chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • フラワーナイトガール 花巫女舞いし封月の儀

    有償ガンライコウ 太陽の賢人ガンライコウ登場です、ただ有償ペースが本当に短くなってきているので ストーリー=>コラボ(大きい恒常イベント)挟んで一周=>ストーリー更新(有償) ぐらいのペースが今後続くんじゃないかと予想します 学パロ系のでっかいイベント挟んで限定キャラの再復刻=> ストーリーもありそうですし、SPチケ的な意味でも恒常回すの今後本当にしんどいと言う常態化してますね や、まあ去年ぐらいの有償登場前からですが限定ペースが本当に目まぐるしくやってくるのでここぞという時に石切れ起こすのもしんどいのでまじで性能目当てでもワンチャン置くのが妥当かなと スタグラクラスの限定が来たら別なんですけ…

  • フラワーナイトガール 花輝いて恋いろはコラボ後編

    花輝いて恋いろは めっちゃ良いコラボだったと思います、めくいろと椿恋歌再履修できたし やっぱ「天業-Katana」が流れるのも良いんですよね、めくいろ~~~って感じだった ゆれあかとかけはなが恋愛要素より刃道モノアクションだったのでとーきくん中心のハーレムというか学園ラブコメテンプレートの塊みたいなシナリオが楽しかった 興味がない人は全くアレだと思いますけど、コラボはこれだからやめられないのだ… イラストも当時のぺろ先生絵とかうすめ四郎先生絵を忠実に再現していて良かったんで… 朱雀院椿(めくいろ) ワンチャン桜夜が有償か?と思ったらやはり朱雀院、 椿お姉ちゃんが有償でした 朱雀院らしい迎撃持ち…

  • Steamでお買い物

    モンスターハンターワイルズ 買っちゃいました♡ 暇な時にぽちぽちやれば良いかな…って… キャラメイクしてます、リアル調のやつあんまり遊ばないのでどうしようかなー感も強い モンハンはPSPいら…15年近く前だと…嘘でしょ… Ever17&Never7 Infinity plus(『Never7』『Ever17』『Remember11』『12RIVEN』セットの)持ってるんですけどHDにリマスターされちゃったので買ってしまいましたね… それとEver17はPSP版でやったので「It's a fine day」じゃないOPにびっくりしたりしてる 絶望的なあのOPが好きなのでなんか違和感ありましたがま…

  • フラワーナイトガール 花輝いて恋いろは

    絆きらめく恋いろはコラボ 合わせて読みたい tricoro.hateblo.jp とうとうやってきましたね、「めくいろ」コラボ 花の名前が付いてるのは「めくいろ」の方なので本当に何故「ゆれあか」なのだ…?と思っていましたけんども ていうか自分が「絆きらめく恋いろは」やったのが5年前…だと… まぁじぃでぇ?多分当時まだ「紅月ゆれる恋あかり」が出てなかったのでそりゃそうなんですけども、時が流れるのが早いね… 朱雀院四姉妹でまだ撫子お姉ちゃんの存在が長姉だったり次姉だったり設定がしっかりしてなかった頃か… 藍原しおん(めくいろ) というわけで?まず序盤はしおん実装です 相変わらずステーキ食べてるシナ…

  • 銀色 完全版 レビュー

    総評 願いが叶うという謎の「銀の糸」が人々を巻き込むオムニバスストーリー ただ「願いが叶う」というのは単純な話でもなく、喜ぶ人が居て悲しむ人もいる 2章以降は銀の糸に翻弄される人間の話 4章の篠崎あやめにはHappyとBad(強制レイプ)が存在しますし、「銀色」範囲だと幸せになれるのは篠崎あやめたちのみ 結果的にどういう話に昇華されるのか、4つの時代を映し出す銀の糸と一貫したテーマと謎を生み出すオムニバスストーリー 完全版で4章の続きとMissing Link扱いである「錆」のシナリオが読めます 数奇な運命を辿った先の銀の糸は最後にどういう活躍をしてくれるのかと言う意味も含めて かなり場面転換…

  • フラワーナイトガール 2750日と学園ステラ

    2750日 2750日になりましたやったー 総合力も148万9000になったのでもうすぐ150万だぜヤッホイ ステラ(学パロ) ソーラードライブでデバフがかかるのは魅力的なんだけど、GWはやっぱりコラボが来るっぽいので今回は見送りかなーって思いました ただ上限解放は出来ないんだよねーて 水着ステラと言い学園ステラと言い結構恵まれてるアビリティ持ってる気がします KATANAシリーズコラボ!? KATANAシリーズコラボが来るっぽいです 「紅月ゆれる恋あかり」コラボキャラは結構アタッカーとして強くて、上アンプル入れた程度にお気に入りだったりします 装備スロット開けたしスキルレベル上げたし専用装備…

  • ウマ娘 マスターズチャレンジ終了

    マスターズチャレンジ 丁度1年前からはじめたマスターズチャレンジですがとりあえず虹結晶が貰えるLv2までは問題なくクリアできるようになりました Lv3は称号と石だけなのでやるかどうか悩んでるところです Lv2ならUD帯でサポカちゃんと使ってスキルきちんと取れば多分負けないはず 未だにUC作れてない?はっはー フィリーズレビュー(短距離) ラインクラフトがかなり強いのでラインクラフト出してデアリングハートとエアメサイアと戦うのが良い気がする と言ってもハートもメサイアもキチンとパワーと根性そこそこ上げてるので最終コーナーで突っ込んで来る事故が結構怖い件 スピ2パワ1根1賢さルドルフみたいなデッキ…

  • 恋愛、はじめまして レビュー

    恋愛、はじめまして 初回版【Amazon.co.jp 専用特典B2タペストリー+DLCカード(ボイスドラマ)付き】ASa ProjectAmazon 総評 今までは女の子たちの勝ち取る恋愛模様を描いていたメーカーでしたけども 今作は珍しく「新しく出会ってからの恋模様」を描き出したAsaProject 言うて「コイバナ恋愛」がそうじゃなかったと言うわけではないんですが 路線変更して2回目の作品ですね、特にコイバナの方は勝者・敗者は無かったもののサブカップルとの恋愛模様も強く映し出されてていて人それぞれだとは思いますがヒロイン以上に攻略したい魅力的なヒロインの登場のせいで辛いものも有りました 狂犬…

  • みずいろ Remake レビュー

    思い出 胸が震える、淡く揺れてる回るこの空みずいろ 元々は2001年にねこねこソフトから発売され、以後ねこねこソフトの代表作となるみずいろですが この度24年ぶりにリメイクされたのでそれを購入しました バグでCドライブ以下に保存した場合HDDをフォーマットするバグとか当時ねこねこソフトの人気に押され、みずいろ自体のゲーム価格が上がったりWHITEや銀色と言った過去作も高騰したりなんと言う事も起きたらしいですし (当時未成年) じゃあお前はと言われると 2月の雨の中、PS2版のみずいろを学校近くのGEOで探し、びしょ濡れになって帰ってきてこたつの中で早坂日和ルートを攻略したのもいい思い出ですね …

  • FGO 9年目にして初の無記名霊基

    スタートアップガチャとやら スタートアップガチャとやらを10年目を目前にしてはじめたFGOくん まあイリヤ(術)とイシュタル(弓)が宝具5だったんですが流石にそこをピンポイントで抜くとも思わず他の宝具重なればいいなーぐらいに思ってたら 一生縁がないと思っていた無記名が出ましたね ギル宝具4なのでギルでも良かったし、ぬでも良かったんですけどなにこれ… 確率的には14%とかあるらしいので比較的高いとは言えさあ 他にも星5引いてたらこういう気分にならなかったのかも知れないなーと思いつつ、FGOはそんなに緩くないのは知っているので、はい せっかくなんだから選べるチケットとかにすればいいのにやたらケチと…

  • マルコと銀河竜 ~MARCO&GALAXY DRAGON~ レビュー

    マルコと銀河竜 ~MARCO & GALAXY DRAGON~ GALAXY EDITIONTOKYOTOONAmazon 総評 非常にテンポの良い会話とそれに混じってくるシリアスな話の比重が心地よく読みやすい(エモーショナル?)コメディでした とにかくめちゃくちゃ凝ってます、「紙芝居」って言わせないぐらいのアニメーション・演出・音楽 自分が買ったのはStandard Editionなのですが音楽にも気合が入っていたので普通にGalaxy Edition買えば良かったなと思う次第 連続アニメが1本に続いてるものを見ているって感覚が一番語りやすいですか 5時間ぐらいプレイしたつもりだったのですが…

  • フラワーナイトガール きらきらフラワースクール

    学パロ第2段 うんまあ順当じゃない?って言うキャラが並びつつ、ビバーナムは割と部活とかで活躍できる合わせだろうなーみたいな感じで持ってきましたね ヘレニウムくんはやっと3ver目はい イースター以来なので7~8年眠らされてたのだよなと思うと良かったね…という気持ちに ヘレニウムくんもビバーナムも恒常虹メダル時代の遺産であるので相当出番なかったねぇ…と思うわけで セルリア(学園) 進化版は教育実習生になるのかな?いいじゃん! 性能は…うんまあ…はい… ウィンターローズでソーラードライブバフがしんどいという感じ、ドライブバフも量的には最大150%なので多いとも思わないところ あからさまに恒常と限定…

  • ゴーヘルゴー つきおとしてこ わちゃわちゃアップデート雑感

    合わせて読みたい tricoro.hateblo.jp www.entergram.co.jp ゴーへルゴー大幅アップデートパッチ あの快作?に大幅アップデートパッチが来ました 内容としては BGM・スチル・回想モードの追加 進行不能バグの修正 ダメージ表記の漢数字・英数字の追加 ユニークユニットの地獄送り先のヒント追加 地獄送りの高速化 文字表示スピードの選択(PC版だとホイールで読み進めることが可能) 亡者管理が簡単に というところが大まかなアップデートっぽいです、 セーブデータの互換性はあるのでそれだけは本当に偉いなって思いました AizenProdactionなので最悪セーブデータの互…

  • フラワーナイトガール さわやかアフタースクール後編

    ストーリー しきぶちゃんせんせーが活躍しててにっこり 後はそろそろカレンサス復活しそうな雰囲気だなーぐらい? それと先帝たちが動き出してるのでレベルキャップ解放が近々来るかもしれないですね、初代タケ・ドラセナ実装時にレベルキャップが100から120になったので直近空いても3年は経過してるので… つかキャップ開放してくれないとプチセンにしろセンティにしろくっそ余ってどうしようもない状況なのでオナシャス、って感じ さわやかアフタースクール後編 後編ということでクイズダンジョンが出ましたが、正直ネム(太陽の賢人)とレン・ダチュラの超火力で破壊可能です 故に攻略も何も無いって感じですねクイズダンジョン…

  • ウマ娘 日本総大将スペシャルウィーク

    日本総大将スペシャルウィーク 赤スペちゃんって限定だと思い込んでたのでまさかSSRグルサポ編成してストーリースペちゃんに因子継承すれば総大将スペが貰えるの全く知らなくて今日やっと手に入れました 限定にしてはポッケくんやジェンティルさんみたいにガチャに入らないな…?と思ってたんですけども 赤スペちゃん手に入ったら蒼炎グラス引いておけばよかったな~~感 といっても蒼炎グラスはステッポアップに混ぜては居たけど出なかったっていうのはあるんですっけど オート周回がやはり便利 PC版でオート回していればとりあえずUD前半~UE後半ぐらいと因子は出してくれるので便利っちゃ便利、因子パス買ってもいいなって言う…

  • ガールクリエイション ラブファントム

    ラブファントム がおう先生キャラなのでラファエロとセキエンは本当にかわいいなと思って今回のガチャ回した所存 ピンク髪!かわいいやったー! メインストーリー6章 ボスがビリジアンとカーマインなので「溢れ出る渇望」並にキッツい場面ですねここ まあメインストーリー7章中の6章なので強くてもしょうがないかーみたいな気分にもなったり そろそろイマージュと藝術家の凸とかスキルレベル上げたりしないと行けないのかなみたいな感じです 良くわかってないのでそろそろ凸とか学ばねばならないな… しかしガールクリエイションは楽しいな~~~ ミストレ ヨシノも好きなんですけどね… ミストレって人気キャラ誰なんだろうか

  • ウマ娘 グランアレグリアとタニノギムレット

    トレーナーメダル 今月は育成頑張ってたのでトレーナーメダル23000(虹結晶欠片と★3ウマチケ)上限までサクッと取れたのが救いだったなーみたいな気分になり 1日1育成だと300枚なので結局めちゃくちゃ育成するときじゃないと毎回厳しいなぁと思う常 根性スペとか欲しいSSRは有るものの、サポガチャSSRは余裕があってもなくてもキッツいので正直ウララとラインクラフトで良い気がしている現在 配布は横並びでは有るけどもまあ根性だしね、みたいな 配布使うぐらいなら2ヶ月トレパス課金して凸したら良いよねみたいな風潮もわかるマン グランアレグリア さらっと10連したら出てきたおはマイル 直進と驀進に似ているよ…

  • フラワーナイトガール さわやかアフタースクール

    さわやかアフタースクール 賛否両論だった学パロ三回目?ですかね 個人的にはイフェイオンが両親の愛情を受けて歪んでなく素直に生きているのとカトレアの魔力関係なく生き生きと生活できているというアナザー世界は好きだったんですが 今回の面々、どーなんだろうなーみたいな感じですね ヘリオトロープは前の女性のご主人との関係メイドが好きだったのでその存在消されてるのはふむ、みたいな気分になりましたし 桃源郷の面々とかもっと別側面見たい子はいるんですけども、謎メンツだな…って印象です 帰ってきた春底学園 帰ってこなくていいから(良心) WISC-IVやってる気分になるんだよなこれ… やってることはワーキングメ…

  • フラワーナイトガール 春のスペシャルチケット!性能別おすすめは?

    春のスペチケ 合わせて読みたい tricoro.hateblo.jp 対象はハツユキソウ(アニバ)まで とりあえず全キャラ所持してるので性能別のおすすめをずらっと ハロウィンスペチケ前までは合わせて読みたいからどうぞ オジギソウ(マリンセーラー) 打属性パ組むうえで弱点属性を必ず付与が可能だったりするので器用なキャラ 確定3属性付与出来るキャラがまず少ないのでそういう意味でもおすすめ度はかなり高い ツツジ(マリンセーラー) 回避率上昇目的の迎撃回避寄りバッファー ただブロッサムヒルで迎撃回避を組むこと自体が稀なので出番は少なめ ネコヤナギ(HW) 自身の回避で迎撃や回避率上昇が出来るので結構便…

  • リアル妹がいる大泉くんのばあい レビュー

    リアル妹がいる大泉くんのばあいALcotハニカムAmazon 総評 数年ぶりのハニカム文庫、キッキンポコポコあえ無視サツコイ君となとかなりの本数やってるにも関わらずなんだかんだ後回しになっていた「大泉くんのばあい」 おるごぉる先生の作品ということもあって非常にテンポの良い会話と過去の自虐ネタも多めで面白い作品でした 序盤は腹立つ古賀の存在もくるっと変わってお前…?みたいな気分になりますし、ここは素直に「うちの妹のばあい(純愛)」を彷彿とさせるので多分そこら辺のプレイヤーの笑いのネタでしょううちいもの話「うちの妹のばあい(純愛版)」あれちょこっとやったことあるのですが、虎牙の達也への思いはね…わ…

  • ウマ娘 2凸3凸というのが悩み

    ステップアップガチャ サポカ ステップアップガチャが帰ってきたので一応もう一周天井叩いたという感じ 周年とハフバに石ブッパしてるので一応サポカ資産はあるのですが、賢さタイシンが前回3凸だったので完凸しようと思ってまあ一応 賢さルドルフと賢さマックちゃんと賢さスカーレット持ってるので一応大まかな脚質用の賢さは持ってるんですよね マイル用の賢さデジタルは欲しいといえば欲しいが…賢さダイヤちゃんで代用出来るしね、って ステップで安心沢適当に入れていたら最後の最後に出てきてあんしぃん!!!ってなりました スピドゥラ3凸 問題のあれ、なんか知らないうちに3凸まで来ちゃってたんですよ!!!! 交換チケでパ…

  • ウマ娘プリティーダービー 4周年ですってよ

    ウマ娘 はじめて丁度1年、UGぐらいだった去年から一気に伸びたな…って印象です ウマ娘は悪いゲームじゃないし、シナリオ読む分には非常に良いゲームなのだけど毎度のことながらサポートカードガチャという魔境に毎度巻き込まれてゲロ吐きそうな間と葛藤してる印象ですね 大体毎年サポートカードガチャでゲロ吐きそうって書いてますが今回のアイちゃんもそういう感じ キャラガチャのほうが最初沼だと思ったのですけどこのゲーム本当にサポの3%SSR引くのしんどいわ… 画像はもうコイツラしか無いだろ!!!!!!って感じです、オルフェ見た目もいいからチーム組むの楽しいんだよね ブラストワンピースもほしいです…でも大体3人で…

  • フラワーナイトガール 兎追いしかの花

    兎追いしかの花 単純にウマ娘のアニバが来てたのとコツコツエンクリ!及びガークリやっててでお花に興味が薄れていたという感想ですが、まあキャラクター見ていきたいと思います しかし人気があると言っても週2で虹4は単純に増やしすぎだわ…って感想が強くてですね… 且つまあ人気どころの虹ぶち込んできたので順当とは思うけど受け入れれない狭い心があるので、うん…という感じ 総合力148万 上を目指すと150万突っ込むらしいので一般人です。 ただ昔と違って有償キャラが総合力上位に組み込むのでそれなりにジャブらないと総合力も上がらない時代…という感じ まあ総合力なんか飾りっすよ!(という裏でガチるのが自分です シ…

  • 戦姫ヒロイン敗北アンソロジー レビュー

    戦姫ヒロイン敗北アンソロジー【予約特典:イラストシート3種セット(B5サイズ) 付き】LusteriseAmazon 総評 エクスティアシリーズで有名なLusterise及び上田ながの先生の変身ヒロインの敗北のみをまとめたアンソロジー作品 「聖戦姫イリス THE GAME」と「聖滅麗姫エーテライア」「魔宝麗姫マギスフィア」の三作がまとまっています 下品なオノマトペを使って情欲に溺れていく変身ヒロインたちが好きなら刺さるアンソロジーかと 安心と信頼のLusteriseなので悪堕ちも有り 変身戦隊っ子・魔法少女・聖女が負けて快楽に溺れていく様子が好きな人は刺さるやつですね 単品でも売っているので興…

  • ガールズクリエイション 溢れ出る渇望

    天井でヨシノ ガークリ想像以上にハマってます、これ楽しいな シナリオは全く読んでないのでどういう感じなんか良くわからない(まま)なんですが、 SLGのリカバリーがかなりうまくなってて、もう少しで勝てそうなのに勝てねぇ…みたいな試行錯誤ができるという意味で良い感じになってます 操作方法もはじめのうちはどうするんだこれみたいな感じではあったものの一応慣れてきてAPとBP消化しつつ楽しんでるというところ レベルを上げて物理で殴る系のゲームかと思いきやかなり戦略性を問う感じで、アリスソフトの「武想少女隊ぶれいど★ブライダーズ」を思い出すというか、ランス9というかタクティカルRPGで良いですね ヨシノ自…

  • ガールズクリエイション そこそこリカバリされてる

    カトレア! 一日駆けてPTの総戦力そこそこ上げました、楽しいのかどうかは微妙ですが結構遊べますねこのゲーム 操作性は良いとは言えないものの、スキップチケット使えばガンガンレベルが上がるので楽とも言える ただ1戦が長いので一日溶けるって言うのがこのゲームの新の問題っぽい (花騎士はスキチケで5分ぐらいで終わる利点が本当に素晴らしいと思う) がっつり遊ぶ!って言う日が一週間に1度あればデイリーとか終わるの…かも?これを毎日はちょっと大変だろうな~感 合わせて読みたい tricoro.hateblo.jp デイリー重たいって1年前の自分も言ってるな…っていうかそんな前!? オートで遊ぶ 慣れちゃえば…

  • ウマ娘とFGOとエンクリ

    バレンタインは周回 FGOはイベント3週間のせいで素材交換しきってもほぼ周回しか無いの面倒くさいですね… なんだかんだではじめてこんなにトネリコ周回で使ってるかもしれない、90+はロウヒ+丑御前+えっちゃんで3T回れるんだけどポチ数多くなるから… 絆レベルとかもあまり気にしていなかったのだけどもモリモリえっちゃんの絆が上がって困っているという顔になってる えっちゃんの絆上がったらアペンド2マのメルト使うかな… アペンド みこーんがNPチャージ出来ると便利なんだけどなあ… ただまあプーリンとかアルキャスじゃない使い方がやっと見えてきてアペ5開けてまあまあみたいな感じになっている 由井ちゃんは宝具…

  • 雑記は雑に書くから雑記なのです

    ソシャゲ雑記とか 2700日でした いやまあ長くやってきたね、って感想です まあこっちもどっこいどっこいである FGOは本当に惰性という名の心理で動いているのであまり…って言うのもあるけども えふじーおー ズムーン絆10 毎日1Tで終わる荒野に芽吹く王の花がすごい楽、どうせ種の消費量は足りない 普通に絆礼装強いんだよな…凸黒聖杯で殴ってるんですけど バレンティーン スタンに宝具封印に強化解除、嫌がらせの末路はこれか?と思う程度に嫌がらせ 皆が皆ドラコー持ってると思うなバーカ!って言うのと皆が皆宝具5にしねぇよバーカ!って言う感じでした フォーリナー不利にならないとか書いてあるんですが青子借り…

  • フラワーナイトガール くまさん祭り

    ガッツリコラボだった もっとゆったりしたコラボかなーとか思ってたらガッツリですねこれ 今年バレンタインは無しか リン(モン娘)とゴッホ ガチャはリンとゴッホ、カカリアはイベ金 まーはい、ネムの実装早めてコラボに合わせるよなーとは思いました 課金圧すっげぇな…って気分もなりますけど カカリア[スタイル:ゴッホ](昇華) 腕試し的なマップが現状ないので試すところが世界花の力とフラスベルグ退治ぐらいしか無かったんですがこれは強い 1.36と防御力低下40%、防御力変換35%行動阻害 そして色バフ5人に うん強くねぇか? ほぼ無条件で貰えるシラカバと組むと-80%の防御力デバフ、これを周年マップに使わ…

  • フラワーナイトガール クマさん祭りと太陽の賢人ネムノキと

    なんかイベント開始した クマさん祭り 各ゲームをプレイすることでなんかいろいろ貰えるよ、って感じのイベント 3月は有償クルクマ?かリン(モン娘)かゴッホ? ログインだけで遊んだことになるので最悪ログインだけでもOKって感じですかね ガルクリは久しぶりに遊んだら一応ゲームの重さとかCPUのアホさは改善してたので再開しようと思ってるのですけどEXPってどこで貯めるんだあれ… ドナテッロちゃんがピンクで好きです マウスカーソルセット欲しいんだけど1万なんだよなぁ… ネムノキ(太陽の賢人) 来週実装かと思っていたら期間縮めて実装してきて驚いた 世界花レンがいるならば所持必須、ぶち壊れサポーター兼アタッ…

  • フラワーナイトガール 10周年後夜祭終了と人気投票

    まーたネムノキか JBネムノキがクソ程回ったのとロータスレイク枠のレンの存在も有り、ネムノキ超プッシュを駆けて来ましたね勘弁 10周年ネムが1/7実装なので約30日ぶり、水着が11/5なので60日ぶり 3度目のネムノキラッシュですね いやまぁ可愛いし性能的にもレン使う上で欲しいと思うけども、半年弱で4バージョン… その上、人気投票は当然のようにネムノキが1位受賞なので6バージョンっすか 人気なのは!!!理解できるから!!!! 期間を!!!!開けろ!!!!!!!!!! 期間を開けろ!!!!!本当に!!!!!!! 数年周期で待たせろとは言わないのでせめて半年に1バージョン追加ぐらいならまだ理解でき…

  • 刹那にかける恋はなびSS 撫子とワンルーム レビュー

    合わせて読みたい tricoro.hateblo.jp tricoro.hateblo.jp 朱雀院撫子大暴れ 大変面白かったです朱雀院次女とワンルーム 本当に朱雀院撫子変わらず大暴れで楽しかったんですが、どう考えても椿お姉ちゃんと紅葉お姉ちゃんが曇るようにしか見えねぇ…って感じでした これだけ撫子が恋愛強者で且つ刃道強者でもあるので正直、都子さんと対対になるのかどうか不明になるぐらい強かった 内容的にはワンルームでイチャイチャって感じなんですが、もうやることは結婚しかねぇなって言うぐらい押せ押せ状態、 一馬との子どもも育てます、一馬は朱雀院の婿入りして貰います、柾胤パパの了解も得てます状態で…

  • 廃村少女 外伝 〜嬌絡夢現〜 レビュー

    廃村少女シリーズ tricoro.hateblo.jptricoro.hateblo.jp 総評 廃村少女のサブヒロインであったエマ・由良々・つばめ・零・愛香に焦点を当てた番外編 物語は「廃村少女」で完結してるので「嬌絡夢現」は外伝と言われてますがファンディスクですね 確かに、「絡艶異聞」のメインは籠女であったし初期「廃村少女」のメインヒロインは梓・朱理・籠女なので他ヒロインたちはエンドがあると言っていても姫香村に囚われた状態で終わるのでハッピーでもなんでもないって言う感じだったのでそれの保管と考えれば正しいか 実際、籠女から説明されるのはハッピーエンドを迎えないで姫香村を出ていった話と考える…

  • FANZA冬のセール

    いっぱい買いました 買った内容 屋上の百合霊さん 以前プレイはしたものの、流石に10年近く古い作品なのでもう一度という気分になって購入 フルボイスエディションにすればよかったかな 大機関BOX これはゲーム本編箱持ってるんだけどインストールとかの関係で面倒くさくて購入 『蒼天のセレナリア』『赫炎のインガノック』『漆黒のシャルノス』がフルボイスって言うのも魅力的 黄雷のガクトゥーンが入ってないのがあれだなー個別で買うかなと ef - a fairy tale of the two. 旧minori系列、「ef」はPK版持っているんだけどシリアルコードで手に入る修正パッチの入手不可、インストーラー…

  • FGO 奏章Ⅱ不可逆廃棄孔イド 了

    例に漏れず 例に漏れずシナリオ読まずとにかく進めようと思ってプレイ ダヴィンチショップの全部霊脈石全部使って終わり、 言うても手持ち検査感と言うか編成制限が奏章3のアーキタイプインセプションよりそこそこ緩かったので プレイの快適度は段違いでこっちのが上 NPCマリーオルタもかなり強かったし、難所と言われる場面もそんなに多くなく、一応なんとかイライラしないでプレイは出来た 讐がムーンキャンサーに弱いということもあって借りてくるシエル+水着BBでほぼ無双状態、後は水着BBやら水着キアラやらアルクで完璧に戦えたので本当にストレスが無かった 唯一編成固定されたテオドリックオルタ戦(ヘシアン・オルタ・ゴ…

  • FGO 奏章3 アーキタイプインセプション終了

    合わせて読みたい tricoro.hateblo.jp 4日ぐらいかけた 奏章3の夏イベ放置していたので、インタールード開放されたという話を聞いてバレンタインイベの前に先輩's確保のため 超渋々プレイ イドもプレイしてないのでやらないといけないの滅茶苦茶嫌なんですけど…

  • 日記というものはどういう風に書いたかな

    雑記 ブログ、日記というものをほぼ毎日楽しいことしか書かないという縛りを付けて学生の頃毎日ブログの更新をしていたのだけども今となってはどういうことを書けば良いのかという状態 日記というものはどういう風に書いていたんだろう、そんなものとうに忘れてしまったなと感じてしまった今日この頃 趣味であったし、日常を書くのは好きだったのでその感情を取り戻していきたいなと思う所存 まあ後はエロゲーのレビューかなぁ こればっかりはプレイの感想もを書けばいいのでそんなに苦労はしないんだけどプレイが鈍足になってしまってるので改善していきたいところ ブログは自己表現の場 自分の中ではブログは自己表現の場で、コミュニケ…

  • フラワーナイトガール 世界花の化身ピックアップ!おすすめは?

    世界花の化身ピックアップ 世界花の化身ピックアップです、天井までは高いですがウィン(ワンピース)以外は限定の為、持っていないなら回しておくのが吉 Tier Tierはだいたいこんな感じ ウィン(ワンピース)は恒常なので取る必要はないと思ってます ブロス 実装直後のようなブロッサムヒル20人染めがなくなりました 使いやすくはなったし、一応最低限のバッファーとしての役割は果たすものの他はちょっと厳し目 何が駄目なのかわからないんだけど、なんか使いづらいところは否めず Wブロス+アネモネ(バニー)は結構アリ寄りのアリ ブロス(バニー) 使いやすい方のブロス ケヤキ先生も居るので魔属性染めのブロッサム…

  • フラワーナイトガール 10周年後夜祭

    後夜祭 1ヶ月近くにわたっての10周年祭も終わりに近づき、後夜祭です 虹はサンカクサボテンとメコ、カサブランカ カサブランカに関してはこちらも低レアでずーっと出てない状態でしたのでかなり嬉しいですね サンカクサボテンもだいぶ久しぶり コダイバナの掘り下げを行っていくのでしょうし、メコノプシスはまあ当然かなみたいなところもあります サンカクサボテン(10th Anniv) まあクリ反の代表格みたいなところだったのでそこは変わらずか 強いて言うなら防御力変換バフが欲しかったかなーと思うところ、それ以外は結構水準高くまとまってる印象ですね リジェネ付いてるのでヤマブキ(10th)・オンシジューム(1…

  • GALAXY ANGELをWindows11で動かす

    Windows11でも動いた DMMで売っていたDL版の動作の為、 DVD版及びCD-R版の動作確認はしておりません ギャラクシーエンジェルEXも動くと思うけどプロテクトかDirectX次第だと思います 以前出来なかった無印GAのウィンドウ化(窓化)も出来ました、 問題の解決方法は公式から出てる修正パッチを当てることという至極単純なもの 20年間そんなパッチが出てることすら知らなかったんですけどね www.broccoli.co.jp 修正パッチを当てた後にGA.exeのショートカットキーを作成し GA.exe -w と引数をつけることによってウィンドウ化でプレイが可能になります ただし3部作…

  • キミの声がきこえる レビュー

    総評 懐かしゲームシリーズその2 大学入学した頃にプレイした記憶がある「キミの声がきこえる」 当時、声優さんとAXLのゲームにドハマリしてて、 プレイした順番は恋楯→ちだまり→キミ声 その中でも一番キミ声が好きだった記憶があるんですけど…当時のブログを読むと反応イマイチな感じがしててあれ?ってなりました 当時は若く本当に余計なことを書いて残してある まあなんていうか、ツンデレの青山ゆかりが好きなのと バカな親友をやる空野太陽が好き 親友の男キャラが馬鹿だけど主人公の理解者であるのは非常に心地良い存在、そういう付き合いは無いからなぁみたいな憧れ 後、キミ声が好きなのは「浪人生の一年」と言う自分が…

  • フラワーナイトガール そのガチャから飛び出してきてくれないか

    ヤマブキ実装 10年と2ヶ月ぐらいからずっと待ってた! キャラストも滅茶苦茶良くてたまらん…!って感じでしたこればかりはありがとう ヤマブキ(10th Aniv) アビリティが今どきになってますね オーバーヒールが難しいところ、迎撃メインにするかオーバーヒールで戦闘させるかが厳しいかな ただどちらも強いのでOK オンシジューム(10th Aniv) オンシも似たような感じ、ただ速度でバフれるのが強いかな なんで吸収付与がバッファーにかかるのかがいまいちよくわからないんですがまあ良いんじゃないのかな レン(世界花) 多分最後?の世界花、最もアルカだのシロクロだのが実装されたら話は変わりますけど …

  • フラワーナイトガール ありがとう10周年

    ありがとう10周年 というわけで10周年記念です 配信(ミュート状態)でやってましたがヤマブキ来ますね… この謎顔がすげぇ愛おしい ジュウリョウヒャクリョウの方が優先されるとは思いませんでしたが 逆を言うとジュウリョウヒャクリョウをもっと出し渋ってハフバぐらいまで持たせるかな?みたいな気分にもなってたのでここでサクッと出してきたのはびっくりかなと っていうかヤマブキまだ!?なの!!!? ヒャクリョウ 限定とも書いてないので恒常っぽいんですがまあ強い(と思います) HP100%バフと言う形にはなるもののガッツ付与、スキル発動率3倍とこれだけでもまあ強いんですが所属バナナオーシャンQ.E.D. こ…

  • フラワーナイトガール ハツユキソウの声が聞こえる

    ハツユキソウ実装 後半戦スタート、ハツユキソウから いやぁ、桐谷華の声が聞けるのは良いですねありがたい アビリティはシンプルながら強いやつ、普通に火力出そう 打属性染めしなくて良いギンラン(式典の礼装)みたいな性能だなって印象です、余計に限定ムーングロウと比べてしまうな… 個人的に一番フォス連で扱いづらいのがゴルメダなら次点がムングロだと思ってるので大声では言いませんが 隣の筐体で開かれてるフォス連PU引くぐらいならハツユキ推します 1~2Tで火力出さなきゃならない時のラフレシアはそういう場面がカラクリで要求される場所がありそうだ、と言う予想が出来るけどまんべんなく属性染めして火力出さなきゃな…

  • はるかぜどりに、とまりぎを。 レビュー

    総評 懐かしゲームその1 15年前からに温暖化現象が進み真冬でも桜が咲く異常気象に襲われた2024年 温暖化現象故の海面上昇が起こり、陸地は海に沈み世界の人口の五割が謎の疫病「サトリ病」と言う自分の死期を悟ってしまう病気 そんな閉塞する世界でも人は出会い、恋をして、愛を育んでいく 世界観は最高です、透明感やレンズフレアが存分に生かされており当時のminoriと引けを取らないレベルの空気感を構築していたと思います、今で言う新海誠が構築するような世界観と言いますか 海面上昇で地上が海に沈んだ、なんていうのはまさに天気の子とかそのものなんですよね…こっちのが15年ぐらい先どってます ATRIなんかも…

  • フラワーナイトガール 10周年~前夜祭~

    10周年~前夜祭 とうとうやってきました10周年記念 前夜祭・当日・後夜祭のスケジュールでやるんでしょうか ジュウリョウ・ヒャクリョウ姉妹もぶっ込んできそうだし、周年で世界花ぶっ込んできてるので有償レン実装かな?と思いつつ 後はまあどうせ周年記念選べるチケットとかもぶっ込んできそうなので誰選ぶか考えておかないとなーという エノコログサ(HW)かなぁ… ネムノキ(10thAniv) 今年は人気投票やらないで欲しいな… 正直まーたネムノキかよ、って感じですごめんなさい 大体60日(2か月前)に水着実装、210日前にブライダルネムノキ実装なのでポンポン増えてくの本当にうーんって感じなんですよ って言…

  • ソーシャルゲーム雑感まとめ

    えんくり!~エンジェリックリンク 芳野さくらが欲しかったんですが白河ことりが出てきた ちょいちょいやってるのでそこそこ進んでいるという感じ D.C.は初代しか知っていない(と言っても最新のやつまでは持ってる)で正月にD.C.Ⅱやっても良いかもしれない やはり芳野さくら、一番は天枷三春だけども ただ、プリコネライクなゲーム特徴No1のExpとマナ(マネー)が足りなくなる状況発生中 そろそろ詰まってきたN12-8 まあぼちぼちやれるので楽しい感じではありますね Fate/Grand Order イベント本当に少なくて困る…BOXより多分レイドのほうが旨味多い気がするんですよね、現状QP1.5億なの…

  • フラワーナイトガール 今年は銅鳴るアネモネ実装

    新春 というわけで花騎士定例更新?です 古代騎士実装されてたのでヒャクニチかコルベットあたりの人気キャラ実装だろうなと思ってたらアネモネでしたね 去年だか一昨年に新春エノテラだったんでわからんでもないラインナップ ネムノキスノドロあたりは有償実装されてるんでアネモネも有償かな~ぐらいは思ってたらそうでもなかった 今年の投票で上位に上がれば間違いないとは思いますが、はて というか現在進行系でメンテ(3:00)入ってますがこの手の信念メンテは大体ポイントサイドで不具合起こしてるんだろうな、って言うのが通例なんで察するところ FGOにしろ花騎士にしろ10周年目前にしてる大型タイトルがこぞってこの手の…

  • 2025年の振り返り

    2025年の振り返り ざっくり振り返ろうと思います Steamにハマる qureateのゲームにハマってました、バニーガーデンもですがメイド・オブ・デッドの出来が非常に良くて個人的に大好き、ヴァンサバライクゲーってことで大本のヴァンサバ買ったぐらいハマりました "エロ”ゲーでは無いですが、遊べる系のバカお色気ゲーは昔から好きなので普通にあり s.team Muv-Luv Alternative (マブラヴ オルタネイティヴ) いやもう圧倒的なプレイ時間割いてますね、面白かったです 武ちゃん強いぜ!このままBETAぶっ倒して行こうぜ!からの知っててまりもちゃんショックと純夏ショックは本気で辛かっ…

  • LingerieS / ランジェリーズ レビュー

    総評 下着だって可愛いのが見たい!そんなフェチの人のためにSteamから発売された下着店もののフェチゲー サクッと遊べて且つCG差分がかなり豊富で低価格なのでかなり手に取りやすいゲームかと思います 主人公は姉の代わりに下着店のバイトを手伝うことになり、そこに来る人々の要望を聞きながらランジェリー販売員となる…という感じ ある意味女装潜入者ではあるのですが、この手にありがちなそっくりな顔ということもあって序盤はほぼ疑われずに進むのがまた面白いところ ヒロインは3人でサブルート無し、そっくりの姉は非攻略 顔だけは姉に似てますが骨格はしっかり男の子なのも好印象 こんな感じで要望にあったランジェリーを…

  • フラワーナイトガール 龍過ぎて蛇来たる

    龍過ぎて蛇来たる もう年末しゃいしゃいしゃーい!って感じ クリスマスから年末年始にかけてが短いのでこのアップデートもしょうがないんですが、未だにクリスマス発言をする副団長背景に正月だと違和感あるな… ジュズダマ(新春) 恒常ですがジュズの方はそこそこ強いし所属国家の関係でリリの恩恵も受けれて且つ元々のバージョンジュズの関係性も取れるんで非常に使いやすいとは思います Wジュズ迎撃みたいな 最もそれが必要な環境ってどこじゃいとも思うのですがまあ スイカズラ(新春) 運営スイカ好きだなーと思う4ver目 見た限りだと強いアビリティと言うか迎撃回避特化型のアタッカーは変わらんなあと思いつつ、連撃も追撃…

  • Lip lipples 総評・レビュー

    総評 そこまで世間の評価低くならんだろまじで~?ぐらいの様子でプレイしましたが、世評は結構自分の意見と似たりよったりなのを忘れてはならないなって思い PurpleSoftなのに漂うHOOK臭というか漂うSMEE臭、言うなればギャグのキレが非常に悪い早瀬ゆう あの人もかなり印象というか出してくるもののテイストは変わらないものの学生~大学生~社会人~異世界~セフレ寄り~って幅変えてるんですよね 此ノ花しな先生は結構期待していたのでこの劣化SMEEと言えば良いのか劣化HOOKといえば良いのかどちらの味も強くするけど、本家の味の超劣化版お出しされても困るなーって OPがクソカッコイイ探偵ものっぽい橋本…

  • フラワーナイトガール 有償ウィン登場

    メインシナリオ更新です メインシナリオの更新でした ちょろっと読んだ限りだと年末年始にフラスベルグ登場+周年レンの流れですかね?アルカとかぶっ込んできそうな予感もしますけど レンの性能はまあよくわからん、って感じ アタッカーだったら打点高め、ネムノキが活躍する バッファーだったら正月ネムノキが活躍する JBネムノキはスタメンって感じ? どうやってもネムノキ'sが活躍するのは見えてるんですがまあ… ウィン(クリスマス) ゴールドメダルスルーしたしウィンもスルーで… いや倍率700%の追撃付与は誰だって強いわ… クリスマスホグルと合算して1200%水着シギラリアだと+100%追撃⇧UP ウィンター…

  • エンジェリックリンク! R18プコネ…?

    エンジェリックリンク コラボ中ということもあってプレイ プリンセス… システムとしては完全にプコネっすね、序盤のPLvがガンガン上がって途中から石割れよ!と言わんばかりのスタミナ要求してくるところがまんまそれ 序盤は滅茶苦茶サクサク進みますがこの手の育成は1日2回配られるスタ剤とラジオでスタミナ回復したら一気に素材周回要求されて動けなくなるって言うのが定番だよなーと思っていましたがその通りな感じ 言うてプコネ自体もソウルクラッシュって中華ゲーのクローンだったりするので多様性…?みたいなところはありますが 現在のプコネは知らんです gameappch.com 多分プコネで言うExスキルみたいなの…

  • フラワーナイトガール サンタは上からやってくる

    サンタは上からやってくる 更新頻度あげないとなあと思いつつ風邪引いてるので簡易更新みたいな もう師走!そしてもうすぐ10周年ということで早かったなあ~~って感想です 2634/365なので一応計算上は7年ぐらいプレイしてますね、運営移管前後がやってないって感じだな そんな最初期からやってるわけではないので計算上は非常に正しい コラボカフェとか行ったもんな…なつ… さてさて師走が終われば即新年アニバと来るので見るところはいっぱいあるような気がする 戦闘はソーラーポチッでドーンするようになったので強くなったんだかなんだかなあ…と思いますが スノーフレーク(クリスマス) やっぱ昇華は最近強いよ 打属…

  • フラワーナイトガール ゴールドメダル登場

    ゴールドメダル登場 マブラヴオルタが滅茶苦茶心理的ダメージを負ってきたので更新はまた… というかあれは本当にすごい作品だった… TEもですけどProject MIKHAIL買っちゃったァ…ハマり過ぎでは…? ゴールドメダル 予想通り属性付与不能キャラ、ソーラードライブでバフ…って感じで ベストかどうかは不明ですがセルリア(生命樹)とかと相性良さそう、当たり前だけどソーラー底上げのサンとかユリ(礼装) ソーラー底上げは基本的に魔属性なのでそこが辛い、所持してるならば取りに行くべきだと思うけども染めるのがしんどいと思う ヒャクニチソウ(生命樹)とも相性はいいと思う、ただし短期決戦限定って感じ 結果…

  • フラワーナイトガール 腹ペコ花ペコ堕天旅

    腹ペコ花ペコ天使 というわけで深夜からエンクリコラボです あかね色に染まる坂とコラボしてるのはれじぇくろ!だった、区別がついてない… ひとりがひなたもも先生だったのでガチャガチャ 石の余裕が無くなりました 12/23までなので余裕持って遊べるかとかと 有償の方でもベルゼブブ排出すればいいのにと思いましたけど ベルゼブブ 九鬼旭ちゃん(ゆれあか)とかさんご(竜姫)とかと反撃組んでも良いし、コラボ限定のルシフェル介護みたいな形でもいい、そんなキャラ りんご(ふるふる)でも良いですね、品種持たない扱いなので さんごとは品種持たない被ダメージ低下チームで組めると思う HP維持持たないのでヘナ(イースタ…

  • サマバケ!すくらんぶる

    サマバケ!すくらんぶる 令和のジンコウガクエンらしいですが非常に楽しい 一応、コイカツ!サンシャインも持ってるんですけど自分で操作しないと行けないために、3D酔いがひどいんですよね それに対してサマバケ!は簡単操作で遊べるので非常に良いです… 男になるも女になるも自由 なんと言っても「多様性の塊」みたいなところでしょうか、男になって口説くのも女になっ百合プするのも自由で非常に楽しいです ナメクジの交尾 両思い?同士になると場所関係なくもうちゅっちゅしまくり放題、二人だけの世界でなくて衆人監視で皆が場所を選ばずいちゃいちゃすんなって言ってくるので一応マナーとか存在するんだよなって笑えるんですよね…

  • フラワーナイトガール 繁華継承の伝導者

    繁華継承の伝導者 フォス連揃ったってことで良いんでしょうか 多分来週実装のえみゃコ虹が突属性っぽい気がする しかし昨日の光る君へ見たあとにムラサキシキブ藤式部実装かー 関係ないとは思うんですが大河にしては久しぶりに面白い恋愛模様で光る君へ、が家の中でブームです 三郎未練がましくて笑えるんだよ… 多分木曜からは「エンクリ!」コラボ?っぽいですね最大ダイヤ1500個GETチャレンジ!花騎士コラボ記念リポストキャンペーン💐本ポストの「リポスト」数1つごとに後日全員にダイヤ1個を配布💎最大でダイヤ1500個が貰えます❗コラボ開催までお楽しみに🎵[2024年11月28日(木) 13:59まで]#エンクリ…

  • フラワーナイトガール 人気投票後半と激突夢想改虫

    メインストーリー メインストーリー更新です さくっと読む限りナズナさん来年ぐらいに参戦してもおかしくないフラグ立ちましたね… というか11月は有償限定来てないからナズナぶっこむのか? LoHの準備しないと… アネモネ(儚い夢のバニー) 強化版アネモネ(学園)って感じですね、学園版が2022年だから最新版にアップデートって感じ 大体アビリティも似てる 多分好感度ボーナスやら装備ボーナス諸々入れればそこそこのステータスになるんじゃないかなと 双連撃一回しか起こせないよーとは書いてあるものの、連撃付与できるのが最近のバフキャラでそこそこと言うか結構居るので回数的には連撃盛れそう そしてバッファーとし…

  • フラワーナイトガール あなたと歩く長い道

    あなたと歩く長い道 あなたと「歩く長い道」ということでカトレアがウエディングドレスですね、これは結構嬉しい ジューンブライドで衣装もらえてなかったしフォスの花嫁でも無かったのでカトレアのウエディングドレス無いんですよね、おめでとう 多分おタエの方はクリバフ系持ってくると思うしアネモネは連撃系アタッカーになるんじゃないかなーって 花騎士も、もうすぐ10年ですが10年前は何してたかな…(修士)院生してたな…って気分になります、早いなあぁ… ヒャクニチソウ(不在の友を思う水着) ヒャクニチソウは通常版やらと違って今回はデバフ PTメンバーがスキル発動するたびにデバフが重複して防御力低下(上限解放)付…

  • フラワーナイトガール 水着ネムノキ実装

    水着ネムノキ 後半戦です、水着ネムノキ実装で後は開花ですね JBから半年は空いてるんですけどまた…みたいな感じは否めないねぇ… 学園カトレア実装からのクリスマスカトレアみたいな超短期間じゃないとしても有償でこの間ガチャやってた印象は強いので、なんともかんともという感じ 有償回ってましたし、運営的にはネム推したいのは分かるけども 単純に表彰台登ってる回数も多いからまあね… 殿堂入り実装された8周年以外は表彰台登ってるならそりゃ(まあ)そう思うわなと ネムノキ(夢想の水着) 単体スキル10倍は目を引くなーと思うけども基本的に背水系 条件連撃でもクリ率系でも良いけどあのあたりは普通に欲しかったかもし…

  • ウマ娘プリティーダービー メカウマ娘 -夢繋ぐ発明-

    メカウマ娘 -夢繋ぐ発明- 実は大豊食祭のステ上げを理解したのが新シナリオ実装前日でUDに届いたのは良いけど、もう大豊食祭終了じゃん…(短距離・マイル育てる以外)みたいな気分になりました 自分はと言うとまだ3回ぐらいしか遊んでなくてよくわかってないところ スキボ足んねぇ!みたいな話も聞きますが本当に足りない、手探りだとしても豊食祭から1000ptぐらいはどれ無いんじゃない?ってレベルでメカウマ厳しいですね 調整はいると良いんだけども まあハロウィンだしな!ハロクリーク出てきたりラインクラフト引いたりぼちぼちやってます でもクリークはトレクリよりシングレ読んでる関係で奈瀬クリ派なんだ… オグリは…

  • ウマ娘 チャンピオンズミーティングCLASSIC

    はじめての1位 なんとかはじめてチャンピオンズミーティング1位とりました Bグループだけど 順風満帆そうに勝ってるように見えますが全然そんなことは無く 本当にラウンド1が勝てきれなくてしんど~~~って思ったのも初めてである 2ラウンド目で2勝出来たのがマジで奇跡と感じるレベル ゴールド称号欲しかったですけどまあ無理よ… 勝率の悪さがいろいろ物語っている 突破できたジェンティルドンナが上ステな感じだったんですがオープンでもスピUGパワSSぐらいの人が山程 作り直したジェンティルドンナとファインモーションとヤマニンゼファーで行けるかと思ったら無理だったのでファイン外して追い1でシーザリオ 多分内枠…

  • フラワーナイトガール 起きてキミと夢で

    人気投票イベント2回目 人気投票イベント2回目、エノテラ(バニー)とステラ(水着)とネムノキ(水着)ですね しょうがないとは言えネムノキ今年の実装多いなあ…って思います またネムノキ有償か?なんかもう運営そういう感じしか見えないんだよなー というか今回のキャラは前回の投票キャラよりやったら強くしてんねぇ! エノテラ(無言の愛バニー) 先週世界花リリが来て、リリのアッパーパーツみたいなのがまた登場した印象 最近の運営トレンド間違いなく迎撃回避ですね、また世界花のリリとの相性がバチクソ良い 回避率は低いけどもブルーベリー(イースター)とかの回避率上昇キャラも居るのでかなり活躍しますねぇ…これは… …

  • Strawberry Nauts Full HD Memorial Plus レビュー

    Strawberry Nauts -ストロベリーノーツ- Full HD Memorial Plus 豪華限定版【Amazon.co.jp専用描き下ろしA4クリアファイル 復刻絵柄】HOOKSOFTAmazon 総評 当時のレビュー fullswing.hatenablog.jp対して感想は変わらない過去のレビュー 一応タイトル画面で攻略した順番が確認できるはず、当時はみかも→穂海ラストにしたのかな?耶央と軍神が中心にいる姿を見ると軍神推しだったんですよねちょり先とレンチが端っこにいるのはパッチの関係上です2011年に発売された「Strawberry Nauts」のHDリマスター…だけではなく…

  • フラワーナイトガール ハロウィンスペシャルチケットのおすすめ(24年恒常虹最強を決める)

    24年恒常虹 ハロウィンSPチケも来たので手持ち24虹だけでもプレゼンするか~みたいな感じ あんまり団長様から好かれるようなやつでは無いんですが、HWまでの恒常虹でTier表を作りました 現段階で毎月限定虹が生まれている・月1で有償限定虹が生まれているってところで、多分ガチャ回す人悩むと思うんですよね そういうの全部含めて一応解決しようかなーって 恒常虹はPUを好きに決めれるプレミアムピックガチャ(ただ天井は存在し無い)でいつでも手に入れれるので、恒常落ちしたらこの娘取っておくと便利です~的な意味合いが深いんですけどね 上半期はかなりインフレ気味だったんですが周年以降の虹は性能抑え気味な印象 …

  • フラワーナイトガール 世界花リリ登場

    世界花リリ登場 というわけで金曜から告知されていた有償リリ実装です 正直なんで?というのとまあ有償路線続いてたし当然かな…というのが複雑 何故、って言うのは今までの世界花たちが別に有償でもなんでも無かったことが原因ですね 特にぶち壊れの域に達してるサンが普通に無償で回せたので いやでもお前有償無償関係なく世界花染めしてるぐらいポイント天井回してたじゃん、と言われればそうだし、ただまあなんで?って言うのと半分半分 褒めるべきところは有るけども咬み合わせが非常に良くない状態にされてて本当に10周年超えても大丈夫?って気分になってしまうんですよね アニバは迎えるだろうけどその後の運営から切り捨てられ…

  • フラワーナイトガール 明日の奇跡は今日の願い

    人気投票キャラ実装 時期も時期なので投票キャラ実装化はじまりましたね かなり実装人数も多いのでハロウィンよりも早く実装するのかな ヒガンバナ(悲しい思い出のメイド) かなり人気が高くて投票も毎回上位に入るヒガンバナの6バージョン目 ネムノキ実装で順位は落としていたものの、広く投票キャラの別バージョン用意されるようになったので9年で6バージョンはかなり恵まれているというか人気の高さが伺えるタイプ 生命樹がアタッカーで他が回避迎撃と世界樹の巫女デバフ、今回はリジェネ 性能的にはちょっとリジェネ量足りないのと回避率抑えめだなと 特殊回避は付与可能なものの、被攻撃ユニットに対してだしHP維持量も150…

  • あくありうむ。 レビュー

    あくありうむ。-SwitchエンターグラムAmazon 総評 とりあえずなんかサクッと終わるギャルゲーやりたかったから、と言う理由でchoice 湊あくあさんと宝鐘マリンさん、白上フブキさんって言うVtuberが人気で有名だというのとホロライブが人気だと言うのも知っては居たのでキャラゲーとして購入 後はまあ湊あくあさんが8月末で引退した、って言うのもニュースで知って居たのだけども実際のところ彼女たちの配信は切り抜きぐらいしか見たこと無かったりする あくあ色ぱれっとと言う曲は好きだし、マリ箱も聞いたことがあるなーって感じで割と自分としても知ってる情報は薄いかもしれない でもNS版がかなり売れた…

  • 悠刻のファムファタル レビュー

    悠刻のファムファタル【予約特典:主題歌Short ver.収録オリジナルミニサントラDLカード 付き】エスクードAmazon 総評 今は亡き伝記シナリオゲーブランド「あっぷりけ」でおなじみの桐月先生とエスクードが12年ぶり(…まじで?)にタッグを組んだ 「悠刻のファムファタル」 それこそ桐月先生のシナリオは大大大好きで(クロコンやってないけど) 統計空間を見るとプレイ本数Top3ブランドが「あっぷりけ」と「戯画」と「Escu:de」であるし、「あっぷりけ」時代のゲームはそれこそ全部やりました 「月影のシミュラクル」が和風館モノ、「はなのの」が和風館伝記モノ、「黄昏のシンセミア」が田舎舞台の伝記…

  • FGO 3000万DL記念の太公望

    3000万DL 夏イベはなんというか Extra/CCCイベ過ぎたのでアーキタイプインセプション全然やってないです… いやあ、強敵でしたね水着エレシュキガル!!! そろそろFGOくんもガチャ周りと戦闘周り本当になんとかしてくれ… 太公望 こればっかりはノータイム アタッカーとして太公望使う気はあんまりなくて、サポートとしてQ鯖の底上げを…って感じです ひびちかと言い久遠寺有珠といい丑御前といい今年まじでQキャラしか引けてねぇ… ひびちか悪くないんだけど周年前だから絶対引いている人自分ぐらいしか無い 太公望はティーポッド貰って地球儀ぐるぐるしてたら終わるのでセーフ(? なんで道満に凸ベラつけてア…

  • フラワーナイトガール カラクリ無限城追加(211F~220F)

    カラクリ無限城追加 ウィンちゃん様追加とかありますがまあこっちメイン ヒントどおりに反省すればつまる所は無いはず、まあクリ発生率弱体はどうすんだ?と思いましたが発生率変更が可能のバニーカクタスとクワイタツタパが良いと思います youtu.be 正直反撃でゴリ押してね?って言われると否定は出来ませんがそう 後はまあスターグラス入れたりバニカクで連撃でという感じ 正直なぞなぞ解いてるみたいな感じですね、頑張りましょう ラフレシアとかムーングロウが刺さってほしかったんですけど刺さる場面が無かった… ウィン(雪原のフォーマルワンピース) 可愛いんだけどねぇ… 予定通り人気投票キャラが来週からぶっこまれ…

  • フラワーナイトガール 天使と悪魔と酒飲みシスター

    ハロウィンイベント 恒例のハロウィンイベントです 多分ハロウィンの後に投票キャラガツンと毎年投入されると思うので、恒常且つどちらかがめちゃくちゃ好きだって理由が無いならガチャ回す必要もないです 自分は…古代騎士と世界花回すかなあ…わかんないけど… 言うて4ブロス・サン揃ってブロスウィン3リーチ、ベル1なのでほぼ回す意義は無いんですけど 星6が貰えるのは価値高いがそれぐらいだな… 今週実装のキャラはなかなかこうクセが強い上に恒常でガチャ回らないのを見通してか世界花と古代騎士の確定持ってきてるんですよね多分 まあ多分来週リリとかレンとか突然ぶっこんできてもおかしくないのでまあ… 世界花Tier 前…

  • 光翼戦姫エクスティアコンチェルト3+4 レビュー

    光翼戦姫エクスティアコンチェルト1~4LusteriseAmazon シリーズ過去作 tricoro.hateblo.jptricoro.hateblo.jptricoro.hateblo.jp 総評 年1になったエクスティアシリーズの最新作 活発な少女夏音(エクスティア・ソル)とおとなしい眼鏡っ娘だけど真の気持ちは強い(エクスティア・アクア)の物語 「光翼戦姫エクスティアR 紅の女王」も出てるので今年はエクスティア3本出てるのかな?とてもペースが早い リースが好きならば紅の女王もやるべきなのですが創ちゃん×真理奈としてはうーん…となりがち CGは変わらず神剣桜花先生、褐色娘の夏音がいい感じ …

  • フラワーナイトガール 有償スノードロップ

    有償限定スノードロップ まあ可愛いしスノドロ自体の人気も高いので分からんでも無いんですけどあー有償かぁ、と言う印象 今は回さないですけど多分取ります スノードロップ(マリンセーラー) 確定で色バフ撒けるのはまあ良いし、バフ量まあまあ、連撃やクリ率は普通 正直特筆してこれ!みたいなところが無い印象 せっかく生命樹でデバフ持ってきてたんだから普通にデバフも持ってきて良かったと思うんだけど 下にまとめたんですが魔と打の付与枠が地味に薄いので(それでもヒマとか単色撒ける子は居なくはないが)まあ汎用性高めかなと思う ただ先週オジギソウ(マリンセーラー)出してその前に属性付与禁止の二体を持ち出してるのでう…

  • ゴーヘルゴー つきおとしてこ レビュー

    ゴーヘルゴー つきおとしてこ 完全生産限定版エンターグラムAmazon 総評 良い部分も有るけども悪い部分も目立つ、ポテンシャルは溢れるのにあと一歩 ただ十二分に遊ぶことが出来ました、個人的には好きです サクサク進む割にドーナドーナやはるうられより難易度が高い印象です トータルとしてはドーナドーナと言うより全年齢版大悪司? 「地獄」と言う舞台を使いながら、巨悪(行政以上のもの)に立ち向かっていく話でもあるので印象としては悪司の方が近いかな クマちは「ハルウリ」と「ヒトカリ」をしながら姉を壊した歪んだ世界に立ち向かっていったけども結局はザッパやキラキラ、ポルノなどの仲間との絆を見つけていく話でし…

  • きら☆かの レビュー

    総評 普段はモブ気質であるもののバーチャルパフォーマー「譲羽ガクト」として活動する主人公、葉隠譲が正反対である陽キャキラキラギャルの綺羅星月姫のバーチャルパフォーマーを応援・プロデュースする物語 クラスの中でも上位カーストの手の届かない存在であったものの、夢を叶えるためにキラキラ輝いている月姫ちゃんが可愛らしい物語 個人的には嫌いになれない作品ですね、多分後半のシナリオ運びで賛否は出ると思うのですが ただまあロープライス作品なので駆け足感はすごい否めない感じでした 多分2~3時間でプレイ出来る手軽な作品です 雰囲気的にはその着せ替え人形は恋をするみたいな感じですね、あそこまで譲くんがスパダリで…

  • フラワーナイトガール 海よ今日もありがとう

    海よ今日もありがとう スノドロとオジギソウぶっこまれてああ~~~となっていますこんにちは めっちゃかわいいんですよねオジギソウもスノドロも 多分スノドロの方は有償なんだろうけどこればっかりは課金するかね… というかマリンセーラーが清楚で可愛いんだよな オジギソウ(マリンセーラー) 最近の花騎士の中では性能が抑え気味な感じ ただ必ず魔属性付与が出来るキャラが今のところオジギソウぐらいなので必要になってくる場面はあるかもしれない 属性染めを要求される場面が多々あるので必ずって言う言葉は使えないんですがね… 言ってたら出たサンキュー ムーングロウと組ませるのかなあと思ったら想像以上にパバニアが大暴れ…

  • フラワーナイトガール ムーングロウとラフレシア

    どっちも火力は高いけど youtu.be 夢想改虫リクルスで特攻キャラであるムーングロウとラフレシアでテスト ムーングロウ 書いてあるとおりスキル発動率高めの弱点属性バフ多めキャラ 挑発はついているものの目立った悪いポイントは個人的に見いだせなかった ただスキル発動デバフとかついてたら若干きっついものはあるかもしれない 打属性染めバフキャラって言うのも(斬はあったけど)なかったので今後刺さる場面は出てくるかなーって予想はできる 競合相手にパボニアがいるのが若干しんどいかな、後はギンラン(式典の礼服)あたり ギンラン(式典の礼服)の場合はHPを削られたり、ターン開始時に強制的にHP1%にされるよ…

  • 夢想改虫リクルス 徹底攻略

    全体マップ 中央が魔属性パ(一応魔属性染めしなくてもOK) 奥が打属性パ 左側が夢想改虫がいる斬属性パ 夢想改虫コッソリィ コッソリィですが 魔属性以外の攻撃-100% 被ダメージ20% 防御発動率デバフ50% 確定ガッツ5回 防御力デバフ100%(経過により最大200%) 攻撃タイプに挑発(大) といった感じで水着シギラリア+ウィン+男装ジキタリスの追撃を使うのならばウィンちゃん様に攻撃が向かないように挑発FM付けていることが前提 ゲッカビジン(桃源郷)が挑発盛ってますがその程度だとウィンが沈められます ジキタリス(男装)の割合追撃が無いと結構厳しい、後は1体でも落ちるとウィンちゃん様の火力…

  • ゴーへルゴー vol.2

    馬鹿が金棒でやってくる 丁度半分かな?そこまでやってきたーぞー 一応地獄行使・灯ちゃんの地獄イベント見ながらユニークもちょいちょい埋めてます 地獄行使ちゃんのイベントはあれだな…R18ならお漏らしだったなと思ったり、灯ちゃんはサンドイッチ(Euphoria風表現)でしたね 本当にCGモードがないのが惜しすぎるゲームだと思ってプレイ キリクvsMEZZ 一番キリクとMeZZ戦が序盤の中では詰まるんじゃないでしょうか コツとしてはLv12まで上げる 漂白剤・砥石・研磨剤と言ったアイテムを使う ここ超えたら結構楽でした 亡者管理 末井泉水:不喜→蟻地獄→随意圧 祝:等活→火盆 これも結局CGモードが…

  • フラワーナイトガール 2250日・夢想改虫リクルス

    2250日 はへ、というか石対して貰えないようになったなぐらいの印象でして ムーングロウ(限定) 散々スタグラが語ってたのでめちゃくちゃ強いのかと思ったらうーん… 弱いわけではないんですけど、属性付与できないのがしんどい 夢想改虫リクルス youtu.be 個人的に前回のミミズよりは接待されてた気がする ムーングロウとラフレシアいたらくっそ楽ってことです 1戦目はシギラリア(ノーマル)でもOKだと思う、追撃でコツコツ削った印象強いんですけどさくらんぼ(ふるふる)が結構良いバッファーでさくらんぼ抜きがよく分からん…ゴッさん(ゴジアオイ)かな… ただ1戦目もどういうギミックなのかわからないんですけ…

  • フラワーナイトガール 繁華継承の落第生

    ムーングロウとラフレシア 散々スターグラスがムーングロウって言ってましたがとうとうぶっこんできたか~という感じ どっちも限定なのしんどい of しんどいので限定祭りいい加減なんとかしてくれないかな 有償じゃないのはまだマシなんですけど 後はまあカラクリ無限城ですね、1年ぶりぐらい? www.youtube.com ギミックとしては単純でしたが、 213Fの背水が必要って文句でスターグラスじゃねえか!!ってなった… 真面目に背水パのメンバー集めていやカラクリはHP満タンじゃないとダメだ…どうすれば…って考えていてこれだったので 209Fの再行動も割と罠、再行動デバフ掛けられて上限解放して素直に再…

  • ウマ娘プリティーダービー Devilish Whispers

    スピスティル 追い込み馬多いのでスティル凸れました、OKか…? 凸ったのは虹結晶使ってるのでちょっとアレだ、そして今日ちゃんとスティル出たので虹結晶使い切るんじゃなかったと思いつつまあ良いやと諦め めちゃくちゃ物欲レーダー働いてたんで200連までは1枚もSSR出ないという結果でしたけどまあ…まあ良いよ… カウント見てもらえればわかるんですけど224連なんですよね… スピヴィヴロス持ってないしまあ…まあ… やっぱ330連の某英霊召喚ゲームの天井の高さがしんどいなと思いました って言うかあれは種火とかマナプリとかりんご配って誤魔化してる感強いよね こっちもまあまあしんどさでは大分変わらんのですけど…

  • ゴーヘルゴー つきおとしてこ vol.1

    心配はしていたけど 体験版がアレだったのでかなり心配していたのですが、それ相応に面白いです さすがいってんちろく先生という感じ 今のところ楽しいですね、悪いところも目立つんですけど キャラクターが魅力的 まあ当然としてキャラクターが魅力的です 今のところ灯ちゃんと一ノ瀬ちゃんしか出てきてないんですがまあ可愛い ハルウララ役の首藤さんとオグリキャップ役の高柳知葉さんがやられているのですが非常に可愛い 特に高柳知葉さんは「リルヤとナツカの純白な嘘」でのリルヤ役の聡明な演技も素晴らしく、且つウマ娘のオグリのようなコミカルだけどもそれだけではない魅力を持つキャラを演じられていて非常に良い演技 一ノ瀬は…

  • フラワーナイトガール 昇華・昇華・昇華!

    昇華の日 ナズナの日は昇華の日、ということで 転生したらスライムだった件なんにも知らないんだけどね… と言うか転スラコラボ時代は金が6%ぐらいだったはずなので穴開けるどころかゲットだけで十分満足してた、ということもあり 昇華性能なんも知らなかったんですがなんかこいつら全員アタッカーだな…? ミリムは魔王とかなんとからしいので分からんでもないけど ホトちゃんは趣味、後は防御力変換バフ持ちですねぇ… 今の高難易度が防御力変換攻撃バフがやたら刺さっていたのでという理由、ルリマツリは防バフが高い 美桜(ワルキューレロマンツェだっけ?)も防御力変換、なんも知らんのだけど マンチニール あんまり木にしてな…

  • ウマ娘プリティーダービー 3.5周年アニバーサリー

    ヤマニンゼファーが可愛い チケット買ってヤマニンゼファーとダート用にリッキー貰いましたがゼファー可愛いよ… 3日で育成9回ぐらいやってゼファーと3回温泉に行きました、ゼファーかわいいよ… ケンタッキーのコラボイベントで覗き込んでくるゼファーが可愛い このあざとさですよ、天然ものの字とさとはこの子を言う気がする、カレンチャンは養殖だったかもしれない めちゃくちゃ欲しかったウマ娘ちゃんなのでとても尊いですね…ストーリーも好きだ… リッキーも可愛いんですけどね、(ジェンティル)ドンナも可愛いのでお姉ちゃんお迎えしたくなってしまう ドリジャのお姉ちゃんも可愛い、アニバで多分オルフェ来るんだろうなー待ち…

  • フラワーナイトガール ふるーつ・ぶるーむ!後編

    さくらんぼちゃんと有償限定レモン さくらんぼ(ふるふる) ひなたもも先生なので全力出しました あーさくらんぼちゃん可愛いよさくらんぼちゃん 次のふるふるコラボはメロンも読んで欲しいところ 性能的にはサブアタッカー兼サポーターって感じですか、攻バフ量も多いし与ダメージ量も多い 弱点属性も多いし、1.35倍もあるということで隙がない印象です ただ今回のふるふるキャラ一人も「吸収」アビリティ持ってないんですよね、それだな youtu.be レモン(有償限定) 有償限定と言うだけあってこっちもこっちで十分環境的には強い ただまあ全体的に連撃ナーフされてるんで今のところの高難易度でバッタンバッタン敵をな…

  • アプリケーションが起動しないエラーを解決する

    悠刻のファムファタルが起動しねぇ 今年に入ってからWindows11の不具合発生状況起こしやすくて本当につらい日々です、一応解決したけども サイドバイサイド構成がという問題、今まで遭遇したことがなくまたかよ!ってなりました Windows11がエロゲ弾くの本当に勘弁してくれませんかね… 魔法の言葉Dism dism.exe /online /cleanup-image /restorehealth してくださいとあったのでDismしました、解決しない クリーンブートがなんやらかんやらって書いてあって本当にゲーム起動しないの二度目だよぉおおお…って頭を悩ませてた結果 ランタイムを入れ直す まあ後…

  • フラワーナイトガール 防御力変換バフパとゴジアオイ背水パ

    ゴジアオイと背水パ どうやって使えば良いんだと言う感想を出したと思うんですが、使い方は簡単だった 特殊回避付与のFMを付けて強制的に特殊回避させるのだ 具体的には ハロウィンナイトにご用心 暗黒のハロウィン・ナハト 正直どちらでも良いのだけどもHPを1%にすることが出来るナハトの方が便利かな? あれだけ通らなかったミズウォルムに対してゴジアオイがかなりサポートしてくれるのはありがたい反面、 再行動してしまうと自信の自傷で落ちてしまうのが厄介 それをキョウチクトウとかサイトウの振りまくガッツで補助って感じ クリヒャク使わないで背水パ、且つフラスベルグを倒すことが出来るって言うのはかなり進化したの…

  • フラワーナイトガール ふるーつふるきゅーと!コラボ

    コラボです ふるーつふるきゅーと!コラボですね さくらんぼちゃんいるな…って考えたんですがまあ性能よなあ… でもひなたもも先生なので個人的にめちゃくちゃほすぃ… りんご(ふるーつふるきゅーと!) ウメの方が来ると思ってたのでかなり驚き りんごちゃんの方はナビゲーターでなかったでしたっけ? HP維持とかHP保護とか回復とかその他を捨てて個人的に防御力低下が魅力だったので取ってしまいました… 多分回復だとかそのあたりは焼け石に水だと思っていますがでデバフ強く出れそうなのはまあ良き ミヤコヨシノ足して割った感じですね、次がWピックかな それとも有償限定出してくるか…?言うてコラボで有償限定だしても回…

  • フラワーナイトガール 徹底攻略!宵闇と黄昏の騎士(調整後)

    サングラス挙動が治ったらしい 実際問題としてサンの挙動で起こっていたスターグラスとの環境が治ったらしいですね くっそ面倒だな 何が面倒って「宵闇と黄昏の騎士」のお仕置き隔離のせいで速度調整しなきゃいけないのが一番面倒 1体ユニット変えるとその分速度が変化するので4PTのぶつかり方が変化して面倒ったりゃありゃしない RTAで走り切る自信はあるけどそれ以上に自分を追い込むのは好きじゃないタイプでして、 アンプルやらセンティ・好感度でなかなか完全なるトレースが可能なわけじゃないのであんまりやりたくねぇなー…って思いつつまあ…1回やります… ぶっちゃけサンとスタグラでぶん殴れたので 個人的には難化した…

  • フラワーナイトガール ガリガリ娘ゴジアオイ

    まあそうなるよね WPUの後だったんでまあ限定来るだろうなと思っていましたがここでゴジアオイちゃん登場でした 外見非常に好みなんですよね、貧乳(ロリじゃない)で身長あるけどガリガリ系な感じ… ううーん引くか否か ゴジアオイ バッファーとはいえ君かなりピーキーな感じだねぇ… 付与するならばスキル発動で確定ガッツをPTメンバーに付与するならばまあ壊れだなと思う反面自身に1回のガッツ付与とPTメンバーにHP保護 そして自身のHPが低いならば攻撃バフ300% 多分迎撃回避特化型のバッファーなら壊れって言ってたしPTメンバーに確定ガッツ付与と特殊回避付与ならまたそれはヘリオ(ハロウィン)の足しとして強い…

  • フラワーナイトガール 高難易度攻略の鍵!使いこなせデバフ!

    高難易度 ミズウォルムをやっていて思ったのが「防御力低下」(防御デバフ)と「命中率低下」(命中率低下デバフ)の重要性ですね 特に防御デバフは重要でガッチガチのミズウォルムに一応最大値のデバフをかけると反撃やら迎撃が通るので一番重要なデバフなんじゃないかなーと個人的に思ってます 各デバフの最大値 攻撃力低下:70% 命中率低下(ミスデバフ):70% 防御力低下:70% スキル発動率低下(スキルデバフ):90% クリティカル率低下:100% 大体の阻害スキル持ちはこの手のアビリティを重複して持っていて(2020年までの虹も)組み合わせて攻撃力を低下させつつスキルデバフを組むと言う感じでした 中でも…

  • FGO スペース・エレシュキガル

    エレちゃん 本当に出なかったというレベルで過去最高じゃないですかね… いやまあスペースイシュタルもなんやらかんやらで出なかったりはしてるけど宝具3にはなったし… ハマりこんでからのスペエレの最悪さは類を見なかった、元々のエレちゃんも出なかったかなあとは思うんだけど OC関係があるので宝具レベル上げたいんですがちょっと精神的に来るんですよFGOのガチャ 120石の40連は大きかった… 鯖コイン 馬鹿だなーって思います、ご意見出したけど 定期的に限定PUの有償確定やってるならともかく、FGOってまじで限定PUの回数絞るんですよね 下手すると2年3年余裕で待ってくれ状態になるので今PUやってるなら今…

  • フラワーナイトガール 暑い夏の冷たい夜

    暑い夏の冷たい夜 グロリオサとトウガラシの水着です 個人的に元限定だった虹を別バージョンとして増やすのかなあって感じたりしています クリスマス辺りにアングレカムとか普通に来そうだ、スイセン別バ来たら喜んで回すかな… それと110連天井か2万天井に安定感を覚える現状 とある9周年を迎えた英霊召喚ゲームがやっと天井を作ったのは良いものの、 310連で星5無し星5礼装4枚と過去最高にゴミガチャでやる気すら出ない 他のソシャゲ会社がだいたい200連天井なのを考えると300連でも十分天井だよなあと思ったりこの後水着が来たり、 宝具8にしないとアペンドスキル5まで開けきれないとか言う最高に最低なことを実装…

  • フラワーナイトガール 式典礼装タッカ・シャントリエリ(口が悪いです)

    タッカちゃん実装 後半です、タッカちゃん実装です 性能的に言うとなんというか微妙…って感じですね、 恒常ですし取りに行くほどの性能かと言うと実際問題全然そうじゃない いやまあ、トータルスペックとしては普通にアタッカーとしてはありだと思うんですが それならば3000円でバニーカクタス・シギラリア・リコあたりを取りに行くのが一番ベストかな…って感じで 持ってないならスギかリラタ(男装) 言うてバニーカクタスですらもう上記のダメージメタを組まれているのでほぼほぼ猛威を振るっていた時代レベルのダメージを叩き出すことは不可能なのです その気になれば恒常なのでプレミアムガチャ落ちしますしね… 「黄昏と不滅…

  • リルヤとナツカの純白な嘘 レビュー

    総評 Euphoriaや夏ノ鎖などを作られた浅生詠先生の全年齢百合ゲー あまりにもクロックアップの強烈なゲームを作られているのでほんまに全年齢か?とも思ったのですがとても夏ノ鎖に近い直球ストレートを投げてこられて何度涙が出てきたことか、という感想です 伝えたいことはただ一つ、「過去を顧みないで前を向いて幸せになろう」という再生の物語天才の盲目画家であるリルヤと元気いっぱいの太陽のような夏夏(ナツカ)が依頼人の話を聞きながら「絵」を描いていく物語 勿論、リルヤは光を見ることができないためその絵を描くためにはナツカからの「光」という名の依頼人の話の掘り下げや背景状況を二人で解いていくというバディ物…

  • フラワーナイトガール 音ゲーずっとやってた

    音ゲーやってました なかなか個人的に中毒性が高くてずーっと音ゲーやってました、リルナツEpi2まで終わらせたんだけど コツはなんだろうね、連符だけ対応できるようにクリックの練習かなあ… 後、100%の倍率だとノーツが見えすぎてしまうのでレーンカバー代わりに拡大してました こんなん 後はノーツの速度ですね GAMBOL(Beatmaniaのガバ判定曲)と言われるぐらい速度上げれば上げるほどノーツのBADハマりになって逆に1になると団子状態なので中間点として2~3がベストなんじゃないかなと思います ノーツの速度2.5とか用意してほしかった、びっみょうなんですよね… 音ゲー好きな人はハマるかもしれな…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、すめらぎさんをフォローしませんか?

ハンドル名
すめらぎさん
ブログタイトル
二次元に恋してる!
フォロー
二次元に恋してる!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用