chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
毎日全身タイツ日和 http://hinasanpon.com/

大切な家族であるチンチラのぽんさんとの暮らしを中心に、ゆかいな日常を綴るエッセイ漫画ブログです。 チンチラのぽんさんの創作漫画もたまに描きます。

ひなさん。
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/05/21

arrow_drop_down
  • ドア開け閉めぽんさん

    音にびっくりしたら大体自分でケージの扉を開けて帰って行くのですが、この日はなぜかパニックになりながらも開け閉めだけ繰り返していました。なんで!?おててや体を挟んだら大変だからやめようねと止めに入ったら、扉を強く閉められて挟まれたし…😣5年近く一緒にいて初め

  • すぐ寂しくなっちゃうぽんさん

    ↓先にこちらを読んでください〜! 朝ちょっとでも私の姿が見えなくなると健気に待っているぽんさん。帰ってきたら甘えんぼモードでずっとなでなでを要求します。ぽんが寝つくまでなでろと言われることも…😅ぽんが寝たことを確認して私がソファで横になっていたら、ぽんが大

  • ぽんのおてて置きに就職したい

    ぽんはあまりおててをペッ!ペッ!として嫌がらないので、長時間でもぽんのおててを(勝手に)支えています。おててを上げたタイミングでスッ…と指を差し出したら、そのままおててを置いてくれます。この時ズシッと重みを感じるのが幸せでたまりません。ぽんのおてて置き場に就

  • ささみの酒蒸しつまみ食いしない人0人説

    暑いからささみの酒蒸し作りがち!きゅうり(オクラとか入れても🙆‍♀️)と鶏ガラとごま油で和えるのが好きです。 チンして冷ましてる間にだいぶ減ってる…誰が食べちゃってるんだろう🤔↓美味しそう!↓舞茸炒めただけで喜ばれる  ↓ごはんがおいしいぽんさん  ↓ごはん

  • おケツがふわっとするのが嫌らしい

    給水器を取るためにケージにかけてあるブランケットをめくると、おケツがふわっとしてびっくりしてしまうようです。ぽんが寝てる時は、起こさないようにそっとブランケットをめくるようにしています。 変なところだけデリケートだなぁ🤔↓こんな感じでブランケットがかかっ

  • 裸足ロックオンおネズミ

    やたら足の小指だけ噛んでくるんですよね。なぜ?小さめで噛みやすいから?あとは親指の横に何故か出来ているタコ🐙これをもぎ取ろうとしてくるのもなぜ??タコは出っ張っているから気になるんですかね、、痛いです。↓めっちゃ匂いかいでくる(臭くないよ)🐭クサッ🐭カミカミ…↓カ

  • 梅雨型熱中症に注意

    テレビを見ていたら梅雨型熱中症に注意をしろとのことでした。気温が高くなくても湿度が高いと、この熱中症になる可能性があるようです。コメンテーターの方が「普段湿度はなかなか気にしない」 「湿度が高いくらいではエアコン入れない」と言っていましたが…高湿度に弱いチ

  • 息子の脳内の林先生

    なぜか息子の脳内には林先生がいて、わからない漢字を教えてくれたそうです(?)「旗」 だけ何も教えてくれなかったみたいですが…現実の林先生は難しい漢字もたくさん知っていますからね!それにしても一生分の林先生描いたな🤔↓4年生にしてやっと勉強する気になった息子 ↓

  • 暑いのにわざわざひっついてくれるぽんさん

    梅雨になかなか入らず、すでに朝から暑いです。旗当番は日陰がないのでずっと太陽が当たっており、汗が吹き出していました。 朝から私が少し外に出ていたので、思うように朝んぽが出来なかったぽんさん。私が帰ったら早速出せ出せとアピっていました😅汗でビショビショ&肌

  • ミントグリーンの罠

    めっちゃ好きなのにミントグリーン…私が着たら入院患者になるのはなぜ ↓点滴が似合いそうめっちゃ着るつもりだけどね!!!!↓出産前にガチ入院してた話だよ ↓ポスト寄るの忘れる日々 ↓ラップを許さない ↓ランキングに参加しています!よろしければクリックお願いしま

  • ぽんと過ごせるのはあと何日?

    全然絡めなかったり、ぽんに注意したりした日は夜に後悔します。たまに寝る前落ち込んじゃうじゃないですか😭寝る度にぽんと過ごせる日が1日ずつ減っていくのが悲しいです。時が止まればいいのになぁ。あと50年くらい一緒にいてほしいなぁ😢 ↓ずっと一緒にいてね🐭仕方なし

  • 仲間に入りたいぽんさん

    タツオとケージの近くで盛り上がっていたら、寝ていたのに会話に参加するため起きてきたぽんさん😍すぐさま作業の手を止めてぽんにかまいました。どうでもいいけど学校の体操着とか水着とかのゼッケン着けるのが苦手です。(裁縫元々ダメ) アイロンでくっつけても結局取れる

  • ぽんさんのトイトレその後

    ↓先にこちらを読んでね〜!   おしっこ吸水マットを使ってくれるのはいいことなんですけど、わざわざ私を呼んで出せと暴れて、出たらおしっこだけしてさっさと帰ることがあります。ケージでおしっこすればいいじゃない…😂まぁ、ちゃんと場所は守ってるからいいんですけど

  • 勉強したら結果が出ることに気づいた息子

    4年生にしてやっと勉強すれば結果が出ることに気づいたようです。ずーーっと私が言い続けてきたけど…?勉強が出来る学校のお友達の影響もあったようです。親が色々言っても結局は本人次第だし、何がきっかけになるかはわからないなぁと思った出来事でした。このまま勉強を頑

  • 保冷剤カバーを買ってもろたよ

    暑い日はエアコンをガンガンにかけてぽんを冷やすのは当然ですが、西日が当たったり湿度の関係だったりで「ぽんのところだけもう少し冷やしたいな…」という時があります。その時は保冷剤をタオルに包んでぽんのケージの上に置いています。普段私が家にいる時はこまめに確認

  • ルーティン通り待ってたぽんさん

    ↓PTA始めました!読んでね〜!   平日はちゃんとルーティンが決まっているぽんさん。私が時間に余裕があるので、午前中はぽんの望むとおりに部屋んぽをさせています。買い物等もぽんが寝てから行っているので、今回のように7時くらいに私が家を出てしまうのはとても珍しか

  • ぽんのアテレコを楽しむタツオ

    普段私は元気にぽんのアテレコをしたり歌ったりしています。それを見てタツオはHAHAHAと笑っているのみですが...最近はノリノリでぽんのアテレコをしています。しかもちゃんと自分が推しだという自覚があるようで😂ぽんは推しと相思相愛でよかったねぇ🐭タツオが楽しそうなの

  • スイカゲームで煽り合うな

    スイカを作るのがけっこう難しいスイカゲーム。息子とよくプレイしています🍉スイカの直前のメロンが作れたらお互いイキっているのですが😂最近は「メロンが作れてない人は話しかけないでもらえる?」 とイキられドヤられます。私もやり返すけど結局息子もすぐメロンを作っち

  • ぽんさんのトイトレ成功?

    ↓先にこの漫画を読んでね! どうしても部屋んぽ中に部屋の隅でおしっこをしてしまうぽんさん。わざわざそこでおしっこするために出てきて即帰ることも🤦‍♀️(謎...) 汚れる度に拭いたり、ボロボロになったらジョイントマットを替えていましたが。この度うさぎさん用の

  • ぽんのことになると急に能力が上がる

    運動神経が悪くてどんくさいことに定評がある私。普段何もないところで転んだりすぐに足をぐねったりしますが…  ぽんが普段出さない声を出したり等何か異変を感じたら、誰よりも早く気づいて誰よりも早く近くに行ける自信があります。0.5秒〜1秒で反応してる自信があります

  • 筋トレを始めたぽんさん

    10分だけ散歩してさらに10分休んで...を繰り返し、最大1日で8セットも繰り返すぽんさん。筋トレ?トレーニング?付き合う飼い主はクタクタですが、出来るだけ付き合っています😅↓何回も繰り返し外に出てくる🐭なんか文句でもあるのか?だし↓砂浴びも激しい ↓散歩をしない

  • ぽんのために心を鬼にするタツオ

    なんかぽんの出番よりタツオが多くなっちゃった😅タツオが和室に行くまでぽんは寝てるのに、電気を消してリビングを後にした途端鳴いているようです。寂しいのかな...?でもその度にリビングに戻ってぽんに話しかけていたらいつまで経っても寝られませんよね💦 毎回後ろ髪引

  • 息子の引き出しに驚愕した話

    息子の学校は週末に休むと荷物を取りに行く必要があります。強制ではないんですけど、この時期体操着は汗をかいているし...給食着も何かをこぼしていたり上履きは普通に汚いので(笑)基本は下校前に取りに行きます。 (一家でコロナにかかったときはさすがに行けなかった😅)

  • またハンモックが破けた話

    初代ハンモックも2代目ハンモックも同じものを使っていました。初代のハンモックは綿が出てしまったので今使っているのが2代目です。その2代目もまさかの綿が💦 ぽんがほじくったか噛んでしまったのでしょう😥すぐに新しいもの(今回は色違いにしました) を買ってもらって

  • 変な食べ方にハマってるぽんさん

    上から食べた方が美味しいとかあるのでしょうか...絶対ないけど😅わざわざ食べづらいことしないでーー↓何してるの…🐭クソッ…食べづらし…💦↓ハウスの上から食べていたことも...  ↓危なかったこと  ↓ランキングに参加しています!よろしければクリックお願いします♪にほ

  • ぽんに少しだけ異変があった話 後編

    ↓前回のお話はこちら! ↓最初から読む たまたまおまけでもらったオーツヘイがあったので、チラ友からアドバイスをもらい与えてみました。(一掴みくらい)そのオーツヘイもチモシーもしっかり食べてくれたぽんさん。食欲不振?うんちが小さめなのは2日で元に戻りました。今

  • ぽんに少しだけ異変があった話 中編

    ↓前回のお話はこちら!   ぽんに何かあった場合行くことにしている病院は、電車で1時間半かかります。(入院の際にお世話になっていて信頼しているので、そこ以外考えていません) けっこう遠いので、いつ行くことになってもいいように準備はバッチリしていました。 あ

  • ぽんに少しだけ異変があった話 前編

    ↓まだ読んでいない方はこちらから読んでください!(去年ぽんは入院しました)   ※気になる異変があったらすぐに病院に行きましょう!!ぽんの場合は、普段食欲がありすぎること。少し食欲が減ったとしても、普通には食べており、チモシーも口にしていました。うんちが少

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひなさん。さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひなさん。さん
ブログタイトル
毎日全身タイツ日和
フォロー
毎日全身タイツ日和

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用