12歳、小学校6年生。 この年一番の思い出は、サッカーで全国大会に出たこと、今にして思えばすごく貴重な出来事のはずなのに、その当時は早く終わって家に帰りたい、…
せんせい行政書士、竹之下シゲキです。 高校受験塾のせんせい、資格の学校TACのせんせい、名古屋市の母子相談のせんせい、行政書士のせんせい、色んなせんせいをしています。
昔、昔、今から20年ほど前、サッカーくじのtotoで1等が当たりました。 その直前に2等が当たり、その前が3等、だんだん近づいてきてそのうち来るんじゃないかと…
大学卒業時、寮からバーベルだけは三重に持ってきたくらい、20代前半から結婚するまではボディビルダーの人がやっているジムに通ったりして、見た目が強そうな、格闘家…
三重県母子寡婦福祉指導者研修会のコーディネーターでの仕事ぶりについて、FBで複数の方々からお褒めのコメントやご自身のタイムラインで感想をいただいた。 >「発言…
今日は鳥羽のシーサイドホテルで三重県母子寡婦連合会の研修会でコーディネーターの仕事。10時に四日市を出て高速で鳥羽へ。途中、鈴鹿スカイラインで数ヶ月前にチョコ…
今でも夜はずっとチョコの寝ていた布団(座布団二枚をつなげたもの)を同じ場所に敷いてます。 昼間そこにぬいぐるみを座らせてみました。 たまたま部屋に入ってきた女…
自分への誕生日プレゼントとして注文したチョコのクローンぬいぐるみが本日届きました。配達だと明日の予定だったんですが、待ちきれず近くの集配所での受け取りに昨日変…
1作目は景色のみ、2作目にシルチョコを登場させてみました。向こうからこっちを見つけたところ、シルバーはこちらにもう走り始めてるけど、チョコはあれ?って感じでこ…
誕生日の週だったので、大樹(長男)がビジネスシューズを買ってくれるというので 2人で名古屋の高島屋に行った。息子と2人で買い物はえらいこと久しぶりだ。 スコッ…
昨日注文したクローンぬいぐるみ、 注文から8週間が基本、しかし追加でお金を払うと最速2週間で届く、99ドルかかるけど。 60ドルだと4週間で届く、これだとひと…
Cuddle Clonesというサイトでは情報(主に画像)を入力するだけで、 実物そっくりのぬいぐるみを作ってくれるらしいです。 チョコが亡くなってから毎日悲…
「ブログリーダー」を活用して、せんせい行政書士さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
12歳、小学校6年生。 この年一番の思い出は、サッカーで全国大会に出たこと、今にして思えばすごく貴重な出来事のはずなのに、その当時は早く終わって家に帰りたい、…
自分の人生の中でまさにバブルだったのがこの時期。 17歳の高校生が望むものは全部思い通りになったような気持ちの毎日がこの時期。 本気で藤原道長の望月の歌みたい…
4歳、もしかしたら3歳だったかも知れないが、その後の人格形成に大きな影響を及ぼす時期であったことが起きた。何か消化器系の病気で母親が入院することになり、弟は母…
自分の一番古い記憶は3歳、弟が生まれた日のこと。 真っ白の中に小さな赤ちゃんがいるもの。 10年ぐらい前ならもっとはっきり覚えていた気がするけれど、 今じゃほ…
事務所のHPには、「クライアントさんを家族と考えて業務に励みます!」と書いてあるのはダテじゃない。 故人は公正証書遺言作成の下書きが完成した日にお亡くなりにな…
子どもたちが小さい時は、家族の掟というものがいくつかあり、 「家族のお祝いは家族全員でやる」もその一つ。 息子たちが一緒に暮らしているときは、どんな時でも 家…
今年は誕生日を数日間にわたって家族、友人たちからお祝いしていただきました。 友人たちからはサプライズでケーキやら竹田恒泰さんの直筆サインや果物、お酒などが届き…
コロナという名前の武漢肺炎がようやく5類扱いとなり、ライブハウスでのイベントも 世間的にひんしゅくを買わずに催されることとなりました。 ってことで、久方ぶりの…
いや~驚いたというより、呆れた。 現場にいたのを合わせて30年以上、テスト範囲ちゅーものを見てましたが、 今年の母校中学1年生の定期テストの英語の範囲は、 冗…
今月3日に全国で導入された北斗の拳。20年前、4号機の時代はそれは頻繁にスロット打ちに通ってました。スロットはコイン入れてレバー叩いてボタンを押すという3動作…
サントリーminelの第1回抽選が当たった❣️こういう系はかなりの高確率で当たる✨そういう星の下に生まれてるんだろうと、人生が50年過ぎると思わざるを得ない。…
昨日発表があった、三重県県立前期試験、うちの塾の成果はなーーーーんと受験生全員が合格❣️でした。100%ってことです。個人塾でありながら30年も続いてるのはダ…
9時過ぎに長男から合格したとメールが入った。働きながらの勉強は大変そうで。朝早くに起きて仕事前にコメダ珈琲店で、休みの時は図書館やあさけプラザに寸暇を惜しんで…
1月25日は 新美先生の誕生日、 暁学園の試験日、 行政書士試験の合格発表日 3つの大きな出来ごとが今年は重なった。 天気予報は大雪、10年に一度のレベルの大…
年末に交通事故に遭ってしまいまして、 前方を見ていない、一時停止も無視した 私の車の軽く倍以上の大きさのどデカイトラックに車の左側に突っ込まれてしまいました。…
今月はいよいよ暁学園の試験本番。 暁は私立の最大のヤマ場、 それ以外の学校なら、津田学園、メリノール、海星、この位はうちの塾生なら受験対策講座を全部受講してい…
令和5年になって一回目のTACの講義が1月21日(土)、 ここから5月までほとんど毎週土曜日は名古屋駅前にあるTACのビルで講義を担当します。 新しいターンに…
2022年12月28日午前9時8分、産業廃棄物収集のトラックが交差点を一旦停止を無視して原則もせず、車の左側に突っ込んできました。 車はそのまま押されて道路右…
年末に事故に遭い、救急搬送されて以来愛車の姿を見た。すでに何か所か破損個所に処理されているのであろう、水色や白のテープみたいなので覆われていた。12月28日か…
アップルウォッチはシリーズ3,アイフォンは11プロ(画面が大きいやつ)を使ってる。 この2つの電池の持ちが非常に悪くなり、新型に変えようかと思うんだけど、 ど…
12歳、小学校6年生。 この年一番の思い出は、サッカーで全国大会に出たこと、今にして思えばすごく貴重な出来事のはずなのに、その当時は早く終わって家に帰りたい、…
自分の人生の中でまさにバブルだったのがこの時期。 17歳の高校生が望むものは全部思い通りになったような気持ちの毎日がこの時期。 本気で藤原道長の望月の歌みたい…
4歳、もしかしたら3歳だったかも知れないが、その後の人格形成に大きな影響を及ぼす時期であったことが起きた。何か消化器系の病気で母親が入院することになり、弟は母…
自分の一番古い記憶は3歳、弟が生まれた日のこと。 真っ白の中に小さな赤ちゃんがいるもの。 10年ぐらい前ならもっとはっきり覚えていた気がするけれど、 今じゃほ…
事務所のHPには、「クライアントさんを家族と考えて業務に励みます!」と書いてあるのはダテじゃない。 故人は公正証書遺言作成の下書きが完成した日にお亡くなりにな…