人は無自覚に誰かの思いの中で生きているもんなんだな~🤔って、コトに自分の思いと向き合い始めて気づいた星セイカ誰かの思い=誰かがあなたにこうあって欲しいとい…
お金は大好きだけど、なかなか引き寄せできない‼️ お金を引き寄せるための引き寄せやり直しブログです。是非、読んでくださいね♪
左目緑内障の治療を本格的に始めて早4カ月なっかなかワタシの眼圧を下げてくれる目薬と出会えずにいる星セイカです、いえ~い✌️そんな昨日は1ヶ月に1度の定期検診…
やっと…今日現実を1つ変えられる♪なんてパパ男にえ….この時期に冬タイヤから夏タイヤに交換する人っているの?っていうワタシ星セイカにとってはサイレントモラハ…
誰かのためは自分のため、自分のためも誰かのためになっている♡
どうして休日になると平日よりもこんなに余裕がなくなってしまうのか?はて?な~んてNHKの朝ドラ、寅ちゃん風に考えてみた星セイカ考えてみたきっかけはあまりにも…
ひらがな50音、一番最初の文字「あ」を絶対大切にして欲しい理由
あたりまえだけど…ひらがな50音の一番最初の文字ってあじゃないこの文字の持つ音ってさ自分の内側に気付きの合図を教えてくれるようで素敵だと思わない?え…こんな…
心に余裕がない時の記事はこなるのが知れる→平日より心に余裕がなくなる休日の過ごし方♪
今日、日曜日は娘っこ達と地区子ども会+地域の住民さんと一緒にクリーンナップへGO!意外とゴミが落ちてなくて少々ビックリしたけど心も身体もスッキリ終了後は頑張…
【画像有り】スマホで引用タグ、左縦線blockquoteの入れ方
ブログを読んでもらうなら自分の伝えたい思いをメリハリよく、肌全体にしみわたる高保湿化粧水のように読みやすいブログにしたい!と思って日々、試し試し試行錯誤を重…
2月下旬からAmebaブログforビジネスさんのビジネスプランに申し込んでみましたちなみに★初めてお申込みいただく場合はお申し込み月の利用料金が無料=初月…
サクッとできるWord(Excel)で作成した資料をPDFにする手順
昨年度、子ども会で使われた費用の会計報告書を作ったり今年度の子ども会活動報告書を作ったりブログを整えたり最近、得意でも不得意でもないPCと向き合うことが多…
なんでもかんでも全部『できない』と思っているのは自分だけかもよ♪
好きでもないし嫌いでもないけれど4年前から、仕事の月間予定表を印刷する以外はPCに触りさえしなかったのは紛れもない私、星セイカです。今日もこんにちは~♪\…
3月で10歳長女は7年間、7歳次女は4年間、お世話になったピアノ教室を習っていた先生が退任されるので辞めて退任された先生のお家でまた今月から新たにピアノを…
本日は今年度初娘っこ達が通う学校の授業参観開催日そして、うちのパパ男のPTA会長デビューの日あれは2年前、長女が3年生の時長女が5、6年生になった時の学年…
比較する事が辞められないなら、比較ポイントを変えればいいだけ
行動していても、自分の願いが叶っていない時ってどうしても落ち込んじゃってこんなにワタシ行動してるのにどうして上手く願いが叶わないんだろ?どうして上手く願い…
よくねとりあえず、続けてやっていくこと続けてやることが大事!って言われるでしょ?ほんとこの言葉って辛く心に響く時とそんなに辛く心に響かない時があって辛く心…
こんな願い、叶えたいこんな現実、手にいれたいこんな現実になって欲しい今目にしている現実を変えたいこんな風に思ってしまうのはきっとあなたが見ている今=現実が…
悩みなんてど返しして生きてるうちにやりたいこと、やってみたいことを今日はただただ考えていってみよう❗\感情向き合い下手の方専門/感情コントロールできる大人にす…
ブログ開いたんなら最後まで『読んで!』とワタシの心がそう叫んでいるクレクレ星人、心にエゴいっぱいのほしせいかです。こんにちは。 だったら刺さる記事書け…
ブログ読んだだけでも行動させてくれるあの人がする次の挑戦とは?
その言葉が心にクリティカルヒットするのはその自分の素直な思いを視覚化した画像と自分の言葉で言語化し自分という在り方の世界を大切にする人だからなのかもしれな…
現実を蔑ろにしていない?現実を大切にするから自分の本当望みを知れるのよ♪
望みを叶えるためにもまず自分の望みが分かることって大事!って、言われるけどなっかなかこれが自分の望みですっていうのが分からなかったりこれが私の望みかも!っ…
辛いのはサッ、『出来てない』と思っているのに出来てる風を装おうからなんじゃない?
自分の思いを大切にしたいから自分の思いを大切にしてやりたいこと、叶えたいことを叶えていきたいからヘコタレそうになるけどヘコタレる自分からも卒業したくてブロ…
誰にどう思われるのか←ここを気にしだすから身動きが取れなくなるんだよ♡
自分の言葉や表情、行動が誰にどう思われるのかここを気にしだすからこんなこと言ったら自意識過剰に思われたり変に思われるんじゃないかな?って気持ちが湧いてきて身動…
あなた本来の笑顔だせてる?本当の笑顔で生きていく生き方選んでいこう♪
本当の笑顔心からの笑顔って人によってこの人の笑顔いいな~♪っていう捉えどころが違うから実際、どんな笑顔のことを具体的にあげればいいのか分からない、星セイカ…
新しい自分を創るお宝材料は、意外と過去に上手くいかなかったことよ♪
昨日アップした記事のコメント欄に『いいね』の言葉を直接貰えてポチっと『いいね』も嬉しいけどなんて斬新なアイディアなんだ!パソコンの不具合があっても『いいね…
そんな得意でもないしそんな好きでも嫌いでもないことってある?そんなワタシ、星セイカのそんな得意でもないしそんな好きでも嫌いでもないことはPCを触ること《関…
毎日ブログを書いているとどうしても沢山の人に読んでもらいたい♡っていう気持ち欲がどうしても心に湧いてきちゃうのはワタシだけかな?だからできるだけ毎日認知活…
あれもしたい!これもしたい!もっとしたい!!もっと、もっ~としたい~♪と思ってしまうのは…きっと今、あれもしたい!これもしたい!もっとしたい!!もっと、も…
自分の心に感覚としてないモノを自分の言葉で表現する=自分の心の内を言語化するってほんと難しいな~🤔なんて…思うから自分の心に感じたちょっとした違和感たとえ…
去年の今日4/7にワタシ…どんな記事書いてたっけ?🤔っと思ってドキドキしながら2023年4月7日の記事を読んでいたらこんな↓タイトルで現実を変えたいなら、…
英語教室で習い事の先生をしているワタシ、星セイカが二人の娘っこ達にど~しても続けてほしい習い事それはピアノ🎹それなのに先月3月で3歳年少から始めた小5長女…
最近、物事を俯瞰でしか捉えられなくなってワタシ…感情なくなったんじゃないのか?って感じてしまう星セイカ、44歳今まで、感情に振り回され自爆してきた人生だっ…
そこの奥さんブログを毎日書くこの部分↑↑のわたくし、星セイカの目下のお悩み…今日は聞いてくれます?ちなみに✅忙しくてブログ書く時間がナイ✅書き出すと時間が…
ところで突然で申し訳ないんだけど夫婦ゲンカってします?パパ男とワタシ星セイカ最近、めっきりケンカというケンカをしなくなりましてね…なぜだろう?🤔って改めて…
昨日、3月31日最終日曜日は動物園に開園ダッシュだったけど★フレッシュな気持ちになれる場所で似てると言われた動物とは?新年度が始まった4/1の今日は断捨離…
今日で3月も終了明日から新年度がスタート!ってことで3月最終日曜日の今日は開園ダッシュで自宅から1時間20分の10歳長女がクラスのお友達と兼ねてより計画し…
「ブログリーダー」を活用して、Seikaさんをフォローしませんか?
人は無自覚に誰かの思いの中で生きているもんなんだな~🤔って、コトに自分の思いと向き合い始めて気づいた星セイカ誰かの思い=誰かがあなたにこうあって欲しいとい…
この世の中には よかれと思ってやっていることが裏目に出ている人よかれと思ってやっていることがよい方向に向かっていく人 この2種類がいるわけですが なぜそ…
星もふくめ大抵の人というのは おきてしまった心を揺さぶられる出来事に対してなんとかしなければなんとかしなければこの👆言葉を繰り返したりなんとかしなければも…
さて質問です💡自分のやりたいことを気持ちよく実現させていくために必要なコトがあるとしたらそれはなんだと思いますか?星はね…ただ単純に根回しだと思うんですそ…
誰かに愛されるコツ今日はコレ👆をシンプルにお伝えしちゃう回です♡誰かに愛されるコツそれは、自分が誰かにどんなふうに愛されたいのかここ👆を恥ずかしがらずに考…
シンプル=簡単だと思うことほど難しいものですよね簡単でシンプルなだけあってそのまんま素直にやればスルリとできてしまうのにできない状況を創ってしまう・やっぱ…
最近、もんのすごく眠い星セイカです寝ても、寝ても眠い…あ~眠いっていう状態が続いていてなおかつ心が平和で周りも穏やか過ぎてまるでぬるま湯に浸かっている状態…
もし、自分の目の前に起こること自分の目の前に現れるモノ自分が誰かから受け取る言葉や出来事がぜ~んぶ自分の思考でできているとしたらそのコトやモノに対してどん…
この色⬇のマニキュア💅を足にぬったら…小6長女にも小3次女にも彼女達が私の足の爪の色を見る度に、毎度毎度「え?ママ…その色…ママの色じゃないし似合わないよ…
さて、本日は自分責めと自己否定は自分にとってなんのメリットもないし自分のコトを苦しめるだけなのですがあえてメリットについてちょこっと考えてみることにしてみ…
はて?今年はどんなお侍さんがくるのかな~?🤔な~んて来月、開催される毎年恒例の行事に心踊る星セイカです♪ちなみに、去年の「お!サムライ」さんはこんなイケメ…
さてさて、星セイカ最近パパさんに2人娘のお母さんになってから呼び方が「ママ」多めだったのが「ママ」ではなく「セイ!セイ!」とか「おセイ!」と言われるように…
さて、あなたは1日に何回自分のお顔ちゃんをみますか?正直…自分の顔を見るよりも自分以外の人のお顔ちゃんを見ている方が、多くないですか??(当たり前だけど……
3年前に子宮頸部からガンに変化する細胞を取り除く手術をした星セイカなので、6月はガンに変化する細胞ちゃんがまた復活していないかどうか定期検診をする月になっ…
起こってしまった出来事に辛さを感じるってわけではなくてその起こってしまった出来事からわきあがる思い(解釈)が自分を苦しめる感情に至らしめることを本当、体感…
自分が思い、感じること全てにダメ出しせず許可を与えてあげているはずなのに全然現実が変わらないのなら思考のこの部分を見直してみよう♪この部分とは…例えば、ど…
出勤途中のお気に入りの場所で風の音と鳥の声を聞いて心の音を調節してから、出勤自然に触れてみることも時には大切になりますよ♪特に、忙(せわ)しない思いの中で…
平日、毎朝朝ドラの「あんぱん」をみているとついつい忘れそうになる「アルコト」を必ず思いだすんですけどそれと同時に私の好きな言葉も思いだすので今日は私のそん…
さて、毎日アメブロさんの12星座占いを読む星セイカちなみに今日の星の占い内容はこんな感じ💡↓↓↓スケジュールをあれこれ詰めこまずゆっくりエネルギーチャージ…
自分を大切にするってどういうこと?…と、思ってしまうくらい潜在意識を学び始めて数年たっても分からなかった星セイカ過去の体験してきたこと現実で受け取る出来事…
今ね、日々いろんな事が重なって起こってはいるけどそんな状況の中でも私自身のやりたいことをどう体現していこうか考えることが私の目下の楽しみになっているよ♪今日…
さてさて7月に入りまして今年も家にもうすぐあの方がやってきますそう!あの方とはヨシの葉っぱで作る舟に無病息災の願いを込めて乗せるサムライです↓↓↓ 『サムラ…
昨日、無事にハニック症のうちのパパ男PTA会長としての役目を終えまして、1つゆる~りと壁を乗り越えられました🙌▶ハードな現実を繰り返し受けとる時の対処法♪な…
さて、わたくし星セイカ自分が育ってきた環境をふと振り返ると毎回どんな事に気づいたりどんな事を学ぶために自ら選んでこの両親、この家族メンバー、この親戚のもとに…
本日、6/30、実家の父が救急車で運ばれました…なんだろうね…重なる時はいろんなことが重なって起こるもんよね~🤔 『「起きたことがベスト」になる魔法の思考♡…
「物事の捉え方を変えれば大抵状況は変わってくる」ってよく言われるじゃないでも、『物事をどんなふうに捉えていけばいいのか』って…正直よく分からなくない?特に捉…
さてさて、パニック症のパパ男に「ちょっと、15日間ママに付き合ってくれない?」って声をかけて始めてみたパパ男がその日に感じた良かったこと、ありがたかったこと…
昨日、小2次女のスケボー🛹練習に付き合っていて彼女のスケボーをやっている姿を見ていたら星セイカの思いの中にスイスイと余裕の笑顔でスケボー🛹を乗りこなしている…
不安や、恐怖心で頭の中がいっぱいいっぱいパンパンになるとそれに連動して肉体=身体の筋肉がキューっと固くなって頭痛に肩や首のこり背中の肩甲骨の痛み、胃腸の不具…
昨日録画しておいた深いい話しを洗濯物をたたみながら見ていて朝から感動し、涙を流した涙腺ヨワヨワ44歳星セイカ、今日もご機嫌よう♪特に、卓球パリ5輪代表の平野…
今朝ね娘っこ達の登校をいつものようにパパ男と一緒に見送ってふと空をみあげたら雨雲さんが風に流されて雲の上にあるこんな青空さんを↓↓↓見ることができたよ♪まあ…
ママには悩み事なんてないんだよと、パパ男が娘っこ達に言っているのを聞いて「いやいや((-ω-。)(。-ω-))フルフルちょい待って~そこの君…わてにも悩み事…
今日はのっけから質問でまいりましょう!では質問です💡この↓SSサイズのジップロクに入っている黒くて細長い、長さ1cm ~2cmの物体はなんだと思います??と…
朝ドラの「虎に翼」朝からワタクシ星セイカの喜怒哀楽を存分に引き出して笑ったり、泣いたり、それだからアカンのや…な~んてテレビにつこんだり…と楽しませてくれて…
パパ男が産まれ育った地域に越してきて早5年最近、休みの日はパニック症のパパ男のお付き合いで夕方に散歩をするようになりまして彼の散歩コースを歩いていたら、こん…
幸せのベース幸せの土台になるものってさてさて何だと思う?幸せのベース幸せの土台=土壌になるものズバリそれは安心感ここで安心感と言われてもその安心感となるもの…
今朝、身支度を整えまったりタイムを設けていたパニック症気味のパ二男あっ!間違ったパパ男がね「ママ~最近、俺、笑顔なくなってない?」と、一言呟きましてその呟き…
身近な人を支える経験を通して自分の心が満たされていないと↓つまりは自分の心が枯渇したまま誰かを支える行動をすると自己犠牲感が半端なくなり私だけどうしてこんな…
星セイカ、個人的に毎日の良かったこと、ありがたかったこと、嬉しかったこと、キュン♡としたこと笑えたこと、ときめいたことチャレンジしたこと、モヤることをノート…
私は幼い頃、今は天に召された父方の祖母に「中卒の母親の腹から産まれてきたからおまえはそんなにバカなんだ」とか「やっぱり畑が悪いところ(お腹の中)で、10ヶ月…