第7回マイクラカップに参加しよう!!参加メンバー募集します沖縄マイクラ部では今年も第7回Minecraftカップへの参加を目指して、「未曽有の災害から人類の命をまもれ!」をテーマにマインクラフトでのワールド制作を頑張っています。前回、第6回...
沖縄でYouTuberしたりネット活用のコンサルしたりホームページ制作の仕事をしている、すずきたかまさのブログです。沖縄移住してからの日々を記録中
沖縄でYouTuberしたりネット活用のコンサルしたりホームページ制作の仕事をしている、すずきたかまさのブログです。沖縄移住してからの日々を記録中
現役シリコンバレーエンジニアが教えるPython 3 入門 + 応用 +アメリカのシリコンバレー流コードスタイル
現役シリコンバレーエンジニアが教えるPython 3 入門 + 応用 +アメリカのシリコンバレー流コードスタイル 終わりました!Udemyで購入した講座ですが、長かった…(笑)毎晩寝る前に少しずつ進めていたので、手を動かしながらの勉強は二周...
「ブログリーダー」を活用して、すずきたかまささんをフォローしませんか?
第7回マイクラカップに参加しよう!!参加メンバー募集します沖縄マイクラ部では今年も第7回Minecraftカップへの参加を目指して、「未曽有の災害から人類の命をまもれ!」をテーマにマインクラフトでのワールド制作を頑張っています。前回、第6回...
沖縄でのWordPress(ワードプレス)の勉強会を再開しようかと思います先日SNSの方に書いたのですが、最近になって「WordPressで制作されたサイトのリニューアル」の依頼が増えています。内容を見ると「WordPressで過去に制作さ...
プログラミング能力検定を無料で受験できるキャンペーン開催中(5/13申込まで)プログラミング能力検定試験のレベル1を無料で受験できるキャンペーンの申し込みが今日(2025/5/13)までとなっています。クロスウェーブでは6/14~15に教室...
教育版マインクラフトを利用してプログラミング勉強&第7回Minecraftカップのワールド制作開始5月1日の第7回Minecraftカップのテーマが発表され、今回からいよいよワールドの制作開始の沖縄マイクラ部です!!まだまだ「どんなワールド...
第7回Minecraftカップのテーマが発表になりました先日(5月1日)に「第7回Minecraftカップ」のテーマが発表になりました。今回のテーマは…「未曽有の災害から人類の命をまもれ! ~レジリエンスを備えたまちづくり~」というわけで・...
沖縄のマイクラ好き集まれ!アンプロカップキャラバン沖縄で開催!!協力型マイクライベント「アンプロキャラバン」沖縄開催あの!アンプロキャラバンが沖縄にやってくる!!人気YouTuber「マナベルチャンネル」のかず兄・ひさ兄が沖縄に来て、みんな...
つなげよう絶景海道クラフトコンテストで沖縄マイクラ部がアイデア賞受賞国土交通省 北陸地方整備局 能登復興事務所が主催のマイクラコンテストで沖縄マイクラ部の子供たちの作品がアイデア賞を受賞しました\(^o^)/提出直前にワールドが壊れてしまい...
Tech Kids Grand Prixの表彰状が届きました前回の「Tech Kids Grand Prix 2024」に、当スクールから参加した子供の表彰状が届きました。副賞としてコーラとハイチュウも\(^o^)/受賞おめでとうございます...
沖縄でプログラミング能力試験検定を受験したい方は気軽にお問合せください沖縄マイクラ部 プログラミングスクール「クロスウェーブ」では「プログラミング能力検定」の受験も可能です!!現在も受験希望者からのリクエストにお応えして、「プログラミング能...
沖縄マイクラ部 マイクラカップ奨励賞受賞!沖縄マイクラ部、第6回マイクラカップの成績は奨励賞でした\(^o^)/初めてのファイナル参加で奨励賞!次回も受賞できるように頑張らないとですね今日はマイクラカップファイナルです!沖縄マイクラ部チーム...
マインクラフトで嘉手納町を再現しましたマインクラフトで再現建築をしていた沖縄県嘉手納町のワールドが・・・そろそろ公開されます!!Instagramでも動画が公開されているので是非ご覧ください2/22-23 福岡国際センターで開催される九州旅...
先日開催されたマインクラフトカップの沖縄地区大会の結果が出ました!!低学年チームは新人賞受賞でしたが、高学年チームは・・・みごと、沖縄代表(2チームが本選へ)に選ばれ!!来年のファイナルに向けての活動を開始することになりました!!高学年チー...
マイクラ首里城キッズプログラミング講座を開催します沖縄県の補助金が採択された【マイクラ首里城キッズプログラミング】の募集が開始!2024年8月4日(日)スタートで、毎週日曜日開催の全12回講座となります。 興味のある方は登録を!!
沖縄マイクラ部のメンバーが全国選抜小学生プログラミング大会の沖縄代表に選ばれました!先日開催された「こどもITプログラミング大会」に沖縄マイクラ部のメンバーたちも参加させていただきました。チームでも参加できるという事に気が付かなくて、マイク...
沖縄マイクラ部 マイクラカップ参加を目指して頑張るメンバーを募集しますマイクラカップのファイナルが先日開催され、その中で次のマイクラカップのテーマが発表されました!!というわけで、次のマイクラカップ参加を目指して沖縄マイクラ部も頑張っていき...
Vimの再勉強を開始!!Vimの勉強を再開しました。emacsからいろいろ経由してVimに移行したはずが、諸事情でRubyMineとVSCodeに移行…次の職場ではメモ帳縛りを経由して、現在の職場に入った時は「今度こそVim!!」と、自分の...
現役シリコンバレーエンジニアが教えるPython 3 入門 + 応用 +アメリカのシリコンバレー流コードスタイル 終わりました!Udemyで購入した講座ですが、長かった…(笑)毎晩寝る前に少しずつ進めていたので、手を動かしながらの勉強は二周...
マイクラカップへのワールドデータ提出が終わり、活動も一段落した沖縄マイクラ部ですが…子供の一人が夏休み中の活動を絵日記で発表したところ、同級生の子供たちから「自分も参加したい」という声が出てきたり、ネットで活動を知ったという親御さんから「う...
沖縄マイクラ & Scratch教室、参加者募集中沖縄マイクラ部「うちなークラブ/Scratch教室」では、一緒にマインクラフトを楽しんだりプログラミングの勉強をしていきたいという仲間を募集しています。子供たちへのプログラミング教育を目指し...
プログラミング教育が義務教育化され、2025年には大学受験の入試科目としても採用されることになり、子供たちへのプログラミング教育のニーズが高まっています。マインクラフトの教育版を利用してMakeCodeでのプログラミング勉強を開催したところ...
沖縄マイクラ部のメンバーが全国選抜小学生プログラミング大会の沖縄代表に選ばれました!先日開催された「こどもITプログラミング大会」に沖縄マイクラ部のメンバーたちも参加させていただきました。チームでも参加できるという事に気が付かなくて、マイク...
沖縄マイクラ部 マイクラカップ参加を目指して頑張るメンバーを募集しますマイクラカップのファイナルが先日開催され、その中で次のマイクラカップのテーマが発表されました!!というわけで、次のマイクラカップ参加を目指して沖縄マイクラ部も頑張っていき...
Vimの再勉強を開始!!Vimの勉強を再開しました。emacsからいろいろ経由してVimに移行したはずが、諸事情でRubyMineとVSCodeに移行…次の職場ではメモ帳縛りを経由して、現在の職場に入った時は「今度こそVim!!」と、自分の...