今回は近くのイオンで見つけたイタリアはサルデーニャ島で生まれたビール、というキャッチコピーのイクヌーザです。
海外輸入・国内産のクラフトビールを中心に、実際に店舗で購入して試飲した感想などをご紹介しています。小並感満載記事が殆どですが宜しくお願い致します。
更新頻度は低いんですが、実際に店舗で目にしたビールや発泡酒のご紹介をしております。
今回は近くのイオンで見つけたイタリアはサルデーニャ島で生まれたビール、というキャッチコピーのイクヌーザです。
最初はいつもの東南アジアビールで薄いのかな?と思いましたが、意外と飲みやすくてクセのないビールです。喉越しも優しい感じで苦みは控えめです。これいいかも。
今回ご紹介するクラフトビールは珍しい銘柄で、福之助は全く知らないのですが、ハードロックバンドの「チャンネルゼロ」のフロントマン「フランキー・デスメット・バンダム」が関わっているクラフトビールのようです。
Carlow Brewingはアイルランド島にあって、ダブリンから南へ100キロほど行ったマイーンベッグという町の中にある醸造所です。
【番外編】ウィスキーなどのご紹介をしているいのかずブログさんのご紹介
「いのかずブログ」さんはウイスキーを中心としている記事が多く、福之助の憧れでもある英国のアイラ島で造られているウイスキーの記事もありました。
安くて有名なオーケーストアで手に入れることが可能なドイツのダルグナーヴァイツェンを飲んでみました。
今回は、イタリア・トスカーナ州にあるラ・ステッチャイアという醸造所の造る「SENATRICE」(セナトリーチェ)というセゾンスタイルのビールになります。
イタリア発のクラフトビール【オビチェ】を試飲させていただきました
イタリアのトレント州からはるばる日本まで来たクラフトビールのオビチェを試飲させていただく機会がありました。
世界ビールコンペティションで国内最高賞を受賞した六甲ビールSAISON。その実力はいかに!
のど越しさわやかなインディアンペールエールのマオウIPAを飲んでみました。スペインのビールはあまりないので、見つけたら即ゲットで間違いないと思います。
久しぶりの修道院系ビール、ヴェルテンブルグの紹介です。白ビールでさわやかな香りと苦みの少ないビールでした。
デンマークのミッケラーBrust IPAはベルギー製造の生ビールです。ホップの香りが強めなビールで好みが分かれそうです。
昨今のウイスキー人気は目を見張るものがあります。日本のウイスキーが海外のオークションで一財産築く位の価格で取引されていることもあるようです。
サントリーのプレモル派生種のマスターズドリーム無濾過は透明感のあるクセのないビールです。
日本酒でおなじみの黄桜さんが出しているIPAの悪魔のビールは名の通り苦みのキツイビールでした!
西海岸のニューポートにある醸造所のビールです。ローグ・アウタラインは適度な苦みと甘さに加えさわやかなホップのアロマが香る夏に似合うビールです。
ドイツビールのクロンバッハピルスを飲んでみました。イオンで購入できるみたいですよ!
台湾啤酒とは1919年創業で台湾でのシェアナンバーワンのビールブランドらしいですね。定番のラガービールを含む、台湾で採れたフルーツなんかも使ったビールが得意のようです。
ほんのり甘いというというか、桜の花びらも結構感じますね。どのような製法で桜の花びらを使用しているのか分かりませんが、桜の花びらを使ったお菓子なんかを食べたことある人ならすぐに分かります。
オレゴン州ポートランドのロボットパンダを飲んでみましたどもっ、管理人です。世界のクラフトビールは93本目になりました。もう少しで100本です。ということで、今回は近所のイオンで入手したアメリカはオレゴン州のポートランドにある醸造所が作ってい
本日入ったニュースによりますと、ブルームーンやジーマを輸入販売しているモルソンクァーズジャパン社さんが両銘柄の販売を終了するという話題がありました。
琥珀色の濃いビールでろ過されています。泡は白色ではなく、すごーく薄い灰色っぽいといいますか、実際に見て確かめないと表現の難しい色ですw
希少品種の爽やかでかろやかな余韻、、、どんな感じなんでしょうか?原材料は麦芽、ホップ(外国製造)でアルコール度数は6パーセントとちょい高めですね。
原材料は麦芽、ホップでアルコール度数は4パーセント以上とのこと。ブドバーも美味しかったけどね。ピルスナーっていうのは淡色の下面発酵の事らしい。この地方が発祥らしいです。
イオンのプライベートブランドのトップバリュから富良野ビールのご紹介です。お値段が165円という事ですが、お値段以上なのか気になりますね。
個人ブログ「世界のクラフトビール」は先程開始されました。記事はまだありません、、、内容は元ブログである「癒やしの陸亀」からビール記事を引っ越しして、更に増やしていく予定です。癒やしの陸亀内の世界のビール記事は89枚あるので、最初は元々あった内容になります。
アメリカはサンフランシスコのクラフトビール、アンカーリバティエールを飲んでみました。クリアな金色のビールで、フルーティなホップの香りが豊かなビールです。とても美味しいのでリバティエールはお薦めですね。
うん!美味しい。今の時期、これから夏が来ますよね!そういう雰囲気にとても合うビールだと思います。肴は枝豆とかが合うんじゃないかなぁ、、、。
普通に美味しいビールです。麦芽とホップ(アロマホップ)だけで製造された純なビールって感じです。
今日はシャウエッセンを肴に飲んだのですが、これはパテとかテリーヌに合いそうな感じがしますね。とてもお上品なビールです。
あ~、これは女性が好みそうなビールですね~。コリアンダー、オレンジピールが結構効いています。実は冷蔵庫で忘れ去られていたビールなんですけどねw
うん!いいですね。公式の紹介ではオレンジの香りと、、、とありますが、柑橘系の爽やかなアロマが感じられます。
ピルスナーは下面発酵のオーソドックスなビールでホップの苦みを味わえます。これ美味しいよ!でも中々手に入らないだろうなぁ、、、このビールは池袋の東武百貨店で買い求めました。
「ブログリーダー」を活用して、福之助さんをフォローしませんか?
今回は近くのイオンで見つけたイタリアはサルデーニャ島で生まれたビール、というキャッチコピーのイクヌーザです。
最初はいつもの東南アジアビールで薄いのかな?と思いましたが、意外と飲みやすくてクセのないビールです。喉越しも優しい感じで苦みは控えめです。これいいかも。
今回ご紹介するクラフトビールは珍しい銘柄で、福之助は全く知らないのですが、ハードロックバンドの「チャンネルゼロ」のフロントマン「フランキー・デスメット・バンダム」が関わっているクラフトビールのようです。
Carlow Brewingはアイルランド島にあって、ダブリンから南へ100キロほど行ったマイーンベッグという町の中にある醸造所です。
「いのかずブログ」さんはウイスキーを中心としている記事が多く、福之助の憧れでもある英国のアイラ島で造られているウイスキーの記事もありました。
安くて有名なオーケーストアで手に入れることが可能なドイツのダルグナーヴァイツェンを飲んでみました。
今回は、イタリア・トスカーナ州にあるラ・ステッチャイアという醸造所の造る「SENATRICE」(セナトリーチェ)というセゾンスタイルのビールになります。
イタリアのトレント州からはるばる日本まで来たクラフトビールのオビチェを試飲させていただく機会がありました。
世界ビールコンペティションで国内最高賞を受賞した六甲ビールSAISON。その実力はいかに!
のど越しさわやかなインディアンペールエールのマオウIPAを飲んでみました。スペインのビールはあまりないので、見つけたら即ゲットで間違いないと思います。
久しぶりの修道院系ビール、ヴェルテンブルグの紹介です。白ビールでさわやかな香りと苦みの少ないビールでした。
デンマークのミッケラーBrust IPAはベルギー製造の生ビールです。ホップの香りが強めなビールで好みが分かれそうです。
昨今のウイスキー人気は目を見張るものがあります。日本のウイスキーが海外のオークションで一財産築く位の価格で取引されていることもあるようです。
サントリーのプレモル派生種のマスターズドリーム無濾過は透明感のあるクセのないビールです。
日本酒でおなじみの黄桜さんが出しているIPAの悪魔のビールは名の通り苦みのキツイビールでした!
西海岸のニューポートにある醸造所のビールです。ローグ・アウタラインは適度な苦みと甘さに加えさわやかなホップのアロマが香る夏に似合うビールです。
ドイツビールのクロンバッハピルスを飲んでみました。イオンで購入できるみたいですよ!
台湾啤酒とは1919年創業で台湾でのシェアナンバーワンのビールブランドらしいですね。定番のラガービールを含む、台湾で採れたフルーツなんかも使ったビールが得意のようです。
ほんのり甘いというというか、桜の花びらも結構感じますね。どのような製法で桜の花びらを使用しているのか分かりませんが、桜の花びらを使ったお菓子なんかを食べたことある人ならすぐに分かります。
オレゴン州ポートランドのロボットパンダを飲んでみましたどもっ、管理人です。世界のクラフトビールは93本目になりました。もう少しで100本です。ということで、今回は近所のイオンで入手したアメリカはオレゴン州のポートランドにある醸造所が作ってい
今回は、イタリア・トスカーナ州にあるラ・ステッチャイアという醸造所の造る「SENATRICE」(セナトリーチェ)というセゾンスタイルのビールになります。
イタリアのトレント州からはるばる日本まで来たクラフトビールのオビチェを試飲させていただく機会がありました。
世界ビールコンペティションで国内最高賞を受賞した六甲ビールSAISON。その実力はいかに!