先日ディズニーアンバサダーホテルに泊まりました。今回はミッキーマウスルーム❤️このお部屋ともお別れですね🥺この部屋は残してミッキー マウスルームを2種類にしてほしかったなぁ。。。ポーチやアメニティコスメはこちらに。そして今回100回目の宿泊でした。わ〜い❣️部
ひとりでディズニーへ行って楽しいの?と聞かれます。 ひとりならではの楽しみを見つけたり、 家族と楽しんだり、 お友達と楽しさを共有したりでTDRを楽しんでいます。 ブログ再開いたしました。
夏の暑さでパークへ行く気がしなかったため情報も追っていなかったのですがそのためになんと・・・ミラコスタ泊だと9月30日(月)のランドのハッピーエントリーが対象外だったことを昨日20:50に知った・・・ギエーーーーーー―ッ現地に行っている子らの連絡で知りました。ち
先日用事があり千代田区内幸町の富国生命ビルへ行きました。左の白いビルです。↑のビルの1階にこのような待合スペースがあるのですがこんな待合スペースなのです。サンリオの仲間たち。もう2年前くらいからあるようですが。。。センター・キティちゃん可愛い~~~ともだ
8階のディズニーランドホテルの部屋からReach for the Stars
先日のReach for the Starsはプレビューの日と初日の合わせて計4回観ることができました。4回場所は異なります。初見のReach for the Starsは部屋からでした。部屋はこちらです。また~~~~????なお部屋ですがやはりここが好きですコンシェルジュ・デラックスルーム
DPAを購入しReach for the Starsを鑑賞しました。この日のランドはハッピーエントリーが8:30からでした。8:15に部屋を出て8:17に荷物検査、8:18にディズニーホテル宿泊者専用エントランスの真ん中より少し前に並びました。思ったより多くない😅そして8:30にハッピーエントリ
パークを一度出て再入園する場合、今までは手にハンドスタンプを押していましたが今回はゲートを出る時チケットの提示をしてキャストさんがチケット認証をされてからゲートから出る仕様になっていました。10日前頃からだそうです。再入園の際はゲートにチケットをかざすと今
昨夜。ハーベストムーン➕1dayでした。
前回の9月初旬インは両パーク滞在時間が10分でした。滞在時間はショー抽選時間で変わりますからねパークはまだまだ暑いのでできるだけ涼しいところへと思いショップへ。すると巨大なポテトチップスの袋を発見!7月17日に発売されたようですが全然知らなかった見本今思えばち
アンバサダーホテルに泊まってハッピーエントリーでシーの新エリアへ。
もう1週間経過!?実は別媒体を始めましてそれをやっていたらあっという間に1週間が経ってしまいましたそういえば別媒体のトレンドに「若者のディズニー離れ」があがっていましたがもしかして私も若者認定!?なんてさて。先週ディズニーアンバサダーホテルに宿泊しました
昨日は仕事が休みだったので舞浜!ハロウィーン、少しずつ👻🎃😈楽しみ😊
子のお友達が数日来広していましたが楽しみにしていた予定が台風でキャンセルとなり急遽倉敷へ。1泊して朝散歩をしてみました。倉敷川柳並木こ川沿いに140本の柳があるそうです。柳の影なまこ壁白壁や奉行観光案内所 大原美術館喫茶エル・グレコか倉敷珈琲館火の見櫓この日
「ブログリーダー」を活用して、おひとりさんをフォローしませんか?
先日ディズニーアンバサダーホテルに泊まりました。今回はミッキーマウスルーム❤️このお部屋ともお別れですね🥺この部屋は残してミッキー マウスルームを2種類にしてほしかったなぁ。。。ポーチやアメニティコスメはこちらに。そして今回100回目の宿泊でした。わ〜い❣️部
先日ファンタジースプリングスホテルの宿泊が10回目だったそうですが記念品の準備がまだだったそうで今回いただきました。オープン✨可愛い😍中これでバッグに入れても探す確率低下ロゴジッパー色は淡いピンクパープルです。本革だそう。柔らかいしっとりした手触りです。実
ブログ終了ですが今月まとめを。年が明けたまにはお正月らしく。久しぶりに4姉妹がそろい本人達の希望で着物を着ました。そしてパークへ。今年最初の舞浜泊はミラコスタのこちら。前回忘れていたジュエリーボックスを今回買うことができました😂2025年スタート❣️他、今月は
今日でバズライトイヤーのアストロブラスターが終了しましたね😭たくさんの思い出をありがとうございました😊そしてこちらのブログも本日をもちまして終了いたします。長い間本当に本当にありがとうございました!おわり。
ハワイアン航空にモアナ2の特別塗装機ができつい先日、羽田にきたようですね!乗りたいなぁ✨来年の3月までだそうです。短っ!羽田で見れるのも毎回とはいかないでしょうし遭遇はなかなかレアになりそうです。
2か月以上前ですがファンタジ―スプリングスホテルのグランドシャトーのテラスルームに宿泊しました。お部屋、オープン入ってすぐ左にクローゼット右はトイレその前を通過すると視界が開き右にダイニングとミニバー冷蔵庫ウェルカムドリンクをこちらでいただきました。和紅茶
JALのFantastic Journey Expressに乗りました。フライトスケジュールを見ていたら仕事が休みの日に来るではっ!!飛行機ってなかなかスケジュールが決まらないので(当日でも変更になるけど)来るときに乗らないと次はいつ乗れるかわからない。という言い訳を笑この飛行機は
ディズニーアンバサダーホテルのアンバサダーフロアが本日12時で営業終了となりますね。なので、アンバサダーラウンジを満喫しようと思いパークへ行かず ホテル内で過ごしました。アンバサダーラウンジへ窓側の一番右の席が好きだったので空いていたらこちらで過ごしていま
とびとびになっている更新です😱久しぶりに自分のブログをみましたらページの下部に広告が出てくるようになっておりページの1番下にある押したいアイコンが押せない。。しかも広告の内容をどうにかしていただきたいものです。。。ブログを始めて今年でまる15年になりますがど
羽田におりましたら遠目にこちらが!JALのファンタジースプリングス号かな?違ったらごめんなさ〜い🙏
ちょうど東京にいたので東北新幹線のファンタジースプリングス号に乗車してきました。子供さん達の歓声があちこちから聞こえた東京駅でした😊本当は終点まで乗りたかったのですが帰りの便の時間の関係で行けなかったので途中下車し、とんぼ返りしました😅新幹線の中はテーブ
新浦安のセレブレーションホテルと舞浜駅周辺のディズニーホテル間で荷物の無料搬送が10月4日から始まったそうです。これは助かる!セレブレーションホテルのサイトより。セレブレーションホテルから舞浜近辺ディズニーホテルへ送る時はゲストサービスまで荷物を自分で運び預
ファンタジースプリングスホテルのグランドシャトーは平日はけっこう空きがみられるようになりましたね。今日は9日ですが11日のものもみられるという事は結構ギリギリまで販売があるのですね~事前アンケートとかはこの場合来ないのですかね?8月に行く数日前に予約した時は
先日ミラコスタを2回利用したのですがルームキーのケースが変わったのですね~こちらはスペチアーレではないほうこちらはスペチアーレのカテゴリー9月4日から変わった??そうですね。9月4日といえばシー開園23周年、ミラコスタ開業23周年でしたがその日のチェックイン開始日
東京ディズニーランドホテルのドリーマーズラウンジでハロウィンのスペシャルセットをいただきました。飲み物を選ぶことができますが+700円の季節のプレミアムティーのグリーンルイボスのストロベリークリームにしました。久しぶりにこちらのティーポット♪同じ種類の飲み物
夏の暑さでパークへ行く気がしなかったため情報も追っていなかったのですがそのためになんと・・・ミラコスタ泊だと9月30日(月)のランドのハッピーエントリーが対象外だったことを昨日20:50に知った・・・ギエーーーーーー―ッ現地に行っている子らの連絡で知りました。ち
先日用事があり千代田区内幸町の富国生命ビルへ行きました。左の白いビルです。↑のビルの1階にこのような待合スペースがあるのですがこんな待合スペースなのです。サンリオの仲間たち。もう2年前くらいからあるようですが。。。センター・キティちゃん可愛い~~~ともだ
先日のReach for the Starsはプレビューの日と初日の合わせて計4回観ることができました。4回場所は異なります。初見のReach for the Starsは部屋からでした。部屋はこちらです。また~~~~????なお部屋ですがやはりここが好きですコンシェルジュ・デラックスルーム
DPAを購入しReach for the Starsを鑑賞しました。この日のランドはハッピーエントリーが8:30からでした。8:15に部屋を出て8:17に荷物検査、8:18にディズニーホテル宿泊者専用エントランスの真ん中より少し前に並びました。思ったより多くない😅そして8:30にハッピーエントリ
パークを一度出て再入園する場合、今までは手にハンドスタンプを押していましたが今回はゲートを出る時チケットの提示をしてキャストさんがチケット認証をされてからゲートから出る仕様になっていました。10日前頃からだそうです。再入園の際はゲートにチケットをかざすと今
沖縄の梅雨入りがそろそろかもらしいですが新エリアオープン日近辺はもしかして関東梅雨入りなのでは!?新エリアのキラキラなイメージで考えていたので雨なんて頭から削除されていました。。荷物が久しぶりに大変無ことになりそうです😅さて、今年の夏も暑そうなので去年に
2024年5月写真集イン1日目3つ前くらいに書いた出発の記事が内容が別内容になってしまったので改めて出発です。飛行機で出発!羽田に到着。到着したはいいのですがこの後どこへ行くかまだ迷っていました笑都内へ行くか、TDRへ行き抽選をするか・・・う~ん、とりあえず荷
先日のインでこちらを購入しました。実物を見て「お!これいいじゃん!」と思い購入しました。ルームフレグランスも購入したのでお花だけベースに入れてみました。500mlのペットボトルを横に置いた図※ベースの中のお水は500mlではありませんピンクはミッキーとミニーブルー
ディズニーアンバサダーホテルへ行きました。現在はイクスピアリ側をしています。アンバサダーホテルからイクスピアリへ行く通路から見た図ガゼボの方終わった部屋の壁がとても綺麗になっていました
さて、出発です!以前、私の地元から舞浜へ行くのは新幹線も飛行機もほぼ同じ時間なのでゆっくり過ごせる新幹線で行きます!と、書いたことがあります。が!!最近、新幹線の駅周辺がすごく混雑することが増え駐車場も週末は満車になっていて時間がよめなくなってきました。
昨日、新エリアのプレビューが始まりましたね!!行かれた方、いかがでしたか???いいな、いいな~~~こちらはちょっとバタバタしており(いつもだけど)情報を実はテレビも含めまだ観ておりません。情報を見ないで初見の感覚を楽しみたい!という気持ちもある一方後にな
いよいよ新エリアのプレビューが始まりますね!レイジングスピリッツとジャスミンのフライングカーペットの間です。先日は目隠しされていた入り口もロープのみとなっていました。左右ロープのギリギリまで行きました。道がまっすぐではないのでエリアが見えない〜😁新エリア
ミラコスタと東京ディズニーランドホテルから新しいデザインのミニタオルが発売されましたね!パッケージを開けるとタオルの裏面表薄い黄色のようなクリーム色のようなタオル生地にグリーン系の刺繍が入っています。こちらはミラコスタ裏表るろパープルの刺繍です。生地は以
シーへ行きミラコスタを眺めていたら今までは壁が黄色い2階の2部屋がバルコニールーム・ハーバービューとピアッツァビューでしたが2階の赤い壁の部屋も工事が完了して稼働し始めたようですね。ゲストが出ている姿は見ていませんがバルコニーの扉が開いておりバルコニーから可
お天気が良すぎて暑い😅日傘忘れてしまった😱😱😱風は朝のひんやりな感じですが太陽が強すぎ☀️でも湿度は低いです!
ヨーロッパの子から今ここ!と、きました。オーストリアのハルシュタットです。街並みアナ雪の街並みはノルウェーがモデルのようですがハルシュタットもとても綺麗でアナ雪に出てきそうですね✨
ひとりディズニー、2つのショート1つのパレードの続きです。上から2つは鑑賞しました。パレードが終わりベンチに座っているとあら!?ミッキーが呼んでる!?少し近づいてグリをみてショーベースへ着席。通路側の席でした。ショー、スタート!こんななか、途中退出が数組あ
GWに九州へ行き小倉駅で乗り換えました。すると何か新しいお店ができていました。小倉駅の改札から新幹線のホームへ向かって奥の右手です。反対側には以前記事にしたできたて明太子フランスのお店です。お鮨屋さんのお店の名前は立喰寿し平四郎です。このような感じです。1
ひとりディズニー、さらばバルコニーの続きです。ミラコスタから荷物は発送しタクシーの予約も完了しチェックアウト。リゾートラインで東京ディズニーランドステーションへ手荷物検査もすぐ済みディズニーランドへ再入園!トゥモローランドからファンタジーランドへこの日は
ヨーロッパにいる子から動画が送られてきました。もしよろしければハイジのオープニングの曲を脳内再生してみてください😁ホルンの音♪♪ユキとハイジ笑笑ヨーデルと共に。ブランコのシーン引いたり近づいたりの画像笑笑雲の上のつもり笑笑再びヨーデルペーターとハイジのつ
GWラストは鹿児島へ廻るお寿司にも行きました😁
キティちゃんが今年の11月1日に50周年を迎えるのですね!私が行ったサンリオはグッズはかなりたくさん在庫切れでした😭あったのはくじだけでした😱キティちゃんはまだ来ない。。。
ひとりディズニー、船の旅の続きです。ミラコスタに到着ハッピーエントリーでランドへ行きその後シーも歩いたのでサローネに寄り飲み物をいただきました🍊そして部屋へ。残りあと1時間。バルコニーを堪能いたします。バルコニールーム、元々4名対応の部屋なのでこちらのソフ
大分県別府市の別府駅前に油屋熊八像があります。油屋熊八さんは別府の観光の礎を築いた方で女性バスガイドを導入したり地獄めぐりにバスを導入されました。普段はこのような像ですが現在このようなスタイルになっています。別府で将棋の名人戦があるそうです。その名人戦が
ひとりディズニー、春のディズニーシーの続きです。新エリアの入り口近辺まで行きそろそろハーバーへ帰ることにしました。ハーバーまでスチーマーラインに乗りました。キャストさんの笑顔🩷奥の建物はインディジャスミンのフライングカーペットや新エリア岩笑笑海側から見た