ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
セブンイレブンのお弁当
今日はふと思いついて、キャンパスのセブンイレブンに弁当をお昼ごはんを買いに行った。店員に尋ねたところでは今学期最後の営業で、8月の末まではお休みとのこと。ラッ…
2025/06/30 17:28
8時10分前は、「8時~8時9分」を選んだ人が6割以上(10~25歳)なんだそうだ。
ピンドゥドゥで1個15元で売っていたから2個買った。食べるのが楽しみだ。最近、買うようになったUCCのペットボトルコーヒー。同じくUCCの職人のコーヒー(ペッ…
2025/06/29 21:33
今日と明日はお部屋の整理整頓。
今日はリビングやトイレなどに置いてある小物用のラックの掃除と整理整頓をした。明日は机の引き出しの掃除と整理整頓をする予定。夏が本格的に始まる前に、エアコンも一…
2025/06/28 21:37
健康診断に行った。
今日は「健康診断」に行ってきた。ビザ申請に必須というわけではなく、希望者のみ。キャンパスに早朝7時に集合し、手配された車で病院に直行した。車に乗車したのは私を…
2025/06/27 19:36
前回ネットで買った生食可の卵は駄目だったが、今回はOK!
ナスのおひたし。昨年までは、粉ショウガとお酢と醤油で食べていた。今年はワンランクアップを目指して、まず液体ショウガを買ってかけてみた。うん、粉ショウガよりだい…
2025/06/26 18:12
ウオシュレットを使わない人が増えているとか?
「不衛生だと思う」「なんとなく気持ち悪い…」自宅以外のトイレ、シャワー機能の利用ためらう女性 40%以上…感染リスクはあるの?(チューリップテレビ) - Y…
2025/06/25 19:10
ビザ更新の件、居住証明書の件、どちらも停滞中。
もう6月24日だ。ビザ手続きのためにどこかに連れていくと言われた日時はとっくに過ぎている。あと、発行してくれると言っていた居住証明書についてもすでに3週間が経…
2025/06/24 23:28
採点作業は完了。次は平素点との組み合わせ作業だ。
安定のコンニャクビーフン朝食。昨晩は頑張って(ダブル学位の分の)採点を終わらせた。簡単な選択問題も間違えていて、AIに書かせたレポートとのレベル差が物凄いこと…
2025/06/23 22:09
平穏な毎日に感謝して生きなければいけないのだが・・・。
家の学校にはロシアを中心とした東欧系の先生が多い(ウクライナの先生もいる)。すれ違うとたいがい笑顔を返してくれるのだが、いつも暗い、厳しい顔をして歩いている先…
2025/06/22 22:22
みそ汁。結局、顆粒タイプは飲んでいません。
以前にピンドゥドゥで仕入れたマルコメの顆粒味噌汁。12元で50個という激安価格だったから、余分に買って今も80個分が残っているのだが、現在全く飲んでいない・・…
2025/06/21 21:46
採点を始めないといけないんだが、なかなかやる気が出ない。
今日から採点開始・・・でも、まだ取り掛かっていない。テスト結果から今後の指導方法を導き出すとか、何か生産的なことがやれればやる気もでるんだが、ただ点をつけるだ…
2025/06/20 20:16
これで、期末テストは終わり。次は採点だ。
夜、ダブル学位の期末テストがあった。これが今学期の最後のテスト。明日から、ダブル学位の期末テストの採点に突入だ。集中して一気に採点だけを終わらせるか、日課をこ…
2025/06/19 23:40
CursorAIの調子が悪い。
午後は、「使役」の解説資料作り。今日はトレーニング用の例文を作成した。一応数は揃えたから、あとは整えるだけだ。その後は、プログラム開発(学習)。WSLへの接続…
2025/06/18 21:04
来学期の受け持ち教科が決まった。
キャンパス内での電動自転車の利用に関して、登録が強化されることになった。これまでナンバープレートに学校が発行した登録番号付きのシールが貼られていた。このシール…
2025/06/17 18:30
マンゴー、大好き。
今日は久しぶりに大きなマンゴーを丸ごと1個食べた。大満足。午後は、「使役文」解説の資料作り。一応、一通りの例文を揃えてA4サイズに収まるようにした。左側に能動…
2025/06/16 22:59
今日もアジフライ。
夕食。今日もアジフライをエアフライヤーで焼いた。あまり美味しくないから、さっさと消化する方針だ。先日買った「泰森」のチキンもそうだけれど、味はいまいちの原因の…
2025/06/15 21:52
エアフライヤー対応のアジフライを買った。
タオバオでエアフライヤー対応のアジフライが売っていたから買ってみた。かなり期待が大きかったのだが、衣が黄色いだけでエアフライヤー対応ではない感じ・・・。味も、…
2025/06/14 21:33
今日はラッキンのフラッペ。昨年より安くなっていた。
午後早くにB先生から(来週の)ダブル学位の期末テストのテスト用紙を取りに行くようにと連絡を頂いた。それで、電動自転車を飛ばしてひとっ走り。帰りに(キャンパス内…
2025/06/13 19:49
明日から5日間は自由だ!
妻と一緒に朝市。卤菜と凉菜を買ってきた。ここしばらく、ずっとチキンの胸肉を夕食の主食にしていたのだが、さすがに飽きてきたから昨日から「泰森」の日式唐揚げに入れ…
2025/06/12 22:21
ピンドゥドゥは値段をいじりすぎ。目が離せない。
小林製薬の消臭ビーズ「無香空間」の最安値が1.6kgで55元前後。最初にピンドゥドゥで、ダイソーの消臭ビーズを買ったときは、3.6kgで51元弱。半額だから、…
2025/06/11 23:20
明日からは半ば夏休みだ。
朝食。二日連続朝食に「涼粉+ヨーグルト」を食べ、飽きたので今日はローカボトーストバーガーにした。スライス・チーズを切らしていたのに気づいたから、すぐに発注。今…
2025/06/10 22:27
ここ2,3週間は比較的のんびり過ごせると思うのだが・・・。
明日は、1年生と3年生の会話テスト。これで、日本語学科に関するテストは全て終わり(「精読」のテストの監督は中国人先生がやってくれるので)。明後日と明々後日の夜…
2025/06/09 22:06
キャンパスのクッティで抹茶フラッペを買った。
午後、先日偽GUから買ったシャツを返送しに、キャンパスの宅急便センターへ行った。ついでに今年キャンパスにオープンしたクッティに立ち寄り、抹茶フラッペを買った。…
2025/06/08 22:25
偽GUにやられた(トホホ・・・)
これが本物の「GU」。これが偽物。一枚目はともかく2枚目はひどい。本物とほとんど変わらないじゃん。なんで、これが許可されるの?・・・で、まんまとやられました。…
2025/06/07 21:13
クッティで、今年初のフラッペ。
今日は午後一に、パソコン作業。先日のパソコンのトラブルのときに、パソコンの状態を表示するソフトから「CPUの温度がなんたらかんたら」と文句を言われたから、CP…
2025/06/06 21:17
生卵をネットで注文してみた。
生卵。ここ数か月、近所のローカルスーパーの生食用の卵を買って食べていた。Sサイズ20個で26元と若干高かったが、お腹を壊すこともなかったから気に入っていた。ブ…
2025/06/05 22:53
ここは自然の中で生きている人が多い地域。
朝食。ローカボトーストバーグ。体重は増えこそしないものの、全く減らない。ミックスベジタブルはニンジンがたくさん入っているのが難点だな。学校等の敷地と歩道の間…
2025/06/04 23:11
不穏な空気。
お昼はステーキにした。今日は6コマ。1年生の「会話」(今学期最後の)授業、2年生の「精読」(今学期最後の)授業、3年生の「会話」(今学期最後の)授業、の順だ。…
2025/06/03 22:48
トングで直接味見をするなんてヒドイよ。
今日は妻と一緒に朝市へ行った。電動自転車で5分ぐらいのところにある週に二度の朝市と15分ぐらいのところにある週一の朝市が、この地での彼女の生活を豊かにさせてい…
2025/06/02 22:01
メモリが減った(壊れた)と思ったのは勘違いだった。
昨日のトラブルで、使えるメモリが減ってしまった・・・。もともと16G*3本=48Gだったのが、16G*2本=32Gになってしまったと思っていたが、これは私の…
2025/06/01 17:09
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、NPGさんをフォローしませんか?