式場の評価としては以下の通りでした。チャペル:◎ドレス:-写真撮影の内容:-スタッフさん:◎予算:△試食の後は例のごとく商談に入ります。提示してもらったのは30人程度の披露宴込みの価格。やはり金額は予算オーバーですが、ご祝儀を計算に入れると全く届かないとい
現状報告はしないと言っておきながらすみません。個人的に激動だった1年が無事に終わりそうです。そして、申し訳ありませんが年始については更新を止めたいと思います。1/5よりブログを再開しますので、よろしければまた見ていただけると嬉しいです。実を言うとブログ記事の
5月に引き続き、怒涛の様な日々が続きました。例のごとくまとめておきたいと思います。この1ヵ月も本当に長かったです。辛いこともありましたが、新しい知識も増えました。6/4:花里さんとお見合い→花里さんとファーストコール6/5:霧山さんと初回デート→4回目の面談6/11:
佐倉さん、花里さんとのデートが終わった後。家に帰ってスーツに着替えました。お見合いではありません、仕事です。普段は休日でも仕事がある日というのはあります。もちろん、その分は代休という形で平日に休むことが出来ました。移動だけなのでスーツで行く必要はないので
色々とお話をして楽しく過ごしたのですが、やはり食べ物が無くなってしまいました。しばらくの間はお茶を楽しんだのですが、お店に長くいるのも迷惑になってしまいます。花里さんも夜は遅くなりたくないとのことだったのでそろそろ切り上げるタイミングでしょう。ですが、そ
結婚したい理由について話した後は再び雑談に戻ってしまいました。けれど、雑談が普通に出来ることも大事です。会話が尽きないということは「相性が良い」ということ。それに雑談を通してお相手様の人柄を知ることも出来ます。「このミルクレープ美味しいです!」「そうです
その後、アルバイトの話から学生時代のお話で盛り上がってしまいました。このまま雑談を続けていても楽しいことは楽しいのですがそれだけではいけません。私たちがしているのは婚活なのです。私は思い切って話題を変えることにしました。「すみません、雑談ばかりしていても
ふたりでカフェに入ると少し近代的な空間が待っていました。雑居ビルの2階なのに天井が高い。そして座席がフリーダム。案内をしてくれる店員さんも居なかったのでかなりとまどいました。こういうパターンもあるのですね。少しドキドキしながら店内の奥に入ってカウンターの
花里さんから予定を聞けたのは週の初めだったので何とか喫茶店を予約することが出来ました。あまり遅い時間になりたくないとのことだったので霧山さんと同じく2回目のデートもお茶です。正直言って私も遅い時間だと移動が辛かったので助かりました。家に帰ってから出張先へ
佐倉さんと別れた後は花里さんとのデートが待っています。しかし、それまでに時間があるので先に仲人さんに報告することしました。いくら佐倉さんと花里さんが話しやすいとはいえ、疲労は溜まります。少しでも余裕がある内にやれることはやっておきたい。■デート報告(1)
食事を済ませた後はまたしても自転車のお話をしてしまいました。もう少しのんびとお話がしたいところですが、佐倉さんの時間が迫っています。せっかくなので用意したプレゼントを渡すことにしました。そして、何とかして次の約束を取り付けたいと思います。「そういえば、佐
ランチとはいえコース料理。サラダに前菜、そしてメインのパスタと中々の量でした。しかも待ち合わせ時間は午前11時と早い時間です。考えれば当たり前ですが、佐倉さんのフォークが止まってしまいました。実を言うと私も婚活中はかなり食欲が減退しています。秋月さんと夕
お店の中に入ると涼しくてほっと一息。思っていたよりも人気のお店だったのか、開店してすぐに席が埋まり始めました。今回はランチでパスタのコース。飲み物とパスタを選択します。もちろん、メニューは佐倉さんの方へ向けました。「どれも美味しそうですね~、好きな物を頼
この日、東京は朝から暑かったです。もはや真夏変わりません。予約したお店は11時開店。15分前に到着した時点ではまだ開いていませんでした。太陽が殺人光線を放っているので慌ててビルの木陰に駆け込みます。佐倉さんが来るまではまだしばらくかかるはず。ひとまずスマ
佐倉さんとのデートの当日。いつものように電車の中で佐倉さんのプロフィールを確認すると情報が変わっていました。……年齢が2歳上になっている。ああ、これはつい最近に佐倉さんの誕生日があったという事か。しかし、1歳上と2歳上だとなんか違って聞こえてしまいます。
佐倉さんとはお見合い以降、毎日短いですがやりとりが続いています。そんなわけで初回デートで行くお店の決定もスムーズでした。私からは以下のお店を提案しています。1、カフェ(サンドイッチ) 2、イタリアン(パスタ) 3、洋食屋(オムライス)佐倉さんの希望を聞い
柴田さんへのお返事をした後はすぐに諏訪さんへのお返事に取り掛かりました。正直言って、やりたくないです。一瞬だけ「価値観が合わなかった」という理由で何も書かずにお返事をするか迷いました。けれど、私の為に時間を割いてくれた方にそれだけで済ますのは不義理だと思
トリプルヘッダーの翌朝。月曜日の午前6時から憂鬱な気分でした。それは前日にお見合いしたおふたりへの返事をしなければいけないからです。疲労感が強かったのでその日のうちに回答はせずに翌日に回しました。しかし……実を言うと結論は出ていたのです。現在の仮交際の人
女性はよく「ピンと来る」とか「ビビビと感じる」とか、そんな表現をしますが……。個人的にそれって見た目が好みだっただけだと思います。少しネガティブな事を言いますが、「運命の人」なんて居るわけがない。たとえば「ビビビと感じる」人の中身をそのままで、外見を私に
婚活における最強の地雷ワード「妥協」。ブログで取り扱って良いのか正直悩みました。ですが、あえて書こうと思います。色々な考えがあると思います、だからここに書くことはあくまで私の考えです。そこだけはご承知の上でお付き合いいただけると嬉しいです。婚活……特に結
甘くておいしいカフェスイーツを堪能したらお店を出ることにしました。少し胃がもたれていたのは内緒です。……甘い物をここまで大量に食べたのは久しぶりでした。せめてお昼ご飯を食べておけば良かったです。「あの、お金出しますよ?」「いえいえ、気にしないでください」
霧山さんとの会話の中で、何となくですが婚活の闇に触れたような気がします。私自身もネットで調べた婚活の知識はあります。その中には良い物も悪い物もあり、真実かどうか疑うようなものも多かったです。個人的には良い物だけ取り入れて後は自分の裁量で動くと決めました。
予想外に話題が弾んで楽しい時間が訪れました。正直、アイスブレイクしたのは私の方も同じです。何となくあった霧山さんに対する「居心地の悪さ」みたいなものが消えています。やはり、会う回数を重ねるって重要なのだと思いました。「とろ男さんは結婚後、子供が欲しいとの
デート中にうっかりと漏らしてしまった「婚活」という言葉。私は何となくお見合いやデート中に言ってはいけない言葉だと思っていました。基本的に活動状況のお話をするのはご法度です。でも別に言葉としては使って良いものですよね。「……とろ男さんはどうして婚活をしてい
霧山さんの希望だったので2回目のデートも食事ではなくお茶となりました。しかし、選んだお店はケーキが美味しそうなカフェです。少しはお食事的な事も出来るのではないでしょうか。なんだか秋月や磯谷さんと少しとはいえお酒を飲んだのが懐かしく感じます。ただ仮交際にお
諏訪さんとのお見合いが終わった後は少し時間が空いて霧山さんと2回目のデートです。待ち合わせまでは1時間程度あるのですが、まずは着替えをしなければいけません。仕方なく駅へ向かってコインロッカーから荷物を取り出してトイレへ向かいます。トイレはデパートにあるも
これも婚活で良くあることだそうです。……正直、この言葉には違和感しかありません。個人的な感想を言うとこれって人間に対して使って良い言葉ではないと思います。「どうでもいい人間」なんてこの世に存在しません。すみません、とりあえず大事なことなので先に言ってしま
ひとまず諏訪さんについても評価しておきます。合格点は50点ですが、今は仮交際相手もいる状況。問題は現在の交際相手よりも上かどうかが大事な判断材料となります。並行して交際をする以上、タイミングも大きな要素になるのですね。■評価年齢:5点(1歳下)収入:0点(不明
お酒の話の後は休日の過ごし方や学生時代のお話なんかをしました。家族のお話も少しだけしたと思います。一応、ここで私が実家暮らしをしている理由なんかもお話しておきました。そろそろ時間を気にした方が良いかな、と思って一度時計を見ることにします。「周囲も結構、お
お仕事のお話が一通り終わったら次は趣味のお話に入ります。ここもいつも通りに旅行のお話を振ってみることにしました。「諏訪さんのご趣味は旅行とのことですが、どこか印象に残っている場所はありますか?」「んー、そうですねえ……。屋久島とか凄く良かったです!」「屋
一息ついて最初に話すことはやはりお仕事が良いでしょう。柴田さんと違って諏訪さんは落ち着いてる様子でした。ここは同じ職種という強みを使って進めていきたいと思います。暗記したプロフィールを軸に会話を進める……この流れにも慣れてきました。「諏訪さんもお仕事はシ
ひとつ前のお見合いの後、アイスコーヒーで涼を取った私は次のお見合い会場に向かいました。もちろん、待ち合わせ時間の15分前には着席しています。こちらは何度か使ったラウンジですでに席の予約が取れていました。個人的にはこのパターンが一番ありがたいです。セッティン
「ブログリーダー」を活用して、とろ男さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
式場の評価としては以下の通りでした。チャペル:◎ドレス:-写真撮影の内容:-スタッフさん:◎予算:△試食の後は例のごとく商談に入ります。提示してもらったのは30人程度の披露宴込みの価格。やはり金額は予算オーバーですが、ご祝儀を計算に入れると全く届かないとい
披露宴会場を見て回った後は試食会となります。移動している間に、打ち合わせしていたテーブルに料理が用意されていました。さすがの段取りと言えるでしょう。このあたりも式場の腕なのかもしれません。「では、本日のお食事ですが、こちらは実際に披露宴に出すものです」流
チャペルを見学した後は披露宴会場の見学です。こちらも他の式場と同じでコンセプトの違う3種類の会場が用意されていました。どの会場も素晴らしかったのですが特に良かったのが階段のついた会場です。見た目が華やかなのに加えて控室に直結しているため、様々な演出に使え
こちらの式場ではまずチャペルの見学からスタートすることになりました。いきなりのメインディッシュですが、楽しみにしていたので気持ちは上がります。今までの式場と違うところはドレスの着付けは別の場所で行うとのことでした。移動時は車になるとのことで、天候が良けれ
予定変更があったため、連続してのブライダルフェア参加となってしまいました。しかし、ブライダルフェアについてはある程度、集中して参加するのが良いと思います。今回の式場にはフォトウェディングのプランがありませんでした。それが故の第三希望です。本当は最初に見に
婚活でよく言われる言葉、それは「妥協」と「高望み」だと思います。特に結婚できない人は「高望み」が原因だ、とよく言われていますよね。「高望み」という言葉そのものものの意味を調べると以下の通りでした。――身分や能力以上の高い望みをもつこと。分不相応な望み。婚
チャペルを見学した後は披露宴会場を見て回りました。会場は数種類ありましたが、どれもすごく綺麗で素敵です。……すみません、それぐらいしか描写できない自分の文章能力をご容赦ください。披露宴会場を見た後はドレスを見ることになります。「こちらの式場ではドレスもご
例のごとくおいしい飲み物をいただきながら式場の説明を聞きました。表参道のケヤキ並木はパリのシャンゼリゼ通りを目指して作られたそうです。こちらの式場では西洋の大聖堂をそのまま移築した形のチャペルがあるとのことでした。内装品も当時のものを利用しているそうです
前回参加したブライダルフェアですでに契約はしてしまいした。しかし、今回行くのは第一希望だった式場です。見学の内容次第ではキャンセルしてこちらに切り替えることも考えていました。違約金は発生してしまいますが、私としてはできる限り綾子さんの意向に沿いたいのです
婚活を始める前に、私はある事を考えました。それは「居なくなった人」にもう一度会いたいかどうか、ということです。その答えは、とても情けない話ですが「会いたい」という結果でした。けれど別に会ってどうこうしたいというわけではなかったのです。コロナの影響もあって
今週末は綾子さんと自転車関連のイベントに参加する予定でした。主な内容としてロードレースの実況を担当している元プロ選手の講演会です。他にも最新のロードバイク展示や、トレーニング機器の試乗なんてものもありました。そこまで大きなイベントではないのですが、楽しみ
一通り測定を終えたら、間取りに記載された寸法に抜けがないかを確認しました。こういったことを「ふたりでやる」というのは新鮮です。面倒な事は大抵ひとりでやっていました。居なくなった人だったら、私にやれと言って何もしなかったと思います。「なんだか実感わかないな
この日、やっと二人で住む家の内見へ行くことになりました。よくよく考えればまだプロポーズもしていない状況でよく申し込みをしたなと思います。内見をせずに賃貸の契約をするのには少し不安があるかもしれません。とはいえ私は「住めば都」という言葉を信じています。何と
また更新期間が空いてしまいました……。このところ忙しいというのもありますが少し家事のやり方を変えたのも影響しています。そんなわけで、少し結婚後の家事について書くことにしました。私たちは真剣交際から同棲を経て入籍していますが、交際期間は5ヶ月程度です。一般
一通りプランの説明を受けたところで、一息をつかせてもらいました。ここまでの結果をまとめると以下の通りです。チャペル:◎ドレス:◎写真撮影の内容:◎スタッフさん:○予算:○正直言って、断る理由はありません。元々、こちらの式場の口コミも見ているので心配もそれ
チャペルとドレスを見た後は、披露宴会場と屋外のガーデンを見学しました。フォトウェディングをする時も式場は貸し切りとなるのでこちらの写真も撮れるとのこと。披露宴会場は雰囲気の異なる二つの会場がありました。どちらも豪華ですが可愛いく、それでいて落ち着ける場所
こちらの式場は小さいですがドレスショップも完備しているとのことでした。試着室もあるのでそちらで衣装を合わせることも出来るそうです。今回はショップに置いてあるドレスを見学することになります。ウェディングプランナーさんから着付け担当の方に案内が引き継がれまし
説明はほどほどで終わり、さっそくチャペルの見学へ行くことになりました。まずはエレベーターで1Fに降りて、エントランスから待合スペースへ移動します。待合スペースと言っても普段はレストランとして営業しているとのことです。アンティーク調の椅子とテーブルが並んだ通
度々の現状報告となり、申し訳ありません。ですがご挨拶も大切ですよね。今回も短く更新させてください。一年の計は元旦にあり、ということで今年も軽く抱負を書くことにしたいと思います。①お酒をさらに控えるようにする②妻と自転車に乗る③ヒルクライムの大会に出場する
記事の途中で申し訳ないですが本年も終わりですね。このところ忙しくて更新が落ちてしまいました。それもある程度は仕方のないことだと思います。実際、子供が出来たら何もできなかっただろうというのが本音です。仕事が終わって家についてから食卓に着くまで座ることはあり
式場の評価としては以下の通りでした。チャペル:◎ドレス:-写真撮影の内容:-スタッフさん:◎予算:△試食の後は例のごとく商談に入ります。提示してもらったのは30人程度の披露宴込みの価格。やはり金額は予算オーバーですが、ご祝儀を計算に入れると全く届かないとい
披露宴会場を見て回った後は試食会となります。移動している間に、打ち合わせしていたテーブルに料理が用意されていました。さすがの段取りと言えるでしょう。このあたりも式場の腕なのかもしれません。「では、本日のお食事ですが、こちらは実際に披露宴に出すものです」流
チャペルを見学した後は披露宴会場の見学です。こちらも他の式場と同じでコンセプトの違う3種類の会場が用意されていました。どの会場も素晴らしかったのですが特に良かったのが階段のついた会場です。見た目が華やかなのに加えて控室に直結しているため、様々な演出に使え
こちらの式場ではまずチャペルの見学からスタートすることになりました。いきなりのメインディッシュですが、楽しみにしていたので気持ちは上がります。今までの式場と違うところはドレスの着付けは別の場所で行うとのことでした。移動時は車になるとのことで、天候が良けれ
予定変更があったため、連続してのブライダルフェア参加となってしまいました。しかし、ブライダルフェアについてはある程度、集中して参加するのが良いと思います。今回の式場にはフォトウェディングのプランがありませんでした。それが故の第三希望です。本当は最初に見に
婚活でよく言われる言葉、それは「妥協」と「高望み」だと思います。特に結婚できない人は「高望み」が原因だ、とよく言われていますよね。「高望み」という言葉そのものものの意味を調べると以下の通りでした。――身分や能力以上の高い望みをもつこと。分不相応な望み。婚
チャペルを見学した後は披露宴会場を見て回りました。会場は数種類ありましたが、どれもすごく綺麗で素敵です。……すみません、それぐらいしか描写できない自分の文章能力をご容赦ください。披露宴会場を見た後はドレスを見ることになります。「こちらの式場ではドレスもご
例のごとくおいしい飲み物をいただきながら式場の説明を聞きました。表参道のケヤキ並木はパリのシャンゼリゼ通りを目指して作られたそうです。こちらの式場では西洋の大聖堂をそのまま移築した形のチャペルがあるとのことでした。内装品も当時のものを利用しているそうです
前回参加したブライダルフェアですでに契約はしてしまいした。しかし、今回行くのは第一希望だった式場です。見学の内容次第ではキャンセルしてこちらに切り替えることも考えていました。違約金は発生してしまいますが、私としてはできる限り綾子さんの意向に沿いたいのです
婚活を始める前に、私はある事を考えました。それは「居なくなった人」にもう一度会いたいかどうか、ということです。その答えは、とても情けない話ですが「会いたい」という結果でした。けれど別に会ってどうこうしたいというわけではなかったのです。コロナの影響もあって
今週末は綾子さんと自転車関連のイベントに参加する予定でした。主な内容としてロードレースの実況を担当している元プロ選手の講演会です。他にも最新のロードバイク展示や、トレーニング機器の試乗なんてものもありました。そこまで大きなイベントではないのですが、楽しみ
一通り測定を終えたら、間取りに記載された寸法に抜けがないかを確認しました。こういったことを「ふたりでやる」というのは新鮮です。面倒な事は大抵ひとりでやっていました。居なくなった人だったら、私にやれと言って何もしなかったと思います。「なんだか実感わかないな
この日、やっと二人で住む家の内見へ行くことになりました。よくよく考えればまだプロポーズもしていない状況でよく申し込みをしたなと思います。内見をせずに賃貸の契約をするのには少し不安があるかもしれません。とはいえ私は「住めば都」という言葉を信じています。何と
また更新期間が空いてしまいました……。このところ忙しいというのもありますが少し家事のやり方を変えたのも影響しています。そんなわけで、少し結婚後の家事について書くことにしました。私たちは真剣交際から同棲を経て入籍していますが、交際期間は5ヶ月程度です。一般
一通りプランの説明を受けたところで、一息をつかせてもらいました。ここまでの結果をまとめると以下の通りです。チャペル:◎ドレス:◎写真撮影の内容:◎スタッフさん:○予算:○正直言って、断る理由はありません。元々、こちらの式場の口コミも見ているので心配もそれ
チャペルとドレスを見た後は、披露宴会場と屋外のガーデンを見学しました。フォトウェディングをする時も式場は貸し切りとなるのでこちらの写真も撮れるとのこと。披露宴会場は雰囲気の異なる二つの会場がありました。どちらも豪華ですが可愛いく、それでいて落ち着ける場所
こちらの式場は小さいですがドレスショップも完備しているとのことでした。試着室もあるのでそちらで衣装を合わせることも出来るそうです。今回はショップに置いてあるドレスを見学することになります。ウェディングプランナーさんから着付け担当の方に案内が引き継がれまし
説明はほどほどで終わり、さっそくチャペルの見学へ行くことになりました。まずはエレベーターで1Fに降りて、エントランスから待合スペースへ移動します。待合スペースと言っても普段はレストランとして営業しているとのことです。アンティーク調の椅子とテーブルが並んだ通
度々の現状報告となり、申し訳ありません。ですがご挨拶も大切ですよね。今回も短く更新させてください。一年の計は元旦にあり、ということで今年も軽く抱負を書くことにしたいと思います。①お酒をさらに控えるようにする②妻と自転車に乗る③ヒルクライムの大会に出場する
記事の途中で申し訳ないですが本年も終わりですね。このところ忙しくて更新が落ちてしまいました。それもある程度は仕方のないことだと思います。実際、子供が出来たら何もできなかっただろうというのが本音です。仕事が終わって家についてから食卓に着くまで座ることはあり