5月10日(土)記録的な大雨予報でしたが、大したことなく午後には天候も回復傾向でした。こんな天気の日は、空いてるだろうということで、成田市にある「うなぎ処 い…
マッケンさんが 参加中のテーマはありません。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。
「ブログリーダー」を活用して、マッケンさんをフォローしませんか?
5月10日(土)記録的な大雨予報でしたが、大したことなく午後には天候も回復傾向でした。こんな天気の日は、空いてるだろうということで、成田市にある「うなぎ処 い…
5月8日(木)先週、サベージ212に載せてるスコープのアイレリーフを調整したくてスコープマウントリングを外して調整してたら、トルクスボルトをネジ切って交換とな…
5月7日(水)GWは前半に父親の葬儀があったりして慌ただしいスタートとなりました。葬儀も終わって少し落ち着いた5月2日、奥さんと船橋市三咲にある「淡路島バーガ…
4月27日(日)花粉もピークを過ぎたので奥さんもようやくバイクで出動することができるようになりました。今日は0630に自宅を出発最初の目的地は、神崎町にある「…
4月26日(土)奥さんと久し振りに船橋へお出かけ。1軒目は、おでん「たけし」大根、卵、はんぺん、ちくわぶ、サトイモ餅巾着チーズ入りさつま揚げちょっと値段が割高…
4月26日(土)久し振りの鉄砲ネタ射撃場:千葉県射撃場レンジ:100m銃 :サベージ212(ハーフライフル)光学機:ライト光機1.5-9×45実 包:12G…
4月21日(月)昨日は暑苦しかったので、窓を開けて就寝したらなんと、モスキートの襲撃。宿泊してるホテルの部屋は10Fだし、季節的にもいないだろうと思って油断し…
4月20日(日)昨日の雨も夜のうちに上がって朝から良い天気で、長袖でちょうど良いくらいの気温です。今日は、宿泊先の南大門から漢江までの7km弱の工程を行きは散…
4月19日(土)今日は昼前からようやく行動開始行き先は東大門の近くにある広蔵市場。天気は良くありません。曇りのち雨ですが、片道3km位なので歩いて行きました。…
4月18日(金)ソウル2日目今回の宿泊先はソウル中心部の南大門到着初日は、ホテル到着が1900過ぎ、荷物だけ置いて食事へ。初日は焼肉こちらは板ラーメン、これが…
4月17日(木)日本を脱出。眼下には富士山空港に到着も、ここからさらに手続きやら移動やらで数時間。地理的にはとても近いのに、移動で1日使ってしまう不思議。
4月11日(金)一昨日の早朝にRC390で散歩した際、クラッチを握るとハイビームが点灯してしまうという事象が発生しました。思い込みで、「集中コネクター間で短絡…
4月10日(木)千葉県もようやくソメイヨシノが満開です。こちらは船橋市の桜の名所の一つ、「お滝公園」本日は、行きつけの銃砲店に行った後に、印西市にある「ラーメ…
4月7日(月)週末の土曜日に白井市にある今井の桜に行ってきました。開花にムラがあって満開とは行きませんでしたが、良い散歩ができました。本日からGW明けまで無職…
3月29日(土)こちら千葉県は朝から雨で肌寒くあいにくの天気今週は、東京の江東区有明で開催されてる「東京モーターサイクルショー2025」に行ってきました。バイ…
3月27日(木)急遽、休みが取れたので、一昨年の年末に転倒してずっと手付かずだったRC390のシートカウルの整備にようやく着手新品の購入を検討してましたが、為…
3月18日(火)今日はお休みいただいて、午後から猟銃更新のために必要な経験者講習受けに松戸に行ってきました。講習開始まで時間があるので、会場の東葛飾合同庁舎の…
3月13日(木)ようやく庭の桜が九分咲今夜は暖かいので庭で花見しながら一杯。春ですね。
3月9日(日)昨晩の雪の影響で本日のツーリングは昨日のうちに中止に。朝起きてみたら全然行けましたね。風も穏やかでポカポカ陽気です。ぽっかり予定が空いてしまった…
3月1日(土)今週末は天気も良く絶好のツーリング日和、気温は19℃まで上がる予想。1ヶ月前からツーリングを計画してて計画時は7台8人(タンデム1名)でしたが、…
5月3日(金)GW休暇も終盤戦に入りました。この日は次男と千葉県南房総の大多喜町〜勝浦にドライブ。次男も今年から社会人、仕事内容は全然違いますが僕と同じ職業に…
5月2日(木)先日購入したクラスターゾルを使った感想です。こちらはウェイビックで1本500円くらいで購入できます。吹き付けると泡状になります。拭きあげるとこの…
4月29日(日)この日は群馬県の草津温泉にツーリングきに行ってきました。自宅を0600に出発、京葉道路〜外環道で待ち合わせの場所新倉PAには0700過ぎに到着…
4月27日(土)GW初日は、同僚夫婦と4人で亀戸・錦糸町散策。本日の一番の目的は、亀戸天神の藤棚の鑑賞、去年は大雨で断念したのでリベンジです。亀戸天神の前にお…
4月24日(木)GW突入まであと2日。気持ちは休暇に突入してる今日この頃。ところで、一昨日、所轄の警察署から連絡があって、3月18日に申請した散弾銃の所持許可…
春真っ盛りのバイクシーズンが到来。車で移動中もバイクとすれ違う頻度が増して、バイクとすれ違う度にどこに行くんだろうなんて思う毎日。バイク仲間の先輩も今年60に…
4月14日(日)久し振りの早朝散歩。0600過ぎに自宅発、今回も散歩コースは北総地区。空いてるR464バイパスを成田方面へ。印旛日本医大辺りで、印旛沼付近で工…
4月7日(日)この日は午前中にSR400の手入れ。サビの出たメッキの処置を実施です。メタルポリッシュをつけてひたすらウエスで磨いてましたが全くらちがあかず。細…
4月6日(土)新年度がスタートしました。今年度は節目の年。12月には28年勤めた今の仕事も卒業。今週から7月までの3ヶ月、在職最後の入校学生28名の担任に上番…
3月30日(日)こちら千葉県は気温も上昇して絶好のバイク日和の週末となりました。僕も休眠中だったバイクを引っ張り出して乗れる準備。まずはSR400から。最後に…
3月23日(土)うちのもう直ぐ2歳になる猫ちゃん。この子はテレビが大好きでこんな感じでずっとテレビ見てるんです。別に画面にちょっかい出すわけでもなく、じっーと…
3月10日(日)週末は天気も良くて久し振りに、都内散策へ行ってきました。ますば新宿新大久保へ。ここに来るのは生まれて初めて。コリアタウンで有名な街。人でごった…
3月3日(日)最近、サボってるブログを更新。2月27日(火)定年後に向けた準備の一つで認定電気工事従事者の講習を受けてきました。1000から1700までほぼみ…
2月23日(金)猟期も終わり、来期に向けて狩猟道具の見直しをしています。今期、使用してたパックパック。仕事でも使用者の多い「戦人」ブランドのバックパックです。…
2月18日(日)今週は2月とは思えない陽気。今週末は土曜日の午前中に銚子射場で技能講習を受けて再更新。夕方から奥さんと久し振りに船橋駅前で夕食。最近、韓流にハ…
2月8日(木)今日は月曜日からの勤務明けで朝から代休を取得。自宅に狩猟で使用する秘密兵器が到着してました。FASTヘルメットとヘルメットマウント早速、ヘルメッ…
2月4日(日)猟期も残すところあと10日ほどになりました。猟期が始まってから時間があれば猟場に通い詰めて、最近になってようやく猟場のポイントもわかってきました…
1月8日(月)休暇最終日のこの日は、奥さんと大多喜町にある「七里川温泉」に行ってきました。お客さんは少なくて貸切でした。この日は天気は良いですが風が冷たくて、…
1月5日(土)この日はバイクの初乗り、一泊二日で南房総に職場の同僚とツーリング。千葉は朝夕は冷え込みますが、それでも通年通してバイクに乗れる環境です。この日は…