chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
zomuzomu
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/05/23

arrow_drop_down
  • しまなみ海道ツーリングキャンプ、観光資源磨き上げへ向けた実証事業を取り上げてみる

    少々気になるイベント?を見つけたので、今回はそれを取り上げてみる。 shimanami-tc.jp しまなみ海道ツーリングキャンプ推進協議会(愛媛県今治市、JR西日本コミュニケーションズ)は、観光庁「地域の観光資源の磨き上げを通じた域内連携促進に向けた実証事業」(長い)の取り組みとして、10月16日(土)~10月17日(日)、10月23日(土)~24日(日)にオートバイ限定のモニターキャンプイベント「しまなみ海道ツーリングキャンプ」を実施。 しまなみ海道×オートバイ×島キャンプをテーマに大三島、伯方島・見近島でのキャンプを通じ、自然、食、文化、アクティビティなど、今治市ならではの魅力を体験して…

  • 日曜にゼルビスでお散歩ツーリング。ルーレットラリーの続きは、9月中旬以降に

    また更新タイミングが遅れてました。 緊急事態宣言が延長されて9月12日までとなった為、埼玉県道の駅ルーレットラリーの続きは、9月12日以降に、改めて実施することしにして。そうは言っても、自宅にこもり切りだと息が詰まる。ということで、日曜に近場にバイクでお散歩していました。 多摩湖(村山貯水池)まで、ツーリング。自宅からだと50分くらい。ゼルビスも最近ちょっと乗ってなかったので、ちょうどいい。ただ暑さはどうにもならんけですけど。 日曜だったこともあり、結構人はいました。徒歩や自転車など、近所やちょっと遠くからも来ている人いるみたいですね。多摩湖で特に何をするってわけじゃないですが。自宅からもって…

  • バイクツーリングで宿泊費を安く抑える方法を、自分の性格を考慮しつつ考えてみる

    埼玉は8月いっぱい緊急事態宣言下にあるので、県境を越えて移動することはないですが。県内でツーリングはしたい。で、9月になったら県外にもツーリングはしたい。で、どこ行こうかな、と妄想を働かせているわけです。 最近は安く宿泊することを考えてたり。金額を抑えるなら、キャンプやゲストハウス、ライダーハウスが一番でしょう。でも、キャンプはキャンプ道具がかなりかさむし。ゲストハウスやライダーハウスは、私の性格的にちょっと合わないので、パス。 ただそういう我儘を言っていると、選択肢が結構限られる。例えば宿泊予約サービス系は、色々あって、それを使い分ける手もないのではない。ただ、あまり複数のサービスを使うのも…

  • Premiere Proに音声テキスト化の機能がついたのでボイスロイドで少しだけ使ってみた

    2021年7月にAdobe PremiereProに音声テキスト化の機能が実装されました。早期アクセスでもっと早い時期に利用していた人もいるようですが。私は正式実装後に、初めて触ってみました。 まだ触った程度で機能をよく理解していません。ただボイスロイドの音声ファイルを使って、音声をテキスト化してみたら、それほど悪くはないかな? と思える程度の精度はありました。 試したのはボイスロイド結月ゆかりのみです。その場合の7割くらいの精度で、正しくテキスト化されている感じ。ただエッセンシャルグラフィックではなく、キャプションとして作成されるため、ちょっと勝手が違って、調整やエフェクトなどをかけづらい。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、zomuzomuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
zomuzomuさん
ブログタイトル
ぞむろぐ
フォロー
ぞむろぐ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用