chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ジョブハンティング! 弁護士、派遣、社畜、銀座ホステス、いろいろやってみた。 https://vivien-moriya.hatenablog.com/

元派遣、氷河期世代かつ団塊ジュニアの弁護士が外資系や大中小企業など40社以上で働いた経験をもとに、氷河期世代問題、派遣から正社員へのステップアップのコツ、日々思ったことなどを綴ります。

ヴィヴィアン守屋
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/01/30

  • なぜ沈黙してはいけないのか?女子学生の就職氷河期 その2

    就職氷河期から数十年経ちました。まだ引きずってるなんて、よほど能力が低いんじゃないの?努力したの?と思う人もいるでしょう。でも、当時の状況を知る人はどれだけいるのでしょうか?今とは全く違うのです。当時と現在の違いをしつこく挙げてみました(笑)。

  • なぜ沈黙してはいけないのか?女子学生の就職氷河期

    前回、女子学生にとっての就職氷河期について書きました。当時、男女雇用機会均等法はすでに施行されていましたから、就職時において男女で差はなかったはずと勘違いしている人も多いと思います。でも、実は、同法は骨抜きの法律だったのです。

  • なぜ沈黙するのか?女子学生の就職氷河期

    就職氷河期についてのネット記事を目にすることはあっても、女子学生に焦点を当てたものはほとんど見ることがありません。当時の女子学生たちは現在では考えられないようなひどい差別を受けていたのに、なぜ記事ならないのでしょうか?なぜ、女性たちは沈黙を続けるのでしょうか?

  • 仕事がしんどい時、会社がイヤになったとに役立つ知識あれこれ

    しんどくて仕事を少し休みたい、会社を辞めてしまいたいと思うことはありませんか?でも、お金のことや辞め方などいろいろ心配ですよね。会社を辞めたくなった時に役立つヒントを集めてみました。

  • 労働者が解雇について知っておくべきこと

    前回は会社側から見た解雇について書きましたが、今回は労働者側から見た解雇です。会社や上司に狙われたらどうしたらよいか、考えてみました。

  • その解雇、無効かもしれませんよ!

    日本では、ふざけたクズ社員がいてもなかなか解雇できないことは皆さんもご存じのとおりです。ですが、どういった場合に解雇できるかについて、意外とみんな勘違いしていたり知らなかったりするんですよね。

  • 有給休暇についての誤解あれこれ

    皆さんは有給休暇をちゃんととっていますか?実は、私は有給は使わずにためておくタイプです。なぜって、嫌になったときにすぐに辞められるようにするためです。。(笑)今回は有給休暇についてよくある誤解について簡単に説明したいと思います。

  • 管理職でも残業代もらえます!役職者でも残業代もらえます!

    管理職は残業代をもらえないと思っていませんか?管理職でも労基法上の管理監督者に当たらない限りは企業は残業代を支払わなければなりません。さあ、管理職の皆さん!残業代を請求しましょう!

  • 東大卒エリートのパワハラに要注意!

    私は行く先々で必ず東大卒エリートたちからパワハラやモラハラを受けます。ときには、セクハラも。彼らは常にいい子ちゃんでいなければならないので、バレないよう細心の注意を払うのですが、東大卒特有のその浮世離れというか、一般人とはかけ離れたズレた感覚ゆえ、思わぬところからほころびが出てバレてしまうことがあるのです。なんか、みっともないんだよなぁ(笑)。

ブログリーダー」を活用して、ヴィヴィアン守屋さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヴィヴィアン守屋さん
ブログタイトル
ジョブハンティング! 弁護士、派遣、社畜、銀座ホステス、いろいろやってみた。
フォロー
ジョブハンティング! 弁護士、派遣、社畜、銀座ホステス、いろいろやってみた。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用