chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • フロービジネスとストックビジネス

    前回記事です😃 ksandesu.hatenablog.com インカム投資派で結論付きましたが飽くまでも投資のベースについてです。負債が減ってBSが流動資産偏重つまり金融資産が増えれば増える程キャピタル投資の割合は増やしていくつもりです。 さて今回は フロービジネスとストックビジネス を書いていこうと思います。過去にも似たような記事があると思いますが今の考えを書きます。 私の商事会社では・フロービジネス EPC、物件販売、案件仲介(時流にあった高額取引で自分も動く)・ストックビジネス 除草、修繕(スタッフと協力会社しか動かない) (一部顧客様からの相談や指揮系統は少しあり)ザックリこんな感じ…

  • キャピタルゲイン投資とインカム投資

    チャス!!K氏です😃 こんな記事をみました。 死ぬまで減らない「不老不死」の金融資産の作り方https://t.co/9LJIn24PoR— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) 2024年8月31日 なんかインデックス信者を小馬鹿にしている記事ですよね🤤高配当株信者が書いたんですかねwww キャピタルゲイン狙いが正解かインカムゲイン狙いが正解かは信者同士の永遠テーマですが自分はどっち派かなーと考えてみることにします。 早速ザックリと現状で自分がやっている金融投資や事業投資をキャピタルとインカムで分類してみます。 ・キャピタルゲイン投資SP500やオルカン、個別バリュー株(長…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、K氏☀️さんをフォローしませんか?

ハンドル名
K氏☀️さん
ブログタイトル
無職9年目セミリタイア生活(除草屋はやってます)
フォロー
無職9年目セミリタイア生活(除草屋はやってます)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用