ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
12月の電気代は?トヨタホーム平屋の実際の光熱費を紹介!
我が家はコスモ電気を利用しており、12月分の電気代の対象日は11月10日~12月10日となっています。 12月分といっても、対象日のほとんどが11月です。 目次 1 我が家(トヨタホーム平屋)のスペック2 11月
2024/01/11 15:17
トヨタホームの11月の電気代を公開!全館空調、オール電化平屋の光熱費はどれくらい?
我が家はコスモ電気を利用しており、11月分の電気代の対象日は10月11日~11月9日となっています。 11月分といっても、対象日のほとんどが10月です。 目次 1 我が家(トヨタホーム平屋)のスペック2 10月の
2024/01/11 15:01
スマートエアーズ付きトヨタホームの10月の光熱費はいくら?
お久しぶりです。 最近、なかなか更新できておらず・・・ 10月~12月の電気代を随時アップしていきますので、ぜひ参考にしてください。 我が家はコスモ電気を利用しており、10月分の電気代の対象日は9月11日~10月
2024/01/11 14:44
トヨタホーム平屋の9月分の電気代!全館空調を採用した家の光熱費はどれくらい?
10月に入りました! 急に秋らしいというか、寒くなりましたね。 とくに朝晩は10℃くらいまで冷え込みます。 さてさて、今回は9月分の電気代を紹介します。 我が家はコスモ電気を利用しており、9月分の電気代の対象日は8月9日~9月
2023/10/04 11:49
電気代高騰中!トヨタホーム全館空調付き平屋の実際の光熱費を紹介!
9月に入りました! だんだん暑さがマシになってきている・・・?印象です。 さてさて、今回は8月分の電気代を紹介します。 我が家はコスモ電気を利用しており、8月分の電気代の対象日は7月11日~8月8日となっています。 8月分とい
2023/09/02 11:35
梅雨時期の電気代はどうなの!?オール電化、全館空調の平屋の1か月の電気代を紹介!
8月に入りました! なかなか暑いですよね・・・ほんと暑すぎます。 さてさて、今回は梅雨時期の電気代を紹介します。 梅雨時期は太陽光発電がなかなか稼働してくれず、期待通りの数値にならない可能性があります。 さらに、昨今は電気代自
2023/08/03 16:18
トムス(TOM’S)ステアリングロックってどうなの?実例レビュー!
さてさて、今回は番外編ということで、家ではなく、車のお話です。 車のお話といっても、マイカーを紹介するのではなく、我が家の一部の車両で使用しているセキュリティについて、ちょっとだけ紹介します。 愛車の盗難が心配な方や、盗難対策が気になる方は
2023/07/12 17:22
【6月分】トヨタホーム平屋の電気代を紹介!全館空調と勾配天井のオール電化住宅の光熱費はいくら?
7月に入りましたね。 6月は雨つづきで、発電量があまり伸びず、電気代に影響しています。 さらに、電力会社による電気代の値上げによって、電気使用量を抑えても電気代が高くなるといったケースもあります。 さて、今回は6月分の電気代を
2023/07/01 21:16
東芝製石窯ドームのプレミアムモデルER-XD7000は使える?過熱水蒸気と350℃石窯を使ったみたレビューを紹介!
今回は家電レビュー第二弾ということで、東芝製の「石窯ドームプレミアムモデルER-XD7000」の特徴と実際に使ったみたレビューを紹介します。 注文住宅を建てて、家電や家具も一新する方も多いと思うので、ぜひ参考にしてください。
2023/06/19 09:57
トヨタホーム平屋の外構(エクステリア)を紹介!【Web内覧会】
ついに外構(エクステリア)が完成したので、お披露目したいと思います。 TwitterやInstagramでは、外構工事中の様子も含め、ちょくちょく上げていたのですが、外構の写真をブログで公開するのははじめてです。 トヨタホームの平屋と新旧の
2023/06/17 15:47
【5月分】全館空調が付いているトヨタホーム平屋の電気代を紹介!
6月に入り、全国各地で梅雨入りしましたね。 太陽光発電の恩恵を受けにくい時期となりましたが、仕方ないことですね。 さて、今回は5月分の電気代を紹介します。 我が家はコスモ電気を利用しており、5月分の電気代の対象日は4月9日~5
2023/06/03 11:26
トヨタホーム標準装備のEVコンセントでEQAを充電してみた件!
今回はトヨタホーム標準装備おEVコンセントについて紹介します。 電気自動車やプラグインハイブリッド車など、昨今は自宅で車のバッテリーを充電し、走行できるといった車種が増えています。 家づくりと併せて、電気自動車やプラグインハイブリッド車の購
2023/05/30 17:55
【Web内覧会】トヨタホームの平屋の外観を紹介!
さてさて、今回は我が家の外観を紹介したいと思います。 トヨタホームといえば、フラットルーフを想像される方も多いかもしれません。 しかし、最近は切妻屋根や寄棟屋根の家も増えてきています。 我が家の外観写真と、どのような屋根材や外
2023/05/09 10:02
トヨタホームの電気代はいくら?全館空調付き平屋でかかった光熱費を紹介!【3月分】
ゴールデンウイークに入り、時間にも余裕ができたのでブログの更新を・・・! というわけで、今回は「電気代」をテーマにいろいろ書いていきます。 昨今の電気代高騰の影響で、昨年よりも光熱費が家計を圧迫しているといったニュースをたくさ
2023/05/02 17:39
カローラクロスにロードバイク2台積める!TERZOのサイクルキャリアを使って自転車を積む方法を紹介
さてさて、家の引き渡し日から3か月が経ちました。 家づくり計画中は、間取りや仕様、ハウスメーカー選定など、いろいろとトピックがあったのですが、実際に家が引き渡されると家関係のネタがなくりつつあります・・・。 とはいえ、まだまだ書けていないこ
2023/04/29 11:41
【Web内覧会】トヨタホームの平屋でリシェルSiを選択!仕様や特徴を紹介!
さて、今回はキッチンを紹介します。 トヨタホームでは、LIXILやキッチンハウス、トクラスなどからキッチンを選べ、それぞれ特徴や費用に違いがあります。 つくね宅では、LIXILのリシェルSiを選びました。 なぜ、リシェルSiを
2023/04/11 15:46
トヨタホームの竣工プレートを設置してもらいました!
引き渡しから約2か月。 深夜から朝方にかけて−2~4℃くらいになる季節に引き渡しされたのですが、スマートエアーズプラスのおかげで快適な日々を過ごしていました。 ちなみにまったく寒くなかったです! スマートエアーズプラスってほんとうにすごい!
2023/03/29 09:33
書斎にロジクールG923とStrasse RCZ01(レーシングコックピット)を設置したらどうなる?
ライフスタイルや使い勝手にあわせて自由に間取りや住宅設備を決められるのが注文住宅の醍醐味です。 つくね宅では、リビングやキッチンに加え、書斎にもこだわりがあります。 というのも、つくねもつくね妻も基本的には在宅ワークなので、むしろ書斎づくり
2023/03/26 15:48
簡単すぎる!ダイニチ工業LX1222加湿器のお手入れを写真付きで紹介
トヨタホームの全館空調(スマートエアーズプラス)を採用していることもあり、寒さが厳しい冬場でも快適に暮らせていました。 ただ、どうしても乾燥は避けられなかったので、ダイニチ工業のLX1222という加湿器を使っていました。 LX1222のおか
2023/03/22 16:57
1台の加湿器で全館空調の平屋に対応できる?Dainichi LX1222を使ってみた実際に感想を紹介
2023年1月23日、広島県では雪が結構つもり、つくねが住んでいる地域では気温がマイナス5℃くらいになっていました。 ただ、スマートエアーズプラス(全館空調)のおかげで、とくに問題なく快適な暮らしを送れていました。 広島県内の山間部に住んで
2023/02/22 11:37
【Web内覧会】トヨタホームで建てた27坪の平屋のお風呂
目次 1 トヨタホーム標準仕様のお風呂2 1618サイズのLIXIL LAX Z Sponsored linkトヨタホーム標準仕様のお風呂 つくね宅では、お風呂スペースに特に大きなオプションを追加していません。 いわゆるトヨタホームの標準仕
2023/02/17 15:38
【家づくり暴露】トヨタホームの平屋はいくらで建てられる?建物のスペックや実際にかかる費用を完全公開!
いつも当ブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。 ついに!トヨタホームの平屋が完成しました! さてさて、以前書いた暴露バトン記事ですが、家が引き渡されたので、更新しました!! 目次 1 トヨタホーム平屋
2023/02/17 15:00
【Web内覧会】トヨタホームで建てた27坪の平屋の書斎
目次 1 落ち着いたトーンと木目調で男の秘密基地感をつくる2 天井には木目調のクロスと調光式ダウンライトを採用3 快適なフルリモートワークのために揃えたギア3.1 キーボード3.2 マウス3.3 ディスプレイ4 息抜き用のゲーミングスペース
2023/02/09 16:19
【Web内覧会】トヨタホームで建てた27坪の平屋のトイレ
目次 1 LIXILのタンクレストイレサティスS5を採用2 DAIKOペンダントライト3 唯一の施主支給品トイレットペーパーホルダー Sponsored linkLIXILのタンクレストイレサティスS5を採用 トヨタホームはLIXILやTO
2023/02/04 18:38
【Web内覧会】トヨタホームで建てた27坪の平屋のリビング
目次 1 視覚的に広く見えるリビングスペース2 勾配天井と大梁、小梁を活かした大空間3 キッチンとのまとまりを意識4 照明とシーリングファン Sponsored link視覚的に広く見えるリビングスペース 視覚的に広く見えるように計画したリ
2023/02/03 17:07
【いきなり完成!?】トヨタホームのスピード工事!!
スポンサーリンク さてさて、前回の「【写真・動画あり】ついに据付!迫力満点のトヨタホームの据付工事!」から時間が経ちまし ...
2022/12/30 11:08
【写真・動画あり】ついに据付!迫力満点のトヨタホームの据付工事!
スポンサーリンク ついに据付日となりました! 実は据付日の1週間くらい前からソワソワしていたんですよね・・・ というのも ...
2022/11/22 10:46
基礎完成しました!!トヨタホームの防湿コンクリートはベタ基礎に見える!?
スポンサーリンク 少し更新が滞っておりました・・・ 実は「ミライイエ広島」(注文住宅情報サイト)の更新でバタバタと・・・ ...
2022/11/16 09:12
ついに基礎工事スタート!
スポンサーリンク さてさて、ついに基礎工事がはじまりました! 先日の地盤補強工事(杭入れ工事)から1週間も経っていないく ...
2022/10/25 09:39
トヨタホームで地盤改良工事!ついに杭入れ工事が開始!
スポンサーリンク 着々と工事が進んでおり、ついに地盤改良工事がはじまりました。 つくね宅では地盤調査の結果、地盤補強工事 ...
2022/10/12 17:39
【ビフォーアフター写真有】土入れ工事スタート!
スポンサーリンク 地縄の確認と近隣挨拶をおこない、待ちに待った工事スタートです。 つくね宅では実際に着工する前に「土入れ ...
2022/10/03 14:48
地縄の確認と近隣挨拶
スポンサーリンク さてさて、久しぶりの更新です。 先日、無事変更契約が済み、いよいよ着工へのカウントダウン。   ...
2022/09/24 16:03
広島Fデポでダイニングテーブルを購入しました!
スポンサーリンク さてさて、家づくり計画も終盤に差し掛かっています。 おおよその確定見積もりを出していただき、いくつか変 ...
2022/09/01 14:24
トヨタホームとセキスイハイムの違いとは?実は知られていないそれぞれの違いや特徴を紹介!
スポンサーリンク 今回は「トヨタホームとセキスイハイム」の違いをテーマに実は知られていない違いやそれぞれの特徴、さらにど ...
2022/08/17 09:46
トヨタホームのクルマde給電とは?トヨタホームの非常時給電システムについて
スポンサーリンク 昨今の家づくりでは太陽光発電や蓄電池、さらに非常時の給電システムなど、どうやってエネルギーをつくるのか ...
2022/08/15 09:00
トヨタホームの全館空調(スマートエアーズプラス)を実体験!猛暑日でも問題ない!?
スポンサーリンク 先日、完成見学会に参加させていただきました。 今回の完成見学会への参加は、①「リアルサイズのトヨタホー ...
2022/08/03 09:50
契約時の見積もりからいくら増額?トヨタホームでの注文住宅計画の中間報告!
スポンサーリンク さて、打ち合わせもいよいよ終盤です。 そろそろ最終確定を行い、オーダー発注しなければなりません。 ※オ ...
2022/08/02 08:23
コダテルに記事を投稿!先輩施主が実際に経験したトラブルと対応を紹介!
スポンサーリンク いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 順調にトヨタホームでの平屋計画が進んでおります。 ...
2022/07/29 09:38
トヨタホームで内装の打ち合わせ!振り返ってみると・・・
スポンサーリンク 先日、照明とカーテンの打ち合わせに行ってきました。 いよいよオーダー発注間近といったところでしょうか。 ...
2022/07/26 16:50
見積もり公開!一条工務店i-smartで平屋を建てるにはどのくらいの費用がかかる?
スポンサーリンク 一条工務店では平屋と2階建ての両方を検討しており、i-smartやグランセゾンなど、さまざまなパターン ...
2022/07/19 10:33
スマートエアーズプラスの導入価格は?トヨタホームの全館空調は割引やキャンペーンでお得に導入できる!?
スポンサーリンク 注文住宅を検討する際、床暖房やルームエアコン、全館空調など、空調や温度管理をどうするか悩まれる方も多い ...
2022/07/15 10:15
トヨタホームはブログが少ないってホント!?情報収集に役立つトヨタホーム施主のブログやSNSを紹介!
今回は「トヨタホームはブログやSNSの情報が少ない?」をテーマにトヨタホームに関する発信者が本当に少ないのか?を解説しま ...
2022/07/12 08:37
マイホームデザイナーの活用!打ち合わせをスムーズに進められるマイホームデザイナーで3Dパース作成!
先日、LIXILのショールームに行き、キッチンやお風呂、洗面やトイレなどの住宅設備を選びました。 次回の打 ...
2022/07/10 14:38
トヨタホーム平屋計画!LIXILで洗面、トイレ、お風呂選び!
先日、キッチンや洗面、トイレやお風呂などの水回り設備を決めるためにLIXILのショールームに行ってきました。 とくにLI ...
2022/07/09 08:51
トヨタホーム平屋計画!LIXILでキッチン選び!
先日、キッチンや洗面、トイレやお風呂などの設備を選ぶためにLIXILショールームに行ってきました。 住宅設備選びは注文住 ...
2022/07/08 17:27
Web制作のプロが教える家系ブログの始め方!
家づくりを計画している方の多くがInstagramやTwitterなどのSNSの情報を参考にしているでしょう。 さらにS ...
2022/07/05 09:52
カリモク家具でダイニングテーブルを探し!カリモク家具広島ショールームへ!
先日、一足先に家具を見に行きました。 というのも、どれくらいの費用感なのか事前に知っておきたかったのです。 そんなこんな ...
2022/07/04 00:00
トヨタホームで平屋計画!外壁と屋根選びの打ち合わせ!
先日、契約後2回目の打ち合わせを行い、地盤調査の詳しい結果と地盤改良費用について教えていただきました。 地 ...
2022/07/03 09:22
トヨタホームの平屋の地盤改良費はいくら?地盤改良費の見積もりを公開!
先日、契約後の2回目の打ち合わせに行ってきました。 2回目の打ち合わせは主に間取りの確定やコンセント、照明位置などを決め ...
2022/07/01 16:29
地盤調査の結果が出ました!トヨタホームでの平屋計画は順調に進むのか?
先日行われた地盤調査の結果が出ました! 地盤改良・地盤補強が必要なければ、その分オプションにお金を回したいな・・・と思っ ...
2022/06/29 08:49
トヨタホームで外観選び!?外観で印象が大きく変わる!
先日、無事トヨタホームさんと契約を結びました。 いよいよ本格的に計画が始動。 年内の引き渡しを目指して、着 ...
2022/06/28 09:38
広島、山口エリア限定!トヨタホーム紹介特典とお得な割引制度!
家づくり計画を始める際、さまざまな工務店やハウスメーカーを検討する方が多いでしょう。 つくねも大手ハウスメーカーから地場 ...
2022/06/24 16:09
トヨタホームと契約!契約と初回打ち合わせの実施!
ついにトヨタホームと契約しました。 これまでさまざまなハウスメーカーを見てきましたが、ついに終の棲家をお願いするハウスメ ...
2022/06/24 10:30
打ち合わせをスムーズに進める!打ち合わせの心得。
ハウスメーカーを選んでいる最中もハウスメーカーを決定してからも多くの打ち合わせが必要になります。 間取りを修正したり、住 ...
2022/06/22 09:00
一条工務店の仮契約はキャンセルできる?
紆余曲折あり最終的にハウスメーカーを決定しました。 ハウスメーカーを決定するまでには展示場に行ったり、実際に間取りのプラ ...
2022/06/22 00:00
マイホームデザイナーを活用しよう!間取りやインテリアのイメージがつきやすいパース作成!
ハウスメーカーが決まったら、いよいよ本格的に家づくり計画を進めていきます。 間取りを確定したり、住宅設備を選んだり、さら ...
2022/06/21 14:54
地盤改良は必要?地盤調査と敷地測量の実施!
今回は地盤改良についてのお話。 家づくり計画を進める中で予算は非常に大切です。 各ハウスメーカーから見積もりを出してもら ...
2022/06/21 10:00
トヨタホームを選んだ理由は?間取りの自由度と全館空調(スマートエアーズプラス)が魅力!
さまざまなハウスメーカーを検討した結果、最終的にはトヨタホームを選びました。 各ハウスメーカーを検討していると、どれもよ ...
2022/06/20 10:43
保護中: アイ工務店お断り!アイ工務店を選ばなかった理由は?
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2022/06/13 08:56
保護中: 【見積もり公開】アイ工務店平屋プランの気になる費用は?
2022/06/10 00:00
保護中: 【見積もり公開!】アイ工務店2階建てプランを紹介!
2022/06/07 07:56
ARUHI(アルヒ)のクイック事前審査は信頼できる?ARUHIのクイック事前審査の特徴を紹介!
家づくりを進めていく上で肝心なのはお金です。 ほとんどの方が住宅ローンを組んで家を建てるかと思います。 しかし、どの段階 ...
2022/06/07 00:00
トヨタホームのスマートエアーズPLUSの魅力とは?全館空調と床冷暖房で快適な暮らしを実現!
快適な家づくりを実現するためには快適な環境を作り上げることが大切です。 昨今は各ハウスメーカーからさまざまな商品が展開さ ...
2022/06/05 00:00
トヨタホームのマイホームグレードアップキャンペーンとは
家づくり計画を進めていくと避けて通れないのは予算問題。 人生で最も高いと言われるほど高価な買い物です。 た ...
2022/06/03 00:00
一条工務店の体験館に参加!四国ハウジングテクノロジーセンターとは?
一条工務店では全国に住まいの体験館があります。 一条工務店の住まいの体験館では、地震体験や温熱環境体験ができるなど、一条 ...
2022/06/02 09:00
一条工務店グランセゾンの完成見学に参加!イメージしやすい実際の建物見学
先日、はじめて完成見学会に参加しました。 近くの一条工務店の展示場にはグランセゾンがないので、はじめてグランセゾンの実物 ...
2022/06/01 10:04
https://www.ichijo.co.jp/guide/detail/?exhId=280先日、はじめて完成見学会 ...
トヨタホームの平屋プラン。1.5階を活用した書斎スペース
前回はトヨタホームの平屋プランを一部公開しました。 個人的には結構好きなイメージでしたが、少し広さがある印象です。 &n ...
2022/05/31 02:00
アイ工務店の平屋の間取り修正版を公開!その②
先日、アイ工務店で初回の平屋プランを提案していただきました。 おおむね希望が入っていたのですが、書斎が入っていなかったの ...
2022/05/30 16:17
一条工務店のiflatって実際どうなの?iflatの特徴やポイントを紹介!
家の購入を検討されている方のほとんどが住宅ローンの利用を考えているでしょう。 現金一括で購入できるという人は住宅ローンに ...
2022/05/28 08:24
ARUHIフラット35の事前審査に申し込み!結果はいかに!?
さて、先日住宅ローンに関する記事を書かせていただきました。 ※自営業者の住宅ローンは厳しい?個人事業主の審査が厳しい理由 ...
2022/05/26 00:00
アイ工務店の初回打ち合わせ間取りを公開!平屋でどんな間取りができる?
最近、ありがたいことに仕事が忙しく・・・ なかなかブログの更新ができていませんでした。 ちょっと時間がある ...
2022/05/25 09:00
【トヨタホーム】平屋の検討。蓄電池と全館空調を安く導入できる。一部間取り公開!
お久しぶりです。つくねです。 最近なにかとバタバタ・・・。 更新が滞っており、申し訳ないです。 さてさて、 ...
2022/05/23 14:00
一条工務店の規格住宅!i-smileってなに?
「家は性能」でお馴染みの一条工務店。 高気密、高断熱が特徴であり、全室床暖房や高効率太陽光発電パネル・蓄電 ...
2022/05/17 08:00
【一条工務店】i-smileで費用を抑えられる!?一条工務店を検討!
「家は性能」で幅広く浸透している一条工務店。 断熱性、気密性が高く「暖かい家」をイメージする方も多いのではないでしょうか ...
2022/05/16 15:00
ハウスメーカー検討!一条工務店
住宅ローン審査における個人事業主と法人経営者の基準の違いとは?
マイホームを購入するにあたり、ほとんどの人が住宅ローンを利用しますよね。 ただ、借入金額が高くなることから、住宅ローンの ...
2022/05/06 07:00
家系ブログを盛り上げる会に入会しました!
この度は「家系ブログを盛り上げる会」に入会しました。 家づくり計画を進めていく中で、ブログやSNSを使って情報取集をして ...
2022/05/05 17:00
自営業者の住宅ローンは厳しい?個人事業主の審査が厳しい理由を徹底解説!
家づくりを計画していく上で最も重要といっても過言ではないのが住宅ローンです。 現金で住宅を購入できる方はとくに問題ではあ ...
2022/05/05 06:00
【アイ工務店】地盤改良工事が無料!?アイ工務店検討①
家系ブログやInstagramなどで気になっていたアイ工務店。 実際、一条工務店で家を建てられた方の中でもアイ工務店を検 ...
2022/05/04 07:53
ハウスメーカー検討!セキスイハイム
今回はセキスイハイムを検討していた時の話。 最初に伝えておきますが、セキスイハイム批判をしたいわけではありません! &n ...
2022/05/03 08:35
ハウスメーカー検討!積水ハウスノイエ
いろんなハウスメーカー、工務店の話を聞いていく中で「積水ハウスノイエ」が気になりました。 積水ハウスノイエの設立当初から ...
2022/05/02 11:24
ハウスメーカー検討!豊富なラインナップ創建ホーム
広島県の地場ハウスメーカー創建ホーム。 谷川建設と同じく、広島に来るまで知らなかったのですが、広島県内では結構知名度があ ...
2022/05/01 08:00
ハウスメーカー検討!自然素材が特徴の谷川建設
さまざまなハウスメーカー、工務店を比較検討していく中、いわゆる全国展開している大手ハウスメーカー以外も見てみよう。 その ...
2022/04/30 17:00
ハウスメーカー検討
マイホーム計画を進めていく上で記録を残したいと思い、ブログをスタート。 仕事はWeb制作をしたり、某メディアの編集者やラ ...
2022/04/30 11:51
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、つくねさんをフォローしませんか?