ギャンブルで作った借金を返済した記録です。 私は借金に対するハードルが低いので今でも時々借金をしています。 現在無職です。
相場の混乱で大損した人も居れば大儲けした人もいると思います。私は、株で負けすぎて死にたくなった事はありません。株は負けてもせいぜい2~30万円程度だったからです。日経225先物でも70万円くらい一撃で負けた事がありますがその時もそんなにショックではありませんでした。しかし、FXで負けすぎて死のうと思った事が過去に1回あります。1晩で200万円無くなりました。全て借金したお金でした。あの時は絶望しか無かったです。しかし、あの時死なず、会社も辞めず再起を目指して歯を食いしばって生きたからこそ何とか借金を返し、復活する事ができました。悪夢の日から15年くらい経過しました。振り返れば数百万円程度の借金で死のうと思った私が情けないです。ギャンブルや投資の負けをギャンブルや投資で取り返そうとしてはいけません。ギャンブ...負けすぎて死にたくなった
1.9月末借金残高2.考察9月はカードローンの借入を行いましたが10月の第一営業日に全て返済済みですので0円にしてあります。デジタル課金が大幅に減った為クレジットカードの残高が8万円近く減少しました。9月は1回だけ旅行に行きましたが県民割でかなり安く泊まれたのでお金は減りませんでした。これが年末まで続けばいいのですが・・・。2022年9月末借金残高
先ほど全ての借金を返済しました。支払った金利は、9,070円振込手数料が220円でしたので借金の為に支払ったコストは9,290円でした。振込手数料は時間を掛ければ回避する事ができましたが、借りていれば1日あたり643円も金利が掛かりますので振込手数料を支払っても早く返済した方が得だと判断した為です。今回の借金したお金で少なくとも1万円以上は儲かったので損はしていないと思います。 借金を完済しました
9月はお金を借りまくりました。借入総額は9,348,000円です。内訳は、住信SBIネット銀行が9,000,000円。日本生命の契約者貸付が348,000円です。もうちょっと借りれるんですが、万一、計算ミス等で不測の事態に陥るのを防ぐために10万円くらい余裕を持たせておきました。10月1日現在も借りたままです。現在の銀行口座残高は5万円くらいしかありません。来週、頑張って返す予定です。 9月末の借金残高
「ブログリーダー」を活用して、yasutaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。