chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鈴木の既読スキップ https://gameandbooknadonado.hatenablog.com/

なつかしのゲームから最新ゲームまで紹介していきます。人生のベストゲームは『ゼノギアス』。『バディミッションBOND』と『シェンムー』も大好きです。時々読んだ本の感想も投稿します。ぜひ気軽に見ていってください!

鈴木
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/04/23

arrow_drop_down
  • 雑記:『ディスコエリジウム』早くクリアしろ問題/SF作家・伴名練との出会い

    3月にブログを始めてからこれまで、特定の作品をとりあげた記事を中心に書いてきたのだが、たまにはこんな雑記もいいのではないかと思い、手を出してみる。 いつもは気合たっぷりの練りに練った文章を書いている(つもり)なのだが、まあ、この記事に関しては気楽に書くので、ゆるーいノリで読んで欲しい。 ゲームブログとは!? さて、自分はゲームブログを運営しているにも関わらず、なんと8月25日よりこっち、『ディスコエリジウム ザ ファイナルカット』しかプレイしていない。 正真正銘、他のゲームを一切立ち上げていないのである。 秋はスクエニ新作ラッシュがあり、それも楽しみにしていたのだが、『ディスコエリジウム』にか…

  • 『ディスコ エリジウム ザ ファイナル カット』プレイ日記 俺とお前と内陸帝国 Part5

    即死イス 『ディスコ エリジウム ザ ファイナルカット』(スパイク・チュンソフト/PC/PS5/PS4/Switch/2022年)のプレイ日記Part5をお届けする。 それにしても、このゲームは面白い。 だがそれはジワジワ来る系の面白さであり、ゲーム冒頭からドカンとくるようなキャッチーなものではないとも思う。 プレイを進めて作品の舞台となるマルティネーズという街、そこで暮らす人々、そして主人公自身のことを知っていき、プレイヤーが頭の中で世界観を構築できて初めて、今起きているイベントが”面白い”ということが分かる、という作品なのではないかと感じている。 自分がこのゲームをプレイしている時の感覚と…

  • 『ディスコ エリジウム ザ ファイナル カット』プレイ日記 俺とお前と内陸帝国 Part4

    リアルでもホイールキャップにハマる人は多いようだ 『ディスコ エリジウム ザ ファイナルカット』(スパイク・チュンソフト/PC/PS5/PS4/Switch/2022年)のプレイ日記Part4をお届けする。 前回からかなり期間が空いてしまったので、ストーリーも結構進行している。 語りたいことも山ほどあるのだが、それを全部書いたらとんでもない長さになってしまうため、自分にとっての印象的なイベントを中心にこれまでのプレイを振り返っていきたい。 ちなみに自分はSwitch版を遊んでおり、アーキタイプは「神経質」である。 ※なお、このプレイ日記ではネタバレも含むため、未プレイ・プレイ中の人は注意してほ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鈴木さんをフォローしませんか?

ハンドル名
鈴木さん
ブログタイトル
鈴木の既読スキップ
フォロー
鈴木の既読スキップ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用