あっち→ あったよ 何度か来たけど、お休みだったりして、ツイてなかったけど… やってる💛 kamenos✨Open とっても素敵な雰囲気の店内でした ギャラリーも見せていただきましたよ 常連さんかな メニューはこちら✋ 迷ったけど、何
素敵なcafeやsweetsなど美味しい〜ものが大好きぃ〜な私が、日々のことなるべくたくさん情報発信しています。
Cafeで癒されるぅ…『kamenos』バナナブレッド🍌&キャロットケーキ🥕
あっち→ あったよ 何度か来たけど、お休みだったりして、ツイてなかったけど… やってる💛 kamenos✨Open とっても素敵な雰囲気の店内でした ギャラリーも見せていただきましたよ 常連さんかな メニューはこちら✋ 迷ったけど、何
今日のランチ☕スタバ わー、これ飲みたい🌸 何食べようかなぁ~~~ じゃーーーん スパイシーポーク&チェダーチーズ ホットトルティーヤ お肉がゴロッと入ってて、結構ボリューミーだったよ🎵 そして、ロイヤルアールグレイブーケフラペチー
娘と美容院のあと、ランチへ 並木街珈琲(=^・^=) 結構空いてる メニューはこちら 期間限定メニューはいいけど~~~ 定番メニュー食べたいかも~~~ どれにしようかなぁ~~~ 2人ともパスタにしました🍝 生パスタのカルボナーラ ~グラナパ
年末に行ったモーニング コーヒー券だけで利用 パンとゆで卵が付いてくるんだよん🎵 彦星ブレンド☕ パンと卵のサービスは嬉しい🎵 ゆで卵ぱかーん そして年始のモーニング🎍 御年賀珈琲とかあるんだね! 金粉が✨ モーニングのメニューは
人が多いお正月のイオン『Seattle’s Best Coffee Japan』でティータイム🍃
お正月のイオン 人が多い💦 休憩したいが、どこ行っても座れず断念… シアルトズ見つけた🔦 福袋かな? あまり興味はないが。。。 何にしよう? チーズマフィン頼まれたけど、あれは、モーニングしかないかな? ないな… okar
福岡への帰省の帰りに立ち寄った金のトイレで有名な道の駅『おおとう桜街道』 お店がたくさんあるフードコートでお昼ご飯を食べるぅ~~~、人が多い(写真お借りしました) 揚物屋弁天で、ホルモン食べたい🎵 パパさん ピリ辛ホルモン定食 okar
🎍新年あけましておめでとうございます🎍 年末から 正月までの三日間 美味しいものばかりいただきました 父方実家でいただくおせち 手の込んだ感じが(・∀・)イイネ!! どれも美味しいデス 翌日にかけて平らげました 翌日は母方実家で集まりました
兄家族と一緒に初日の出に行きました🌄 空港です 旅行へ行くわけではありません 北九州空港は初日の出を見る絶好のスポットです 姪っ子Yちゃんからおごってもらったおしるこ お゛-----っっっ 新しい年を迎えました 2025年
年末の買い出しの合間にちょっと休憩✨ 『Pearl Lady』 メニューはこちら📝 期間限定のほうじ茶ミルクティー飲みたいな(^^♪ イートインスペースがあるよん🎵 これが欲しいと言ったけど、年始だから無理 キャラが可愛い🐰 娘はクレープが
ケーキ屋さんのケーキでカフェタイム☕『cake Famille』『Ryo』
今日は、新築の姉の家に遊びに行きました~~🍰 母👛提供でケーキをいただきましたよぉ~~~✨『cake Famille』『Ryo』 娘はりんごジュース🍎とモンブラン🌰 姉はピスタチオのケーキ okarieはチーズケーキにしました☕ めーーーっ
真玉海岸を眺めながらのそばランチ『SOBA CAFE ゆうひ』
国東に行きました お昼は、前回立ち寄って、気になっていたCafeに行くことに🎵 SOBA CAFE ゆうひ 豊後高田といえば、「そば」ですよね~! そばを食べに行ったことは何回かありますが、そば専門のカフェは初めて💛 最初に注文してから
久しぶりに福まし家に行ったよ🍜 横浜家系ラーメン 好きなやーーつ🍜 先に食券買うスタイル ラーメン屋あるある ラーメンより先にご飯来るぅ~~~🍚 こちらは横浜家系ラーメン 基本のやつだね、ほうれん草とウズラの卵とチャーシュー乗っ
今日は、テレビを観て気になったお店に予約していってキマシタ~~~🚗 熊八亭✨ 店内とても広くてきれいですよ こちらに座りました メニューはこちら 担々麵の専門店なのですが白赤黒とあるよ、、、たまたまですが、家族3人白赤黒で注文しました まず
グラコロが発売し始めて30年以上たつらしいのですが、まだ食べたことがない💦 平日と言えども、冬休み。 もっと多いかと思ったけど午前だからかな、少なめ店内 娘はチーズバーガーピクルス抜きのハッピーセット、スプライトとポテト。 okarie
『ランズ珈琲』カニクリームコロッケの海老オムライス🦐とチキンドリア
今日はクリスマスですね🎄 映画の前に腹ごしらえ ランズ珈琲 待たずに入れましたぁ~~~✨ メニューはこちら📝 限定の、(・∀・)イイネ!! これは定番メニュー 娘はチキンドリアがいいと言ってる 金魚鉢のパフェとかある🐡 パフ
Mrs.GREEN APPLE クリスマスケーキ🎂&からあげクンBOX🍗
今年のクリスマスケーキは… ミセスのクリスマスケーキでーす✨ 娘のリクエストで9月から予約をしていました💦 やっと フルーツこそ乗っかってはなかったけど、美味しかったよ🎵 からあげクンBOXも購入 お店の方から、私からのク
イルミ最高✨大分駅『博多ぐるぐるとりかわ 竹乃屋』家族で居酒屋🍺
博多ぐるぐるとりかわ 竹乃屋 定食もあるようだ フードメニュー ハッピーアワーには間に合わなかったけど、ハイボールを飲もう(笑) 娘はチーズが食べたいとずっと言ってた さっき店頭で見たメニューだ かんぱーーい🍻 パパビール、ママハイボー
熊八サンタ🎅 電車に乗って別府に行きました🚋 スパビーチ なんで車で行かないのかって? 昨日今日とイベントでにぎわうんです(クリファン) 車で来ると帰れなくなっちゃう(渋滞でね) まぁ、それもあるんですけど、 飲みたいというの
アクアパーク、なかなか夜は見ないので、イルミが綺麗✨ 今日は、忘年会 ながつき スタンバイされていました(^_-)-☆囲炉裏焼き メニューはこちら さぁ、焼けぇ~~~💦あゆの塩焼き(日田産) じゃがいも、太ネギ、肉厚しいたけ、厚揚げ、茄子の
木曜日のお昼に… 日曜日の昼さがりに行きました☕ 以前、間違って水曜日に行ってしまった💦 今回は間違いなく、やってきた✨ メニューはこちら📝 初めてきたので、ホットコーヒーをいただこう☕ Nちゃんはホットチョコレートにしたよ🍫 コーヒーは、
『Cherie Storage Cafe』倉庫をリノベーションしたCafe☕*°
結構寒いけど、とてもいい天気デス🌞 Cherie Storage Cafe -シェリストレージカフェ- わんちゃんも一緒に過ごせるカフェデス🐶 倉庫をリノベした素敵な雰囲気のカフェスペースです ここに座りましたよ メニューはこんな感じデス
ご存じ、丸亀製麺 娘が買いたいと言うので、、、、 今回はこれ どーなつでございます! パパさんと娘で買いに行ったよ🍩 チョコ味がいいと言ってたけど、、、、、、ないね💧 チョコを一杯入れて振るそうです ※どんな組み合わせでも
レンブラントホテルのバイキングランチに行きました🎄✨ クリスマスツリー、キレイですね🎄🎅 まずはこちらをいただきまーーーーす✨ ブロッコリー落ちてる パンは焼いたけど、パサパサしてて固くて残念💧 2人ともジャスミンティー🍃 2人ともステーキ
家族で『ふくや』 人気店ですので、並んでます 待っている間、棚に並んだ辛子高菜を見つめる👀 鶏ちょ手羽? これは、辛子ニラ 結構辛いが、旨し 限定の味噌ラーメンを食べていたパパさん トッピングはサービス 玉子をチョイス 麺は太麺
マザーランドへ行ってキマシタ~~~🐄 子どもの小さい頃に行った記憶がある程度、久々?てか初めてのような気分 このみどり直売所がなんかいろいろとあって、日替わりで安い商品も提供されてました! お昼前だったので、ちょっとここでランチでもしよ
『お祭り一番館』リーズナブルな食べ飲み放題ランチバイキング🥩
どこに行くかわからないまま、連れられてきましたぁ~~~ お祭り一番館! 値上がりしてもこの価格帯! すんばらしい🎵笑える サラダ撮り忘れ🥗 カレー🍛やお寿司🍣もある! パパさんと娘はお肉をいろいろと物色し 焼いておりましたぁ~~~
ペンギンベーカリーにまたまた行きましたぁ~~~🐧 クリスマス近いですねぇ🎄🎅 カワイイ~~~⛄ 何にしようかなぁ~~~ ペンギン🐧さんがサンタ🎅さんになってたよ 買ったものぉ~~~🥐🍞 これ、コロッケです ※パン屋さんで
とっても素敵なcafeに行きました✨ Cafe 一雨 店内はそんなに広くはないけれど、 誰かのお家に来たみたいな暖かくてほんわかした雰囲気 この日は、早じまいのようで、14時までとなっていました こちらのお席がと勧められました クッションも
別府駅近くにあるラーメン屋さんに行ってキマシタ~~~🍜 中華蕎麦 はせ川 看板がないと思ったら、、、、、ありました ちっちゃ💦 店内はカウンター席のみです 9名座れた、かな お水セルフ 券売機で先に利用券を購入します 水曜日は特別
”湯のまち”の暮らしに溶け込む喫茶『ゆあみ』クリスマスクグロフ🎄
”湯のまち”の暮らしに溶け込む喫茶『ゆあみ』 今日は、カフェ利用でやって来ましたぁ~~~🎵 ホテルでもあるこの1階スペースは、すごく雰囲気が良くて素敵だなぁ~💛 以前来た時とはまた少し配置換えもされていて、イイ感じ✨ &nbs
渡邉富商店 アーケードがなくなって、道路は舗装中👷 店内は、植物と古着と雑貨などがたくさん詰まっている感じ …の割には、結構テーブルもありますね メニューはこちら📝 あいがけカレーをいただきます🍛 手作りケーキも食後にいただこ
突然思い立って、海地獄👹へ 芸能人のサイン見っけ 熱帯性睡蓮🍃 絶景ですね~~~ 蒸されておる これだーーーーー めっちゃちっちゃい饅頭食べたよ――― 何年か前に来た時にはこんなのなかった、キレイになったショップ 地獄で茹でた卵を食べ
学校終わりの娘とCOCO'Sでランチ (パパさんはBBQ) スマホ、契約切り替えのはざまで動きが悪い、あーーー助かるCOCOちゃん🎵 今日食べたいランチはないけど、、、、、、モンブランはいただきたい🌰 娘はこれがいいとか💛 これも食べたい
喫茶 睡妃蓮 お邪魔しますぅ~~~✨ どこに座ろうかな ここにしよう 2人とも、ケーキセットにしました🍰☕ どれにしよーーーーーか((+_+)) クリスマスツリー🎄 可愛いね✨ 2年前のクリスマスランチ思い出します お菓子もめ
県庁から東に歩いていくと… やぐら寿司はありました🍣 なんと、平日のランチタイムは、900円でいただけます! 店内はカウンターと、少しの座席があります笑 並にぎり寿しに、細巻二貫と、あらのお吸い物が付いて、900円ですから、かなりお得感あり
もう、かれこれ、7~8年前に、2度ほど行かせてもらいまして、ひさしぶりの訪問✨ 予約の段階から変わらず丁寧停年かつ迅速な対応で気持ちが良かったデス La☆chic✨ 週替わりのこだわりプレート、バリバリ現役でやっておりました! 店内はこ
隠れ家フレンチ『restaurant muni』ランチ12:15~一斉スタート
外観はアパートの一室という感じ 看板があり、ここだとわかりました✨ 『restaurant muni』 玄関で靴を脱いで、、、、おうちレストランです🌼 テーブルは5つ、どこの席も2名様、 そして、別のお部屋に2名様おられたようです カトラリ
航空自衛隊創設70周年記念 新田原基地エアフェスタ2024✈
航空自衛隊創設70周年記念 新田原基地エアフェスタ2024✈ 築城のショーは何度か行ったことがあったけど、宮崎は初! とにかくお店が多くて見て回るだけでもめっちゃ時間がかかったよ プログラムもあるから、これを目安にして、動きました お腹もす
だいこんや シンプルな店名の居酒屋さんです 行く前に電話して席を取ってもらいました 思ったより客席も多く、満席デシタ かんぱーーーい🍻 メニュー撮り忘れた💦 ローストビーフ🐄 ポテトチーズ焼き 大根ステーキ メッチャおいしかった!
その昔、美味しいカレー屋さんがあったとこだな、、、、いつのまにかラーメン屋さんなってた🍜 娘を学校へ送った後、パパさんと朝ラーメンライオン食堂に行きました🦁 らいおんキング、二郎系 背脂かけますか?、、イイネ 先に食券を買ってお店の人に渡し
本日の日替わり定食はササミしそカツです『和dining なゝ瀬』
『和dining なゝ瀬』に行きました✨ 本日の日替わり定食はササミしそカツです 素敵な個室に今日も入れました✨ ササミしそカツ定食登場でーー――す🎵 衣がサックサクで、ササミも柔らかく美味しい、シソがいい仕事してます わらび餅がデザートで
『Cafe ALice』砂糖不使用の日替わりのお昼ご飯とおやつ
お花屋さんで利用していた戸川さん💐 Cafeを始めたそうで、 とっても気になっていたので、 行ってキマシタ~~~🌼 クリスマスぽいね🎄 胡蝶蘭様✨ 階段上ってお2階へ Cafe ALice 今日は8mugiさんのお菓子が並んでいました こち
今日のランチ 南インドカレーのお店 シダーセント🍛 わくわく🎵 早歩きで来たので、座れた 10分くらいでもう満席になってましたよ ハーフ&ハーフにします! ゴアンプロウンと、今週のカレーからダークチキンを選びました🐔 ベジミールス、キニナリ
今日のお昼は、、、、こうだいへ行きました 2ヶ月ぶりですが、結構メニューが変わっていました💦 メニューはこちら📝 定番のメニューに加え、期間限定は"鶏めし定食"と"肉吸い豆腐定食" どちらかにしようと思って、相方に先に決めてもらいました(〃
カフェ『フォーアス』併設のゼロ・ウェイストスーパーマーケット🌱
フォーアスにいってきた🌱 好きなものを好きな分だけ買えるお店デス 今日は何があるかな? これだけ買ったよ~~~✨ バジルトマトのライスコロッケ 韓国のお菓子ヤッカ これ大好き🎵 そして、罪悪感なくいただける?! 豆腐のドーナツ プレ
佐伯に行きました 佐伯と言えば、、、、、海の市場だ おいしそうだね~~~ 好きなのをトレイに入れて、お会計 買ったものを、2階のイートイン席でいただくことができます カゴに入れたまま2階へ あさり汁とカニ汁を買いました こーーれが、メッチャ
津久見で美味しい唐揚げがあると聞いて 行ってみた🍗 ノスタルジー―――ック 結構人気のようですな 金子からあげ店🐔🐤🐤 唐揚げいろいろ🍗 骨なし(・∀・)イイネ!! イモ天は個数限定か🍠 野菜もあるんだ 買ったもの、イモ天2個
湯布院にあります、おはぎ屋さん 小松家さん 実家の台所風 ここで食べられるんか? 価格表見っけ トゥデイズオンリー(笑) for foreign tourists おひとりですかね 看板ありましたね 2個購入 甘すぎずにいい感じ
🥐毎日本格的な焼きたてパンが120円~✨ 🥐『SUMOMOうすき店』
大分市内でもあるんですけど、臼杵にもあったんですね『SUMOMO』🍞🥐 100円パンのお店で有名ですけど、今はもう120円なんですね てか、全然価格は普通ですね(笑) 15時過ぎに行ったら結構 品薄ではありますが、 おいしそうなパンはまだま
『SWEEEEETS!!! 』罪のないバスクチーズケーキ🍠と薬膳のマフィン
ふと気が付いたら… 火曜日だったので、SWEEEEETS!!!に行って来たヨ 早めについたので、ここで待ってました 美味しそうなスコーン マフィン買おうっと! あ゛―――でもバスクチーズケーキたまらーーーーーん💦 包装待っているあいだ、こ
今日のランチは、こちら~~~! 牛串堂🐄 開店前に来たので外のメニュー激写 500円ランチなんてあるんだ! 今度たべよぉ~(今回はハラミ重狙いなので) お座敷席がいくつかありましたが、2人だったのでカウンター席に案内されました(お
ペンギンベーカリー🐧 北海道のパン屋さんらしいけど、別府にあるということは全国チェーンな感じかな? オープン当初は毎日行列を見ていました👀 色んな種類のパンがあって、見てて楽しい🎵 もはやパンじゃないものもある 可愛いペンギンの食パン🐧 と
『喫茶チパータ』クリームソーダ&ハーブティー🍃ドーナツもね🍩
津久見でお茶シマシタ🍵 喫茶チパータ🍃 オリジナルのカップがあったよ ドリップパックも、黒と白 (・∀・)イイネ!! かわいいけど、座りにくそうだ(笑) カウンターに座ったよ メニューはこちら📝 閉店時点間近に行ったからか、カフェオレ、
津久見にキマシタ~~~🚗 津久見といえば、まぐろかな~?と思ったので、 "もくれん" お昼ご飯は、まぐろだよーーーー🎵 お品書き📝 ヨコヅーナ丼もあったよ(^^♪ モイカもいいけど🦑 今回は、まぐろだね🐟 待つこと数分 ジャーー
『AESTHETIC』ハッシュポテトのエッグベネディクト&アボカドサーモントースト
cafe AESTHETIC に行ってキマシタ~~~🍃 店内は広くてきれいでステキ空間になってマス✨ メニューはこんな感じ お水はセルフデース こちらKさんがチョイスした、アボカドサーモンのトーストです✨ おいしそ(^^♪ okarie
ここは何屋さん?と気になっていた… ひばりというラーメン屋さんデス🍜 (家の外はコーヒーデス) 外観から見てもおかわりだと思われるが、店内細く長くカウンター7席のみとなってます おしながき📝 Kさんはひばりのしょうゆを食べたと聞きました
『ayacafe lunch & cafe』旬のお野菜プレート&ケーキ
予約とれました ayacafe🍃 毎年この時期に来てるみたいで、かれこれ3回目デス✨ 11時台が取れなかったので、今回は13時~ 私たちの他には2組いましたよ メニューはこちら📝 ランチは、旬のお野菜プレートしかありませんので、みなさん
本日のおすすめランチ”炭火焼きぶりてり定食”『囲炉裏炭火焼き 湊』
んーー、なになに? 炭火焼きぶりてり!(・∀・)イイネ!! 湊へ行ってキマシタ メニューでーす📝 オススメランチに決めてます Sさんは、、、、迷って、りゅうきゅう丼 席数はそんなに多くないので、、、 このあと5~10分くらいで満席デシタ
府内五番街の街カフェ☕️『cafe5番街』たまごサンドのランチ
お昼休みに5番街に出たら目の前に平成ノブシコブシ吉村さんいてビックリ! 背が高くてメッチャかっこよかった~~(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 河合クン(元A.B.C-Z)も横にいたけどね、なんのロケかな?どこのお店行ったかな? 気になっ
またまた娘がアサイーが食べたいと言うので、やって来ましたコナズ珈琲🌴 今回は家族で来たよ🎵 前もってスマホで予約して待たずに入れたぁ~~~(^_-)-☆ パパさんはハンバーガーか食べたいんだって🍔 okarieはロコモコにしようかなぁ~~~
キウイ🥝のイートンメス&カプチーノ☕『10 COFFEE BREWERS』
この奥に… ありますのよ 10 COFFEE BREWERS 入ってすぐに、先にお会計します 何にしようかなー 売り切れもあるなー モンブランかなーーー あっ、イートンメス お初です、これにしよう🎵 一番奥のカウンター席に
『TOAST coffee roaster』ダンクコーヒーを求めて…☕
トストコーヒーに行ってキマシタ☕ コーヒーの香ばしい香りがしますね 店内はこんな感じデス このあとお客さんが少しずつ増えていきました メニューはこちら📝 私たちはダンクコーヒーを求めてきましたので、もう決まっておりました笑 きましたよぉ~~
あの2階の…ピザ屋さんに行ってキマシタ~~~🍕 あっクローズになってるよ ピザカフェ☕リトルチアフル🐓 店内は、、、元スナックだったのかな(笑)カウンター席とテーブル席がひとつ 1組いらしたので、私たちはカウンター席に座りました メニューは
今だけ嬉しい4,000円→2,480円食べ飲み放題『餃子のかっちゃん』
居酒屋で女子会🍺 餃子のかっちゃん 見ておわかりだろうが、すごく安い! 安いけど、さらにオープン価格で11/7までは、4,000円の食べ飲み放題が2,480円でした! メニューたくさんあるけど、割と少量なのでいろいろ注文できて、良き
先日お友達と来ましたが、再びぃ~~~💛 だしと味噌 今回は、濃厚マルゲリータスープと贅沢コーンクリームスープにしました ちなみに、イートインスペースです 煌びやか✨ プリンも買いました🍮 買ったもの~~~🎵 (袋の中にプリンが入っ
沖縄そばが食べたくて~~~🌺 すいかじに行ってきたよ ゲリラ豪雨の時に入ったのでお客さんはいないかと思ったら、1組いたよ(笑) メニューはこちら✋ そばが食べたかったけど、じゅーしーもいいな~~ こちらは、タコライスとミックスそばハーフ お
濃厚!抹茶とチョコのチーズケーキ『お菓子の工房BONBON』
今日はハロウィーンですね🎃 もう子供も小さくないし、わが家は関係ないけど…💧 こういうのを見てると、思い出します 子どもやお友だちのためにいろいろと準備をしていた頃を… 今日は、お友だちとゆったりカフェタイムとします ケーキ屋さんの「BON
野菜たっぷりの無添加Naturalフードのお店『ダイニング 空と海』
ランチに行きましたぁ~~~🎵 えーーーっと、お店の名前が「空と海」 見えづらいけど看板はありました 予約してました 前回もそうですけど、 今回も貸し切りでございます✨ メニューはありません 2000円のおまかせランチコースですよ お料
しめじと水菜の明太生パスタ&グリーンティー『和 nagomi』
トキハ5階にある『和 nagomi』に行ってきました 12時少し過ぎていましたね お客さんはチラホラ メニューはこちら📝 抹茶プリン、いいですね🎵 ケーキが品薄💧 パスタとグリンティーをチョイス しめじと水菜の明太生パスタ 1,40
『 好々爺』トムヤムクン担々麺&あさりと葱のレモン湯麺+ミニデザート付
今日のランチは、、、、Sさんが「レモンのアレが食べたい」というので はや歩きで行ってキマシタ~~~「好々爺」 早く着いて席選べたけど、これが5分も経てば満席だからね Sさんが狙っていたのは、あさりと葱のレモン湯麺🍋 okarieは、壁に書い
パチンコ屋さんに行きました! …おにぎり🍙を食べに。 おにぎり屋さんがあると知ったけど、、、パチンコ屋さんの中にあると聞いて、、、なかなか行けずにいました💦 今回はお友だちも行きたいと言ってくれたので、勇気をもって💛うふ キ
『コナズ珈琲』🌴チーズバーガー🍔&アサイーボウル&モチコチキン🍗
前回やっちまったので、、、、今回は早めに来ました! コナズ珈琲🌴 5分くらいしか待たなかったよ、ラッキー🌟 気になったのが、モンブランパンケーキ🥞 しかし、これは食べません(笑) また今度ね🌰 はい、いつもの娘のモチコチキン と、
『1969s_coffee』シャインマスカットテリーヌ&basquecheesecake…そしてアイスコーヒー
街の小さなcoffee stand2F 『1969s_coffee』 ドリップ珈琲、可愛いですね(・∀・) 鏡がたまご型 ドライフラワーと和茶器たち 美味しいアイスコーヒー そしてケーキも来たよ✨ お友だちは、シャインマスカットテリーヌ
前菜&パスタ&ドルチェ&ドリンクのランチコース🍝『イタリア料理RUFINA』
府内町から移転された『ルフィナ』に行ってキマシタ ランチの予約は、11:30~と13:15~の2部制になっていて、私たちは13:15~にしました°˖✧ まずはじゃがいものフォカッチャが来ました🍞 めっちゃ美味しかったデス 前菜のプレート
居酒屋さんがランチやってるよ しきさい✨ 煮込みチーズハンバーグは売り切れか 階段を上る 700円のランチは安いので、人気なのねん 一緒に行ったKさんは、ランチはお初ですが夜は行ったことあるらしい🍺さすが 本日のランチメニューはこの4
薬膳カフェ Sea boat✨ こんなところにカフェがあったなんて💛 しかも、心とカラダに最高のご褒美ランチだっっ✨ 店内はこんな感じデス 木の温もり感じられる暖かで明るい店内 こちらの席に座りました✨ ピントが合ってませぬぅ~~~💦 1,
チーズケーキ&バナナケーキ🍌『LARS COFFEE AND BAKERY』
LARS☕ 一階はテイクアウトで、二階はイートインなので、二階へ… 看板がないのですが… ここよね こんにちは… 誰もいなーーい💧 しばらくしたら下から上がって来ました。。。 前に2人待たれた方がいました💦 お友だちは、バ
「食彩 岬」 …看板が見えにくいけど(笑) 開店前から並んで、なんとか入れました😃 店内は2人がけテーブルが4つ、4人がけテーブルが2つ、カウンター席2つ メニューはこちらです📝 迷ったけど、okarieは岬定食、お友だちは選べるラン
『joyfull』蒸し鶏のゴマだれサラダと釜揚げしらす丼とスンドゥブチゲとグラタン
ジョイフルはジョイフルだけど、今回立ち寄ったのは、、、、、阿蘇市です🐻 わぁ~~~、オムライスの上にカニクリームコロッケが乗っかってるぅ~~~!(笑) うすぎりビーフステーキなんかもいいわね('ω')ノ でもでもでもでも… 今回は、これ
あんかけ専門『カオリ飯店』五目あんかけ麺&スタミナ麺+からあげ🍗
おなじみのラーメン屋さん「香」…が手掛けるあんかけ専門の『カオリ飯店』 初めて潜入しました 初めて券売機で食券を買います🎫 券を買う前に何にしようか決めてなかったので、待合席でメニューとにらめっこ ●ンガーハットの太麺皿うどんが好きなoka
鹿児島ですけど、、、、吉野家 どこの吉野家も一緒ですけどね(^^♪ アミュで用事がある娘のために来たけど、お昼時だったので、牛丼でも~🎵 秋の牛丼祭🐮 何にしようかな 月見系、完売 マジで? パパさんは これ、なんだっけ
『プチタルト専門店 toi toi torte』モンブラン&ミルティーユ…そして☕
移転オープンされたようです 『トイトイトルテ』🍰 プチタルト専門店ですが、リニューアルオープンして普通サイズのタルトも多少あるみたいデス 店内シックでかっこいいなぁ✨ てか、、、、 見ての通り品薄💧 でも何とか間に合ってよかったね
レンブラントホテルへ行きました レンブラントと言えば、フォーリーフガーデンでのランチバイキング🍀 このステーキが美味しいのだよ🥩 ジャーーーン! ちょこちょこ取り✨ またお肉💛 そしてスイーツ祭り アイスコーヒーがなかったな💧 お腹いっぱ
イッシーくん🦕 そう、ここは池田湖✨ あいにくの天気だったけど テレビや雑誌で見ていた池田湖を目の当たりにして感動\(^_^)/ そのまた南へずっと進み、開聞岳まできたよ🏔 JR日本最南端の駅 西大山駅🚃 からの、開聞岳(・∀・)イイネ!!
都城からの霧島、そして垂水へ 昨夜は桜島を眺めながら休みました🍺 今朝は晴天🌞 桜島へ入りました✨ 月読神社 ねこちゃんまったり🐈 湯の平展望所🔭 桜島、偉大です 絶景ですね あちらは鹿児島市内ですかね 長渕剛のライブでおなじみですね
宮崎の名物チキン南蛮を食す🍗 マップでチキン南蛮で検索してNERDBIRDが出てきたよ! ランチタイムの時の行列を物語っている名前記入表が置いてあった 今は夕方 まだ時間帯も早く待たずに入れたよ なんだかとてもおしゃれだよ 2階もあるよう
かわみなみPLATZ 皮まで食べられるバナナを発見🍌マジか 気になったので 買ってみた🍌 みかんも買ってみた🍊 落花生も🥜 ゲットだぜ その後、気になった、卵メロンパン 売れてるのか? ちょっと気持ち悪いけど(言うなよ) めずらしいので買っ
天気がよいですね🌞 10月の半ばになろうとしておるのにまだまだ暑いです💦 星の森へ行って来たヨ🌟 前にあったカフェの面影があります 可愛い雑貨も💛 キッズルーム発見! 眺めも(・∀・)イイネ!! こちらの席にしたよ メニューはこちら✋ ま
『モスバーガー』新とびきりチーズ🍔まぜるシェイクさつまいも🍠
今日は仕事ですが、 めずらしくお昼前に学校が終わったという娘から連絡があり、合流しました(^_-)-☆ モスバーガーに行ったよ🍔 okarieは、新とびきりチーズ 〜北海道チーズ〜🍔のセットにして、 娘はチーズバーガーセット🍔 モスバーガー
モーニングに行ったよ 星乃珈琲☕ メニューはこちら なんだか 秋になっちゃってるね🍂 パスタまでも🍄 ジャーーーン 今回は、フレンチトーストにしたよ(お初) 彦星ブレンド☕ ふわとろでめっちゃ美味しかった! コーヒーチケットがあるので、今
今日は、社食でーーす 日替わりランチは、茄子とひき肉の甘辛丼✨ お味噌汁と 春雨サラダもあるよ とろぅ~~~り卵でまろやかになるよぉ~~~(^^♪ 美味しかった これで560円だ、安かろう
パパさんからのお土産 熊本和栗庵謹製"栗好き"🌰 日頃お土産をブログに出すことはないけど~~ めっちゃ美味しかったんで、つい https://www.okashi-fukudaya.com/kurizuki/
夢を語れに行ったよ🍜 先に食券買うシステムね 普通のラーメンにしたわ 食券買ったらすぐ手渡されたおしぼりとお箸(笑) すごーーーーーぃ! 盛り盛りぃぃぃ~~~(^^♪ 太麺でガツンとしたスープ、二郎系サイコー(⋈◍>◡<◍)。✧♡
季節のフルーツ三昧で女子会ランチ💛『おうちごはん22CAFE』
おうちごはん22CAFE トゥートゥーカフェ✨ 予約してなかったのですが、1階は数組いたので、2階の座敷へ案内されました 古民家を可愛くリノベしていましたよ~~~(^^♪ さっそく気になるメニューボード(^^♪ ここからはもうとまりません
『別府木村家パン』モーニング(トースト&ウフ・ア・ラ・コック)
別府の木村家パンでモーニング🍞🥐 朝、8時から10時までやってるんですよ~~~ せっかく行ったのに10時を4分過ぎちゃって、モーニングにありつけなかったという苦い過去があり💧 今日は9時半過ぎには着いたよ 想像以上にパンのクオリティが高く驚
『CAFE&BARひまわり』トマトチーズハンバーグとチキン南蛮のハーフ&ハーフ定食700円
今日はKさんと一緒にひまわりに行ってキマシタ🌻 Kさん初💛 結構前から気になっていたお店らしいデス 店内は、まあまあ狭くて カウンター席がメインで、 振り返ると1席だけテーブル席があります(この日は予約席になっていました) けっこうリー
ゼロウェイストスーパーマーケット🌱『フォーアス』 併設されているカフェでランチをしました🍃 メニューはこちら✋ ランチはこちらから~~(^^♪ お友だちはキッシュ、okarieは、お惣菜プレートにしました(^_-)-☆ 13時過ぎに行ったの
食べればわかるやみつきの味🍜ふくや太一『ふくやラーメン工房』
アミュにあるラーメン屋さん🍜「ふくや」 別府名物ふくや冷麺 (・∀・)イイネ!! メニュー表 けっこういろんな種類のラーメンがあるんだね ラーメン屋さんでラーメン食べない定食もあるという 今日は… ふくや太一🍜 実は12時過ぎに来た
職場のみんなでこうだいに行きました(^^♪ あ、夜じゃないよ、ランチね(^_-)-☆ メニューはこんな感じ やっぱりみんな、これが気になった! 昼ですよ、昼 ジャーーーーーン🎵 日替わり数量限定りゅうきゅう丼でございます! 美味しかったぁぁ
ヒョンチャンプルコギ🍺 サイクルフェス行った後、娘とアミュでショッピング、 パパさんはもう少しサイクルフェス見てから行くと言って別れたけど、 一時間くらいしたら、こんな写真が送られてきた …飲んでるし。 私たちも合流して 食べること
「ブログリーダー」を活用して、okarieさんをフォローしませんか?
あっち→ あったよ 何度か来たけど、お休みだったりして、ツイてなかったけど… やってる💛 kamenos✨Open とっても素敵な雰囲気の店内でした ギャラリーも見せていただきましたよ 常連さんかな メニューはこちら✋ 迷ったけど、何
今日のランチ☕スタバ わー、これ飲みたい🌸 何食べようかなぁ~~~ じゃーーーん スパイシーポーク&チェダーチーズ ホットトルティーヤ お肉がゴロッと入ってて、結構ボリューミーだったよ🎵 そして、ロイヤルアールグレイブーケフラペチー
娘と美容院のあと、ランチへ 並木街珈琲(=^・^=) 結構空いてる メニューはこちら 期間限定メニューはいいけど~~~ 定番メニュー食べたいかも~~~ どれにしようかなぁ~~~ 2人ともパスタにしました🍝 生パスタのカルボナーラ ~グラナパ
年末に行ったモーニング コーヒー券だけで利用 パンとゆで卵が付いてくるんだよん🎵 彦星ブレンド☕ パンと卵のサービスは嬉しい🎵 ゆで卵ぱかーん そして年始のモーニング🎍 御年賀珈琲とかあるんだね! 金粉が✨ モーニングのメニューは
お正月のイオン 人が多い💦 休憩したいが、どこ行っても座れず断念… シアルトズ見つけた🔦 福袋かな? あまり興味はないが。。。 何にしよう? チーズマフィン頼まれたけど、あれは、モーニングしかないかな? ないな… okar
福岡への帰省の帰りに立ち寄った金のトイレで有名な道の駅『おおとう桜街道』 お店がたくさんあるフードコートでお昼ご飯を食べるぅ~~~、人が多い(写真お借りしました) 揚物屋弁天で、ホルモン食べたい🎵 パパさん ピリ辛ホルモン定食 okar
🎍新年あけましておめでとうございます🎍 年末から 正月までの三日間 美味しいものばかりいただきました 父方実家でいただくおせち 手の込んだ感じが(・∀・)イイネ!! どれも美味しいデス 翌日にかけて平らげました 翌日は母方実家で集まりました
兄家族と一緒に初日の出に行きました🌄 空港です 旅行へ行くわけではありません 北九州空港は初日の出を見る絶好のスポットです 姪っ子Yちゃんからおごってもらったおしるこ お゛-----っっっ 新しい年を迎えました 2025年
年末の買い出しの合間にちょっと休憩✨ 『Pearl Lady』 メニューはこちら📝 期間限定のほうじ茶ミルクティー飲みたいな(^^♪ イートインスペースがあるよん🎵 これが欲しいと言ったけど、年始だから無理 キャラが可愛い🐰 娘はクレープが
今日は、新築の姉の家に遊びに行きました~~🍰 母👛提供でケーキをいただきましたよぉ~~~✨『cake Famille』『Ryo』 娘はりんごジュース🍎とモンブラン🌰 姉はピスタチオのケーキ okarieはチーズケーキにしました☕ めーーーっ
国東に行きました お昼は、前回立ち寄って、気になっていたCafeに行くことに🎵 SOBA CAFE ゆうひ 豊後高田といえば、「そば」ですよね~! そばを食べに行ったことは何回かありますが、そば専門のカフェは初めて💛 最初に注文してから
久しぶりに福まし家に行ったよ🍜 横浜家系ラーメン 好きなやーーつ🍜 先に食券買うスタイル ラーメン屋あるある ラーメンより先にご飯来るぅ~~~🍚 こちらは横浜家系ラーメン 基本のやつだね、ほうれん草とウズラの卵とチャーシュー乗っ
今日は、テレビを観て気になったお店に予約していってキマシタ~~~🚗 熊八亭✨ 店内とても広くてきれいですよ こちらに座りました メニューはこちら 担々麵の専門店なのですが白赤黒とあるよ、、、たまたまですが、家族3人白赤黒で注文しました まず
グラコロが発売し始めて30年以上たつらしいのですが、まだ食べたことがない💦 平日と言えども、冬休み。 もっと多いかと思ったけど午前だからかな、少なめ店内 娘はチーズバーガーピクルス抜きのハッピーセット、スプライトとポテト。 okarie
今日はクリスマスですね🎄 映画の前に腹ごしらえ ランズ珈琲 待たずに入れましたぁ~~~✨ メニューはこちら📝 限定の、(・∀・)イイネ!! これは定番メニュー 娘はチキンドリアがいいと言ってる 金魚鉢のパフェとかある🐡 パフ
今年のクリスマスケーキは… ミセスのクリスマスケーキでーす✨ 娘のリクエストで9月から予約をしていました💦 やっと フルーツこそ乗っかってはなかったけど、美味しかったよ🎵 からあげクンBOXも購入 お店の方から、私からのク
博多ぐるぐるとりかわ 竹乃屋 定食もあるようだ フードメニュー ハッピーアワーには間に合わなかったけど、ハイボールを飲もう(笑) 娘はチーズが食べたいとずっと言ってた さっき店頭で見たメニューだ かんぱーーい🍻 パパビール、ママハイボー
熊八サンタ🎅 電車に乗って別府に行きました🚋 スパビーチ なんで車で行かないのかって? 昨日今日とイベントでにぎわうんです(クリファン) 車で来ると帰れなくなっちゃう(渋滞でね) まぁ、それもあるんですけど、 飲みたいというの
アクアパーク、なかなか夜は見ないので、イルミが綺麗✨ 今日は、忘年会 ながつき スタンバイされていました(^_-)-☆囲炉裏焼き メニューはこちら さぁ、焼けぇ~~~💦あゆの塩焼き(日田産) じゃがいも、太ネギ、肉厚しいたけ、厚揚げ、茄子の
木曜日のお昼に… 日曜日の昼さがりに行きました☕ 以前、間違って水曜日に行ってしまった💦 今回は間違いなく、やってきた✨ メニューはこちら📝 初めてきたので、ホットコーヒーをいただこう☕ Nちゃんはホットチョコレートにしたよ🍫 コーヒーは、
カフェドクリエでランチ🍝 福袋が気になった💦 買っちゃった(*´σー`) このバッグと、焼き菓子3つ パスタ2枚、トーストサンド1枚、ケーキ1枚の交換チケットと、5杯分のドリップコーヒー☕ これで3,900円はなかなか(・∀・)イイネ!!
おはようございます 今日は暖かい🌞 スタバでモーニング あらびきソーセージパティ&スクランブルエッグ イングリッシュマフィン 抹茶クリームドーナツ ずっと食べたかった~、やっと(^^♪ んまい👄 トリプルエスプレッソ ラ
ココスデース 今回はスイーツをいただきに行きました🍧🍮 これも気になりますが、ちょっとそんなにたくさんも食べられないかな、と思って少しだけ。。。 お友達はプリン🍮 okarieはマカロンアイスにしたよ🍨 ドリンクバー🍹☕ LINEクー
お友達と午前中に密会 『𝐌𝐎𝐎𝐍』🌙 ドリンク類が豊富なcafeですね ランチメニュー🎵 2人とも、まんぷく美容サラダプレート狙いで来たけど、、、、ないって💦 お友達はよくばりムーンプレートにして、 okarieはケーキとドリン
レゾンカナール ドリアのお店だよ でも最近はラーメンもやってるらしいよ🍜 え゛--- お店に入ると二階へ (一階は閉鎖してるみたい) 今日は曇りだったので、まずまずの天気かな、景色は抜群に良き✨ メニューはこちら 昨年カキのドリ
こんなところに 週に一度だけオープンするお菓子屋さんがありますよ『SWEEEEETS!!!』 何度かお邪魔したアベムアベチさんの定休日である火曜日だけ… あ、ちなみに新年ですので、今回だけは水曜日(1/10)オープンしていました オープンよ
初訪問🍜らーめん常々 先に食券を買うシステム カードが使えないのが残念 値上がりしたらしいけど、ラーメン680円は、良心的価格💛 とろっとろのスープに驚いた(*_*) 久留米っぽいかな でも味はパンチとか濃厚でなくけっこうあっさりよ
いっつも多い💦 ブレッドステーション 2号店の方です🍞🥐 数が多いのですが、 品切れもいろいろあって、 でもその都度追加されて、 パンの補充も忙しそう💦 娘が好きなベーコンエピ、しかし大葉が苦手なので、ここのパン屋さんでは買えない💦
並木街珈琲 駐車場満車状態30分くらい… 休日の並木ってこんなに多いの?(平日しか行かない主婦) いちごが始まってました🍓 大好きなんですけど、今朝🍓食べた 今は気分じゃない、かな okarie的に好きなメニューがあって、パンケ
なんだかんだで星乃のモーニング2年ぶり 看板可愛くてつい撮っちゃう ホリデーモーニングは初めてなので、 「パンケーキ&サラダプレート」を食べてみたよ~~(土日祝限定) 目玉焼き、こんがり ベーコン、ソーセージもあって、結構ボリューミーなモー
今回は… ランチではなく… バスクチーズケーキ狙いで来ました✨ こちらお友達のクッキー&クリームのバスクチーズケーキ&アイスコーヒー めっちゃ美味しそうです(^_-)-☆ okarieは、こちら バスクチーズケーキ✨ 美味しい(⋈◍>◡
年末のネタですが… バートンに行った時のものを載せマス この日は、ランチしたokarieとランチしてないお友達とお昼過ぎに会ったのでーす ランチ食べなくてもいいやーー、なんて言ってたけど、タコライス食べることにしたお友達✨ パフェは食べたい
小倉祇園の八坂神社に行ってまいりましたぁ~~~⛩ 小倉城🏯、(・∀・)イイネ!! また、中吉 今年も良い年でありますように…
初売り ジアウトレット北九州 たくさんお買い物した後は、コバラも空く ライダーズカフェで、揚げ物パラダイスなCOMBOをチョイス SUBURBAN COFFEEで、何か買おう コーヒーは持っていたので、 娘はアップルジュース🍎 あとは
🎍新年あけましておめでとうございます🎍 今年もよろしくお願いいたしますm(__)m 今年も美味しいおせちで始まりました 2024年、良い年になりますように。。。 元旦
帰省をするのでお土産などを買いに稙田タウンに行きました 年末も押し迫るとけっこう人が少ないなぁという印象 ピントもボケたわ 相変わらずのキティちゃん人気でどこの店舗も完売状態のハッピーセット あっ、ちなみに、今回はランチタイムではなく、、、
大分駅改札口横にあるシアトルズ☕ もうこの付近に漂うシナモンの香りがハンパない、、、 我慢しても我慢できないくらいだ(オオゲサ) メニューはこちら 美味しそうなの見つけた しかし、今回も💛 娘が食べていたクッキーと ロール・オン・ザ・ゴー
冬休みに入り、仕事納めにもなり、ひと足早くパパさんは帰省しました🚋 その前にランチ🥄 娘が食べたいと言ってるペンネグラタン パパさんは、おろし煮定食にしてたよ okarieはキムチチゲにしよ~~~🎵 ドリンクバー(⋈◍>◡<◍)。✧♡
今年もお友達とはたくさんランチ行ったけど、、、、ついに今年も今日がランチ納め、かな 一番たくさんあったお友達Nちゃんと、カフェリーストでーす✨ しめ飾りがオシャレ~~~✨ リーストは、去年のクリスマスケーキで行った以来の1年ぶり🎵 相変わら
今年のクリスマスケーキは会社からいただきました \(^_^)/ カタログから選んで、チケットをもらって、当日お店に取りに行くという感じデス 由布院ミルヒのアソートにしました めっちゃ可愛い🎄🎅 娘のチョイスのモンブランタルト🌰 okar