chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
花の画家 https://hananogaka.hatenadiary.jp/

主に植物を描いています。身近な自然の野花を描くのが一番好きです。どうしたらお花を美しく描けるか日々模索しています。

hananogaka
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/12/19

arrow_drop_down
  • 絵の教室 in 空豆(2回目)Painting Class in Kurume vol.2

    今日は、カフェ空豆での2回目の絵の教室でした。前回よりも多く9名の方にご参加いただきました。今日の画題は野菊とミゾソバ。今日の皆さんの集中力も、素晴らしかった・・・!やはり少しだけ予定時間をオーバーし、2時間とちょっとの濃いレッスンとなりました。 そして今日もあっという間にお茶の時間に。前回に引き続き、余韵のお菓子と、 伊万里の茶園「日南茶藝」さんの春摘み1番茶『おくゆたか』。美味しいお菓子とお茶と、楽しいおしゃべりと。 もちろん、皆さん時間内に2種類のお花をしっかり描き上げてくださいました。素敵な作品の数々たっぷり10枚です!みんな同じ花を描いているのに、一人一人違った素敵な絵になっています…

  • 作品展 in MINOU BOOKS、始まっています My Exhibition Has Started

    さきほどの記事に続けての投稿になりますが、21日からMINOU BOOKSでのプールストラ愛作品展始まっています。初日は午後から在廊しました。初日から多くの方にご来場いただき、たくさんお話する事ができ本当に嬉しかったです。ご来場いただいた皆さま、どうもありがとうございました。10月7日までです。皆様のお越しをお待ちしております! My exhibition has started. I stayed at the book shop on the first day of the exhibition, I could talk to many people who visited my ex…

  • カフェ空豆と、絵と、お菓子と Perfect Combination

    カフェ空豆は、MINOU BOOKS久留米からまっすぐ歩いて約3分の場所にあります。さくら色のビルの3階にあり、椅子に座ると目線の先には空と木々の梢が広がります。晴れれば青空にそよぐ梢が、雨が降れば濡れそぼつ梢の風情が楽しめます。 空豆の店内に、こちらの4点を展示していただいております(9月30日から10月6日までは、カフェ空豆はお休みとなります)。気が付いたらそこに在る、というようなとても自然な配置で飾ってくださっています。オーナーのご厚意で、10月いっぱい展示してくださることになりました!また、空豆店内では韓国菓子、草菓『余韵』の夢のように美味しい焼き菓子4種も販売されています。先日の絵の…

  • 出張絵の教室in久留米『カフェ空豆』Painting Class in Kurume City

    今日は、久留米市内にあるカフェ空豆での、出張「野の花を描く水彩画教室」でした。個展期間中は、空豆の店内に『森の家から』の原画4枚を飾っていただいていますが、あまりにお店に絵が馴染みすぎて、うっかり見落としてしまいそうなほどでした。店主の絵の配置のセンス、さすがです。さて、絵の教室は13時半にスタートし2時間で終了する予定でしたが、ご参加くださった皆さんの素晴らしい集中力と、静謐な空間の力もあって、全部で2時間とちょっとの内容の濃いものになりました。皆さんそれぞれに絵を描く事に没頭されていて、気が付けばあっという間にお茶の時間に。空豆のオーナーがご用意くださった夢のように美味しいお菓子と、お茶と…

  • 明日スタートです

    個展の設営に行ってきました。どういう風に絵を配置するか色々考えた結果、オーナーの石井さんのセンスと直感で進めていくこと約3時間。美しく仕上がりました~!左側から右側へ、季節が動いてゆきます。 トートバッグ、ポストカード、カレンダーもこんなに素敵に仕上がっております。 I visited the book shop to hang my paintings there for my exhibition which will start from tomorrow. Calendar, postcards and tote bags using my paintings are ready!

  • 今週末からです My Exhibition Will Start Soon

    MINOU BOOKS久留米でのプールストラ愛作品展は、今週末からです。雨になりそうですが、少なくとも猛暑は落ち着きそうです。お足元が悪いとは思いますが、皆様のお越しをお待ちしております! また、日曜日はカフェ空豆での絵の教室です。こんな感じで、ツルボ、サクラタデ、キツネノマゴを描こうと思っています。どれも可憐で、初秋らしい花です。 MINOU BOOKS 在廊日 9月21日(土)13時頃~16時頃 9月27日(金)13時頃~15時半頃 9月28日(土)13時頃~16時頃 10月6日(日)13時頃~17時頃 10月7日(月)13時頃~19時まで ※台風などの影響で在廊日が変更になる場合は、投稿…

  • 野菊 Autumn Chrysanthemum

    野菊が咲いているのを見つけました。秋は来るのかな、というくらいの暑さですが・・・栗の実も丸くなってきて、落ち葉はひらひらと舞いはじめ、花は実に姿を変え、確実に秋が始まっています。I found an autumn chrysanthemum. It's still unbelievably hot here, but in nature I can see/feel that autumn is surely approaching.

  • 個展の額装を終えました I Finished Framing Paintings

    個展で飾る絵の額装(約30枚)が今日終わりました。絵も、おめかししてあげると、やっぱり素敵ね。 I finished framing all my paintings - about 30 ones - which will be hung in my exhibition.

  • MINOU BOOKS 在廊日のお知らせ

    MINOU BOOKSでの個展期間中、以下の日時で在廊いたします。 皆様とMINOU BOOKSでお会いできる事を楽しみにしております! ※台風などの影響で在廊日が変更になる場合はその都度お知らせいたします。 9月21日(土)13時頃~16時頃 9月27日(金)13時頃~15時半頃 9月28日(土)13時頃~16時頃 10月6日(日)13時頃~17時頃 10月7日(月)13時頃~19時まで

  • 2024年9月7日絵の教室 Painting Class Today

    今日は月に一度の絵の教室でした。いつものように、ゆったりと、穏やかに、でもしっかりと集中して。秋は可憐なお花が多いです。今日はツルボとキンミズヒキ、そしてこちらの良く見かける草(ヒメクグというのだそう!)を影絵みたいに描く実験。こういうのを描きいれると、奥行き感が出ます。 今日も皆さん素晴らしい集中力でした!そして、描くスピードも上がってきて、皆さん時間内に3種類を描く目標達成です!それぞれのスケッチブックに秋の野原が現れましたよ~!とっても素敵に仕上がりました。 次の教室も来月第一土曜日に予定しております。 Today I had my painting class. It was rela…

  • 「森の家から」原画展示 Paintings from My First Book

    9月21日~10月7日のMINOU BOOKSでの個展期間中に、すぐ近くにあるカフェ「空豆」の店内にも原画を展示していただきます。この原画は一冊目の拙著『森の家から』に収録されているものです。18歳の時に描いた、稲とトンボ、ビワの花、からすうり、栗の実の4点です。4,000部あった本が残り十数冊となり、たくさんの皆様に愛していただいている事に本当に感謝しています。 Four paintings will be exhibited in the cafe 'Soramame (it means broad beans)' in Kurume city throughout the period …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hananogakaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hananogakaさん
ブログタイトル
花の画家
フォロー
花の画家

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用