2019年多系統萎縮症と診断。コロナのおかげで、自営の仕事が壊滅。2021年11月、生活保護となるが…2022年1月末に、突然「仕事がしたい!」と、仕事の神が降りてきた。怒涛の就活&脱!生活保護へのあれこれを書きます。就職、できるかな~。
今日は、訪問看護の理学療法士さんが来る日。 「明日、面接なんですよー!」 と和やかに話しながら、C先生から言われたことを話す。 わたし 「主治医に、進行が…
明後日は面接!でも、今日は、髪を染めに行ったくらいで、なんにもしなかった。 職務経歴書の最後の修正とか、Fさんから履歴書に書く「志望動機」などのチェックをいた…
浦島太郎 「あれ? minminちゃんの周りに、白いものがたくさん見えるよ!波打ち際でもないのに。」 カメ 「うーむ、あれはどうやら、書き損じの履歴書のよう…
今日は、2か月に1回の通院日。 多系統萎縮症の主治医、C先生の診察。 いつも通り、早めに行く。今日はほぼ、予約時間に呼ばれた。 C先生「その後どうですか?」…
今日こそ、3月1日の面接の受け答えを完璧にしようと思っていたのに、逆質問が、頭から出ない。 もうすぐ出て来そうなんだけど、出てこない。 こういうときは、 逆…
今日は、1日に面接がある会社の始業時間と同じ時間から。Excelと格闘しようと思ったわたし。 時間きっかりにスタート。 わたしの就職アドバイザーで末っ子妹…
今日は朝から、キャリアコンサルタントのFさんと面接対策。 「志望動機は~。」 「強みは~、弱みは~。」 何といえばいいか悩んでいた面接での答えを、上手に引き…
「ブログリーダー」を活用して、minminさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。