chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ハル
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/04/21

arrow_drop_down
  • 【注意喚起】UQ mobileへの乗り換えを後悔したく無いあなたへ

    UQ公式オンラインショップと店舗申込を悩んでいるあなたへ。今回は、店舗申込時に押さえておくべきポイントを解説します。店舗契約の場合、スタッフの案内を全て鵜呑みにしないことが大切です。業界にいる僕が店舗契約を後悔しない為に、注意して欲しいことを伝えます。店舗スタッフが情報を誤登録すると、被害を被るのは他でもないあなたです。時間を無駄にするリスクがあります。契約書面は必ず確認しよう。店舗契約にこだわりが無ければ、公式オンラインショップで申し込むするのも1つの方法です。

  • 【最新版】UQmobileのキャッシュバック特典やキャンペーンについて解説

    uqモバイルのキャンペーンについて解説します。オンラインでの申し込み、かつSIMカード契約のみに限りキャッシュバックが還元されます。公式オンラインショップでは、auPAYアプリへの残高還元が行われます。還元時期は回線切替の翌月末以降です。代理店のリンクライフで申し込みする場合も、SIMカードのみ契約で現金キャッシュバックがあります。指定口座への振り込みとなりますが、還元時期は回線切替した月を含まない6ヶ月後と長いのがデメリット。あなたに合った申し込み方法で手続きを行いましょう。

  • 【解説】Youtube Premiumの3ヶ月無料特典に関する注意点

    uq mobileで実施中のYoutube premium3ヶ月無料特典について解説します。初回加入、かつ過去youtube関連のサービスの無料特典を受けていないGoogleアカウントを登録すれば無料特典が適用される。最大の落とし穴は、同じアカウントでキャリアを変えて登録しても適用対象外となる。無料期間でyoutubeを退会する場合は、「無料期間中」に手続きを忘れずに。申し込みだけ行い、アカウント登録をしなかった場合も無料期間としてカウントされます。

  • 【注意喚起】KDDI通信障害の補償(返金)に関する偽SMSに要注意

    KDDI通信障害の補償に関する偽SMSに要注意。先日、7月2日から発生した通信障害に関する補償(返金)内容が発表されました。メールは8月中旬から対象者に送信される様ですが、偽SMSや詐欺メールと混在しない様に注意して下さい。KDDIから送信される補償に関するメールに、URLリンクや個人情報の入力を求める記載はありません。また、送信元は157です。それ以外の送信元から配信されている場合は、安易にメールを開かない様に注意しよう。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ハルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ハルさん
ブログタイトル
ハルのノート
フォロー
ハルのノート

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用