式場の評価としては以下の通りでした。チャペル:◎ドレス:-写真撮影の内容:-スタッフさん:◎予算:△試食の後は例のごとく商談に入ります。提示してもらったのは30人程度の披露宴込みの価格。やはり金額は予算オーバーですが、ご祝儀を計算に入れると全く届かないとい
記事の途中で申し訳ないですが本年も終わりですね。このところ忙しくて更新が落ちてしまいました。それもある程度は仕方のないことだと思います。実際、子供が出来たら何もできなかっただろうというのが本音です。仕事が終わって家についてから食卓に着くまで座ることはあり
今回は式場選びにあたって私が事前に検討したことをまとめたいと思います。フォトウェディングとは結婚式や披露宴は行わずに記念に写真撮影をすることです。いわゆる「写真だけの結婚式」ですね。基本的にはドレスを着て撮影をすることになります。スタジオの中で撮る「スタ
今回の式場は希望としては第2希望となります。本来であれば第3希望から順に回る予定だったのですが、予定が変更となりました。順番的には第2希望→第3希望→第1希望です。この変更が喧嘩の要因になってしまったのもある程度は仕方ないかもしれません。「お待ちしており
今回は延期になったブライダルフェアにやってきました。ブライダルフェアとはざっくり言うと式場の見学会です。しかしブライダルフェアには色々な種類があります。中には豪華な料理が食べられる試食会やドレスの試着が出来る物もあるのです。私たちはフォトウェディングをや
ふたりで家具を見るのは予想外に楽しかったです。実物を見ながらある程度欲しい物は絞り込みました。あとは実際に内見をして部屋に入るかどうか、置けるかどうかを確認する必要があります。綾子さんがとても楽しそうに悩んでいたのが印象に残りました。実際、家電量販店に居
私は婚活を始める前に家具購入の予算についてはあらかじめ計上してあります。金額としては大台の100万円ですが、購入する家具の量を考えると厳しいかもしれません。けれど基本的に新生活にあたっての費用は私が全部出すつもりです。最終的にふたりの生活が始まった時点でお互
この日は綾子さんと新居の家具を見に行くことになりました。といっても、私たちが入居予定の物件はまだ他の人が住んでいます。まずはイメージ作りということで、間取りを見ながら何を置くかを考える。そして、内見の時に寸法を測って正式に家具を決めるという流れです。お互
婚活をしていると良く聞く「好きになれない」という言葉。結婚は好きな人とするもの、という価値観から生まれてきているのだと思います。個人的には婚活に恋愛感情は不要です。だから好きになれなくても困りません。でもそうではない価値観の人がいるのも事実です。特に今ま
友人との飲み会は久しぶりでした。何せ、こんなご時世です。集まったのは私も入れて6人。多い人数ではありません。それでも1つのテーブルを囲むには賑やかでした。当たり前のように飲み歩いていた頃が懐かしく思います。「とりあえず、何は無くてもおめでとう!」乾杯をす
まず最初に連絡をしたのは父と妹です。正直、何をどう伝えればよいのかすごく悩みました。婚活をしていることは伝えていましたが「期待はするな」と釘を刺してあります。アラフォーの婚活が成功する確率はわずか10%程度です。その現実を知っていたので私は自分が結婚出来
綾子さんと喧嘩をした翌日。久しぶりに何の予定もない休日が訪れました。婚活を始めて以来、ほとんどがデートかお見合いでつぶれています。もしも空き時間があれば洋服を買ったり、美容院に行ったりと婚活に注力していました。しかし、今回はその予定もありません。ぽっかり
「ブログリーダー」を活用して、とろ男さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
式場の評価としては以下の通りでした。チャペル:◎ドレス:-写真撮影の内容:-スタッフさん:◎予算:△試食の後は例のごとく商談に入ります。提示してもらったのは30人程度の披露宴込みの価格。やはり金額は予算オーバーですが、ご祝儀を計算に入れると全く届かないとい
披露宴会場を見て回った後は試食会となります。移動している間に、打ち合わせしていたテーブルに料理が用意されていました。さすがの段取りと言えるでしょう。このあたりも式場の腕なのかもしれません。「では、本日のお食事ですが、こちらは実際に披露宴に出すものです」流
チャペルを見学した後は披露宴会場の見学です。こちらも他の式場と同じでコンセプトの違う3種類の会場が用意されていました。どの会場も素晴らしかったのですが特に良かったのが階段のついた会場です。見た目が華やかなのに加えて控室に直結しているため、様々な演出に使え
こちらの式場ではまずチャペルの見学からスタートすることになりました。いきなりのメインディッシュですが、楽しみにしていたので気持ちは上がります。今までの式場と違うところはドレスの着付けは別の場所で行うとのことでした。移動時は車になるとのことで、天候が良けれ
予定変更があったため、連続してのブライダルフェア参加となってしまいました。しかし、ブライダルフェアについてはある程度、集中して参加するのが良いと思います。今回の式場にはフォトウェディングのプランがありませんでした。それが故の第三希望です。本当は最初に見に
婚活でよく言われる言葉、それは「妥協」と「高望み」だと思います。特に結婚できない人は「高望み」が原因だ、とよく言われていますよね。「高望み」という言葉そのものものの意味を調べると以下の通りでした。――身分や能力以上の高い望みをもつこと。分不相応な望み。婚
チャペルを見学した後は披露宴会場を見て回りました。会場は数種類ありましたが、どれもすごく綺麗で素敵です。……すみません、それぐらいしか描写できない自分の文章能力をご容赦ください。披露宴会場を見た後はドレスを見ることになります。「こちらの式場ではドレスもご
例のごとくおいしい飲み物をいただきながら式場の説明を聞きました。表参道のケヤキ並木はパリのシャンゼリゼ通りを目指して作られたそうです。こちらの式場では西洋の大聖堂をそのまま移築した形のチャペルがあるとのことでした。内装品も当時のものを利用しているそうです
前回参加したブライダルフェアですでに契約はしてしまいした。しかし、今回行くのは第一希望だった式場です。見学の内容次第ではキャンセルしてこちらに切り替えることも考えていました。違約金は発生してしまいますが、私としてはできる限り綾子さんの意向に沿いたいのです
婚活を始める前に、私はある事を考えました。それは「居なくなった人」にもう一度会いたいかどうか、ということです。その答えは、とても情けない話ですが「会いたい」という結果でした。けれど別に会ってどうこうしたいというわけではなかったのです。コロナの影響もあって
今週末は綾子さんと自転車関連のイベントに参加する予定でした。主な内容としてロードレースの実況を担当している元プロ選手の講演会です。他にも最新のロードバイク展示や、トレーニング機器の試乗なんてものもありました。そこまで大きなイベントではないのですが、楽しみ
一通り測定を終えたら、間取りに記載された寸法に抜けがないかを確認しました。こういったことを「ふたりでやる」というのは新鮮です。面倒な事は大抵ひとりでやっていました。居なくなった人だったら、私にやれと言って何もしなかったと思います。「なんだか実感わかないな
この日、やっと二人で住む家の内見へ行くことになりました。よくよく考えればまだプロポーズもしていない状況でよく申し込みをしたなと思います。内見をせずに賃貸の契約をするのには少し不安があるかもしれません。とはいえ私は「住めば都」という言葉を信じています。何と
また更新期間が空いてしまいました……。このところ忙しいというのもありますが少し家事のやり方を変えたのも影響しています。そんなわけで、少し結婚後の家事について書くことにしました。私たちは真剣交際から同棲を経て入籍していますが、交際期間は5ヶ月程度です。一般
一通りプランの説明を受けたところで、一息をつかせてもらいました。ここまでの結果をまとめると以下の通りです。チャペル:◎ドレス:◎写真撮影の内容:◎スタッフさん:○予算:○正直言って、断る理由はありません。元々、こちらの式場の口コミも見ているので心配もそれ
チャペルとドレスを見た後は、披露宴会場と屋外のガーデンを見学しました。フォトウェディングをする時も式場は貸し切りとなるのでこちらの写真も撮れるとのこと。披露宴会場は雰囲気の異なる二つの会場がありました。どちらも豪華ですが可愛いく、それでいて落ち着ける場所
こちらの式場は小さいですがドレスショップも完備しているとのことでした。試着室もあるのでそちらで衣装を合わせることも出来るそうです。今回はショップに置いてあるドレスを見学することになります。ウェディングプランナーさんから着付け担当の方に案内が引き継がれまし
説明はほどほどで終わり、さっそくチャペルの見学へ行くことになりました。まずはエレベーターで1Fに降りて、エントランスから待合スペースへ移動します。待合スペースと言っても普段はレストランとして営業しているとのことです。アンティーク調の椅子とテーブルが並んだ通
度々の現状報告となり、申し訳ありません。ですがご挨拶も大切ですよね。今回も短く更新させてください。一年の計は元旦にあり、ということで今年も軽く抱負を書くことにしたいと思います。①お酒をさらに控えるようにする②妻と自転車に乗る③ヒルクライムの大会に出場する
記事の途中で申し訳ないですが本年も終わりですね。このところ忙しくて更新が落ちてしまいました。それもある程度は仕方のないことだと思います。実際、子供が出来たら何もできなかっただろうというのが本音です。仕事が終わって家についてから食卓に着くまで座ることはあり
式場の評価としては以下の通りでした。チャペル:◎ドレス:-写真撮影の内容:-スタッフさん:◎予算:△試食の後は例のごとく商談に入ります。提示してもらったのは30人程度の披露宴込みの価格。やはり金額は予算オーバーですが、ご祝儀を計算に入れると全く届かないとい
披露宴会場を見て回った後は試食会となります。移動している間に、打ち合わせしていたテーブルに料理が用意されていました。さすがの段取りと言えるでしょう。このあたりも式場の腕なのかもしれません。「では、本日のお食事ですが、こちらは実際に披露宴に出すものです」流
チャペルを見学した後は披露宴会場の見学です。こちらも他の式場と同じでコンセプトの違う3種類の会場が用意されていました。どの会場も素晴らしかったのですが特に良かったのが階段のついた会場です。見た目が華やかなのに加えて控室に直結しているため、様々な演出に使え
こちらの式場ではまずチャペルの見学からスタートすることになりました。いきなりのメインディッシュですが、楽しみにしていたので気持ちは上がります。今までの式場と違うところはドレスの着付けは別の場所で行うとのことでした。移動時は車になるとのことで、天候が良けれ
予定変更があったため、連続してのブライダルフェア参加となってしまいました。しかし、ブライダルフェアについてはある程度、集中して参加するのが良いと思います。今回の式場にはフォトウェディングのプランがありませんでした。それが故の第三希望です。本当は最初に見に
婚活でよく言われる言葉、それは「妥協」と「高望み」だと思います。特に結婚できない人は「高望み」が原因だ、とよく言われていますよね。「高望み」という言葉そのものものの意味を調べると以下の通りでした。――身分や能力以上の高い望みをもつこと。分不相応な望み。婚
チャペルを見学した後は披露宴会場を見て回りました。会場は数種類ありましたが、どれもすごく綺麗で素敵です。……すみません、それぐらいしか描写できない自分の文章能力をご容赦ください。披露宴会場を見た後はドレスを見ることになります。「こちらの式場ではドレスもご
例のごとくおいしい飲み物をいただきながら式場の説明を聞きました。表参道のケヤキ並木はパリのシャンゼリゼ通りを目指して作られたそうです。こちらの式場では西洋の大聖堂をそのまま移築した形のチャペルがあるとのことでした。内装品も当時のものを利用しているそうです
前回参加したブライダルフェアですでに契約はしてしまいした。しかし、今回行くのは第一希望だった式場です。見学の内容次第ではキャンセルしてこちらに切り替えることも考えていました。違約金は発生してしまいますが、私としてはできる限り綾子さんの意向に沿いたいのです
婚活を始める前に、私はある事を考えました。それは「居なくなった人」にもう一度会いたいかどうか、ということです。その答えは、とても情けない話ですが「会いたい」という結果でした。けれど別に会ってどうこうしたいというわけではなかったのです。コロナの影響もあって
今週末は綾子さんと自転車関連のイベントに参加する予定でした。主な内容としてロードレースの実況を担当している元プロ選手の講演会です。他にも最新のロードバイク展示や、トレーニング機器の試乗なんてものもありました。そこまで大きなイベントではないのですが、楽しみ
一通り測定を終えたら、間取りに記載された寸法に抜けがないかを確認しました。こういったことを「ふたりでやる」というのは新鮮です。面倒な事は大抵ひとりでやっていました。居なくなった人だったら、私にやれと言って何もしなかったと思います。「なんだか実感わかないな
この日、やっと二人で住む家の内見へ行くことになりました。よくよく考えればまだプロポーズもしていない状況でよく申し込みをしたなと思います。内見をせずに賃貸の契約をするのには少し不安があるかもしれません。とはいえ私は「住めば都」という言葉を信じています。何と
また更新期間が空いてしまいました……。このところ忙しいというのもありますが少し家事のやり方を変えたのも影響しています。そんなわけで、少し結婚後の家事について書くことにしました。私たちは真剣交際から同棲を経て入籍していますが、交際期間は5ヶ月程度です。一般
一通りプランの説明を受けたところで、一息をつかせてもらいました。ここまでの結果をまとめると以下の通りです。チャペル:◎ドレス:◎写真撮影の内容:◎スタッフさん:○予算:○正直言って、断る理由はありません。元々、こちらの式場の口コミも見ているので心配もそれ
チャペルとドレスを見た後は、披露宴会場と屋外のガーデンを見学しました。フォトウェディングをする時も式場は貸し切りとなるのでこちらの写真も撮れるとのこと。披露宴会場は雰囲気の異なる二つの会場がありました。どちらも豪華ですが可愛いく、それでいて落ち着ける場所
こちらの式場は小さいですがドレスショップも完備しているとのことでした。試着室もあるのでそちらで衣装を合わせることも出来るそうです。今回はショップに置いてあるドレスを見学することになります。ウェディングプランナーさんから着付け担当の方に案内が引き継がれまし
説明はほどほどで終わり、さっそくチャペルの見学へ行くことになりました。まずはエレベーターで1Fに降りて、エントランスから待合スペースへ移動します。待合スペースと言っても普段はレストランとして営業しているとのことです。アンティーク調の椅子とテーブルが並んだ通