chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
株でお小遣いGETしたい奥さんの投資記録 https://kabuuuu.hatenablog.com/

1000万円を軍資金にして、お小遣いをGETすることにチャレンジする素人投資家の日々記録です。

kabuuuu
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/02/16

arrow_drop_down
  • 2022年7月総括 売却益141,222円/受取配当13円/月末時点トータル資産10,500,610円(前月比+356,725円)

    7月の成績振り返り。7月の売却益と受取配当の合計は141,222円。7月は評価損益が大きく盛り返したので、トータル資産が前月から大きくプラスになりました!ほっ。サマリ:7月売却益 141,222円7月受取配当 13円月末時点評価損益 -83,250円(前月比+244,389円) 月末時点トータル資産10,500,610円(前月比+356,725円) ●日経平均推移 ●売却益明細 ●受取配当明細

  • トータル+500,610円/前日比-21,438円

    今日はアメリカは上がって、日経平均も最初はゆっくり上がってましたが、終盤尻すぼみで日経平均はマイナスで終わりました。評価益が+8000円になっていた、大和ハウスリート投資法人投資証券 を100株売りました。でも今月は+50万円をキープして終われて良かったです。本日終了時点の成績。トータル+500,610円/前日比-21,438円でした。本日もお疲れ様でした。

  • トータル+522,048円/前日比+43,427円

    今日はNYダウが利上げの影響で上がって、日経平均はちょい上がりでした。大和証券の株を100株買いました。(叔父さんに影響されて。。) 本日終了時点の成績。トータル+522,048円/前日比+43,427円でした。本日もお疲れ様でした。

  • トータル+460,043円/前日比-18,573円

    今日はダウはけっこう下がったけど、日経微増の日でした。こういう日が続くと、株を新たに買って行くか迷う・・米株のベライゾンを1株買いました。ちなみに先週急落しました。汗 本日終了時点の成績。トータル+460,043円/前日比-18,573円でした。本日もお疲れ様でした。

  • トータル+478,621円/前日比+2,646円

    今日は日経少し下がりました。先週グングン上がって、頭打ち感?今週はどうなるでしょうか。あおぞら銀行を100株手放しました。あと、久しぶりに株買い足し。三井物産を100株買いました。サハリン関係で?株価低迷気味。どちらに振れるでしょうか。。本日終了時点の成績。トータル+478,621円/前日比+2,646円でした。本日もお疲れ様でした。

  • トータル+475,975円/前日比-63,329円

    今日は日経平均下がりました。先週は上がり続けたけど、今週はどうでしょう。今日も上がっていたあおぞら銀行を100株手放しました。米株のAT&Tを1株買いました。 本日終了時点の成績。トータル+475,975円/前日比-63,329円でした。本日もお疲れ様でした。

  • トータル+539,304円/前日比+36,548円

    今日も日経は続伸。その中で、商船三井が急に爆上がりしていました。ということで、商船三井200株とあおぞら銀行100株を手放しました。今週は手放し週刊。手持ちの株がなくなってきました。 あと、米株のテスラもググんと上がっていました。本日終了時点の成績。トータル+539,304円/前日比+36,548円でした。本日もお疲れ様でした。

  • トータル+502,756円/前日比+38,954円

    今日も日経平均続伸。でも今日は弱めだったので、そろそろ折り返すのか、もう一息伸びるのか。。今日は、商船三井と無印を手放しました。 今日は初めて利益が50万円を超えました!やった~一応、年利10%(利益100万円)を目指しているので、今年の株の荒波の中で2月末から始めて5か月で一旦50万円超えたのは私てきには頑張ってます。。ま、でもまたすぐ下がるのですが。。本日終了時点の成績。トータル+502,756円/前日比+38,954円でした。本日もお疲れ様でした。

  • トータル +269,728円/前日比+123,026円

    今日は最初グッと上がって、その後は尻すぼみでしたが、それでもよく上がりました。 今後の株下落に対応できるように、株価が戻った伊藤忠100株を一旦手放しました。 本日終了時点の成績。 トータル +269,728円/前日比+123,026円でした。 本日もお疲れ様でした。

  • トータル+502,756円/前日比+38,954円

    今日も日経平均続伸。でも今日は弱めだったので、そろそろ折り返すのか、もう一息伸びるのか。。今日は、商船三井と無印を手放しました。 今日は初めて利益が50万円を超えました!やった~一応、年利10%(利益100万円)を目指しているので、今年の株の荒波の中で2月末から始めて5か月で一旦50万円超えたのは私てきには頑張ってます。。ま、でもまたすぐ下がるのですが。。本日終了時点の成績。トータル+502,756円/前日比+38,954円でした。本日もお疲れ様でした。

  • トータル+463,802円/前日比+107,605円

    今日はグーっと上がりました。伊藤忠を100株手放しました。上がったここから、どう運用するかが大事ですねぇ。本日終了時点の成績。トータル+463,802円/前日比+107,605円でした。本日もお疲れ様でした。

  • トータル+356,197円/前日比+97,829円

    今日も日本株は上がりました。最近堅調ですね。ということで、買い支えて身重になっていた商船三井を200株手放しました。長い低調な時期が続きましたがようやく全体的に身軽になってきたので、次の波が来ても備えられそうです。ほっ。 あと、1/20に株式分割された米株アルファベットを1株買いました。 評価損益も少し戻ってきました。本日終了時点の成績。トータル+356,197円/前日比+97,829円でした。本日もお疲れ様でした。

  • トータル +258,368円/前日比-10,903円

    今日はNYダウはちょい下がりでしたが、日本はちょい上がりでした。(私の株はちょい下がり)今週はこんな感じで、アメリカが少し下がって日本がじめじめ上がっている感じです。今日は下がっていたあおぞら銀行を100株買いました。あおぞら銀行株好きです。本日終了時点の成績。トータル +258,368円/前日比-10,903円でした。本日もお疲れ様でした。

  • トータル +269,271円/前日比+41,328円

    今日はNYダウ微減の日本市場微増です。本日終了時点の成績。トータル +269,271円/前日比+41,328円でした。本日もお疲れ様でした。

  • トータル +227,943円/前日比-3,562円

    今日はNYダウは下がりましたが、日本株は微増の日でした。(私の株は微減)今日も少し身軽になろうということで、あおぞら銀行100株を手放しました。 米株のバンガード 米国高配当株式ETFを1株買い増しました。本日終了時点の成績。トータル +227,943円/前日比-3,562円でした。本日もお疲れ様でした。

  • トータル +231,505円/前日比-87,909円

    今日はグッと下がりました。まぁそんなに続いて上がりませんよね。。米株のVTIを1株買いました。 本日終了時点の成績。トータル +231,505円/前日比-87,909円でした。本日もお疲れ様でした。

  • トータル +319,414円/前日比+49,686円で

    今日は先週に続いて上がりましたです。今日も身軽に、少し上がった伊藤忠を100株売りました。米株のルーメンテクノロジを1株買いました。本日終了時点の成績。トータル +319,414円/前日比+49,686円でした。本日もお疲れ様でした。

  • トータル +269,728円/前日比+123,026円

    今日は最初グッと上がって、その後は尻すぼみでしたが、それでもよく上がりました。 今後の株下落に対応できるように、株価が戻った伊藤忠100株を一旦手放しました。 本日終了時点の成績。 トータル +269,728円/前日比+123,026円でした。 本日もお疲れ様でした。

  • トータル +146,702円/前日比+47,875円

    今日は取引やっていません。本日終了時点の成績。トータル +146,702円/前日比+47,875円でした。本日もお疲れ様でした。

  • トータル +98,827円/前日比 -74,498円

    今日はまぁまぁ下がりましたね~今週はどうなるかな。 エヌビディアの配当を頂きました。すくなっっ笑 本日終了時点の成績。トータル +98,827円/前日比 -74,498円でした。本日もお疲れ様でした。

  • トータル +173,225円/前日比 +1,241円

    今日はNY市場はお休み。日本市場は様子見雰囲気のちょい上がりでした。上げ下げ激しい最近なので、、株価が戻ってきた伊藤忠100株を一旦手放して、大きく下がった商船三井を100株買いました。 本日終了時点の成績。トータル +173,225円/前日比 +1,241円でした。本日もお疲れ様でした。

  • トータル +171,984円/前日比 +112,621円

    今日は少し上がりました。売買はしていません。本日終了時点の成績。トータル +171,984円/前日比 +112,621円でした。本日もお疲れ様でした。

  • トータル +59,363円/前日比 -84,522円

    いやぁ下がりました。ここからまた下がり基調でしょうか?無印100株買い増しました。 本日終了時点の成績。トータル +59,363円/前日比 -84,522円でした。今日から資産推移のグラフが追加になってます。これで見ると、内訳が変わってるけど、トータルはあまり変わっていなくて、評価損が増えているという感じです。。本日もお疲れ様でした。

  • トータル +59,363円/前日比 -84,522円

    いやぁ下がりました。ここからまた下がり基調でしょうか?無印100株買い増しました。 本日終了時点の成績。トータル +59,363円/前日比 -84,522円でした。今日から資産推移のグラフが追加になってます。これで見ると、内訳が変わってるけど、トータルはあまり変わっていなくて、評価損が増えているという感じです。。本日もお疲れ様でした。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kabuuuuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kabuuuuさん
ブログタイトル
株でお小遣いGETしたい奥さんの投資記録
フォロー
 株でお小遣いGETしたい奥さんの投資記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用