類は友を呼ぶ?
「類は友を呼ぶ」という言葉を聞くが、本当だろうか?人は同類の中から友を選ぶものだろうか?似た者同士が寄ると、比較的早く親しくなれるのは、実際に体験しているものだが、友達になるかどうかというと疑問である。人は自分と異質の者に興味をもつものであることも無視できない。私はどちらかと言えば同調性に缺け、自分と性質が似た人とは友人関係にならなかった。大勢のなかで、同類を見つけたことは嬉しいが、必ずしも友になりたいと願うことはなかった。同類性・同調性を重視し合う集団には、同調圧力というものが存在する。異類・異質を評価し合う集団には、そのような圧力は生じにくい。人の魂が相寄る為には、同質か異質かを問わない。それとは別の次元に、互いの魂が惹かれ合うものがあるのだろう。其処から芽生えた友情が、真物の友人関係を築かせるのでは...類は友を呼ぶ?
2023/10/31 13:24