chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
とろけるキッチン https://torokerukitchen.com/

おいしさと時短と節約と健康を追求した5人家族の食卓風景。最近特に栄養に力を入れていて、女子栄養大学の通信教育で「栄養と料理」を受講中。パン好きなのでホームベーカリーで作る簡単パンレシピも多数あり。

mameko
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/01/28

arrow_drop_down
  • ブログ閉鎖のお知らせ

    当ブログmamekoのとろけるキッチンを見てくださり、ありがとうございます。 これまで約3年間、お料理を作る幸せ、食べる

  • 発酵食品×ビタミンCで風邪予防。甘酒さつまいもムース

    mamekoのとろけるキッチンへようこそ♪ ようやく寒くなってきました。 冬っぽくお鍋やおでんがおいしい季節になりました

  • しっとり食感のバナナのクッキー

    バナナがふわっと香るソフトクッキーの作り方。バター少量、全卵使用でおいしくて、なおかつ作りやすいレシピです。

  • 簡単もちもち鬼まんじゅう

    mamekoのとろけるキッチンへようこそ♪ 本格的においもの季節になってきましたね(〃艸〃)ムフッ 今日はさつまいも1本

  • ジュースとゼラチンで手作りグミ

    ジュースとゼラチン、砂糖で作る簡単グミのレシピ。グミって実は手作りできるんです。レンジを使って簡単。材料も簡単。子どもとのクッキングにもぴったり。

  • カジキとアボカドの漬け丼

    珍しいカジキのたたきがあったので、漬け丼にしました。脂ののったあっさりした味わいのカジキに漬けのタレがしみこんで、絶品。2杯目も食べたいくらいのおいしさです。

  • バナナソフトクッキーの作り方

    mamekoのとろけるキッチンへようこそ♪ おやつにバナナクッキーを作りました。 卵を使っていないので、卵アレルギーの方

  • さつまいもで作る簡単モンブラン

    さつまいもと黒糖で作るモンブランクリームのレシピ。ふわふわでコクまろやかなクリームは簡単なのにモンブランのようなおいしさ。リピ確定です。

  • 濃厚水切りヨーグルトのムースの作り方

    mamekoのとろけるキッチンへようこそ♪ 今日のおやつはめっちゃ簡単、 水切りヨーグルトに生クリームと砂糖を混ぜるだけ

  • ワンボウルで混ぜだけの濃厚チーズケーキ

    一つのボウルに順番に材料を入れて混ぜるだけでできる濃厚チーズケーキのレシピ。濃厚なめらかで、すぅっととけるようなくちどけです。小麦粉不使用のレシピ。

  • しっとりにこだわった黒糖といちじくのパウンドケーキ

    しっとりにこだわった黒糖といちじくのパウンドケーキのレシピ。ワンボウルで簡単。でもしっとりコクのあるパウンドケーキです。

  • ホームベーカリーで作るいちじくと黒糖の食パン

    ホームベーカリーで作るいつもの食パンに黒糖とドライフルーツを入れて、少し趣の違った食パンを作るのはどうでしょう?黒糖とドライいちじくのコクある甘さで、そのままでも十分おいしい食パンです。

  • 隠し味にみりんを使ったしっとりフルーツケーキ

    mamekoのとろけるキッチンへようこそ♪ 今日はおやつにフルーツケーキを作りました。 ドライフルーツが入ったしっとりフ

  • 疲れた時にワンパンでできる鶏キムチーズうどん

    疲れた時にパパっと作れる鶏キムチーズうどんのレシピ。フライパンで材料炒めるだけのワンパン料理。キムチで食欲増進、チーズでまろやか、心もおなかも満たされます。

  • サイダーでしゅわしゅわフルーツポンチ

    缶詰のフルーツにサイダーを注いで、簡単しゅわしゅわフルーツポンチのご紹介。気分爽快、甘酸っぱくてしゅわしゅわで、気分も上向き間違いなし。

  • みたらし風さつまいも団子の作り方

    mamekoのとろけるキッチンへようこそ♪ 虫の音だったり、きれいなお月様だったり、少しずつ秋らしくなってきました。 秋

  • ご褒美のようなうっとりなめらか生プリン

    mamekoのとろけるキッチンへようこそ♪ めっちゃおいしいプリンができましたーーー(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 生クリームと

  • リピ率No1の丸めないハンバーグ

    mamekoのとろけるキッチンへようこそ♪ もう何度も何度もリピしているお料理があります。 それが「丸めないハンバーグ」

  • 喫茶店みたいなふわふわ厚切り卵サンド

    mamekoのとろけるキッチンへようこそ♪ いきなりですが、京都の喫茶店の卵サンドに憧れがあります。 少しレトロで木目調

  • 片栗粉でお手軽わらび餅

    片栗粉で作るわらび餅風団子のレシピ。ぷるんぷるん食感からもっちり食感まで。お手軽なのに、このおいしさ。おすすめです。

  • 揚げないフライパンで作る大学芋

    mamekoのとろけるキッチンへようこそ♪ さつまいもがあったのでおやつに大学芋を作りました。 大学芋といっても、私実は

  • オートミールのパンケーキ

    朝ごはんやブランチにぴったりのオートミールで作るパンケーキ。小麦粉を使っていないグルテンフリーのレシピ。しっとりやわらか、ほんのり甘めの生地でおいしく健やかパンケーキ

  • レンジで簡単!納豆オクラきゅうり

    火を使わずレンジで簡単にできる納豆オクラきゅうりのレシピ。ネバネバコンビにさわやかなきゅうりをプラス。つるっと食べれるので食欲がない時にもぴったりです。

  • かたくり粉でとろシャリ☆ミルクシャーベット

    材料3つ。かたくり粉でシャリとろミルクシャーベットの作り方。シャリシャリ食感と、とろっと食感の二つが味わえる、やみつきミルクシャーベット。

  • ふわふわしっとり爽やかなカルピスケーキ

    生地にもクリームにもカルピスを使ったカルピスケーキのレシピ。ふわふわしっとり、ほんのり爽やかで、暑い季節にも食べたいケーキです。

  • しっとりふわふわ「みりん食パン」

    しっとりふわふわの秘密はみりん。あんこに合う食パンを探してたどり着いたしっとりふわふわみりん食パンのレシピ

  • 大絶賛のポーク南蛮

    大絶賛のポーク南蛮のレシピ。がっつり系ですが、だけじゃない!お酢でさっぱりしつつも、タルタルでガツンとおいしい。ご飯がすすむおかずです。

  • ほっこりさつまいもプリン(全卵バージョン)

    材料は全卵と牛乳とさつまいもと砂糖。作りやすい材料のほっこりさつまいもプリンのレシピ。ほろ苦キャラメルとの相性抜群です。

  • ホームベーカリーを使って子どもと一緒にパスタ生地作りに挑戦

    ホームベーカリーを使って子どもと一緒にパスタ生地作りに挑戦しました。レシピとコツを解説。また、他にも子どもと一緒に作りやすいレシピも掲載してます。

  • 無限に食べたいズッキーニの味噌マヨ焼き

    とろっとろのズッキーニをコクのある味噌マヨで炒めました。ズッキーニを無限に食べたくなるほどのおいしさです。

  • さわやか夏みかんのフローズンヨーグルト

    mamekoのとろけるキッチンへようこそ♪ きょうはデザートに甘夏のフローズンヨーグルトを作りました。 ヨーグルトは水切

  • いちごとバナナのパウンドケーキ

    mamekoのとろけるキッチンへようこそ♪ ワンボウルで簡単で粒ジャムのいちごとバナナでパウンドケーキを作りました。 粒

  • 【動画あり】牛乳と砂糖で作るミルクジャムのレシピ

    牛乳と砂糖で作るミルクジャムのレシピ。煮詰める時間によって、練乳、ミルクジャム、キャラメルに。パンやクラッカーにつけたり、コーヒーに入れたり。いつもの朝が特別な朝に。レシピ動画あり。

  • ドライパインと濃厚フローズンヨーグルト

    水切りヨーグルトで濃厚なめらかフローズンヨーグルトのレシピです。濃厚なめらかコクがあるのに後味爽やか。ドライフルーツの甘酸っぱさも加わった贅沢なデザートです。タンパク質たっぷりで食欲が落ちた時のデザートに最適。

  • 夏みかんのヨーグルトムース

    夏に食べたい。さわやかなのにまろやかクリーミーな夏みかんのヨーグルトムースのレシピ。だまにならないゼラチンの溶かし方のポイントもまとめました。

  • 揚げずに簡単ヘルシー!かぼちゃのスコップコロッケ

    丸めない揚げない。かぼちゃのスコップコロッケのレシピ。ほくほくかぼちゃをベースにお肉のジューシーなうまみ、パン粉のサクサク。スコップみたいにじゃんじゃん食べてしまう病みつきコロッケです。

  • 糖質オフのキャベツ春巻き

    キャベツで餡をくるんで作るキャベツ春巻きのレシピ。ボリューム満点、ジューシーなのに、野菜たっぷり、糖質オフのヘルシー春巻きです。

  • 【動画あり】混ぜるだけ濃厚さつまいもチーズプリン

    mamekoのとろけるキッチンへようこそ♪ 立派なさつまいもが売っていたのでプリンを作りました。 クリームチーズを使った

  • 玉ねぎソースでさら柔らか低温調理の豚ヒレソテー

    mamekoのとろけるキッチンへようこそ♪ 今日は豚ヒレのブロックを低温調理しました。 豚ヒレは脂身が少ないので、体重を

  • 袋でもむだけ「あずきミルク」のアイス

    袋に入れてモミモミするだけ。私史上最高に簡単なアイスレシピ。あずき感多めの濃厚あずきバーです。

  • イサキのオーブン焼き

    mamekoのとろけるキッチンへようこそ♪ スーパーで小ぶりですが、おいしそうなイサキを見つめました。 イサキは5月から

  • ワンボウルで出来るマンゴーミルクのパウンドケーキ

    1ボウルで出来るマンゴーミルクのパウンドケーキの作り方。甘酸っぱいドライマンゴーとほんのりミルク風味のしっとりふわふわパウンドケーキ。

  • おうちで作る濃厚バニラアイス

    おうちで作る簡単バニラアイスのレシピ。卵黄と生クリームを使った濃厚バニラアイスがおうちで簡単に作れます。

  • おうちで作る濃厚バニラアイス

    おうちで作る簡単バニラアイスのレシピ。卵黄と生クリームを使った濃厚バニラアイスがおうちで簡単に作れます。

  • 材料3つ桃のアイスクリーム

    卵不使用。桃缶詰を使った簡単桃アイスクリームのレシピ。泡立てて攪拌する。ただそれだけですが、びっくりすくらいクリーミーでまろやかで半端ないおいしさです。

  • ひんやり濃厚!さつまいもアイス

    生クリームなしでひんやり濃厚なさつまいもアイスを作りました。スイートポテトのように濃厚な

  • 砂糖不使用の甘酒パンナコッタ

    砂糖の代わりに甘酒を使ったパンナコッタのレシピ。つぶつぶ食感が残る濃厚まろやかな味わい。作り方はとっても簡単。飲む点滴とも言われ美肌効果も期待できる甘酒を使ったスイーツのレシピです。

  • 塩コショウだけで旨い鶏のせせり弁当

    鶏のせせりってご存じでしょうか?希少部位にしては安価で高タンパク質なせせりは脂がのっていて、塩コショウだけでもおいしくいただけます。忙しい時でもパパっとおいしく調理できます。

  • しっとりふわふわ♡バナナスポンジのフルーツケーキ

    バナナ風味のスポンジ生地はしっとりふわふわでフルーツとの相性も抜群。卵別立てでも意外と簡単に作れます。

  • にんじん嫌いさんも喜んで食べるレシピ発見

    クックパッドにのっていた「にんじんフライ」がとてもおいしかったので紹介します。にんじん嫌いの子もそうでない子も争奪戦になりました。フライと言ってもとっても簡単、おすすめレシピです。

  • ヘルシー簡単スイーツ!きな粉牛乳プリン

    mamekoのとろけるキッチンへようこそ♪ 今日はヘルシー簡単きなこ牛乳プリンのレシピを紹介します。 きなこには大豆イソ

  • お土産手土産にも最適「をぐら山春秋のあられ&ショコラ」

    小倉山荘の春夏限定商品「をぐら山春秋あられ&ショコラ」をご紹介。定番あられとしっとりおいしい焼きチョコ。お土産手土産にも喜ばれること間違いなしのおいしさです。

  • ジャガイモ入りでボリューム満点!回鍋肉のレシピ

    ジャガイモ入りでボリューム満点の回鍋肉のレシピ。こってり味で野菜もお肉もご飯もすすみます。

  • 卵不使用のぷるるんキャラメルミルクプリン

    キャラメルのほろ苦い甘味が広がるキャラメルミルクプリンのレシピ。卵不使用、ゼラチンで作る、ぎりぎりまで牛乳を増やしたぷるんぷるん食感のプリンです。

  • Panasonicビストロで手作りピザ2段焼きに挑戦

    Panasonicのオーブンでピザを上下2段で一気に焼いてみた感想。ふわふわハンドトスピザ&、みんな大好きマヨオニオンソースのレシピも公開。

  • おいしいズッキーニの食べ方~天ぷら~

    ズッキーニの食べ方に悩んだら天ぷらに決まり!油との相性がよいズッキーニは天ぷらにすると外側サクっと中はとろっとしていてめちゃくちゃおいしいんです。ズッキーニ嫌いの子にも食べてほしい天ぷらです。

  • 低温調理で作る豚ももブロックの塩麹漬け

    塩麹でお肉のおいしさアップ!基本ほったらかしでここまでおいしい。豚もも肉は低脂質高タンパク質なので健康維持や美容にもおすすめです。

  • 食物繊維たっぷりデーツ入り食パン

    食物繊維とミネラルが豊富なデーツを使った食パンのレシピ。自然のキャンディーと言われるくらい甘味のあるドライフルーツのデーツ。香りがパン生地全体に広がって、とってもおいしいですよ。

  • ゼラチンで作るぷるるんなめらかプリン

    ゼラチンで作ったぷるんぷるんのなめらかプリンのレシピ。まろやか濃厚ぷるんぷるん。冷やして固めるので簡単レシピです。

  • 久遠チョコレートの生チョコアイスクリーム

    チョコテリーヌでおなじみの久遠の生チョコアイスを食べました。久遠の魅力、感想を紹介。

  • 森永の期間限定「ディア バターガレットサンド」

    森永の「ディアバターガレットサンド」を食べました。感想、カロリー等。

  • 簡単基本のマグロの加熱レシピ「マグロの照り煮」

    マグロの血合いも照り煮で簡単おいしく。臭みなし。こってり柔らかくてご飯がすすみます。

  • 春の吉野で桜とくずもちと柿の葉寿司を堪能

    mamekoのとろけるキッチンへようこそ♪ 週末は桜で有名な奈良県の吉野へ行ってきました。 いつもは自分が作ったお料理を

  • パンの耳で簡単ラスク

    材料3つ。あまったパンの耳でカリカリさくさくラスクを作りました。簡単なのにおいしすぎてすぐになくなります。

  • コクのあるリッチな卵食パン

    ホームベーカリーで作る卵食パンのレシピ。ほんのり卵色の、ほんのりこく深く、ほんのり甘く、幸せな食パンです。

  • 硬いアボカドもおいしく!豚肉とアボカドのソテー

    硬いアボカドでも大丈夫!豚肉とアボカドのソテーのレシピ。食欲そそるニンニクの香りとアボカドのマイルドさに塩コショウのパンチ力。食欲そそる一品です。

  • こくうま中華風茄子の肉みそ丼

    甜面醤を使ったこくうまな茄子の肉みそ丼のレシピ。

  • 秘密はじゃがいも!もちもちお好み焼き

    お餅が入ったみたいなもちもちお好み焼きのレシピ。

  • レトルトで簡単!クロックムッシュ風トースト

    mamekoのとろけるキッチンへようこそ♪ 今まで使っていたオーブンの調子が悪くなってきたので、 Panasonicのス

  • 味がすぐにしみ込む・豚バラ大根

    大根は味がしっかり染みた方が好きな方にぴったりな豚バラ大根のレシピです。味がしっかりしみた豚バラ大根がすぐに作れます。

  • チョコレート好きに捧ぐのショコラテリーヌタルト

    チョコレート好きに捧ぐ超濃厚ショコラテリーヌタルトのレシピ。タルト、ショコラテリーヌ、生チョコ、ホイップクリームと工程は多いですが、一つ一つはとても簡単。チョコレート好きさんのスペシャルな日に作りたいタルトです。

  • 全粒粉入りチーズの猫型食パン

    ホームベーカリーで作る全粒粉とチーズの食パンのレシピ。外側が盛り上がり切ると猫みたいな形の食パン。味は、外側カリカリ、香ばしさとチーズのうまみが広がる食パン。食物繊維たっぷりで噛み応えもあるので朝食にぴったりです。

  • 桃とカスピ海ヨーグルトのムース

    mamekoのとろけるキッチンへようこそ♪ 今日のおやつに桃缶とカスピ海ヨーグルトでムースを作りました。 カスピ海ヨーグ

  • 出来立てはとろりフォンダン♡冷やすと濃厚テリーヌショコラ

    出来立てはとろりフォンダン♡冷やすと濃厚テリーヌショコラ。1度で2種類のおいしさを味わえるチョコレートケーキのレシピ。作り方は混ぜて焼くだけ。ハンドミキサーも使わないのに、濃厚しっとり、とろーり。至福のおいしさです。

  • 全粒粉のおいしさをしっかり味わえる食パン

    全粒粉の香ばしさ、つぶつぶ食感。全粒粉のおいしさをしっかり味わえる食パンレシピ。おいしく食物繊維がとれるパンです。

  • 魚のムニエル~カスピ海ヨーグルトソース添え

    酸味の少なくまろやかなカスピ海ヨーグルトを使ったヨーグルトソースは魚のムニエルにとっても良く合います。腸活に、毎日少しずつヨーグルトをプラス。

  • 全粒粉のスイートポテト

    mamekoのとろけるキッチンへようこそ♪ おやつに全粒粉入りのほんのり香ばしいスイートポテトを作りました。 スイートポ

  • 簡単なのにしっとりふわふわスポンジケーキ

    mamekoのとろけるキッチンへようこそ♪ 今日は娘のリクエストでフルーツたっぷりのスポンジケーキを作りました。 このス

  • 簡単4色丼と野菜たっぷり納豆汁

    濃いめの味付けでたまらなくおいしい4色丼と、野菜がたっぷり入った納豆汁のレシピ。おなかいっぱい、おいしくて、体もあたたまる。簡単なのにいうことなしの晩ご飯。

  • ホットケーキミックスで作る桃マフィン

    泡立て不要、分離の心配もいらない、とっても簡単にできる桃マフィンのレシピ。しっとりふわふわマフィンがオーブン予熱の間にできてしまいます。

  • サクッとふんわり。ホームベーカリーで作るおすすめ食パン

    ホームベーカリーで作るおすすめ食パンレシピ。バターたっぷりで外側さくっと中ふんわり。風味豊かでいつもの朝食を少し格上げしてくれる食パンです。

  • 小麦粉と卵で簡単ミルクレープ

    生クリームを使わず、小麦粉、砂糖、卵、牛乳と少量のバターでミルクレープを作りました。節約ミルクレープとは思えないくらいの満足度です。

  • 水切りヨーグルトで簡単デザート/ホエー入り食パン

    水切りヨーグルトを使ったクレームダンジュ風のデザートと、水切りヨーグルトを作る時にでたホエーを活用した食パンのレシピのご紹介。

  • パンの耳で簡単ポットパイ風シチュー

    mamekoのとろけるキッチンへようこそ♪ 今日は甘ったパンの耳をサクット焼いて ポットパイ風シチューを作りました。 パ

  • 笑顔はずむプッチンプリン食パン♡

    まるでブリオッシュのようなおいしさが、プッチンプリンで叶ってしまう。中はしっとりふわふわ、外側サクッと。キャラメルのようなほろ苦い甘さと卵のコク深い甘さ。笑顔になること間違いなしの食パンです。

  • アボカドが固い時はこれ!ほくほく焼きアボカド

    アボカドを切ったら固かったというときはこれ!ほくほく食感がおいしい焼きアボカドの作り方。

  • オリジナルカップヌードル作りに挑戦

    mamekoのとろけるキッチンへようこそ♪ 先日横浜のみなとみらいの近くにあるカップヌードルミュージアムに行ってきました

  • キャラメルバナナパウンドケーキ

    キャラメルフレーバー好きの方必見。キャラメルバナナパウンドケーキの作り方。しっとりとした生地にコクのあるキャラメルとバナナの甘さが至福のパウンドケーキ。少ない材料で意外と簡単に作れます。

  • 卵白消費にも。ココアラングドシャクッキー

    オーブンを予熱している間に生地を作り終える簡単ココアラングドシャのレシピ。シンプルな材料、配合で作るの簡単。しっとりおいしいラングドシャクッキーです。

  • とろふわ卵あんかけチャーハン

    とろりふわふわ卵あんかけチャーハン。マイルドなあんかけがチャーハンを優しく包み込む、子どもも大人も大好きなあんかけチャーハンです。

  • 低温調理でしっとりハーブチキン

    低温調理で鶏むね肉がしっとり絶品!簡単にスパイシーなハーブチキンができました。

  • ゼラチンで簡単!究極のとろりんココアプリン

    ゼラチンを使って簡単にできる、究極のぷるんぷるんとろりんココアプリンの作り方。濃厚まろやかココアにぷるるんとろろんの究極のココアプリンです。

  • 材料3つ!チーズケーキみたいなヨーグルトケーキ

    材料3つ、混ぜるだけ。まるでチーズケーキのようなヨーグルトケーキのレシピです。

  • 簡単いちごラングドシャクッキーのレシピ

    mamekoのとろけるキッチンへようこそ♪ 卵白が余ったのでラングドシャクッキーを作りました。 最近プリンをよく作るので

  • 子どもも大好きなマイルドタコライス

    チリパウダーを使わずにケチャップで味付けしたタコライス。目玉焼きも乗せてマイルドなタコライスは子どもも大好き!

  • 簡単・お手軽そぼろ巻き寿司&シーチキン巻き寿司

    海鮮を使っていないお手軽に作れる簡単巻き寿司。刺身が食べられない幼児やお弁当にもOK.。お昼ご飯にもぴったりです。

  • めんたいマヨネーズで明太子チーズトースト

    明太子フランスが大好きなので、おうちで気軽に食べたくて明太子チーズトーストを作りました。明太子マヨネーズを使って簡単。カリっとトーストにピリ辛コクうま明太子チーズがたまりません。

  • 低温調理でフォアグラみたいな絶品鶏レバー

    鶏レバーを低温調理するとフォアグラみたいにしっとりプルンプルン柔らか食感の鶏レバーができました。臭みゼロで絶品です。

  • 低温調理で巣ごもり温玉チャーシュー

    高タンパク質低脂質、おまけにリーズナブルな鶏むね肉や豚もも肉を使ったレシピ。しっとり柔らかチャーシューにとろり温泉卵が絡んで絶品です。

  • 卵白消費にまるでフィナンシェみたいなラングドシャ

    mamekoのとろけるキッチンへようこそ♪ 余った卵白でラングドシャを作りました。 小麦粉ではなくアーモンドパウダーを使

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mamekoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mamekoさん
ブログタイトル
とろけるキッチン
フォロー
とろけるキッチン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用