chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
季節の風と散歩-写真日記 https://343gaumai.fc2.net/

瀬戸内海沿岸に住むサラリーマン。休日は 風景 昆虫 野鳥 面白いもの綺麗な物は何でも撮ってます。

岡山 晴男
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/12/31

arrow_drop_down
  • 風の道を散歩する・後編

    季節の風と散歩-写真日記-     彩を探しながら 風の道を歩きました。 #1 かつての彩・・・芙蓉の種です。 #2 ちょっとだけ太陽が顔を出しました。 #3 この辺りも彩は無さそうです。 #4 モミジの木は丸裸で 下のシダ類も枯れています。 #5 暖冬のせいか 草の中には緑いろな物も有ります。 #6 白梅の花が咲きだしました。 #7 梅の香りが良いです。 #8 気が付けば 赤崎駅跡は 草刈りが終わ...

  • 風の道を散歩する・前編

    季節の風と散歩-写真日記-     風の道を歩いていて違和感が・・・ #1 ナンキンハゼの木が 大胆に切られていました(汗) #2 これは 2023.11.26に撮った写真です。 今年の秋は この奇麗なナンキンハゼの紅葉が見られない(涙) #3 殺風景な風の道です。 #4 色あせたコスモスが咲いていました。 劣化したコスモスは 彩とは言えないです。 #5 南天の赤い実は彩ですネ! #6 彩を探しながら歩いて...

  • 下電の児島駅跡とサザンカ通りを散歩する

    季節の風と散歩-写真日記-     下津井電鉄の児島駅跡は 風の道の起点でもあります。 #1 駅舎跡 #2 あちこち濡れているのは 雨漏りしているから。 #3 下津井電鉄のバスの営業所 #4 サザンカ通りです。 #5 風の道の中で 通りの名前が有るのはここだけです。 #6 クロガネモチの赤い実は 冬の貴重な彩です。 #7 日本水仙が咲きだしました。 これも冬の彩です。 #8 つづく今日もご訪問いただ...

  • ジーンズストリートを散歩する

    季節の風と散歩-写真日記-     ハンドルネームは「晴男」なのに 私の休みの日に雨が降る(涙) でも 日曜日の天気予報が変わって来て散歩が出来そう。 #1 まずは ゆるキャラのGパンダを見ながら ジーンズストリートを散歩です。 #2 ジーンズストリートのジーンズ。 ぶら下がっているジーパンが 最近桃太郎ジーンズに変わったようです。 #3 周辺には かなり多くの人が居ましたが 運良く人が散...

  • ご近所を散歩

    季節の風と散歩-写真日記-     今季最強寒波がやって来て とても寒い中を散歩しました。 寒いので 公園のトイレで・・・ #1 この寒い中 花を付けている木が有ったので近寄って見ると・・・ #2 種類はわかりませんが 桜の花でした。 #3 こちらは白梅が咲いていました。 #4 桜も綺麗ですが 梅は香りが良いので好きです。 #5 大正橋・・・古いので 今は歩行者専用の橋です。 #6 どんどん雲が...

  • 下津井電鉄 廃線跡を散歩・後編

    季節の風と散歩-写真日記-     下津井電鉄の廃線跡を散歩しました。 でも 全長21kmの中の ほんの600mほどですが・・・ #1 風の道と違って 全て舗装道路で 道幅も広い。 #2 風の道と違って 彩も少ない。 なので トキワサンザシのオレンジ色が目立ちます。 #3 メジロに花びらを散らかされた 隣のサザンカも綺麗でした。 #4 遅咲きの梅の木 #5 今季最強寒波がやって来ていて 基本晴れてまし...

  • 下津井電鉄 廃線跡を散歩・前編

    季節の風と散歩-写真日記-     風の道も下津井電鉄の廃線跡ですが ここも廃線跡です。 「花の風」? ちょっと意味が・・・ #1 廃線跡は 茶屋町から下津井間全長21km ここから茶屋町までは14kmもあるので 今回はほんのちゃっとだけ歩いてみました。 #2 あるお宅の庭先に 小さいけれど 沢山のレモンがなっていました。 #3 蝋梅も咲いていました。 #4 蝋梅の花は 見つけるよりも先に香りま...

  • ご近所を散歩

    季節の風と散歩-写真日記-     本当は 岡山後楽園に行くつもりでしたが 最強寒波がやって来て 強風が吹いているので 遠出はやめました。 #1 JR児島駅の西側にある 学生服を模したトイレ。 最強寒波で トイレが近い(汗) #2 強風のせいで JR瀬戸大橋線のダイヤは乱れているようです。 #3 ちょっと待ちましたが お目当ての列車はやって来ません。 #4 児島消防署 #5 お目当ての アンパンマン...

  • 下津井を散歩する・3/3

    季節の風と散歩-写真日記-     旧道を歩いて行くと「むかし下津井回船問屋」があります。 無料の施設で 下津井の繁栄の歴史を見ることが出来ます。 #1 津波があった時の避難場所です。 下津井は場所が狭いので こんな急階段になります。 #2 小さな公園になっていて ヒラメやタコがいます(笑) #3 下津井名物 磯乃羊羹(いそのようかん)です。 #4 「四柱神社」・・・いつも下から見ているだけ(汗...

  • 下津井を散歩する・2/3

    季節の風と散歩-写真日記-     下電の下津井駅跡の河津桜が? いつのまにか苗木になっている?? #1 これは2023年3月の写真。 ここには かなり育った河津桜が有ったのですが 枯れてしまったのでしょうか? #2 この日は 青空に白い雲 私の大好きな空です。 #3 レールに沿って ホトケノザが花を咲かせていました。 #4 冬の間の ささやかな彩です。 #5 上空でもかなりの強風らしくて 雲がすご...

  • 下津井を散歩する・1/3

    季節の風と散歩-写真日記-     強風の中 これから散歩をします。 #1 天気が良くて暖かく 強風と言っても寒風ではなく ちょっと冷たいぐらいの風でした。 #2 整備された漁港を歩きます。 #3 風が強いせいか 漁船はほとんどつながれたままです。 #4 トンビが何かを狙って飛んでいました。 #5 錨?  大量に置いています。 #6 タコ壺がいっぱい・・・もうタコ漁は終わったのでしょうね。 今...

  • 下津井 祇園神社

    季節の風と散歩-写真日記-     田土浦公園から車で移動し 県営の駐車場に車を置いて 祇園神社に向かいました。 立派な鳥居の向こうには 壁の様な階段がありました。 #1 急な階段は 上の方に行くと 手前に傾いているので とても怖いです。 #2 祇園神社の境内。 いつもなら左手のサザンカにメジロが居るのですが この日は見当たりません。 #3 2つの狛犬 #4 白梅の花が咲き始めでした。 #5 ...

  • 下津井 田土浦公園

    季節の風と散歩-写真日記-     天気が良いので 下津井を散歩することにしました。 #1 まずは田土浦公園へ寄ってみました。 #2 田土浦公園の駐車場の車が少なかった。 この日は強風で おそらく釣りにならないので 車が少なかったのではと思います。 #3 初めて見るラーメンカーです。 旗や提灯が出ているのに 人は居ませんでした。 #4 漁港には船が沢山・・・きっと強風で漁に出られないのでしょ...

  • 自然環境体験公園を散歩する・3/3

    季節の風と散歩-写真日記-     自然環境体験公園の池まで歩いて来ました。 ここが折り返し地点で これから駐車場に向かいます。 #1 自然環境体験公園の湖沼ゾーンです。 #2 カルガモの中に見慣れない鴨が居ました。 #3 オオバンは やっぱり横目で私を見ながら 泳いで逃げて行きます。 #4 景色は殺風景ですが 歩くのには良い季節です。 #5 抜群の透明度がある小川の水です。 #6 中央にある黒...

  • 自然環境体験公園を散歩する・2/3

    季節の風と散歩-写真日記-     深山公園をぐるっと歩いて来ましたが まだ目標の歩数に届かないので 自然環境体験公園を散歩することにしました。 #1 空は青空 快晴です。 #2 マンサクのつぼみは まだ固く閉じています。 #3 殺風景な景色ですが 青空が有れば 素晴らしい景色です。 #4 彩の無い景色です センダンの実が綺麗でした。 #5 オオバンが 私を見ながら逃げて行きます。 #6 カル...

  • 自然環境体験公園を散歩する・1/3

    季節の風と散歩-写真日記-     深山公園を速足で歩いたのですが 目標まで届かないので 自然環境体験公園も 散歩することにしました。 #1 駐車場に車を止めると そこは丘と泉のゾーンです。 #2 展望台からの眺め。 #3 これが泉です。 児島湖の水を浄化して その一部がここに湧き出てきます。 #4 透明度抜群の奇麗な水です。 そこそこの水深が有るのに 底が奇麗に見えています。 #5 湧き出た...

  • 深山公園を散歩・6/6

    季節の風と散歩-写真日記-     赤松池に戻って来ました。 太陽の陽が届いているので 周囲が奇麗に見えます。 #1 相変わらず 鴨達が上陸して 餌をねだっていました。 #2 今年は暖冬なので 鴨達が渡ってこないかと思っていましたが いつも通りやって来てくれました。 #3 ヒドリガモやオナガガモに混ざってオオバンも居ました。 あの超警戒心の強いオオバンも ここでは逃げません。 #4 トリミン...

  • 深山公園を散歩・5/6

    季節の風と散歩-写真日記-     深山公園をぐるっと歩いてモミジ谷までやって来ました。 #1 いつもなら この辺りに野鳥が居るのですが この日は留守の様でした。 #2 散歩優先なので 野鳥が来るのを待ったりはしません。 #3 少し歩くと ジョウビタキの女の子と遭遇。 ほぼ真下からなので イマイチな写真です。 #4 もしかしたら手乗りヤマガラ? すごく近づいてきましたが 手には乗ってくれませ...

  • 深山公園を散歩・4/6

    季節の風と散歩-写真日記-     彫刻広場の埴輪が笑っていますが 今回は野鳥の姿が ほとんどありません。 #1 タイズ池から更に南下します。 #2 セグロセキレイ #3 深山公園には猫が多い。 しかし 家猫と野良猫では こうも顔が違うものかとビックリです。 #4 親水広場・・・以前は自由に使えたのに 今では柵をして鍵が・・・ #5 この辺りには 大きな山茶花の木が沢山あったり 枝垂れ桜も有っ...

  • 深山公園を散歩・3/6

    散歩を優先して どんどん歩いて行きます。 #1 サザンカの生垣 #2 散歩を優先すると言っても 野鳥もちょっとは撮りたいので 梅園の方へ向かいました。 #3 坂道をのぼっている途中で 山茱萸の実を見つけました。 #4 エナガ・・・散歩途中で見かけたので撮りました。 #5 コゲラ #6 シジュウカラ #7 見かけた野鳥を撮るので あまり良い写真が撮れません。 #8 ◆これは数年前に撮った手乗りヤマガラです。 今年は...

  • 深山公園を散歩・2/6

    季節の風と散歩-写真日記-     深山公園を散歩して 花木園までやって来ました。 #1 まだ太陽の陽が届いていないので薄暗いです。 #2 蝋梅の花が咲いていました。 #3 空は青空なのですが 花にはまだ陽が当たってないので 発色がイマイチです。 #4 両脇はドウダンツツジです。 #5 南へ行くと中池が見えます。 #6 中池を右に見ながら南下して行きます。 #7 ウメモドキの赤い実 運が良けれ 野...

  • 深山公園を散歩・1/6

    季節の風と散歩-写真日記-     深山公園の赤松池の横に有る駐車場に車を止めると 鴨達が 駐車場の方まで出て来ていました。 #1 パンくずを大量に持って来たおじさんが居て それを目当てに集まっていました。 #2 この赤松池の鴨達は 人に慣れていて  かなり近づけます。 #3 ここの鴨は ヒドリガモとオナガガモがほとんどです。 #4 赤松池を後にして斜面を登っていくと大きな山茶花の 木が...

  • 鷲羽山登山・11/11

    季節の風と散歩-写真日記-     ブログタイトルは 鷲羽山登山でしたが 展望台から瀬戸大橋を見て 鷲羽山トンネルの 南側と北側を見てから 下電の琴海駅跡に戻って来ました。 #1 児島モーターボートレース場が見えます。 #2 ちょうどレースをやっていて 爆音を立てて モンキーターンをしていました。 #3 事故があった場合に駆けつける船が 近くで待機してました。 #4 風の道の山間部の好きな場...

  • 鷲羽山登山・10/11

    季節の風と散歩-写真日記-     鷲羽山の東屋展望台から 南側の瀬戸大橋の瀬戸中央道を 撮影してから 高速バスの停留所へ行って 鷲羽山トンネルの 北側を撮影しました。 #1 瀬戸中央道の側道を歩いて 風の道へ向かいます。 #2 瀬戸大橋は 道路・鉄道併用の吊橋です。 #3 今度は JR瀬戸大橋線のトンネル入口です。 #4 ちょうど 瀬戸大橋を渡って来た 快速マリンライナーが トンネルから出て...

  • 鷲羽山登山・9/11

    季節の風と散歩-写真日記-       鷲羽山の東屋展望台で 下津井瀬戸大橋を見たので 今度はその反対側を見ようと思い 高速バスの 鷲羽山バス停留所へ やって来ました。 #1     トンネルを出ればすぐに工事中です。 #2     鷲羽山トンネル 205m 望遠効果で すごく短く見えます。 #3     トンネルを出るとすぐ上ってますね。 車を運転しているとわからないのです。 #4     鷲羽山...

  • 鷲羽山登山・8/11

    季節の風と散歩-写真日記-       鷲羽山の東屋展望台の景色を見た後 山頂へ行っても 良かったのですが 時間的に無理なので引き返しました。 帰りは 名曲喫茶から別な道を歩きます。 #1     名曲喫茶から風の道とは反対の方向に降りて行きます。 #2     瀬戸中央道の下を通り抜けます。 #3     通り抜けた先の景色。 ほぼ中央に 王子が岳が見えます。 #4     瀬戸中央道の東側に ...

  • 鷲羽山登山・7/11

    季節の風と散歩-写真日記-     今回のブログタイトルは 鷲羽山登山ですが 目的地には 簡単に着いてしまいました。 #1 タイトルとしては かなり大げさでした(笑) #2 さて 鷲羽山の東屋展望台からの景色です。 #3 道路の補修工事をやっているようです。 #4 南向きのこの場所は とても暖かくて この日は風もなく 絶好の撮影日和でした。 #5 実際に 瀬戸大橋を車で走っている時は気になりませ...

  • 鷲羽山登山・6/11

    季節の風と散歩-写真日記-     知る人ぞ知る アンティークな喫茶店で クラシックレコードを流す名曲喫茶です。 こだわりの自家焙煎珈琲と、手作りケーキが 自慢のお店ですが 私には敷居が高すぎて 入店したことはないです。 #1 名曲喫茶を通り過ぎると 階段が見えてきました。 #2 目的地は 東屋展望台なので 220mなので近いです。 #3 階段も造り変えられていて 登山と言っても ただの散歩に...

  • 鷲羽山登山・5/11

    季節の風と散歩-写真日記-     初冬の頃 風の道の山間部を歩くのは好きなのですが 写真としては 殺風景な景色が続きます。 #1 まだまだ多くの木の葉が 木についていました。 #2 ここばで歩いてくると 日陰の方が涼しく感じるほど 汗をかきだしました。 #3 瀬戸中央道が見えてきました。 #4 瀬戸中央道の下を通り抜けると 下電の鷲羽山駅跡があります。 #5 風の道で唯一 鷲羽山駅跡には ト...

  • 鷲羽山登山・4/11

    季節の風と散歩-写真日記-     風の道の山間部は 何度も歩いて来ましたが 何度歩いても 新しい姿を見せてくれます。 #1 季節によって 様子が変わるので 歩いていても飽きません。 #2 この山間部を歩くのは 初冬の落ち葉が降る頃が好きです。 #3 この景色も 夏の葉が多い時より 初冬の方が好きです。 #4 下津井電鉄 琴海駅跡 #5 センダングサの種 #6 まだまだ 上に向かって歩きます。 #...

  • 鷲羽山登山・3/11

    季節の風と散歩-写真日記-     天気が良いので 明るいレンズだと 少し露出オーバー気味になります。 #1 青空背景に 赤や黄色の葉を撮ってみました。 #2 歩いている方向の正面を撮ると逆光になるので ふり返って 順光でも撮ってみます。 #3 春夏秋と華やかだった風の道も 冬は殺風景です。 #4 ススキの穂 #5 正面にJR瀬戸大橋線の高架が見えてきました。 #6 左手を見ると ジョウビタキが電...

  • 鷲羽山登山・2/11

    季節の風と散歩-写真日記-     昨年末のブログで 年末には 1月~7月の総集編を 行ったので 12月に撮った写真が残っています。 #1 野ブドウの葉も紅葉するのだと 改めて知りました。 #2 セイタカアワダチソウの花がまだ残っていて ヘクソカズラや野ブドウの紅葉が 青空背景で とても綺麗でした。 #3 アスパラガスの実 #4 蝋梅の紅葉。 #5 アガパンサスの実 #6 この赤も冬の彩です。 #7 ...

  • 鷲羽山登山・1/11

    季節の風と散歩-写真日記-     12月でも まださほど寒くなかったころ 快晴の空の下で散歩撮影しました。 #1 初冬の風の道です。 #2 この12月13日に散歩した時には パンジーが 植えられて間がない時でした。 #3 花盛りの頃と比べると 彩は少ないです。 #4 カシワバアジサイの紅葉。 #5 モミジの落ち葉 #6 わずかに残る色付いたモミジの葉。 #7 冬は パンジーが 風の道の主役です。 #8 ...

  • 日生のカキオコ

    季節の風と散歩-写真日記-     我が奥様が 季節なので どうしてもカキオコが 食べたいというので行って来ました。 #1 私も カキオコ店を数店回りましたが ここが一番です。 #2 牡蠣の多さも一番で ひっくり返すと 牡蠣が飛び出します。 #3 飛び出した牡蠣もそれぞれ鉄板焼きにします。 #4 そして 牡蠣をお好み焼きの下に入れれます。 なので お好み焼きは分厚くなります。 #5 完成です。 ...

  • 福田公園を散歩・5/5

    季節の風と散歩-写真日記-     昨年末は 総集編で振り返りをしたので 昨年末に撮った写真が まだ残っています。 #1 水島平和の鐘 #2 再びあの悲惨な戦争を繰り返すことのないようと祈念し 被災地の一角に「平和の鐘」を建立したものです。 #3 ぐるっと歩いて来て 別角度から体育館に近づきます。 #4 体育館の横を通り過ぎて 鴨の居る池へ・・・いない! #5 広い公園内を景色を楽しみながら歩...

  • 福田公園を散歩・4/5

    季節の風と散歩-写真日記-     お正月で色々と忙しく 写真が撮れていないので 昨年の暮れの写真が続きます。 #1 東京ドーム約75.5個分の福田公園は 自然が豊かです。 至る所で ドングリが落ちていました。 #2 自然豊かなので 発災時みは この木々が役に立つということです。 #3 広いサッカーコートもあります。 こちらは 土のグランドです。 #4 公園のほぼ外周を歩いて行きます。 所々に ...

  • 福田公園を散歩・3/5

    季節の風と散歩-写真日記-     福田公園は 数年前から大規模な改修工事をおこなっています。 #1 普段は便利な運動公園ですが 大規模な災害時には 広大な敷地の避難場所になる様に改修しています。 #2 避難場所となると 車の駐車場も重要です。 #3 東京ドームが4.6ヘクタール、福田公園は347ヘクタール 福田公園は 東京ドーム約75.5個分 実に頼もしい♪ #4 冬は赤い実が目を引きます。 #5 モッ...

  • 福田公園を散歩・2/5

    季節の風と散歩-写真日記-     昨年末は 総集編で振り返りをしたので 昨年末に撮った写真が まだ残っています。 #1 用事があるので 早めに出かけて福田公園で 散歩撮影です。 #2 いつもヒドリガモが居る場所は まだ日陰で暗い。 #3 日に当たっているヒドリガモをパチリ! #4 ヌートリアが 誰にもらったのか サツマイモを食べてました。 #5 駆除対象のヌートリア 餌をやってもよいものかど...

  • 福田公園を散歩・1/5

    季節の風と散歩-写真日記-     お正月で色々と忙しく 写真が撮れていないので 昨年の暮れの写真が続きます。 #1 ちょっと用事があったので かなり時間の余裕をとって 出かけて 福田公園へ寄ってみました。 #2 風がなくて池が水鏡になっていました。 #3 12月と言っても暖かな日でした。 #4 鵜が池を泳いでいたのを 逆光で撮ってみました。 #5 暖かいせいなのか まだ緑が濃い木が有ります。 #...

  • 想い出の輪島朝市

    季節の風と散歩-写真日記-     もう10年以上前ですが 能登を旅行しました。 #1 輪島では 高級漆器を見学したり 能登金剛では巌門の前で 記念撮影などもしていました。 #2 そんな旅の途中で 輪島の朝市にも行きました。 #3 その日は天気が良くて テントの下の影との明暗の差が 大きすぎて 写真ではうまく撮れていませんでした。 #4 このお店で買った干物が美味しかったので 旅行から帰っても ...

  • 由加山蓮台寺・9/9

    季節の風と散歩-写真日記-     由加山蓮台寺では あまり歩いていないので 駐車場を通り過ぎて 坂道を上がった先の 池に行ってみましたが 特に奇麗な所もなく・・・ #1 新しい本堂の横の側道を歩いてみました。 #2 この石柱は何!? 人があまり通らない道で CMの石柱なのか?? #3 色合いが良いのでパチリ! #4 縁起物の南天 #5 駐車場から本堂へ向かう参道と合流しました。 #6 石燈籠と紅...

  • 由加山蓮台寺・8/9

    季節の風と散歩-写真日記-     年が改まっていますが 昨年の11月29日に 由加山蓮台寺に行った時の写真です。 #1 冬は殺風景な景色が多いので 昨年の秋の写真が 目に鮮やかです。 #2 由加山蓮台寺の紅葉を撮って 行きとは違うルートで 駐車場を目指していると 落ち葉の川を見つけました。 #3 坂道の上に モミジやイチョウがあるので 赤や黄色の葉が 風で流れてきます。 #4 黄色に色づくモミ...

  • 由加山蓮台寺・7/9

    季節の風と散歩-写真日記-     昨年の話ですが 冬の殺風景な景色は なかなか撮る気がしない。 ということで 昨年の秋の話です。 #1 由加山蓮台寺の 最も紅葉が綺麗な場所です。 #2 42歳の厄落としの階段の紅葉です。 #3 モミジとイチョウ それに青空が綺麗です。 #4 真下から見上げると 暖色系の色が落ちてきそうです。 #5 赤い小さなモミジの木 #6 私の大好きな紅葉スポットです。 #7 ...

  • 由加山蓮台寺・6/9

    季節の風と散歩-写真日記-     由加山蓮台寺の多宝塔へ行って また駐車場に戻っています。 #1 中門のイチョウの木 #2 ここからが 私の大好きな紅葉スポットです。 #3 ここは42歳の厄除け階段。 階段には 沢山の落ち葉が積もっていました。 #4 階段から上を見上げるとこの景色です♪ #5 縦構図 #6 階段を降りて下から撮りました。 #7 階段横からも撮影。 #8 下から撮影 #9 イチョウとモミ...

  • 由加山蓮台寺・5/9

    季節の風と散歩-写真日記-     由加山蓮台寺の多宝塔までやって来ました。 #1 多宝塔で スズメバチの巣を見つけました。 #2 多宝塔の上の相輪です。 #3 相輪を見ていると 飛行機を見かけました。 #4 多宝塔の境内にあるモミジの木 #5 多宝塔から太子堂を降りて来ると ツワブキの花を見かけました。 #6 太子堂の敷地内 #7 トサミズキの紅葉 #8 ここにもツワブキの花が咲いていました。 #9 ...

  • 由加山蓮台寺・4/9

    季節の風と散歩-写真日記-     蓮台寺の太子堂前の「かえる」です。 #1 カエルの置物が多いのですが ピントが合っているのに ピンボケの様に見える(汗) #2 以前は 大きなホトトギスがありましたが 今年は 小さな株に 花が一つ。 しかも なんだか花が青い! #3 上を見上げると モミジの紅葉が 覆いかぶさるように! #4 赤い紅葉も良いですが オレンジ色も綺麗です。 #5 上を見上げて ...

  • 由加山蓮台寺・3/9

    季節の風と散歩-写真日記-     2023年の秋の由加山蓮台寺です。 #1 神社仏閣の紅葉はベストマッチです。 #2 由加山蓮台寺は お祭りの時や年末年始などは 信じられない数の人が押し寄せますが普段は静かでいい‼ #3 中門の向こうにイチョウの木が見えます。 ここの紅葉は また後で・・・ #4 由加山蓮台寺の奥の院。今回も下から見上げるだけです。 #5 1300年の歴史あるお寺・・・で 狛犬? 元々...

  • 由加山蓮台寺・2/9

    季節の風と散歩-写真日記-     冬は殺風景なので写真を撮るにも気が進まない なので冬はネタ不足と言うことで 昨年の写真ネタですがご容赦ください。 #1 ちゃんと 燈明 お線香 お参りを作法通りしました。 #2 窓口の横に猫が! #3 写真を撮るのがいけなかったのかな(汗) ・・・なんか怒っている? #4 この猫の名は「ふーちゃん」と言います。 由加山蓮台寺には 日本一大きな不動明王像があり ...

  • 由加山蓮台寺・1/9

    季節の風と散歩-写真日記-     年が改まっていますが 昨年の11月29日に 由加山蓮台寺に行った時の写真です。 #1 駐車場から参道に入ると 慈愛観音様が 迎えてくださります。 #2 その奥に七福神様がいらっしゃいます。 #3 新しい本堂に続く参道脇の石燈籠 #4 新し本堂に向かう階段 #5 出来たばかりの本堂 #6 鬼瓦も立派だし 金具が輝いています。 #7 参道脇のハゼの葉が真っ赤になっていま...

  • 散歩始め

    お雑煮を食べて 我が奥様と一緒に散歩しました。 #1 ハナミズキの実がたくさん残っていましたが もうシワシワになっていました。 #2 カメラを持って出たものの妻と一緒なので 写真はほとんど撮れませんでした。 #3 この季節 山茶花の花が彩です。 #4 天気がすごく良くて 冬の装いで歩くと 日向ではすごく暑くて汗が出ます。 #5 この日は 約6kmほど歩いて散歩は終了 #6 昼から買い物に出かけて 家に帰りテレ...

  • 心よりお見舞い申し上げます

    この度の大規模な地震により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 皆様の安全と被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。今 この様な状況下で ニセ情報 フェイク動画が多く広がっているそうです。情報を拡散する際は 十分気を付けてください。...

  • 謹賀新年

    季節の風と散歩-写真日記-     新しい年の始まりです。 今年こそは 誰もが安心して暮らせる世の中になって欲しいです。#1 私は 年の初めの撮り始めで 初日撮りです。 これは 日の出の30分前です。 #2 空には19日の月が出ていました。 #3 さらに15分経つと 多くの人で大賑わいです。 #4 初日の出見学クルーズ。 今朝の気温は5℃でしたが 流石に船の上は寒そうです。 #5 日の出の時間 7:12です...

  • 謹賀新年

    皆様のご健康とご多幸を心からお祈りいたします 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、岡山 晴男さんをフォローしませんか?

ハンドル名
岡山 晴男さん
ブログタイトル
季節の風と散歩-写真日記
フォロー
季節の風と散歩-写真日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用