ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
絶景だった久能山東照宮への日本平ロープウェイ
日本平ロープウェイに初乗車してきました。 今年のNHK大河ドラマ『どうする家康』は、1983年大河ドラマ『徳川家康』との違いが気になり見ていたのですが、そうなるとゆかりの地も気になり、初めて日本平を訪れました。 太平洋を望むこんな絶景...
2023/04/23 00:26
東芝京浜事業所への構内専用線が見える鶴見線新芝浦駅へ
鶴見線新芝浦駅へ訪れてきました。 いよいよお隣り南武線浜川崎支線には、今年度にも205系の後継にE127系が入るようです。(2023/2/17リリース) となると、鶴見線205系もそう先は長くないのかもしれません。今のうちに、もう少し...
2023/04/23 00:18
さらば留萌本線留萌駅、また旧支庁中心駅が失われた(2023年廃止)
あって当たり前だった留萌地方の中心駅、留萌駅を訪れました。(2015年訪問) かつては羽幌線が分岐した留萌本線にあり、留萌市や旧留萌支庁の中心駅だった、あの「大駅」が廃止とは信じられません。 しかし地元では廃止やむなしの意向らしく、月...
2023/04/08 19:24
さらば留萌本線増毛駅、灯台の麓に木造駅舎終着駅(2016年廃止)
留萌本線増毛駅へ最後に訪れたのは、2015年夏でした。 深名線廃止の頃は特に心配していなかった留萌本線も、いつの間にか廃止対象に。これで道内で日本海を存分に見られるローカル線は消えてしまいました。 時代の波にのまれて次々と廃止される路...
2023/04/08 19:15
2023年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ひょうたん山さんをフォローしませんか?