chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
訳ありの土地と…建築家とつくる家づくり https://ameblo.jp/sukunahikona123/

土地探し、悩みました。 住宅ローン選び、悩みました。 建築家選び、悩みました。 設計…楽しんでいます! 最後まで楽しんで走り続けられるかな? 悩みと楽しみの過程を、記録に残したいと思いました。 副業関心ありません。

sukuna
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/12/10

arrow_drop_down
  • ソファの爪とぎ対策

    GWに入り…なかなか皆さまの記事回れておらず、すみません。通勤時間等が無いとアメブロをなかなか見られず。マイペースに過ごしております  さて、先日迎えたわが家…

  • 改めて、所有か?賃貸か?…人生100年時代に考える

    先日久しぶりに会った友人が、新居への引越報告をする私に、「家なんて絶対に持たない。資産のありかを夫に明らかにするようなものだから。」と話していて、目から鱗でし…

  • やってもうた…キズの犯人

    昨日、夫から洗面台に穴が空いてる、と連絡受けまして…ええーっゴミは見逃してください。ほんとだ、空いてる…子どもか猫(ゆり)が何か落としたのかも、という夫に、そ…

  • 新1年生の朝の身支度スイッチ?

    仕事で慣れぬ地に行くのに、電車乗り間違えまして…途中まで同じ線路上を走っていたのに、途中から枝分かれして別方面へ。気づくと突然見知らぬ駅。なぜこんな所に着いた…

  • 保護猫お迎えしました◎

    紆余曲折ありましたが、わが家に保護猫をお迎えしました!  猫用品が揃った時点で、私を待たず早く猫をお迎え行きたい、という夫&子ども@春休みを押し留め、家族なん…

  • 音の伝わりまくる家

    週末、お迎えしました!が、その話はまた後ほど。年末に引っ越したわが家。1階の天井面がひとつながりだからか?スケルトン階段が音も透すのか?1階・2階で、とても音…

  • わが家の建築費は、高かったのか?

    設計契約当初、工事費3500万円(+設計料約430万円、いずれも税込)の提示を受けていたわが家。  その後、建築費価格高騰の煽りを受け、諸々減額調整した結果、…

  • 保護猫カフェ…捨てる神あれば拾う神あり?

    保護猫お迎えのために、短期間のうちに、緊張に次ぐ緊張、そして憤懣からの脱力感に見舞われたわが家ですが…  『緊張の保護猫審査』先日、前回とは別の保護猫譲渡会に…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sukunaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sukunaさん
ブログタイトル
訳ありの土地と…建築家とつくる家づくり
フォロー
訳ありの土地と…建築家とつくる家づくり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用