ってくれません。結局、あたりは2回だけで1尾目は水面で走られてハリス切れ、次は慎重にやって11キロゲット。でも、それでおしまい。ヨコワ(1〜2キロ)、アジ、サバ、シイラが釣れました。仕掛:ハリス8号xヒラマサバリ15号x1mと4.5m餌:ホタルイカ上越で目鯛釣り
チビムロは少しサイズアップしてちょうど良い感じ。カンパチの活性もソコソコ。コマセの撒きすぎでムロが沸いても船から離れてしまい数釣りできず。カンパは底から3〜5mでヒットが3本、1本は10mまで上げて行ったところでヒット。15mとか上げるとサワラの餌食になってしまうので、キハダ跳ねてたんですが上層狙えず。今の時期、サイズはイマイチだが、数釣りは楽しめます。神津島周りのカンパチ釣り
やっとチビムロが釣れるようになり、夏の遠征っぽくなってきました。ただ、まだ小さすぎて、潮が緩いと目立たないのか、アピールはイマイチ。それでも後半活性上がるとよく暴れてました。一日中泳がせのみで、アタリは5回ほど。結局、8キロ、7キロ、3キロ(リリース)、2回すっぽ抜け。針小さいとすっぽ抜け増え、針が大きいとムロに負担になるしで、バランスちと難しいですが、ムロたくさん釣れれば針大きめにして餌バンバン換えればOKでしょう。夏のチビムロ泳がせカンパチ釣り
昔からお世話になってる船長からのリクエストで、8/3から4日間神津島に滞在して漁の助手やってきました。台風のうねりも少しあって、凪悪く近間の釣りでしたが、一応必要な数確保できました。五目釣りやるのも久しぶりで、ムロが食うと結構な確率でカンパチに持っていかれましたが、3キロぐらいまでならハリス6号でも獲れました。チビムロ釣れたので試しに泳がせ入れてみたら、一発で持って行きましたが針がかりせず。専門にやればチビムロけっこう釣れるようになったそうなので、今ならいい確率でカンパチ獲れそうです。神津島で漁の手伝い
今期初のカンパチ釣りです。チビムロいますが、食いません。結局大きめの中ムロ10尾ほど確保して一投目、下に引くのでききあげていくとうまくいってヒット、8キロ級をゲット。2本目は底近辺であばれてたので、根掛かり覚悟で待っていると食い込んでくれました。こちらも同じよなサイズで、ハリスはけっこうザラザラになってました。オンバセでは相川暴れるものの食い込まず。最後に5キロ級を追加してお終い。結局カンパチは船中4本。チビムロが釣れれば、船中20〜30とかいけそうです。五目は2キロぐらいの尾長、ヒメダイが釣れてました。船縁が高いので私にはちょうど良いです。神津島周りのカンパチ釣り
サンタクルスのオキナワ移住地食堂の名前もそのままでした。ボリビア
なんかジャンクフードが多かった印象です。ローカルフードでは、焼きバナナ、塩餡子とか慣れたら普通に食べられます。コーヒーも美味いし。グアテマラ