chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
デザインキャッチャー http://design-catcher.com/

UFOキャッチャー好きなグラフィックデザイナーのブログです。 デザインを独学で習い始めた人、デザイン系の職種に就いたばかりの人にアドバイスする記事や、UFOキャッチャーの攻略記事などを主に書いて行きます。よろしくお願い致します。

駿
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/05/01

arrow_drop_down
  • ランサーズデザインコンペでお小遣いを稼ぐコツ

    駿ランサーズデザインコンペでちまちまお小遣いを稼いでる駿です。波はありますが、プライベート時間に作業して、実績とお金を地味ながらゲットしています。そんな私がちょっとしたコツを今日は書きます。 デザインの中でも得意分野にしぼるコンペに参加

  • デザイナーにはセンスが必要か?

    駿良くデザイナーではない人と話してると、私にはセンスがないから・・・デザイナーってセンスとか必要なんでしょ?とか良く言われます。結論から言うと、デザイナーにはセンスはそこまで必要ではないと考えています。理由を解説します。クライアントがOKと

  • デザイン業界はブラックなのか?

    駿デザイン業界は長時間労働が多いブラック業界だという印象を持たれる方が多いと思います。今日は、そんな特殊な業界であるデザイン業界の事を話します。結論から言うと、代理店などを挟むゼロから企画を考えるような大きな仕事をしてると、残業三昧が多いチ

  • UFOキャッチャー超初心者向け景品獲得講座

    駿今日はUFOキャッチャーを滅多にやらないと言う人が、ふらっとUFOキャッチャーをやりに行って景品をゲットする方法を書きます!まず前提として、お金無駄だなと思って人のプレイを見ているだけで、やらないと何も始まりません。私の場合、友達とゲーセ

  • UFOキャッチャーをやって来て良かった事

    駿UFOキャッチャー歴25年ぐらい経ちました。デザイナー歴より長いので、人生をUFOキャッチャーと共に歩んで来たと言っても過言ではないです(笑)そんな私がUFOキャッチャーをやってきて良かった事を書いてみます。同士の知り合いが老若男女問わず

  • 転職7回経験のデザイナー考察、会社が欲しがるデザイナーとは

    駿転職回数が多い中で、この人、この会社で重宝されてるな、活躍してるなと思う人を沢山見てきました。今日は、会社目線でこう言う人だったら欲しがるだろうなと思う人を書き出してみます。経験が浅くても若いと会社は欲しがる。デザインの仕事はデザインする

  • レンタルケースのススメ

    駿UFOキャッチャーは取るのが好きで、ついつい要らないフィギュア等も取ってしまいますが、そう言うのは大体レンタルケースで売ってしまいます。レンタルケースと言うのは、上記のようなフィギュア店で箱を借りて、その中に自分の商品を売ると言うやつです

  • デザインフェスタ55レポート

    駿5月21日土曜日にデザインフェスタ55に行って来ました!最近は一年に一回は行くようにしてます!全国様々な作家さんが集まってパフォーマンスしたり、自分のイラストやハンドメイド作品を売るので、とても見応えがあります!現地のレポートを紹介します

  • デザイナーの就職・転職について

    駿転職7回もしたしくじりデザイナーです(笑)今は合った所で働けてますが、私目線でこういう就職や転職ならもう少し上手く行くんじゃないかと思って今日は書いて見ます。新卒での会社選び新卒でまたまだデザイン力もないいわゆるレベル1の状態です。ここで

  • デザインスピードアップ術

    駿昔はデザインの仕事をなかなか早く終わらせる事が出来なかったのですが最近は駿さん仕事早いね!と言われるようになって来ました!そんな私が、デザインの仕事のスピードを上げて行った方法を今日は伝授します。仕事で扱った紙面からオリジナル素材辞典を作

  • 流通チラシデザイナーが季節によって使う色彩

    流通チラシはよく季節の色合いを使って、文字が多い紙面を華やかにします。流通チラシとは、スーパーとかデパートとかが出している物の値段やお買い得情報が書いてあるチラシです。駿一年を通して流通チラシのデザインをしている私が季節事に使う色彩を教えま

  • UFOキャッチャー攻略(狙い目台編)

    駿ゲーセンに行って闇雲にUFOキャッチャーにお金を突っ込んでも、何も取れずに終わる事がほとんどだと思います・・・泣最近は節約のため?昔のように闇雲にお金を突っ込むのを止め、取れそうな景品しかやらなくなりました。そんな私が、どんな台を選んでる

  • デザインを上達させる方法

    駿20代後半まで上手くデザインが出来ずに、好きと言う気持ちだけで腕が伴っていなかった駿です。泣 今では会社でのデザイン案件は難なくこなして、ランサーズコンペで何回も選ばれるぐらいには成長しました!そんな私が、これをやったらデザインが上達した

  • 個人でデザインの仕事をして良かった事

    デザインの自信がついた会社員としての仕事だけだと、本当に作った物が価値あるのか、これでいいのか不安が少しありました。ランサーズや個人的に仕事する事によって、作品によって喜んで貰える事が増えたため、作る作品に価値がある事が分かり、会社員として

  • 料理教室の授業の流れ

    駿今日は前から通ってる料理教室に行って来ました。ちなみに大手のABCクッキングです。料理教室の授業の流れを紹介します。前もって会員ページから行ける日を登録特に授業日は決まってないので、行ける日を会員ページから登録します。コースによって受けら

  • デザイナーに向いてる人とは

    駿最初はデザイン力に無さに悩まされながらも、社会人15年目に突入して、なんとかどんなデザイン案件が来てもそれなりに作成出来るスキルがついて来た駿です。今日は、デザイナーに向いてるなと思う人を書き出してみます。新卒の頃の自分に向けて書くような

  • UFOキャッチャー攻略(店選び編)

    駿今日は独断と偏見で取りやすいと思う主なゲーセンの店をお伝えします。※個人的主観なので、店舗を批判しようとしてる訳ではないので、あしからず。SEGA店員さんは優しい人が多い印象。設定は普通。剣山設定が多いので、変な台に当たると沼にハマる。放

  • UFOキャッチャー攻略(台選び編)

    駿UFOキャッチャーはどんなに腕に自信があっても、台選びが悪いと安価で取る事が難しいです。今日は私が台を選ぶ基準を伝えます。景品が少なく、次の景品が後ろに待機してるような台残り景品が少ないと、店側も早く次の景品の設定をしたため、設定が甘くな

  • UFOキャッチャー大規模オフ会の思い出

    駿10年〜15年ぐらい前は、mixi上のUFOキャッチャー中毒というコミュニティのオフ会で沢山の仲間と集団でゲーセンで狩りをしていました(笑)今日は、そんな活動が盛んに行われていた有りし日のmixiのオフ会について書いて来ます。大体50人ぐ

  • 美容室のチラシ制作してみた

    プライベートで参加した飲み会で、美容師の経営者の方がいたので、個人受注でチラシ制作しました。今日はその時の流れを紹介します。打ち合わせ前に資料集め打ち合わせに実際に仕事後に美容室に行く事になりました。全然詳細が決まってなかったので、ネット上

  • ランサーズデザインコンペ攻略方法

    駿ランサーズデザインコンペが好きで、平日仕事後に毎日のように参加してる駿です。仕事でがっつりデザインしてきての息抜きで気軽にのんびり参加しています。お金確定ではないけど、積極的に参加してるのはコレです。作りたい物が選べる。空き時間に合わせた

  • フリーマーケット出店3日目

    3日目行って来ましたー。簡単にまとめます。カピバラさん大分減って来た!安価で出してるので、大分減って来ました。終了までには10匹ぐらいにまで、減りました。大切にしてくれる人の元に渡って良かったです。収集する時はかさばらないのに限りますね 汗

  • フリーマーケット出店3日目

    3日目行って来ましたー。簡単にまとめます。カピバラさん大分減って来た!安価で出してるので、大分減って来ました。終了までには10匹ぐらいにまで、減りました。大切にしてくれる人の元に渡って良かったです。収集する時はかさばらないのに限りますね 汗

  • フリーマーケット出店2日目

    2日目終わりましたー。1日目と同じで、そこそこ人は来てました。簡単にまとめます。友達がニャンコ先生ぬいぐるみ沢山持ってきた昨日そこそこ売れたので、ニャンコ先生ぬいぐるみ沢山追加してました。今日も売れ行き好調で、沢山売れてましたーお昼は塩ラー

  • フリーマーケット出店2日目

    2日目終わりましたー。1日目と同じで、そこそこ人は来てました。簡単にまとめます。友達がニャンコ先生ぬいぐるみ沢山持ってきた昨日そこそこ売れたので、ニャンコ先生ぬいぐるみ沢山追加してました。今日も売れ行き好調で、沢山売れてましたーお昼は塩ラー

  • フリーマーケット出店1日目

    駿毎年GWは旦那と、友達で大規模なフリマ出店しています。今回コロナで延期になって3年ぶり!ちなみに3日ぶっ通しです 汗簡単に1日の様子をまとめました〜カピバラさんいっぱい!10年〜15年ぐらい前にゲームセンターで新作が出るたびに取ってたカピ

  • UFOキャッチャー今昔

    駿今は頻度は落ち着いて来ましたが、10年〜15年ちょっと前は毎日のようにUFOキャッチャーしてました!今日は、最近のUFOキャッチャーを見ていて、10年〜15年前とは違うなという事を書いて行きます!確立機が増えた確立機とは、何回かお金を入れ

  • 転職7回もした理由

    駿私は、新卒から転職7回もして迷走したんですが、なんでそうなったかの一番の理由は結論から言うとデザインの仕事がどうしてもやりたかったから!1社目から説明します・・・汗1社目学校説明会に来た企業で、あまり深く考えずに受けて内定もらったので、新

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、駿さんをフォローしませんか?

ハンドル名
駿さん
ブログタイトル
デザインキャッチャー
フォロー
デザインキャッチャー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用