2023年元旦は美味しい赤ワインからスタートです♪ ボルドーの赤ワインには、 デキャンタと専用グラスが大切なんですね~ シャトーダルマイヤック ボルドー、ポイヤック村の赤ワインです。 エノテカさんの、毎月1本、テーマごとに 美味しいワインが届くよ、という企画の1本目です。 エチケットかわいい(^-^) お酒の神様、バッカス様だそうです。 飲んべえの私にとっては大切な神様です♪ デキャンタとグラスは大切! エノテカの講師さんから、 デキャンタおすすめ! ボルドーグラスで飲んでね! との言葉にしたがったところ、 美味しい\(^-^)/ まろやかで、優しくて、それでいて、 しっかり心地よいタンニンも…
謹賀新年 明けましておめでとうございます! おめでたい日はシャンパーニュです♪ 美味しかったですよ~(^-^) THE シャンパーニュ ルイ・ロデレールです! シャンパーニュ飲みたい! 美味しいシャンパーニュがいい!! 失敗したくない!!! こういうときはいつも頼ってしまいます♪ 本当に、いつもいつも、 裏切らないのです(^-^) トーストのような、シャンパーニュ特有の モワァッと感につつまれ、 あ~幸せ\(^-^)/ 2023年もワインが幸せにしてくれそうです♪ ワイン情報 【上品な果実味と伸びやかな酸を備えたエレガントなスパークリングワイン】ルイ・ロデレール コレクション 242 [ボック…
牛のマーク!! デザインかわいいですね(^-^)v とっても飲みやすいです(^-^)v パイナップルやレモン 桃みたいな 黄色や白色っぽい果実みたいな みずみずしい感じです(^-^)v ちなみに、 激辛カレーとなぜか合いますf(^_^; ちょか~辛い!! ワイン飲むと あ~スッキリ♪ しゅわ~と昇華される感覚 不思議でした~\(^-^)/ ちゃま
行きつけの カリフォルニアワイン中心の ワインレストランです\(^-^)/ 今年初めてです♪ 美味しい~\(^-^)/ 樽っぽい香り スモーキー ナッツな感じ 大好きです(^-^)v スコッチの樽に浸けてるそうです♪ おもしろいです♪ ソーヴィニョン!!らしい 爽やかさ、青さ、香り、 しっかり味わいも余韻もある 裏切らないな~って感じです♪ だ~~い好き\(^-^)/ bread & butter トースト と バター とっても美味しい ホクホクのトーストに、 とろけるバターのかかった、 あの幸せな感じっぽい、 と~~ってもお気に入りシャルドネでっす(^-^)v アイアンストーンのカベルネフラ…
さわやか~\(^-^)/気持ちがパッと晴れる♪そんなワインです\(^-^)/ボトルがシルバーでおしゃれですね♪エノテカさんの福袋から産まれました(^-^)v ちゃまでした(^-^)v
神(YOSHIKI)の創るワインは 素晴らしいですね♪ 透明な クリスタルピアノのような シャルドネ Tears ちゃま(^-^)v
誕生日お祝いのシャンパーニュです 一度、飲んでみたかったのです 爽やかで、 しっかり余韻もある、 きれいなシャンパーニュでした 素晴らしい! このエチケット、ボックスのセンス、 かっこいいです\(^-^)/ 幸せです! ちゃま
神(YOSHIKI様)のピノ&Rusty nail 最幸です
XJAPAN YOSHIKI様のピノ・ノワール 私の誕生日にいただきました 最幸でした 薔薇のような強く魅力的な香りと、 ふわりと包み込まれるような優しさに、 上質なチョコやチェリーで溶かされるような、 素晴らしい体験でした ちなみに、 XJAPANのRusty nailのようだ との記事を思いだし、 live映像と合わせていただきました 最幸でした 自然と涙が出てしまいましたね Rose of painも感じられました XJAPANが大好きで、 ワインが大好きな運命共同体な私のような方は YOSHIKI様のピノ・ノワールで、 幸せになれますよ We are X!!! ちゃま
ナッツを感じるシャルドネ とのことで、 ナッツと合わせてみました 美味しいです♪ ナッツの甘みやふわっとした風味が ワインでくるくる回している感じでした ちなみに、 エチケットが綺麗ですね 爽やかなかんじですよね お洒落なシャルドネです 私、ワインの外見って、 すごく好きなのです 見た目で選ぶ、 なんてこともしばしばです ボトルを小さくして、 キーホルダーみたいにコレクションしたい などと妄想しつつ、 空き瓶としてポイと捨ててしまう …もうちょい眺めて楽しもう ちゃま
タコのエチケットです。 面白いですね 「タコ料理に合う」との解説でしたが、 イカフライとバッチリ合ってました! イカやフライのもちもち感じに 爽やかに絡む感じです 夏ですね タコのカルパッチョとは、ちょっと合わず… 共食いは嫌なんでしょうね… ちゃま
「ブログリーダー」を活用して、ちゃまさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。