なぜ日本は生成AIを使わない?総務省白書が示す「周回遅れ」と「慎重さ」の二面性
先日、総務省が公開した「令和7年版情報通信白書」で、日本の生成AI活用に関する、非常に興味深い実態が明らかになりました。 結論から言うと、日本は他の主要国に比べて生成AIの活用で大きく遅れをとっている一方で、その背景には日本ならではの慎重な姿勢もうかがえます。 この「周回遅れ」とも言える状況と、その裏にある日本の特徴を、白書のデータを元に3つのポイントで見ていきましょう。 1. 衝撃的に低い日本の利用率。世界はとっくに先を行っている まず見ていきたいのが、各国の生成AIサービス利用経験率です。 生成AIサービス利用経験(国別) 出典:「令和7年版情報通信白書」(総務省) https://www…
2025/07/12 02:02