主に毎日のFX相場分析。 主な分析通貨ペア:USD/JPY・EUR/JPY・EUR/JPY・EUR/USD FXトレードを始めて3年目。 ようやく負けが少ない堅実なトレードができるようになる。 シングルマザートレーダーとして活動中。
2023年3月
昨日はポンドドル夜から入ったが全損ポンドドル:ロング:2%:−2,552円主な経済指標は、21:30〜アメリカ小売売上高USD/JPY日足21MAの下から新規足スタートしているが、今日はロングではないかと考える。昨日の消費者物価指数がややよ
昨日は静観。トレードなし。2023/3/14/TUEの主な経済指標16:00〜⭐️⭐️⭐️イギリス雇用統計16:00〜⭐️&#x
先週はトレードなし。主な経済指標もなしUSD/JPY今日は静観。週足から全ての時間足21MAの下から新規足スタート。今日はショートでのトレードだが、週足で三尊のネックライン付近まで下落してきている。このネックラインで揉み合う可能性あり、三尊
昨日は分析&トレードなし。USD/JPY日足21MAの上から新規足スタートしているが、今日は静観。ロングなのかショートなのかトレンドがあやふやだから。上か下どっちかに抜けるまで静観。EUR/JPYドル円同様静観。理由も同じGBP/JPYドル
昨日はトレードも相場分析もお休み主な指標なしUSD/JPY週足・日足21MAの上から新規足スタート、ロングでのトレードになるが今日は静観。136.700をしっかり超えてくるまではトレードしない。日足ベースで直近3回も止められてるし、超えられ
昨日はドル円トレード。まだ保有中。2023/3/3/FRYの主な経済指標08:30〜⭐️⭐️⭐️日本雇用統計23:45〜⭐️&#
昨日はユーロ円ローソク足一本で損切りにあった。その後伸びるっていう。。。指標発表があったのでエントリーし直さなかったが伸びてたなぁ。仕方ない!気合い入れ直して分析!!ユーロ円:ロング:0.09lot:−2.664円2023/3/2/THUの
昨日はプラスで終了したが、目標のTPまで届かなかった。先日のマイナスは全部回収。2023/3/1/WEDの主な経済指標09:30〜⭐️⭐️⭐️&#x2b50
2023年3月
「ブログリーダー」を活用して、だるま╰(*´︶`*)╯♡さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。