ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
舌クリーナーを使う
以前アーユルヴェーダをやっている先生からヨガを教わったことがありました そのとき舌の掃除を強くおすすめされていたのに、忘れていてやってなかった ステンレスの舌クリーナー このたび専用のクリーナーを買ったので毎日舌掃除しています 壁に18って
2024/04/26 10:21
不適切にもほどがある
中村勘九郎さんのドラマ「不適切にもほどがある」が面白くて最後まで楽しみに見ました。 写真とか貼れなくて文字だけでごめんなさい 懐かしいワードが沢山 娘に向かって「このあばずれが!」など、今では許されない言葉ばかり使う中学教師のお父さんが、昭
2024/04/23 17:12
ニーチェのふんどし
大学の先生をされてる藤森かよこさんの本を読みました。 人のふんどしで相撲を取るって、強い人のふんどしを借りるに限ると思うんですが ドイツの超有名思想家ニーチェのふんどしで相撲をとったら、とても強そうで誰でも論破できそう キリスト教 巻末にニ
2024/04/10 11:17
花が沢山咲いた
去年の母の日のプレゼントを誰も何もくれないので、母の日が終わって半額になった寄せ植えを買った ずっと水をあげていたら、カーネーションが咲いた なんて嬉しいんだ。 植物って裏切らない(お世話が上手くいけば) どん兵衛のあげだけ売ってた どん兵
2024/04/09 08:32
春休みが終わった
子供の春休みが終わった。 子供が高校生だから特にすることもなさそうなのだけど、目に見えない家事が沢山あった。 今更ながら、しっかりしている子供が育っている家は、人付き合いをうまくやって、スポーツ、音楽など子供に色んな機会を与えているのだな。
2024/04/08 09:35
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、shiboblogさんをフォローしませんか?