ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
他人が聞いたらびっくりする会話
去年、感染症の病気で、三途の川を渡りそうになった友人は、先日の食事会で、病後初めて注文したお料理を完食した。今までは、半分だったり、三分の一くらいしか食べられ…
2024/08/31 22:46
もう一度食べたいもの
今日、新聞に塩田の松茸の広告が載っていた。松茸小屋にもいったこともあるし、数年前には松茸料理目当てで、別所温泉に泊まりにいったこともある。でも、松茸小屋の松茸…
2024/08/30 21:53
がっかりさせられるタイトル
私自身は閲覧数は1円にもならない形でブログを書いているが、閲覧数が収入につながるブロガーさんは、必死に集客数を増やそうとしているようだ。 タイトルを見て、訪問…
2024/08/30 09:58
記憶に残っている台風
今回の台風は、かなり変わっている。のろのろ台風は過去にもあったけど、こんなに広範囲に影響を及ぼす台風ってあったかしら?みなさんのところは、大丈夫でしょうか? …
2024/08/29 21:44
プレゼントは欲しくないの
自分が必要な物を、必要な時に、必要なだけ購入して暮らしたいと思っているので、基本的に頂きものは、あまり嬉しくない。息子にも伝えてあるので、誕生日のプレゼントも…
2024/08/28 20:00
面白半分に買った焼き鳥器、15年過ぎても活躍中
うちでは、古い家電が活躍している。以前の家にあったエアコンはナショナル製。まだ、買って3年だったので、今の家を建てる時に取り外して、付けなおしてもらった。今年…
2024/08/27 21:17
オーバー75歳だから許すわね
同い年の友人とのラインのやり取りは、トントントンとスムーズに行われる。お互い即レスを求めていないし、4時間以内に返信があれば十分だと思っている。でも、返信でき…
2024/08/26 20:34
#保管してたら経年劣化してたもの
妹の夫が仕事でフランスに行った時にうちの母に買ってきた、グッチの小銭入れ。母が亡くなり、タンスを整理していたら、出てきました。一度も使わないうちに劣化とは残念…
2024/08/25 21:02
意外だった100歳を超えた人の死因
100歳を超えた人が亡くなったと聞いた時、勝手に死因は「老衰」だと思い込んでいた。ところが、死因は「癌」だった。 癌で亡くなるのは、平均寿命より若い人だと思い…
2024/08/24 21:09
来年のトウモロコシの品種に悩む夫
昨日、畑に行くと、今まで見かけなかったトンボが、空いっぱいに飛んでいた。吹く風も、爽やかで、涼しい。日中の暑さは夏とかわりなくても、季節は秋に移ろうとしている…
2024/08/23 21:18
お医者さんの情報にうといわたし
友人が肩が痛くて、寝返りも打てなくなったので、病院へ行った。A医院では、週に1度東京からみえるお医者さんが「手術ですね。」と言い切り、日程の話がすぐに始まった…
2024/08/23 00:10
畑に行くわたしに話しかけないで
自宅から畑に行くには、車が通れる道路を70メートルくらい歩かなければならない。誰にも会いませんようにと祈りながら、下を向いて歩く。 普段、人に会うときには、お…
2024/08/21 21:11
何を今さら
お米がスーパーにないと、TVのワイドショーで騒いでいた。でも、まったく無いわけではなく、高いお米はスーパーの棚に残っていた。もう少しすれば、新米だって出てくる…
2024/08/20 21:00
種を出せない今時の子ども
去年、小学生の孫に「スイカ、好き?」と聞くと、「あんまり・・・・・・」と言われたので、彼らのためにスイカは買わなかった。夫もスイカは好きでないというので、私が…
2024/08/18 22:20
100歳を超えて亡くなった親戚の訃報を聞いて思ったこと
兄弟の連れ合いのお母さんが亡くなった。実家の父のお葬式には、飛行機を使って、お母さんの代理の娘さんが参列してくれたので、お母さんのお葬式には行くつもりでいた。…
2024/08/17 21:01
小さな小さなお祭りを見に行った
そうでなくても、お盆の帰省客で大混雑の、駅や空港、高速道路。台風7号の襲来に備えて、運転中止や欠航で、困っている方がたくさんいるでしょうね。でも、新幹線の運転…
2024/08/16 20:37
今年のアスターは失敗だった
ここ数年、畑で花を育てている。消毒をしなくても元気に育つということで、百日草とアスターが定番になった。ひまわりも育てたことがあるが、鼻が大きくなるとお墓参りや…
2024/08/15 21:25
”来年は自分で買いに行こう。”と思っていたのに・・・・・・
昨年は、漬け瓜が一昨年のものより大きくて、一昨年の倍の奈良漬けを漬けた。今年は、自分で買いに行くつもりでいたのだが・・・・・・ 朝、友達から電話がかかってき…
2024/08/14 19:15
作ってはみたけど・・・・・・捨てます
夫に「ここにある枯れた花、邪魔なんだけど」と声をかけられた。 「枯れた花?」それって、蛇と同じくらい嫌いなんだけど。家の中にあるはずはない、と思ったが、あった…
2024/08/13 20:11
問題は続けられるかだ
形が残らない物(旅行とか消耗品)を買うときは、あまりじっくり考えない方かもしれないが、形が残る物を買うときには、じっくり考える。だから、家具は、家を建てた時か…
2024/08/12 21:55
二重サッシのデメリットと間取りを決める時の考え方
断熱窓にリフォームをすると、補助金がもらえるということで、内窓を取り付けたり、二重サッシにするリフォームをした人が、身近に3人いる。国の補助金の他に、県の補助…
2024/08/11 21:56
70歳を過ぎてから、サイクリング?
夫の弟は、去年の株主総会を最後に、仕事から退いた。夫が社長になってからも、その連れ合いは今まで通り、パートで働いていて、今も働いている。休日には、二人で低い山…
2024/08/10 22:25
著者名を見ないで選んだ本が、よく読む作家の本だった「正解のない雑談」
図書館で「正解のない雑談」という本を選んだ。対談集らしく、何人もの名前が並んでいる。知っている人もいれば、知らない人もいる。 対談のテーマは「言葉にできないモ…
2024/08/09 20:42
老後の資金計画は100歳まで生きるつもりで
仕事をしている頃、自分より若い人から生命保険の加入について、相談された。「この保険、お得ですか?」と。そんな時「あなたが何歳で亡くなるかわかっていたら、即答で…
2024/08/07 22:01
セイムスギフトポイントをセイムスポイントに替えた
家の近くに、アメドラとマツモトキヨシがあり、多分その店ができた時に、両方の会員になった。 マツキヨは割に頻繁に、割引の葉書を送って来るが、アメドラはそういうこ…
2024/08/06 22:08
買ったのを後悔したコンパクトクーラー
今年は、自分たちの寝室にエアコンを設置した。そこで、気になったのは、孫たちの寝る部屋。ベッドが2台置いてある。 昨年までは、自分たちも夜は窓を開けて眠れば、そ…
2024/08/05 21:27
車中泊で守られたブルーベリーと全員に嫌われた女性
先週、ハクビシンからブルーベリーを守るために車中泊をするので、習い事の教室に参加できないと連絡してきた人が、今日、みんなにブルーベリーを持ってきてくれました。…
2024/08/04 22:40
小4の孫に「軽っ!」と呆れられた
来月のベトナム旅行のことを一応、息子にも話しておかなければいけないので、伝えた。 「どうして、ベトナムなの?」と聞かれたので、私が明け方に見た夢の行き先がたま…
2024/08/04 09:48
遊園地に6時間滞在した、高齢者
私は70歳オーバー、夫は後期高齢者だというのに、真夏の遊園地に6時間も滞在してきました。もちろん、二人の孫と一緒です。 なんて無茶をする高齢者なんだろうと、呆…
2024/08/02 23:26
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、motizuki55さんをフォローしませんか?