chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 繰り返し

    毎年、当歳は12池と決めていますが、 1池でローカルの優等レベルが1,2匹出るか出ないか 全国大会レベルの魚といったら12池で出るか出ないか 秋に残った当歳84匹のうち、70匹は種かローカルの優等魚 以下となります。 毎年優等魚を少しでも多くしたい、自分の理想の魚を 創ってみたいと頑張ってますが、いませんね今年も! www.youtube.com

  • 当歳の水替

    今朝は、4月初旬の4池を換水 洗面器で掬って見ていられる魚がチラホラ。 4月10日生れ 雌かな? 柄が悪いので種か。 www.youtube.com

  • 本来の研究会

    少し前までの研究会は 跳ねか二軍の魚をもって参加して、 帰りには売ってそのお金で飲んで帰る。 これが毎週末大会まで続く生活。 当時はこれで楽しかったが、今振り返ると らんちう道を突き詰める点から言ったら 無駄な時間を過ごしたなと思うように。 その点、前回も書きましたが東部の研究会は 実に魚を楽しんでるように感じます。 昔は自分も熱かったんですがね。 ・昔の写真で見つけた浜松の巨匠竹内系 この卵入れてから魚がガラッと変わりました。

  • 錦友会 研究会2

    8月の第1日曜日に錦友会の研究会が開催されます。 毎年2回目の研究会は、静岡県支部長 永瀬氏よりのご提供で 優等魚5匹に絶品スイカの副賞が添えられています。 2回目の研究会のレベルが上がってきてると思うのは、 自分だけでしょうか。 今年も狙いますよ西瓜・・・・・・ではなく優等魚 PS 東部の研究会結果見てると色々な商品で皆さん楽しそう 餌ばっかりもらってもね・・・・・・・・・

  • 二歳雄

    昨年の5月生まれですが 軽い泳ぎなどから種に残していた雄。 種雄としての役目も立派に果たしたので 当池卒業、大きくする自信のある方は検討して下さい。 ヤフオクに出品中です。 会用(無傷)泳ぎ抜群ですがサイズは14無いくらいかと www.youtube.com

  • 最後の腹

    四月初旬に生んだ腹は合。 同じ日に4匹産卵。 やっとこのサイズになりました。 洗面器でお見せできるレベルではないですね。 せっかく撮影したので。 www.youtube.com

  • K氏の鑑識眼

    2、3年位前からウチに出入りしだして 自家繁殖して研究会に出せるようなったK氏。 とても熱心ですがが、まだ泳ぎの良し悪しが判らない模様。 彼に助言した言葉は、ヤフオクの静止画像を見ただけで 泳ぎが分かるようになったら一人前 静止画像で泳ぎを想像、動画を見て答え合わせ。 ヤフオクには良い魚めったにいませんが (頭を上げる、バタバタする等) K氏の泳げない魚 www.youtube.com 泳げる魚(雄で線が細いけど) www.youtube.com

  • 鹿の子

    久しぶりに鹿の子柄の魚を発見 今のところ、無傷です。 www.youtube.com

  • 来年の種

    水替の毎日 たまには魚を洗面器でみてみました。 今年は魚にかける負荷が早かったためか 尾のビレが目立ちます。 そんな中、来年の種候補を見つけました。 www.youtube.com

  • ともラン

    2月に産卵してる友人達は 魚も良い姿を見せだし動画を送ってきます。 家の魚はまだ1月先ですかね、人に見せれるのは。 という事で、これから暫く友達のらんちう ともランをアップします。 www.youtube.com

  • 猛暑

    暑くなりました。 最低気温も25℃を切ることもなくなりました。 配合主体に切り替えです。 30年前の話ですが、浜松のトクタケという大御所の方は 配合飼料だけでもの凄い龍頭を創っていました。 こう赤虫が高くては飼い方を変えなければいけない時期かも。 1週間で1箱22,000円使ってますが、費用対効果があるのかないのか? 前回アップの当歳 www.youtube.com

  • 錦友会 研究会

    今年度初の錦友会研究会に 第1回目という事で 様子見にBランクの魚で参加。 運よく優等に入賞しました。 2回目の研究会はAランクで勝負したいと思います。 www.youtube.com

  • 二歳魚➁

    前回に引き続き 放出魚の紹介 今年種に使った雄 太みがあり泳ぎ上手で種に使いました。 少し癖がありますが良い魚だと思います。 二歳雄 www.youtube.com

  • 二歳魚

    今現在、二歳魚が7池で28匹 監理の面からも7匹を放出する必要があります。 種に使った魚や手元に残したい魚もいますが ヤフオクに出すことに。 良かったら覗いてください。 二歳雌 www.youtube.com

  • 二歳雌

    今年は雌が順調に産卵して幸先いいと思いきや 今現在も生んでますので、秋までに仕上るか心配です。 昨年秋と全く変わり映えしません。 抱卵中の雌 www.youtube.com

  • 錦友会 二歳会

    だいぶ遅くなりましたが、 錦友会の結果をアップします。 結果は西大関を頂きました。 産卵の繰り返しで去 年の秋に比べ 腰がだいぶ細くなった感があります。 www.youtube.com

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kinyukai2022さんをフォローしませんか?

ハンドル名
kinyukai2022さん
ブログタイトル
本陣らんちう
フォロー
本陣らんちう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用