chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【報告】とある事情によりブログの更新を停止します。

    タイトルの通りです。 理由は詳しくお話しできませんが、更新が面倒になっただとか、そんな理由ではありません。 サブブログも同様です。 終わり!

  • 正直もうブログを書く意味がないんだよな

    さて、このブログも開設して早くも3年が経とうとしています。マジか。 そんな中、このブログを更新する意義が分からなくなってまいりました。 そもそもこのブログを始めた理由って、まず一番に「暇だったから」が出てきますが、その次は「金が欲しいから」なんですよ。 別に今は暇でもないし、金はYouTubeの収益で十分入ってきます。 現在このブログは月に一回のみ更新していますが、今後このブログを消去することも検討しています。過去の黒歴史も大量に残っておりますので。 でもまあ、結局私は削除できないでしょうね。思い出は残しておきたいものです。黒歴史も言い換えれば思い出なので。 今後は現在のスタイルでブログは月1…

  • 6月?

    早いものでもう月も変わり、6月、梅雨の季節となりました。 さて、私は何をしているでしょうか? 記事を書いています。 近状報告のコーナー。 最近YouTubeで登録者様3,000人突破しましたね。絶好調です。 トイレットタワーディフェンスの実況が全部伸びるので最高です。 はい、まあ近々プレゼント企画も計画してるので参加よろぴく。 では、namekoppppでした。

  • yabe

    五月の記事、まだ書いてない。今気づいたのでヨシッ! さてさて、毎月恒例ブログ更新のお時間がやってまいりました。実況解説は私namekoppppが担当させていただきます。 何を実況解説するんだ。 今回は何の雑談をするのか。この文字を打っている時点でまだ決まっていないのですが、今決めました。 新チャンネル、「超深層namekopppp」について語りましょうか。 www.youtube.com ”深いな。もうこんな所まで来てしまったか。” と、如何にも中二病チックなことを抜かしておりますが、特に意味はありません。 このチャンネル、四つ目のYouTubeチャンネルです。削除したチャンネルを含めると五個…

  • 毎日投稿そろそろ終わりにします

    どうも、シュポガキ(左)です。本物です。 さて、今日までかれこれ11日ほど続けて来た毎日投稿ですが、そろそろ終了とするかもしれません。 というのも、今まで毎日投稿できていたのは、春休みに突入していたからなんですよね。でもそろそろ終わるんですよ。 まあそりゃあ継続できるわけもなく。というか、全く課題が終わっていない。 相当マズい状況なんですよ。本来ならばこんな記事を書いている暇も全くない程。 つまりまあ、現在ストックが二本ありますので、その投稿が完了したら毎日投稿は多分終了すると思います。 まあ、まだ可能性の話です。私の魔が差して、課題よりも優先して編集やゲームを始めてしまうかもしれません。そう…

  • そろそろやる気を出さなければ

    どうも。 この、Twitterにでも投稿しておけば良いようなどうでも良い文章を書くことすら、億劫になっています。 namekoppppです。 YouTubeに動画を投稿するのも億劫になっています。Twitterへの投稿も同様。 では何をしているでしょうか。何もしていません。 最近はデスボールというRobloxのゲームをやっています。生産性が何もありません。 何かを生産しなければ、とは思っても、ソフトを立ち上げた瞬間体が重くなります。ソフトに重力装置でも仕込まれているのでしょうか。 最近寒いですね。三月に入って暫く経ちましたが、未だベッドから起き上がるのが億劫です。やることなすこと全部億劫ですね…

  • もう2月か

    ついさっき年が明けたような気もしますが、実際にはもう一月が終わり、新しい月がやって来たようです。 そろそろnamekoppppの雑記ブログに改名した方が良いとも思い始めている、namekoppppです。 最近は専らYouTubeの更新ですね。最近は深層namekoppppというサブチャンネルの更新に力を入れています。 深層namekoppppとは、まあRoblox以外のゲーム実況を投稿するチャンネルですね。ジャンルはなんでも。最近はホラゲーやプロセカが多いです。 深層では何故かシリーズが続くんですよね。今までで一回もシリーズを完結させたことがないで有名な私ですが、Escape the Back…

  • 上昇気流

    はいどうも、1か月に一回しか投稿しない系ブロガー兼YouTuberこと、namekoppppと申します。 さて、皆さん気になるであろうタイトル。意味不明ですよね? 私も意味分かりません。 そういえば、先月の収益が物凄く上がってて……。詳しくは言えませんが、今までの二倍ほどとなっていることを報告します。 それだけ。 正直、私がどんな記事を新規に執筆しても誰も見ないし、過去の記事が安定してPV数を出しているのでこの記事に力を入れる必要はないんですよね。 つまり手抜きでも良いというわけ。雑記。 では、namekoppppでした。

  • ブログ更新における収益とゆっくり実況の魅力

    さて、皆さんはブログを続ける理由について考えたことはありますか? 私はありません。閉廷。 まあそれは真っ赤な嘘で、本当は収益を得るためです。 私、最近クソみたいな記事しか投稿していないじゃないですか。それはYouTubeの方に最近は注力しているので仕方のないことなのですが。 実はこれには理由があって、クソみたいな記事を書いていても収益は変わらず入って来るからなんですよ。 ほぼアクセスはされませんが、過去の記事……。例えばSeed Mapの解説記事なんかが安定したアクセス数を今も叩き出していて、新規に記事を書くメリットがないんですよね。 しかし記事を更新しなければ収益は停止されてしまう。なのでこ…

  • namekoppppさん、最近月1投稿しかしてなくないですか? はい、そうです。9、10月と続いて1本の動画しか投稿していません。 最近忙しくてですね、と言うと嘘になってしまいますが。 まあ正直に言うと、モチベの問題です。 中々興味の周期が動画投稿に回ってこない。収益化もしている以上、そのようなことを言っている暇などないことは分かっているのですが。 普通のYouTuberであれば動画を待ってくれている人が居る、とかでモチベーションを出すと思うのですが(義務的かもしれません)、私は動画を出す度に再生数が減っているので待っている人が居るのか怪しい状況です。 とはいえ、いつもコメントをくれる人がいな…

  • Q:namekoppppさんって最近何してるんですか?

    A:何もしてない。 いえ、嘘ですよ。嘘。 最近はゲーム制作をしております。ええ、あの「ゲーム制作」です。 といっても、「プログラミングをしない」ゲーム制作ですが。 私、Roblox StudioでNextbots系のゲームを作っておりまして……。いや、宣伝みたいになるのでこれ以上はやめておきますが。 動画制作も、ブログ執筆もせずに趣味に没頭か、と思われるかもしれませんが、私ってブログもYouTubeも元から本気でやってないです。 いや、イキってないですよ。ええ、はい。すみません。 動画投稿は近々するつもりです。nico's nextbotsのハロウィンアップデートが来るので。しかも明日に。つい…

  • 登録者増えるの遅すぎて草

    どうも、登録者様1000人突破して約一か月経ったのに登録者70人しか増えていないnamekoppppです。なめぴーという説もあります。 今回の記事は挨拶で全部解説してしまっているのですが、登録者増えるの遅いな、という問題です。 周りのRoblox系YouTuberをご覧なさい。一日に10人とか増えてますよ。私、一日に一人増えるか増えないかという瀬戸際なんですが。減るという場合もあります。 まあこの原因は明白です。投稿してないからですね。 と言っても週一投稿はゆっくり実況としてはかなり早いペースだと思います。大物になると一か月平気で投稿しないパターンもありますからね。毎日投稿というバケモノも中に…

  • YouTube1000人いったわ

    遡るは8月20日……。登録者様1000人突破しました! どうも、namekoppppです。 namekopppp-mc.hateblo.jp この記事を8月14日に投稿しましたが、その6日後に突破できましたね。早いのは良いことです。 さて、8月20日に突破したとのことですが、では何故9月6日にこの記事を書いているのか。 単純に面倒だったからです。はい終わり。 これは裏話なのですが、多分1000人突破から3日後ぐらいですかね? チャンネル登録者が999人に下がってしまう事件が発生しました。一人登録解除されたということですね。 確認してからすぐにサブ垢で登録して事なき事を得ましたが……。あの時は焦…

  • YouTubeもうすぐ1000人いくわ

    どうも、namekoppppです。 www.youtube.com namekopppp、もうすぐ1000人突破だってよ。 現在の登録者数は960人……。減る可能性もありますが、あと40人です。 えーと、正直実感が湧きませんね。初投稿の頃から憧れていた登録者数1000人に、自分がなろうとしているというのですから。驚きカーニバル。 現状一日に増える登録者数にはムラがありますが、夏休みということもあり全体的に多い印象ですね。特に1000再生を超えるShortsを投稿できたときは一日に8人ほど増えるときもありました。動画を投稿していない日でも最低1人は登録してくださります。ありがたい限りです。 8月…

  • 有料記事テスト

    はいどうも、namekoppppなんですが。今回は有料記事のテストです。100円の買い切り式なので安いですが、正直Pixiv FANBOXがあるので要らない説が濃厚です。 FANBOXの記事を移行して来るかもしれません。

  • 結局ブログも書いてないし、動画も出していない

    さて、namekoppppなんですが。 お久しぶりです。前回投稿が6月の1日ですね。つまり約1ヶ月振り。 まあ月1投稿は継続しているので良いのですが、問題は別にあります。 遅れてマズいのは、YouTubeの方です。前回が約3週間前? ほぼ1月じゃないですか、ヤダ。 最近、全くやる気がない。これも今私がRoblox Studioでのゲーム制作にハマっているからなんですよ。まあすぐ飽きると思いますが、とにかく今はもう一日中製作しているんです。 YMM4は起動すらしていません。終わりやな。 そろそろ、本当にそろそろ投稿したい。マジで。 今週の日曜に投稿しましょうか。編集が終わるかどうか。 今週は動画…

  • 日記 2023/06/1

    どうも、namekoppppです。 自分のブログを見返していたら、こんな記事を見つけました。 日記 2021/09/28 - namekoppppのゲーム攻略ブログ 今、日記系はサブブログに書いているのですが、久し振りに書きたくなりました。 前回の日記が2021年9月28日なので、実に約2年振りと……。やはり私には継続力がない。 さて、日記なのですが……。最近、私には色々苦難がありました。 その中でも、母親が二度もキレて家出しようとしたのは少々堪えましたね。私、なんと片親一人っ子なので母親がいなくなったらどうしようもありません。頼れる人がいないってのは辛い話よ。 愚痴にはなりますが、母親は怒り…

  • さいこ~過ぎるMod「VanillaFix」【Minecraft/1.12.2】

    どうも、namekoppppです。 今回はMinecraft1.12.2の環境ならば絶対に導入するべきMod「VanillaFix」をご紹介致します。 ダウンロード 機能 互換性 終わりに ダウンロード https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/vanillafix ダウンロードは上記のリンクから。Minecraft1.12.2のみの対応で、Forgeが必要です。 機能 VanillaFixはざっくり言うと軽量化Modです。メモリ使用量を大幅に抑え、FPSを上昇させます。作者が言うにはFPSが三倍になるそうです。これは環境によると思いますが。 機…

  • 新世界の神になるマインクラフト導入Mod一覧

    Minecraftバージョン1.12.2を使用しております。 基本的にMod名→バージョン→備考 バージョンと備考はない場合もあります。 パートが進むごとに追加・変更する可能性があります。 前提 メイン サブ 便利系 軽量化 シェーダー 前提 Forge 14.23.5.2855(Part3から14.23.5.2847) Micdoodle8 Core bspkrsCore 8.0.1 なんの前提Modか忘れた CodeChicken Lib 3.2.3.358 CraftStudio API 1.0.0 Mantle 1.3.3.55 Galacticraft Core 4.0.2.280 …

  • WitherSpawnEgg久し振りに更新!バージョン1.3

    どうも、namekoppppです。 今回は、非常に久しぶりにWitherSpawnEggを更新したので記事にします。小規模ですが。 ダウンロード 更新内容 ダウンロード namekopppp-mc.hateblo.jp データパックの概要も上記のリンクへ。 面倒な方はこちら。 更新内容 アイテムの名前に着色。黄色です。 giveファンクションのセレクターを@pに変更し、コマンドブロックで実行しても動作するように。

  • 合計アクセス20万突破

    どうも、namekoppppです。 合計アクセス! 20万突破! 20万ということは、1万が20回ということです。すごいな。 ちなみにSeed Mapの解説記事が一番アクセスされてて80%以上を占めています。えぐいな。1.12.2のおすすめMod紹介が9%、ブロフルコードまとめが2%ですね。他は全て0%です。 どうやら、割合が下がってるのは、アクセス数の母数が増えているからっぽいですね。アクセス数自体は減っていません。 地味にブロフルコードまとめが2%も閲覧されています。これは更に伸びる予感。そして金が更に入る予感。ちなみに稼いだ金は全てウマ娘に課金します。ブロフルかもしれません。 さて、今回…

  • 2023年4月最新版!ブロフルコードまとめ【Blox Fruits】

    どうも、namekoppppです。今回は、2023年4月に使えるブロフルのコードを一覧にしてまとめました。前置きはここまでにして早速紹介します。 経験値二倍 統計リセット その他 注意 経験値二倍 DEVSCOOKING Sub2Fer999 Enyu_is_Pro Magicbus JCWK Starcodeheo Bluxxy 3BVISITS UPD16 THEGREATACE SUB2GAMERROBOT_EXP1 StrawHatMarine Sub2OfficialNoobie SUB2NOOBMASTER123 Sub2Daigrock Axiore TantaiGaming k…

  • 金金金金金

    金が欲しい、と。その一心で始めたこのブログですが、正直この目標は達成されているとは……。達成されてはいますが、まだまだ足りません。 当ブログ、なんと月収1500円です。しかも、8000円溜まるまで入金できないので六週間は収入ゼロなわけです。まあ、AdSenseに通っているだけマシかもしれませんが……。確定申告の必要すらない金額です。 もっと稼ぎたい。でも確定申告はしたくない。 欲望に塗れていますが、それも全て動画制作のため。必要経費というやつです。決して自分の道楽のためというわけではありません。ええ。 ですが最近、光明が見えてまいりました。なんと、三月の収入が2400円だったのです。これは大出…

  • 実験的な動画

    Nextbotになってみた!【ゆっくり実況】【Nico's Nextbots】【Roblox】 - YouTube さて、上記のリンクは私のYouTubeチャンネルの動画です。 この動画、皆さんから見ると普通のなんてことないNextbotsの動画かもしれませんが、私からすると挑戦の、実験的な動画です。 では、その理由を書いていきましょうか。 まず、動画序盤。まさかのおにまいOPが流れます。中盤。ゲッダン改め広.瀬香.美(はてなブログタグ回避)のpromiseが流れます。終盤。虹夏とニジカとにじかが出演します。逃げたギターも出演します。 さて、今までの動画との違いは分かりますか? そう、著作権が…

  • そろそろランキングを開放してくれ

    ランキング参加中Minecraft どうも、namekoppppです。 私のブログは上記のグループにのみ参加しているのですが……。ランキングが解放されていないとのことで。 グループへの参加ブログが20以上 記事にグループバナーを貼ったブログが10以上 グループバナーが一定以上クリックされる 話題ごとの「人気」がわかる。グループの新機能「ランキング」をリリースしました! - 週刊はてなブログ 上記の内どの条件が満たされていないかは分かりませんが、とにかく解放されていないのです。 いやー、自分の実力がどの程度が知りたいですな。Minecraft系ブログの中で。 中にはMinecraftのことについ…

  • Notion AIにMinecraftについてのブログ記事を書かせてみた

    Minecraftとは何ですか? イントロ Minecraftとは、Mojang Studiosによって開発されたサンドボックスビデオゲームで、2009年に最初にリリースされました。Minecraftは、世界で最も人気のあるビデオゲームの1つであり、世界中の多くのプレイヤーによってプレイされています。Minecraftは、プレイヤーが3D世界でブロックを破壊し、配置し、構築できるようにすることで知られています。このゲームは、さまざまなプラットフォームでプレイすることができます。 Minecraftの魅力 Minecraftの魅力は、プレイヤーが自分自身の世界を作成できるということです。プレイヤ…

  • 恙無く二年目に突入して、現在の私の心情

    ブログ書くのめんどくせえええええええええええええ!!!!!! どうも、namekoppppです。以後お見知りおきを。 さて、私のこのブログ「namekoppppのゲーム攻略ブログ」も早いもので二年目に差し掛かり、もう中盤。 まあ私のブログの更新履歴を見てもらえれば分かると思いますが、明らかに一年目より更新意欲が下がっております。見てください。2021年、142記事も投稿してますよ。六か月しかないのに。 今の私には、そこまでの情熱はもうありません。悲しい事に。 私は熱しやすく冷めやすい性格なので、一個熱中できるものがあったとしても来月には全くやっていなかったりします。今であれば、まあ二次創作の小…

  • 【Minecraft】1.12.2対応のおすすめMod五選!【2023年最新版】

    マインクラフトには様々なModが存在します。 今回は、数多あるModの中から私の主観でおすすめのModをご紹介します。Modを導入して遊ぶ時の参考にしてください。 ちなみに、配布場所はこちらの記事を参考にしてください。 namekopppp-mc.hateblo.jp はじめに cocricot Veinminer Storage Box VanillaFix Manaita Plus おわりに はじめに まず、この記事の注意点を書きます。 前提として、The Twilight Forest*1やOptiFineなどの知って当然なModや、Forge、Fabric、Liteloaderなどのそ…

  • ブログを一年続けても伸びないのは当たり前……ブログを一年続けた私が解説

    どうも、namekoppppです。 今、私のブログを見て驚きましたか? 「質素すぎる」と。 私のブログにたどり着いた方ならば、検索上位に表示されている記事を閲覧したことがあると思います。 そのブログのような、SEOやアフィリエイトを気にしているブロガーは、最終的に同じようなブログの形式になります。多分、見分けつかないですよ。 対して、私のブログ。 見てくださいよ、はてなブログデフォルトのテーマで、自分の顔写真や謎のキャラクターを吹き出しで出していませんよ。 そんな私がブログを一年続け、伸びないという現実を知ったことを書いて行きたいと思います。 前提 収益 伸びないのは当たり前 まとめ 前提 私…

  • NamekoCraft Season 2 #5 久し振りに投稿そして天空トラップタワー

    どうも、namekoppppです。 どうも、トラップタワー作ったppppでもあります。 全てが丸石で少し安っぽい雰囲気が出ていますが、動作はするので問題はありません。 とあるサイトのトラップタワーを参考にさせていただきました。 これが処理層の様子なのですが、経験値式とアイテム式を切り替えられます。すごい。 これが下段の様子です。 ホッパーでチェスト式トロッコにモブのドロップアイテムが詰められます。 これで下段で落下死したモブのアイテムが上段に運ばれて、仕分けされてチェストに入れられます。 これが仕分け機構になっておりますが、なんかごちゃごちゃしています。まあしょうがない。 トラップタワー自体は…

  • BuildSlab mc1.19.2版更新

    https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/buildslab/files/4368725 どうも、namekoppppです。 今回は、BuildSlabのMC1.19.2版を制作したということで報告します。 MCreatorが対応したってことで記念に作成。1.17.1版のワークスペースがぶっ壊れていたので新しく全て作りました。ええ。大変だった。 今回のバージョンはすごいですよ。クリエイティブだけじゃなくサバイバルで使うことも想定されています。 レシピや燃焼、爆発耐性やブロックの硬さもバニラと同じ数値になっております。これもワークスペースを作り直し…

  • Mod制作の計画

    どうも、namekoppppです。 さあ、Mod制作会議のお時間です。ちなみに初めてやりました。 私、MCreatorを少々嗜んでいるのですが、つい最近、ワークスペースのデータが全て消えてしまいました。そして、今まで制作していたModが全て制作不可能となってしまったのです。 そこで、心機一転、新しいModの製作に取り掛かりたいと思います。 まあそこで問題となるのが、現在一切ネタがないということ。 新しい要素を追加するというModは、技術的に低クオリティのものしかできないので手を出しづらいですね。 とはいえ、Minecraftのシステムを改善するModは世の中にありふれすぎていて、それでいてMC…

  • 最近のRoblox系YouTuberの分析

    どうも、namekoppppです。 やっぱり私、どんなチャンネルが伸びてるのか気になります。 そこで、最近のRoblox系YouTuberの分析をしていきたいと思います。 ブロフル Roblox系YouTuberの一大ジャンル。最近始めた人でも伸びる可能性に満ちています。 正直、ブロフルの動画を毎日投稿してさえいれば伸びることが約束されています。 というか、Roblox内の1ゲームがちゃんとジャンルとして成立してるという時点でおかしいと思います。 私のチャンネルはブロフルだけ実況にはならないとは思いますが、あまりにも他のゲームが伸びないのでいつかはそうなるのかもしれません。 私、現在チャンネル…

  • 新年ですね

    どうも、namekoppppです。 年が明けて最初の記事です。これは。 ということで、このブログもとうとう二年目に突入する時が来たようです。 あ、忘れてました。あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします 今風に言いましょうか。あけおめことよろ~。 今年の目標は、収益を受け取ること、ひと月に一記事は書くこと、YouTubeのチャンネル登録者数1000人突破ですかね。咄嗟に今思いつくものは。 まあ、今年もこのブログはマイペースにゆっくりと更新していくので、見て下さると幸いです。 それでは、namekoppppでした。

  • 改めて私がGoogle AdSenseに受かった理由が分からない

    どうも、namekoppppです。 改めて私がGoogle AdSenseに受かった理由が分からない! でお馴染みのnamekoppppです。本物です。 今回、とあるサイトでGoogle AdSenseの合格ポイントがまとめてあったので、それらを私のブログが達成しているかどうか調べてみようと思います。 ユーザーの疑問や悩みを解決 独自性のある記事 理想的な文字数・記事数 画像を入れる 操作性の高いページ お問い合わせ・プライバシーポリシー 終わり ユーザーの疑問や悩みを解決 一つ目はこちら。 やはり、人々は疑問に思っている時に検索をするわけですから、疑問や悩みを解決する記事の方が評価の高いブロ…

  • 今まで制作したModを更新することができなくなりました

    どうも、namekoppppです。 悲報です。 タイトルの通りですが、今まで制作したModを更新することができなくなりました。 理由としましては、MCreatorのWorkspaceが破損していたからです。 破損していた原因までは分かりませんが、しばらくWorkspaceを開いていなかったことが原因の一端だと考えられます。 今回の破損の結果として、 NaPFour's Drinking EnderRPG BuildSlab Sticks Core 以上のModが全て更新できなくなりました。 元々ほぼ更新していなかったので今までと変わらない可能性がありますが、一応報告させていただきました。 ただ…

  • YouTube登録者様500人突破しました

    www.youtube.com どうも、namekoppppです。 いやー、皆さん。突破しましたよ。500人。 12月14日、やっとこさ突破しました。 ここまで来れたのは、応援してくださった皆さんのお陰ですよ。本当に。 この12月、上旬は全く伸びませんでした。 一切動画が再生されませんでしたし、登録者も一日に三人減る日もありました。 ですが、そこに一筋の希望が差しました……。ってこれ、若干中二病っぽいですな。 まあ結論から言うと、一本の動画がバズり散らかしました。 www.youtube.com それがこちらの動画。Blox Fruitsですね。 サムネのインパクトもあってか、12月17日現在…

  • YouTubeの成果報告(11月)とちょっとした日記

    成果報告とちょっとした日記です。見納めください。 ちょっとした日記 登録者 投稿動画 アナリティクス 次回の動画 ちょっとした日記 どうも、nameko_ppppです。 最近ものすごく寒くなってきましたね。私レベルになると、暖房を付けます。 さて、今月も毎月恒例YouTubeの成果報告を書くんですが。 先月、YouTubeの成果報告しか書いてないやん。 時間がない、というわけではなかったんですよ。ただ単純に面倒だったわけで。 そんなことを言ってもしょうがないと思います。では、本題に移りましょう。 今回、12月6日に執筆しております。誤差は多少少ない筈。 登録者 www.youtube.com …

  • YouTubeの成果報告 10月

    どうも、nameko_ppppです。月に一度の定期報告のお時間です。 ちなみに、執筆当時11月5日なので実際の成果とは多少異なる場合がございます。 登録者 投稿動画 アナリティクス 次回の動画 登録者 www.youtube.com 10月1日の登録者は228人、31日の登録者は346人です。 毎月の通り、約100人増えたという事になりますね。 この調子でいけば、2023年5月には登録者1000人を突破できそうです。 投稿動画 www.youtube.com 一つの動画のように見えますが、限定公開の再生リストとなっております。 今回から一つ一つの動画のエピソードを書くのはやめました。面倒くさい…

  • やる気がない of the ない

    どうも、やる気がないです。nameko_ppppとも言います。 最近、何をするにもやる気が湧かないんですよね。 動画編集しなきゃなーとか思っても結局しないんです。暇なのに。 もうね、すんごく眠い。十分な睡眠を取っていないせいなのかは分かりませんが、すんごい眠い。 今も強大な睡魔と戦いながら書いてます。ほら、タイピング中の打ち間違いが多すぎる。この記事を読んでいる方には伝わらないと思いますが。 明日、午後7時から撮影なんですよね。こんな調子で大丈夫なのか。 今日は早く寝ようと思ってます。大体午前2時ぐらい。 あー、眠い眠い眠い。 もうそろそろ睡魔が限界なので、ここらへんで執筆を切り上げて寝ようと…

  • YouTubeの成果報告 9月

    どうも、namekoppppです。 今回は、いつもの通りYouTubeの成果報告を書いていきます。9月です。 登録者 投稿動画 アナリティクス 次回の動画 登録者 www.youtube.com 9月の終わりには登録者様200人を突破しております。 投稿動画 youtu.be 登録者様100人記念! あれ、前の記事でも紹介されなかったっけ? と思った方。その通りです。 この動画は全く伸びず、現在でも最低のパフォーマンスをたたき出しています。マジで? 編集している時は面白いと思ったんだけどな。 www.youtube.com 刑務所から脱獄失敗してみた! この動画、最初は「刑務所から脱獄してみた…

  • 合計アクセス10万突破

    どうも、nameko_ppppです。 今回は、このブログの合計アクセスが10万を突破したことを報告いたします。 いやー、実感湧かないですね。10万て。 ですが、最近はYouTubeのほうに力を入れているのでブログの方はどうでも良いんですよね。だからこんな手抜き記事を書いているわけですし。 では、めんどくさくなってきたのでここらへんで終わりにします。 それでは、nameko_ppppでした。

  • ちなみに、YouTube登録者様300人突破しました。

    www.youtube.com やあ、namekoppppですよ。 今回は、YouTubeチャンネルの登録者様が300人を突破したことを報告いたします。 まあ、本来のブロガーが書くことは下の記事で書いているので見てください。はい。 namekopppp-mc.hateblo.jp ちなみに、登録者様100人から300人までの期間は1か月と14日でした。やったね。 こうやって100人刻みで祝っていくのって、底辺YouTuberの醍醐味ですよね。 私もこの底辺YouTuber生活を楽しんでいきたいと思います。 では、namekoppppでした。

  • YouTubeの登録者数が100人突破!期間は?するべきことは?

    はじめに 登録者数が100人を突破しました。ゲーム実況チャンネルで。 この記事では、その経緯や動画の内訳と期間。そして学びと失敗談について書いていきます。 はじめに 前提 学び 100人突破は思っていたよりも難しい 同じゲームを続けてやらないと伸びない 動画の内訳と期間 まとめ 前提 まず、私は全くの無名からのスタートでした。 Twitter、TikTokなどで元から有名だという事もなく、現実の友人にはこのチャンネルをほぼ紹介していません(正確には一人に紹介した)でした。 有名人と言うのはそれだけで動画が伸びます。 次に、私のチャンネルではゆっくり音声を使ったゲーム実況動画を投稿しています。つ…

  • 最近ちょっと適当に記事書きすぎかな

    どうも、nameko_ppppです。 最近、私は思いました。 「適当に記事書きすぎじゃね?」 と。 ちなみに、この記事の前の投稿は namekopppp-mc.hateblo.jp とYouTubeのリンクを貼り付けただけという超が付くほどの手抜き記事。 まあ、最近は動画編集の方に興味が向いちゃってブログの方を更新する意欲が湧かないんですよね。何もしなくてもお金は入ってくるし。 他にやりたいことが多すぎるんですよ。私。 ブログは文字書くだけなのですが、動画編集の方が圧倒的に楽しいです。 視聴回数が増えて、登録者が増えて、高評価が増えて・・・。 近頃モチベ上がりまくりです。 最近の私のチャンネル…

  • 最近の配信まとめ

    www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com

  • 後攻側が必ず誘発握ってるのなんなん?(遊戯王)

    どうも、nameko_ppppです。 今回は記事というか、愚痴なんですが。 まず、私が先行をとったとします。 さあ意気揚々と展開しようと思った矢先に、うらーら、無限泡影、増G、二ビルなどなど。 なんで!?!!!???!??? まあ、マスターデュエル歴は短いですが手札誘発が初手に来やすいように確率が操作されているというのはなんとなく分かります。 ですが、珍しくコイントスを制したのにこの仕打ちはあんまりだと思います。 それに対して私の後攻。 手札誘発0枚。あっても墓穴。 はいオワタ。 相手に意気揚々と先行制圧されて終わりです。 いくら展開力が高くても関係ありません。 ミラジェイド、バロネス、VFD…

  • YouTubeの成果報告 8月と9月

    どうも、nameko_ppppです。 今回は、私のYouTubeの成果報告を書いていきます。どこに需要があるんだと。 登録者 投稿動画 8月 9月 アナリティクス 次回の動画 登録者 www.youtube.com ありがたいことに、このチャンネルは登録者様150人を突破しております。 投稿動画 投稿動画一覧です。8月、9月(7日まで)の投稿動画です。 8月 www.youtube.com 今からあなたはこいつに追われます この動画は私史上最初で最後のパフォーマンスをたたき出し、現在1.2万回再生を記録しております。 技術は低いのに、再生だけされてしまいました。 www.youtube.com…

  • 月に一度は更新しないと

    どうも、namekoppppです。 はい。もう9月ということでね。流石に月に一度は更新しないと。 最近は動画制作を頑張っています。ゆっくり実況ですね。 ただ、全く伸びない。 いや、登録者100人は突破したのですが…… 見る側と作る側は全然違いますね。大変です。 今まで私が見ていた動画は何10万再生とかそんな再生数が当然でした。 ですが、実際に作る側になってからその凄さが分かりました。 私が彼ら彼女らに劣っている部分はどこでしょうか? 経験、経済力、ネームバリュー、編集ソフト……などなど、挙げたらキリがありません。 まあ、このような分析をしていてもしょうがないですね。今はとにかく動画制作です。 …

  • お久しぶりです

    どうも、nameko_ppppです。 お久しぶりですね。このセリフを何回言ったか。 しかし、今回はマジでお久しぶりです。約一か月ぶりですからね。 休止している間、何をしていたのか。 まあ、遊戯王マスターデュエルしてただけなんですけどね。あと、YouTubeもやってたりしました。 私、遊戯王は全く初心者だったのですが、この一か月で成長しました。 全くの初心者からプラチナまでいきましたよ。 まあ、デッキパワーが強すぎただけなんですけどね。 さすがに勇者GSは強いですね。 最初は銀河デッキを作っていたのですが、あまりのデッキパワーの弱さに新しくアカウントを作って勇者GSやロンゴミ型幻影などの強いデッ…

  • 増えてる!!!

    やあやあ。お久しぶりです。namekoppppです。 さて。今回の内容なんですけども。 ついについについに! 収益が振り込まれました! うへ。うへうへ。 この金を何に使おうか。 とりあえず、今から現金にしてきます。 楽しみが止まらないぜ! 初めて自分の力で稼いだ金なので、丁重に扱おうと思います。 それでは、8000円稼いだnameko_ppppでした!

  • 【Minecraft】マイクラで神殿を作ってみた【建築勢になりたい!】#6

    どうも、nameko_ppppです。 久し振りの建築勢になりたい!です。 namekopppp-mc.hateblo.jp はい。 完成しました。 神殿。 まあ、まだ完成ではないんですけどね(矛盾)。 制作過程がいつものようにないことは気にせずに進めていきます。 正面は結構うまくできたと思います。内装はやばいです。 そして、こんな大規模建築飽き性の私ができるわけないんですよ。 しかし、今ここに建築物がある。 まあ、WorldEditを使って適当にやっただけなんですけどね。 次は内装です。 これが謎の壁です。 壁です。ええ。これ以上でのこれ以下でもないです。 そして、これが照明です。 鉱石ブロッ…

  • 小説「あと何日、君と過ごせる?」※二次創作です

    季節は春。 あの日、俺は彼女に告白をした。 「俺と、付き合ってください!」 一世一代の告白だった。入念に準備もした。良い雰囲気を作る努力も、出来る限りした……筈だ。 しかし。 「ありがとう……。でも」 ――ごめんなさい。 彼女は、声を震わせながらそう言った。 …… 「余命一ヶ月、か」 俺が彼女――宵崎奏に告白を断られた理由は、とても、とても衝撃的なものだった。 不摂生な生活が原因か、治療が困難な難病に|罹《かか》ってしまった。と、奏は言ってたっけ。 未だ、現実を受け止めきれないでいる。 今日も、あんなに元気だったじゃないか。人混みに少し酔いながらも、楽しそうにしていたじゃないか。 洗面台の前の…

  • 【Minecraft】MCreator解説#3 アイテム作り編

    期間が空きすぎてバージョンが一つ上がったMCreator解説、始まります。 前回はワークスペースの設定まででしたね。 今回は、アイテムの追加について解説していきます。 はじめに アイテム テクスチャ作り、またはインポート インポートする場合 Minecraftデフォルト 解凍 インポート テクスチャ作り アイテムの保存 ゲーム内の名前 クリエイティブインベントリタブ モブ(動物)にダメージを与える(有効にするためにはチェックしてください) 高度なプロパティ トリガー テスト リンク MCreator公式サイト 参考サイト シリーズ はじめに ※#1、#2はバージョン2021.1を使っていました…

  • nameko_ppppのゲーム攻略ブログ、一周年!

    どうも、nameko_ppppです。 この度、ついに、ついに! 一周年を迎えました! ここまで続けて来られたのは、いつも支えて下さる読者様のお陰……と言いたいところですが、私には読者様いませんでした。 まあそれはそれとして。 一周年の記念に何か記事を書きたいと思っています。 というか、もう書いています。 11日、12日、13日の三回に分けて三つ記事を投稿するので、是非見たい! という方は私を読者登録してお待ちください。 それでは、一周年を迎えたnameko_ppppでした。楽しみにお待ちください。

  • 小説「流れ星に願ったらなんでも手に入る無人島」 第一章:始まり? プロローグ:流れ星

    story.nola-novel.com Nolaノベルから移行してきた小説です。 この作品は、珍しく真面目に書いたのに真面目過ぎて誰にも見られなかった作品です。 それでは、是非見ていって下さい。 作品のあらすじ プロローグのあらすじ 本文 あとがき 作品のあらすじ 突如無人島に漂流してしまった主人公。島も一通り探索し終え、休憩している所で、一筋の流れ星が目の前を通る。 主人公は、ある”質問”を思い出した。無人島に何か一つ持っていくとしたら、何を持っていく?※第一章、第二章完結済み。第三章連載中。※Scratchのあるプロジェクトの原作小説です。 プロローグのあらすじ なし。 本文 ――砂の感…

  • プロセカ日記のご紹介(ネタ切れ)

    どうも、nameko_ppppです。 今回は、私のもう一つのアカウントのブログ、「プロセカ日記」をご紹介したいと思います。 prskdiary.hatenadiary.jp リンクは↑。 ここでは、主にプロセカ関連のことを書いています。 本ブログがただでさえネタ切れなのに、個別に分けても良いのかという疑問は残ります。まあ、このブログも7月3日から更新していないわけですが。 最近真皆伝粒2を達成したことでネタに溢れている筈なのですが、何故でしょうね。 書くのだるいだけです。ええ。 これでもブロガーやってます。 というか、破滅の時が近いのによくこんなに余裕でいられますよね。私。 あ、そういえばこの…

  • さあ、7月だぞ。

    ついに、7月がやってきました。 2022年の7月は、私にとって重要な月です。 何故なら…… 「ブログ開設記念日」&「初収益」 だからです。 今まで頑張ってきた甲斐がありました。 8000円ですよ。8000円。 何もないところから生み出されたお金としては高い方なんじゃないでしょうか。 不労所得、最高! 月収800円ですが頑張っています。 さて、開設記念日(一周年)ということで。 だいぶ前に記念で書き下ろし小説を書くといっていたのですが、まだ何も手を付けていませんね。 どうしよう(切実)。 Nolaから何か小説を引っ張ってきますかね。 それか、まだこちらのブログからではアクセスできないPixivか…

  • namekopppp archive閉鎖

    namekopppp archiveを閉鎖しました。理由としましては、更新する意欲が湧かなかったことと、存在の必要性がないと判断したからです。記事にする予定は今のところないですが、ネタが無くなった時に思い出したかのように投稿するかもしれません。 — nameko_pppp@フォロバ100% (@nameko_pppp) 2022年6月25日 どうも、nameko_ppppです。 この度、namekopppp archiveを閉鎖したことを報告いたします。 結局記事書きました。ネタが常にないので。 理由としましては、ツイートに書いてある通り更新する意欲が湧かなかったことと、存在の必要性がないと判…

  • Cat Clickerシリーズまとめ【Pixiv FANBOX】

    www.fanbox.cc Pixiv FANBOXから移行してきました。 私、namekoppppがScratch上にて公開しているゲームシリーズ、「Cat Clicker」シリーズについてまとめました。良ければ確認していってください。 Legacy New Neo X 真実 Legacy 私がnamekoppppとして活動を始める前の、ヤバ猫時代よりも前に作ったプロジェクトです。 正直この作品は酷いもので、BGMの音量が大きすぎる、そもそもアイコンがダサい、ロゴがないなどまだまだ未完成の作品でした。 ですが、この作品がCat Clickerシリーズの原点となった作品なので紹介されていただき…

  • めっちゃ時間かかった記事だから読んで

    prskdiary.hatenadiary.jp 読んでください。 ガチ目に4時間ぐらいかかりました。 プロセカに興味なくても読んでください。 そしてプロセカ日記の読者登録もよろしくお願いします。

  • All Achievements! [Achievements (Outcome)]

    Version: 0.9.9a After 2021.6.9 patch. First work How to unlock Congratulations on your opening of the business How to release Ceramics Lore How to release Artwork Businessman Release method Business genius Release method Selling Guru Release method Large exhibition hall How to release Decoration ent…

  • Until you make a SSS-rank work of pottery [Strategy?]

    This article has been translated into English. It was previously in Japanese. Hi there. In this article, I will post the process I went through to create a SSS-ranked piece in MOP, along with images. I don't have many images, so please use your imagination to fill in the missing parts. I have bought…

  • Thanks for the total PV of over 100!

    Hi, this is nameko_pppp. I'm pleased to announce that the PV number of nameko_pppp's game strategy blog has surpassed 100! Thank you! So, I will post 3 articles today. Note: This is an old article. The current PV number is over 50,000. Japanese version ↓ namekopppp-mc.hateblo.jp

  • 【Minecraft】A complete explanation of how to install Fabric!

    Note: This article only explains the solo play (client) side. There is no explanation of the multiplayer (server) side. If you are okay with that, scroll down... First of all... Differences from Forge Introduction Download Startup Directory Configuration Experimental startup Extra 1: Let's actually …

  • 200記事記念

    どうも、nameko_ppppです。 今回は、この記事を含めるとnameko_ppppのゲーム攻略ブログの記事数が200件になるので、その記念記事です。 正直何も書くことがないので、今回の記事はここで終わりです。 ありがとうございました。 というわけにはいかないので。 Minecraft記事の更新頻度が下がっていることについて話したいと思います。 では、最近投稿した記事を見てましょう。 namekopppp-mc.hateblo.jp namekopppp-mc.hateblo.jp namekopppp-mc.hateblo.jp namekopppp-mc.hateblo.jp namek…

  • お問い合わせ

    読み込んでいます…

  • プライバシーポリシー

    書き忘れてた Googleさん許してください。

  • 注意:ラノベしかないです。

    今週のお題「本棚の中身」 ということで、本棚を紹介していきます。 先に言っておきます。ラノベしかないです。 ここで「ラノベって何?」となった人は今すぐにブラウザバックをすることをお勧めします。 それでは、本題に入っていきましょう。 まず一冊目。 namekopppp.hateblo.jp この記事でも書きましたが、プロセカアンソロジーコミックです。 いきなりラノベではなく漫画が登場しましたが、タイトル詐欺にはならない予定なのでご心配なく。 これ、本当に面白いし尊いし最高なので是非読んでください。 これぐらいしか語彙が無くなるほど凄いです。 次に二冊目。 探偵はもう死んでいる。全巻です。 nam…

  • 私をアーカイブ化しよう

    どうも、nameko_ppppです。 この度、新ブログを開設いたしました。 namekopppp-archive.hateblo.jp このブログでは、namekoppppの過去の情報を、Wayback Machineや私の記憶とデータを使って書いていきます。 記念すべき最初の記事は↓ namekopppp-archive.hateblo.jp それでは、nameko_ppppでした。

  • 思ったことを書く。PC版「Minecraft」のJava版&統合版がリリースされる件について

    gigazine.net PC版「Minecraft」のJava版&統合版が6/7日にリリースされるらしいですね。 どうやら、既にJava版か統合版のどちらかを購入している人は、もう片方を無料で入手できるそうです。 Twitter上ではライブドアニュースが誤情報を流して炎上しているそうですが、そんなことはこのブログでは関係ありません。 今回は、この件について私が思ったことを書きます。 私どっちも持ってるんですけ ど!!!???? 改行が気持ち悪い事は放っておいて、これですよ。 私、Java版、統合版、どっちも持ってるんですよ。 いや、それはお前の事情だろと思う人もいるかもしれません。 その通り…

  • 初収益はまだまだ先みたいだ

    どうも、nameko_ppppです。 お久しぶりです。と言っても、たったの二週間ほどでしたが。(小説書いてました) ついに6月になりました。 六月と言えば? 梅雨? アジサイ? 全然違います。 正解は、私の誕生月です。 はい、どうでも良い。 まあそんなことはどうでも良いんですよ。もっと重要な報告をしなければならないのです。 来月、初収益の予定だったのですが、 お支払い基準額まで全然足りませんでした! いやー、私の見立てではこれで8000円を超える筈だったのですがね。 まあ、原因は分かっています。大型連休がなかったからですね。平日からこんなブログを見ている人は暇人か学生しかいません。 ということ…

  • NamekoCraft Season 1 #9 これが1.19(Pre3)の景色だ【Minecraft】

    やあやあ。久しぶりですね。 ついにバージョン1.19が配信されましたね。まだ試作段階らしいですが。 ということで、久し振りにNamekoCraft Season 1の更新です。 S1はバニラのMinecraftをやっていくシリーズなので、最新バージョンをやれるのが強みですね。強みってなんだ。 さて、今回は何をやりましょうか。 何もやることがないので、適当に新要素を一つ紹介しますか。 何の素材で良いのでボートと、 チェストを作って、それらを合わせると、 チェスト付きのボート(今回はオーク)を作ることができます。 これは、文字通りチェストが付いたボートです。 置いてみるとこんな感じ。まんまですね。…

  • NamekoCraft Season 2 #4 広大すぎる家、迅速すぎる更新速度。

    どうも、nameko_ppppです。 今回もNamekoCraft Season 2やっていきましょう。 前回は経済の成長を紹介したところで終わったと思います。 今回は、家を増築したので内装を紹介します。 今まであった部屋の奥に、新しく部屋を増築いたしました。 ちなみに、前方に出ているパーティクルは再生能力のエフェクトのパーティクルです。撮影用です。 そして、これが新しく増築した部屋の内装です。 何もないように見えますよね? 実は、ここには駅を作る予定です。というか、トロッコを出す機関はもう完成しているんですよね。まだ駅がここしかないだけで。 これがトロッコを出す機関です。 サボテンでトロッコ…

  • NamekoCraft Season 2 #3 楽しすぎる工業

    どうも、nameko_ppppです。 今回もNamekoCraft Season 2やっていきましょう。 前回は家を作ったところで終わったと思います。 先に言っておきます。今回、めちゃくちゃ進みます。いつの間にか機械が大量にできてますし、農地は大分拡張していますし、家は増築されています。 というか、前回作ったこれ、金属加工機という名前でした。やってる側がにわかってどういうこと? スクショ取ってる分だけ進捗報告していきます。 天空に浮かんでいた空島にいってみると、カラフルなスライムブロックがありました。スライムボール安定供給というね。 工業系のModを入れてMinecraftをやると、スライムボ…

  • NamekoCraft Season 2 #2 急激な経済成長

    どうも、nameko_ppppです。 今回もNamekoCraft Season 2やっていきましょう。 前回は、金インゴットが足りないとなったところで終わったと思います。 取ってきました。 そして、目標としていた風力発電機を作ることができました。 ちなみに、金インゴットを作るまでの道のりは全カットです。スクショ取ってないんですよ。 置いてみた。今は治金注入機しかないですが、これからどんどん機械を増やしていきます。あくまで予定ですが。 今度はこれを作ります。何だっけこれ。多分IC2で追加される粉砕機だと思います。 まずはエンジニアハンマーを作ろうと思ったんですが、糸がないですね。 よくよく考え…

  • NamekoCraft Season 2 #1 工業!

    どうも、nameko_ppppです。 今回は、新しく工業のModを入れたサバイバルのシリーズをやっていきたいと思います。 工業ですよ、工業。私、昔から工業Modを入れたサバイバルをやってみたいと思ってたんですよ。 まあ、私は飽き性なのですぐに更新しなくなると思います。 では、早速ワールドを作っていきましょう。 ちなみに、Minecraftのバージョンは1.12.2です。一番Modが豊富なので。 導入Mod一覧はこちらをご覧ください。 namekopppp.hateblo.jp ワールド名は「僕たちは工業ができない」にしようと思います。 では、作成! 来ましたぜ。スポーン地点は森の中。孤島よりか…

  • 一周年に向けて

    どうも、nameko_ppppです。 今回は、一周年に向けて何をするかを考えていきたいと思います。 カテゴリーの調整 記念記事を書く NamekoCraft特別編 書き下ろし小説 MCreator解説の続き NaPFour Advancements Wikiの完成 終わり カテゴリーの調整 やっぱり、カテゴリーの調整はまずやりたいですよね。 その他カテゴリーや、報告・予告カテゴリーがごちゃごちゃして、サブカテゴリーに入っていない記事もあるので、一周年では時間をかけて調整していきたいです。 実は、ブログを開設して結構最初の方に一回カテゴリーを調整しているんですよね。 namekopppp-mc.…

  • 小説「My Dream, My Future」設定資料集 未完成

    story.nola-novel.com Nolaノベルから移行してきた作品です。現在第3話まで連載されている内の番外編の設定資料集です。 この作品は、ふざけすぎて逆に続編が望まれた作品です。 それでは、是非見ていって下さい。 あらすじ 本文 後書き あらすじ 何も情報書いてないやん。ちなみに、番外編と書いてありますが第一章はまだまだ続きます。 本文 清水 翔(20)(男)本作の主人公。20歳にして定職につかず、アルバイトばかりの毎日を送っている。そのせいか、異世界に行く夢を見ている。学生時代の100m走は最下位を独走。持久走では女子に追いつかれるなど、数々の運動神経悪いエピソードを持っている…

  • ブログがちょっと軽くなった+PixivFANBOX開設+アメブロ削除のご報告

    どうも、nameko_ppppです。 今回は、三つご報告をされていただきます。記事数のかさ増しです。 ブログがちょっと軽くなった PixivFANBOXの開設 アメブロ削除 ブログがちょっと軽くなった タイトルの通り、ブログがちょっと軽くなりました。 まず、ヘッダーにあったお金の寄付をするところを削除しました。 これのせいで動作が大分重くなっていたのと、何より一銭も寄付されていなかったので削除しました。 次に、記事上下に配置されている「Facebookシェアボタン」と「pocket追加ボタン」を削除しました。 誰も使っていなかったので。というか、pocketってなんですか? これを使っている人…

  • InterCLASS Filtering Service でなぜか制限されていないサイト【解除】

    どうも、nameko_ppppです。 今回は、学校のPCでYouTubeやTwitterを開きたい! という小中学生のためにChromebookのフィルタリングサービスの 「InterCLASS Filtering Service」 でなぜか制限されていないサイトを紹介します。 注意:私に配布されたChromebookで制限されていないサイトなので、あなたが持っているPCと制限されているサイトが異なる可能性があります。ご注意ください。 CroxyProxy Pixiv 小説家になろう CroxyProxy CroxyProxyとは、Webプロキシーです。 Webプロキシー、と一言言われても何か…

  • あと二ヶ月でこのブログも一周年になります

    どうも、nameko_ppppです。 ついにここまで来ましたか。 7/10にブログを開設して早10か月。 このブログはなんと、 あと二ヶ月で一周年となります。 いやー、あっと言う間にここまで来てしまいました。 「ブログを一年続けられる人は少ない」 とブログを始める前に聞きました。 まあ正直、自分も一年続けられるとは思ってなかったんですが、ブログを書くことが習慣付いてしまいまして。 いや、まだ一周年じゃないですけどね? この二か月の間に私に心変わりが起きて急に引退を表明してしまうかもしれません。 多分そんなことはないと思いますけどね。私は何かが終わることが嫌いなので。 そういえば、あと二ヶ月ほど…

  • 【Minecraft】BuildSlabがBetaではなくなりました

    どうも、nameko_ppppです。 namekopppp-mc.hateblo.jp 上の記事で配布していたMod、BuildSlabが完成したのでCurseforgeに配布したという報告です。一昨日。 https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/buildslab 現在、v1.1まで更新されています。 バニラのブロックは粗方追加したので、これからしばらくは更新されないと思います。 他Modとの連携はNaPFour's DrinkingとEnderRPGsが実装されています。 といっても、ほぼ追加されません。 NaPFour's Drinking…

  • Napfour Advancements v1.2 公開!

    どうも、nameko_ppppです。 自作のMinecraftのデータパック、Napfour Advancementsのv1.2が公開されました。 今回は大分更新しています。とはいっても、新しい進捗の追加はなしで主に文字色や報酬の経験値関連を更新しています。 ダウンロード namekopppp-mc.hateblo.jp 更新履歴 v1.2進捗「最高級の輝きに包まれて」の説明文を変更。(ダイヤモンドの装備で身を守る→全身をダイヤモンドの装備で覆う)また、boldをfalseに変更。また、報酬を経験値100に変更。 進捗「負ける気がしない」の説明文を変更。(ネザライトの装備で身を守る→全身をネザ…

  • Napfour Advancements の公式Wikiが登場!

    どうも、nameko_ppppです。 今回は、面白そうなのを見つけたのでWikiを作ってみたという報告記事です。 garrulous-golf-8f4.notion.site 上のリンクから跳べます。 作ってみた、と言ってもまだ未完成で、追加進捗一覧のところの進捗の説明がない進捗があります。というかほぼありません。 一応、地下タブの進捗と戦闘タブの進捗の説明は全て書きましたが、他のタブの進捗は一切手を付けていません。今後更新していきます。 それ以外は完璧だと思います。 明らかにいらないだろというページもあるかと思います。それはしょうがないです。 では、nameko_ppppでした。Notion…

  • ホームページのモバイル版を色々弄ったよ

    どうも、nameko_ppppです。 今回は、ホームページのモバイル版を修正したという報告記事です。 今までもモバイル版は、まあ全然正しく表示されていませんでした。正直、使いにくかったです。 そんな問題も今回の更新で解決です。 是非、nameko_ppppのホームページに遊びに行ってください。 namekopppp.wixsite.com

  • Twitterまとめ4 プロセカ1.5周年まで

    さあ、Twitterまとめです。 前回のTwitterまとめ namekopppp-mc.hateblo.jp 昨日の午後4時に撮ったやつ今あげます。 pic.twitter.com/nerMpipA6o — ナメス names (@nameko_pppp_sub) 2021年12月31日 ヴィランフルコン。相変わらず制度が悪い。 ちなみに、私は年越しの瞬間にラーメンを食べていました。背徳的ですね。 — ナメス names (@nameko_pppp_sub) 2021年12月31日 そばは苦手な方なので。 気分で10連したら過去最高の引きでしたわよ pic.twitter.com/y…

  • 【Minecraft】NamekoCraft#8 これが1.18.2の景色だ

    どうも、nameko_ppppです。 大分久しぶりですね。ついに最新バージョンが1.18.2になってしまいました。ワールドのバージョンは1.17.1だったのに。もちろんアップデートしました。 で、私思ったんですよ。 別に今すぐネザーを攻略する必要はないんじゃないかって。 ということで、もっと装備が整ってから攻略に行くことにします。建築もしたいし。 今回は拠点を作る回にしたいと思います。今まで野ざらしのベッドで寝ていたので。 できました。 大分風通しの良い拠点になりましたが、資源の少ない現状での限界です。 これを第一拠点と命名します。安直すぎるかも。 というかこの拠点、前側ががら空きですね。 ま…

  • Napfour Advancements v1.1 公開!

    どうも、nameko_ppppです。 自作のMinecraftのデータパック、Napfour Advancementsのv1.1が公開されました。 ですが、まあほぼマイナーチェンジみたいな感じで少ししか更新していません。 一応ダウンロードしてみた方が良いと思います。 ダウンロード namekopppp-mc.hateblo.jp 更新履歴 v1.0公開開始。 v1.1進捗「最高級の輝き」のIDを変更。(napfour_adv:story/diamond_pickaxe→napfour_adv:under/diamond_pickaxe) 進捗「ダイバー」と「準備運動は済ませた?」のタブ内での位…

  • Twitterまとめ3 年明けまで

    今年もやってまいりました。Twitterまとめのお時間です。第三回! 前回のTwitterまとめはこちら。 namekopppp-mc.hateblo.jp Twitterまとめ2やるよ — ナメス names (@nameko_pppp_sub) 2021年12月13日 前回の告知。 我ネタ無 — ナメス names (@nameko_pppp_sub) 2021年12月17日 いつものことです。 おわー、もう6時だ — ナメス names (@nameko_pppp_sub) 2021年12月17日 いつのまにか外が明るくなってた時ビビるよね。 通知かと思ったらおすすめかよ —…

  • 新しいデータパック「Napfour Advancements」を公開

    どうも、nameko_ppppです。 新しいデータパックを公開します。 これは昔から少しずつ制作していたデータパックで、今日やっと公開するほどのクオリティーになったと思うので公開します。 どんなデータパック? ダウンロード mc1.18.2 v1.0 v1.1 ホームページ どんなデータパック? 進捗を追加します。 進捗の前身の実績から引っ張ってきたやつもあれば、他の進捗追加データパックからパクリスペクトしたやつもあります。 大丈夫です。タイトルと説明はオリジナルなはずなので。 あと、完全オリジナルの進捗も大幅に追加されます。 バニラの進捗の位置やタイトルをいじっていたりするので注意してくださ…

  • 新しいデータパック「Napfour Advancements」を公開

    どうも、nameko_ppppです。 新しいデータパックを公開します。 これは昔から少しずつ制作していたデータパックで、今日やっと公開するほどのクオリティーになったと思うので公開します。 どんなデータパック? ダウンロード mc1.18.2 v1.0 ホームページ どんなデータパック? 進捗を追加します。 進捗の前身の実績から引っ張ってきたやつもあれば、他の進捗追加データパックからパクリスペクトしたやつもあります。 大丈夫です。タイトルと説明はオリジナルなはずなので。 あと、完全オリジナルの進捗も大幅に追加されます。 バニラの進捗の位置やタイトルをいじっていたりするので注意してください。ストー…

  • 【プロセカ】真皆伝 入手したのでAPした曲を紹介

    どうも、nameko_ppppです。 真皆伝持ちです。 ということで、今回は真皆伝を入手するまでにAPした曲を全て紹介します。 Tell your World 簡単です。まず最初にAPするべき譜面。 タイムマシン あんま印象に残ってない。多分簡単です。 from Y to Y 譜面遊びが印象的。集中すればAPできます。 ray この曲でグレ1を3回ぐらい出した記憶があります。 心拍数♯0822 印象に残ってない。欲を言えばコンボ数は822にしてほしかった。 ニア 26の中でもちょっと難しい。落ち着いてやれば大丈夫。 ECHO 簡単です。気づいたらAP取ってました。 自傷無色 めっちゃ簡単です。…

  • にじげんカノジョってどんなゲーム?実際にプレイした感想をご紹介!

    にじげんカノジョは、スマホやPCのブラウザで遊べるゲームです。 ジャンルとしては「チャット型恋愛シミュレーションゲーム」ということですが、はっきり言うと「エロゲー」です。 今回は、このゲームについて解説していきます。 どんなゲーム? チャット エロ 感想 まとめ どんなゲーム? にじげんカノジョ最大の特徴が、女の子との会話には選択肢がなく、自由入力のチャットで会話ができるという点。 自分が送ったメッセージに対してAIが適切な返答をしてくれます。 突拍子のないチャットをしてもある程度接合性をとって返答してくれるので、従来の恋愛シミュレーションゲームにはないリアル感を演出してくれます。 チャット …

  • Snateaの自己紹介記事に物申す

    snatea.hateblo.jp 上がSnateaの(はてなブログでの)自己紹介記事です。 見てみてください。 ……二行て! もっと書くことあったでしょ!? アメブロの方はちゃんと書いてたのに、どうしてこうなった。 タイトルも適当すぎます。 まあいいんですが。書いてくれただけでもありがたいし、最近私もネタ切れだったので助かります。本当に。 ということで、nameko_ppppでした。今日も手抜き!

  • このブログに新メンバー(仮)が加入するらしい

    どうも、nameko_ppppです。 この度、この「nameko_ppppのゲーム攻略ブログ」に共にブログを運営する人が増えることを報告します。 そいつの名前は「Snatea」です。スナティーと読むらしい(本人曰く)。 はてなブログProだったら「ブログメンバー」という機能が使えたのですが、私にそんな金はないので。裏で連絡を取るというアナログ方式でいきます。 下の記事は、Snateaが初めて書いたブログ記事です。ブログには初挑戦と言うことで、大丈夫なのか不安です。アメブロとはてなブログの二つあります。 ameblo.jp snatea.hateblo.jp

  • 170記事+32000記念の記事

    どうも、nameko_ppppです。 今回は、170記事+32000記念の手抜き記念記事です。 さて、雑談でもしていきましょうか。 最近雑談の記事しか書いていない気がします。気のせいではない。 ゲーム攻略ブログなのに。何故でしょうね? 第二のGameWithを目指すって言ったのは誰だ? 私か。 まあ、第二のGameWithは絶対無理なのでせめてGame8でいきましょう。 Game8も無謀か。 ということで今回の記事がここらで終わりにします。 次の記事は何を書こう。今週のお題でもしようかな?

  • ここまで更新が遅れた理由

    どうも、nameko_ppppです。 さて、今回の記事の内容ですが。 ここまで更新が遅れた理由です。 最終更新日が2/24て。今3/20なんですが。アフィリエイトに拘っているブロガーですらもっと早く書き終わります。 理由としましては、ここ最近の多忙さにあります。 決してゲームをしていたというわけではございません。ご安心ください。 まあ、嘘なんですが。 時間は大量にありました。これまでの私だったら軽く20記事は書けていたほどに。 ですが、プロセカ、Apex等々、多数の魅力的なゲームをやりたいという欲望が、ブログを書いて稼ぎたい、という欲望を上回りました。 こうなった原因は、最近の私のモチベーショ…

  • 【Minecraft】影Modを導入すれば建築勢に見えるのか検証するぞ【建築勢になりたい!】#5

    どうも、nameko_ppppです。 今回は、今まで自分が建築してきた建造物を影Modを入れてみていきます。 使用マイクラバージョン:1.18.1 使用シェーダー:Complementary Shaders v4.3.3 使用OptiFineバージョン:1.18.1 HD U H5 pre5 これはpart1のときに作った家です。何だこれは。 【Minecraft】建築勢になりたい!#1 - nameko_ppppのゲーム攻略ブログ これに影Modを導入すると、 おお、なんかいい感じ。 やっぱり影Modなのか? 次は、今回初出しの橋。いい感じの夜景スポットに見えます。 次は、part3のときに…

  • 改めて自己紹介をしてみる

    どうも、nameko_ppppです。 今回は、改めて自己紹介をしていきたいと思います。どこに需要があるんだ? 年齢 誕生日 ブログ歴 どんなブログ? リンク集 自画像 年齢 非公開です。ですが、これまでのブログ記事の文体で大体の年齢は察せられると思います。 ちなみに、Twitterの方の生年月日の2000年1月1日生まれというのは真っ赤な嘘です。 誕生日 6月9日。 シックスナインの日と覚えてください。覚える必要はないですが。 ブログ歴 2021年の7月から始めてます(七か月目)。 なお、未だ収益ゼロです。アフィリエイトはしない主義。何のためなのか…… さて、これ以外に紹介するネタが思いつかな…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nameko_ppppさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nameko_ppppさん
ブログタイトル
nameko_ppppのゲーム攻略ブログ(色々)
フォロー
nameko_ppppのゲーム攻略ブログ(色々)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用