ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ちょっと残念なバスツアー😢
今日は梅を見に行く日帰りバスツアーに行ってきました。 昨日、わざわざ旅行会社から速達で「花が咲いていない可能性がありますがツアーは催行します」 というお手紙が届いてビックリ。これはクレームを避けるため? 梅がまだ咲いていないことはわかっていましたが、他にアイスチューリップ(...
2025/02/28 20:00
また友人との再会予定が決まる
また古い友人との再会の日が決まりました。 Sちゃん、短大の時、一番と言っていいほどいつも行動を共にしていた友人。 地方から京都に出てきて一番初めに友達になった彼女です。 サークルも同じでずっと仲良く遊んでいました。 年賀状だけはずっと続いていましたが会ったのはお互いの第1子...
2025/02/27 20:31
合格のお礼に天神さんへ~英会話仲間とお茶で旅のお話
天神祭りが賑わっているようです。今年は行こうかどうかと考えていましたが、昨年からいろんな神社に行く度に孫娘の合格祈願、さんざんお願いしたので、とりあえず合格のお礼に行かないと! 頑張って行ってきました。 階段を上っても梅が咲いていません💦咲いてると思ったのに。 このお花を...
2025/02/26 19:14
梅と河津桜と菜の花と、おまけに富士山の旅④
「みなみの桜」の場所でも河津と同じように桜まつりが行われているのですが、こちらもなんとなく寂しい。 お土産物屋さんのようなお店があったので入ってみたら観光案内所でした。 中には南伊豆の街ガチャが。観光案内のお姉さんがにこやかにできたばっかりなんですよーまだ私もコンプリートで...
2025/02/25 18:51
梅と河津桜と菜の花と、おまけに富士山の旅③
やっとメインとしていた河津へ。桜はまだとは聞いていますし、事前チェックでわかってはいるのですが、やはり少しだけ期待を持っています。 バスの車窓から柑橘系のものがなっている木をたくさん見かけますがこれは自然なもの? 誰も取らないの?と不思議ですが、バスの駐車場にもありました。...
2025/02/24 18:10
梅と河津桜と菜の花と、おまけに富士山の旅②
昨日の続きです。 つばき園を後にしてバスが向かうホテルは「ホテルハーベスト天城高原」 高原というだけあって山道をうねうねと登っていきます。道の端には雪が残っていて、一部凍っているようにも見える。バスの運転手さんを信じて乗っていますがちょっと怖い。 ホテルの写真は翌朝のもので...
2025/02/23 18:26
梅と河津桜と菜の花と、おまけに富士山の旅①
去年の春、東北の桜を満喫しました。 来年は河津桜を見に行こうって思っていました。 そして、、意志は変わらず、今年早々に良さそうなツアーに申し込みました。 おひとり様ツアーです。 去年は2月中頃が見頃。末まで楽しめたと言う事なので、日を選んでいたのですが、今年は河津桜は記録的...
2025/02/22 21:20
続いていること。必要は継続の母?
昨年10月にストレッチポールを買いました。 エクササイズグッズが増えていく - 穏やかに、でも楽しんで暮らしたい 色んなエクササイズグッズを買ったりしていますが、ずっと続けてそれを使うという事はな かなか難しく、今回もどうかなあと思ったのですが、、なんとか今まで続いています...
2025/02/19 21:59
孫娘からお礼状が届く
先日、中学受験を無事乗り越えた孫娘にお祝いを送りました。 娘からはすぐに「届きました、ありがとう」という連絡がありましたが、 孫娘本人からは丁寧なお手紙が届きました。 手紙を出すよと聞いていたので、 子供っぽい手紙かとおもいきや、たぶん母(私の娘)の物でしょうけれど桜の花?...
2025/02/18 19:31
英語、英会話勉強のモチベーション
英語が話せるようになりたいと思ってから何年たったことやら。 何度か山があって今はどちらかというと谷にいる状態。 海外旅行に行くと決まったらモチベーションが上がるかとおもいきやそうでもない。 10年くらい前が一番その気になっていたかも。 といっても、もともと勉強嫌いな私。文法...
2025/02/17 19:58
マンガの本買ったのって、、一体いつぶり??
今日はやっと少し暖かい空気です。 スマホを眺めていたら出てきた中野信子さん(脳科学者)のニュース。 マンガの本が発行されるそうで、何?と見てしまいました。 色んなことされるんですね。よく見ると漫画を描く訳ではなくて原作を担当しているという事。昨年雑誌に掲載されていたものが単...
2025/02/16 18:34
バレンタインのチョコ食べるの忘れてた
昨日はバレンタインデー。 チョコをあげる人って義理だとかなんとかで何となく毎年恒例行事だったし、最近はちょっとした挨拶のような感じにもなってきた。 職場で配っていたころが懐かしい。 先日、孫君用にポケモンチョコを買った時においしそうなチョコブラウニーを見かけて自分の為に?購...
2025/02/15 19:04
何という事でもないけれど。
多分今年になってからは毎日投稿していたのですが、久しぶりに昨日はお休みしました。 たったそれだけの事ですか気持ちの中で罪悪感とまではいいませんが、なんとなくするべきことをしなかった感があってあまり気分が良くない。 書こうと思えば何かしらできたとは思うのだけれど、そんな事を感...
2025/02/14 19:16
こんどは暗証番号!
あまり使っていないクレジットカードがあります。 それは予備としてたまに使用したり、ポイントが有利で貯めたいなあと思う時くらいに使っていました。 でも使う場所が限られていたせいか、暗証番号を求められる事がありませんでした。 先日その予備カードを使おうとしました。金額がある程度...
2025/02/12 21:59
孫がどんどん大きくなる
今日は次女と孫2人とデート。 娘が卒園式で着るという着物の小物を渡すのと、 もうすぐ誕生日の孫2人の誕生日プレゼントを買うのと、 この間買った可愛いポケモンチョコを渡すのと、 (チョコはバレンタイン用チョコ売り場をつい覗いてしまい、つい買ってしまいました。) 他に渡す人もい...
2025/02/11 19:15
パスワード、ぐるぐる面倒。
使っていないマイレージカードが出てきました。 以前持っていたクレジットカードに付随していたもので、カードを解約したときにマイレージだけのカードとして送られてきたものです。 たしかそのクレジットカードを解約したときに、たまっていたマイルはほとんど使っていて、もういいやと思って...
2025/02/10 19:40
久しぶりにお菓子作り
いつもお野菜をもらう友人か少し前にレモンをもらっていました。 もちろん純国産だしせっかくだから何かにしたいと思ったのだけれど手つかず。 もうスライスして冷凍にしようかなと思っていましたが、ふとレシピ検索すると 簡単にできそうなレモンシフォンケーキ。 でもずいぶん長い間ケーキ...
2025/02/09 19:07
寒ーい。43年前もそうだった。
今朝も寒かった。 朝起きて見えた景色はすこーしだけ白っぽい。積もったというほどではありませんでした。 かなり気温が下がると見込んで昨夜ベランダのバケツに水を少々入れてみました。あわよくば氷が張るかなと? 最近は外で氷が張っているのを見る事があまりありません。 小学生のころ(...
2025/02/08 19:23
食べる事、もう少し贅沢しても良いのかしら?
少し前にあさイチで「女性の年金が少ない」という特集をやっていました。 そうよね。言われなくてもわかってるし、と思いながら見ていました。 これだけ日本人の働き方や生活が猛スピードで変わって行っているのに年金制度は追いつかないですよね。 130万円の壁でも同じ。 みんなもうすっ...
2025/02/07 19:48
ずっと家にいると、、、
一週間前の木曜日。右足ふくらはぎの肉離れというけがをしてしまい、あまり歩くなというお医者様のお言葉をなるべく実行しようとおとなしくしていました。 もちろん足が痛いと歩く気にはなれませんが日に日に痛みはなくなっています。 歩いてはいけないと言われたわけではないのでこそこそっと...
2025/02/06 19:22
恒例になってるチロルお雛様
朝から本当に寒そうな風がビュービュー拭いています。 今日は一日中家から出ないと決めて過ごしました。 テレビのニュースを見ていると本当にすごい雪。昨年見に行った滋賀県のメタセコイヤ並木はきっと真っ白になっていることでしょう。(綺麗というより大変なのだとは思いますが) 少し早い...
2025/02/05 19:08
春が来た~ サクラサク🌸 咲いてほしい河津桜
本当の桜が咲いているわけではありません。 中学受験をしていた孫娘ちゃん。無事第一志望に合格し、春からはピカピカの中学生になります。 お正月も帰省せず、勉強頑張っていたので本当にうれしい。おめでとう! 楽しい中学生活が待ってるよ😆 段々大人に近づいているのを感じるので少し寂...
2025/02/04 19:40
パソコン入力はかな入力です😓
今朝ブログを読んでいたらなんと! 私の周りには全くいない、かな入力のお話が目に留まりました! ほたるさん!(勝手にお名前出してスミマセン) 何を隠そう私はかな入力です😆 仲間を見つけたような気分でうれしいです! 大昔、私がキーボードというものに初めて触れたのはワープロでし...
2025/02/03 19:12
着物を着る事はもうないような気がするけれど。
今日もおとなしくのんびり過ごしていたら京都に住む次女から着物の写真が突然送られてきました。着物着るの?と聞くと孫君の卒園式に着るとのこと。 さすが京都ねなんて呑気に考えていましたが、これで足りる?と言われて色々足りないものを指摘。 着物一式は孫の七五三の時に私の着物を譲って...
2025/02/02 18:46
良い事だけ考えてみた。「魔改造の夜」神回?!
昨日、右足の肉離れという残念な診断を受けて気分が落ち込み気味。 昨年から本当にこういう事が多くてとても悲しい。 嫌な事が起こると考えがそちらに引きずれがち。 どんどんネガティブに落ちるのは避けたいので、よくある方法ですが良い事だけを考える事にしてみました。 1 木曜日、足が...
2025/02/01 18:10
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、フェアリーさんをフォローしませんか?