chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 終活ライフケアプランナーを受講しました

    こんばんはsomepnetsです。 私は昨年、”資格のキャリカレ”の通信講座で「終活ライフケアプランナー」の資格を取得しました。 なぜこの資格を取得しようと思ったかというと、私の親友の親が長期の入院生活を送っていて、この先おそらく自宅に帰るのは難しい・・何をどう準備したらよいか少しでも相談にのれたらと思ったのがキッカケです。 また私の親も、今のところ元気だけれどいつ何があるかわからないし「終活って何?」「エンディングノートって何?」っていう状態だったので、知識をつけておくのはいいかもと思い通信講座を受けることにしました。 もくじ 終活の人気通信講座「終活ライフケアプランナー」と「終活アドバイザ…

  • ソフティモのクレンジングおすすめ!

    こんにちはsomepnetsです。 私はソフティモの1.クレンジングジェル(ホワイト)を 愛用しています。 ほかのソフティモのクレンジング 2.ソフティモのクレンジングジェル(ヒアルロン酸) 3.ソフティモのクレンジングクリーム(ホワイト) も使ってみて、 やっぱりクレンジングジェル(ホワイト)がいいと思ったので、 それぞれ使ってみた感想をまとめてみました。 もくじ 1.ソフティモ クレンジングジェル(ホワイト) 2.ソフティモ クレンジングジェル(ヒアルロン酸) 3.ソフティモ クレンジングクリーム(ホワイト) 50代からのクレンジング選び 50代におすすめのコスパのよいクレンジング6選 1…

  • 「もしも」気になるようでしたらお読みください

    おはようございます。somepnetsです。 今日は「もしも」という認知症の冊子をご紹介いたします。 認知症は誰にでも起こりうる病気であり、私たちの人生の一部であると書かれています。ページ数46で、かわいいウサギさんのイラストつきの読みやすい冊子です。 もし身近な人が認知症になったら・・と思うと、手元において読み返したくなる冊子です。一部抜粋してご紹介いたします。 もくじ 「もしも」とは 1.あなた自身の人生 その1.あなた自身の人生 その2.認知症という病気を誤解していませんか? その3.どのように生きるかを選択するのはあなた自身です その4.早く相談することはなぜよいのか? その5.決して…

  • ピーナッツを食べるメリット7選

    こんばんはsomepnetsです。 私はよく小腹がすいた時にピーナッツを食べています。 今回はピーナッツのことを調べてみました。 目次 ピーナッツとは 世界の生産地 日本の生産量 ピーナッツに含まれる栄養素 たんぱく質 脂質(不飽和脂肪酸) ポリフェノール ビタミンB1 ビタミンB3 ミネラル ピーナッツを食べる効果 1.生活習慣病の予防 2.老化抑制と抗ガン作用 3.血行促進と貧血予防 4.二日酔い防止 5.血圧を下げる 6.便秘改善 7.ダイエット効果 ピーナッツを食べる注意点 カロリーが高い 腹痛や下痢をおこす アレルギー体質になる可能性も まとめ ピーナッツとは ピーナッツとは落花生を…

  • 親が「らくらくフォンの調子が悪い」と言ってませんか?

    ドコモショップでみてもらいました。 こんにちはsomepnetsです 私の母親はドコモのらくらくフォンを使ってます。 半年くらい前から様々な不具合がおき「スマホの調子が悪い」と悩まされています。 スマホの不具合 「何もしていないのに変な電子音(低いビープ音)がなる」 「ラインの起動がおそい」 「ときどき通話で相手の声が聞こえない」 「画面がとつぜん真っ暗になる」 ドコモらくらくフォン 使用歴:約3年 使用頻度:ラインほぼ毎日 通話は1週間に3~4回 ケース:あり、手帳型 原因かわからず、スマホの調子が悪くストレスを感じるようになってきたため ドコモショップで見てもらうことにしました。 結論から…

  • 忙しい主婦でも簡単にできる乾燥ケア5選

    こんにちはsomepnetsです。 秋から冬にむけて、この時期に避けられないのが 空気の乾燥です。 「最近のどがイガイガして咳がでる」 「肌が乾燥してお化粧のノリが悪い」 「家事で温水を使うようになったため手がカサカサしてきた」など 日々、乾燥を感じることが多くなってきました。 そこで忙しい主婦でも、ちょっと意識するだけで簡単にできる乾燥ケアをご紹介したいと思います。 結論: 「乾燥ケアは体の外側と内側、 両方から行う!」 目次 ◆簡単にできる乾燥ケア5選 外側 対策1.保湿をする 対策2.乾燥から身を守る 対策3.鼻呼吸する 内側 対策4.水分をとる 対策5.白い食材と辛い食材を食べる ◆【…

  • 靴をそろえると、こころもそろう

    おはようございます。somepnetsです。 私の大好きな本の中のひとつに 「ほっとする禅語70」という本があります。 その中でとても気にいっている禅語をご紹介します。 看脚下(きゃっかをみよ) 靴を揃える、そんなことが大事なこと 同じ意味で「脚下照顧(きゃっかしょうこ)」ともいいます。 お寺の廊下などに札がたててあるのを見ましたか? 足下に気をつけなさい、靴をそろえなさい、 という日常の言葉として使っていますが、これは自分自身の ことを顧みるのを忘れないように、という標語なのです。 たとえば、何かに頼って、それが失われた時に 一歩も進むことが出来なくなります。 前を行く人の背中を追いかけてい…

  • 深呼吸をおすすめする理由

    こんにちはsomepnetsです。 普段の生活の中で、当たり前にしている呼吸。 無意識に行っているからこそ、呼吸について考えたり、 意識して呼吸をする機会はほとんどありません。 特に最近はマスク生活が長く続き、気づかないうちに 呼吸が浅くなっている人も多くいると言われています。 呼吸は、生きるためにとても大切なもので 健康にも深く関わりをもっています。 今回は、「呼吸」について書いてみました。 「呼吸とは」 からだに必要な酸素を取り入れ、 不要な二酸化炭素(炭酸ガス)を放出する はたらきのことです。 呼吸には2種類の呼吸法があります。 胸式呼吸 ・起きているときに自然としている呼吸 ・肋間筋と…

  • ブログを始めて30日 はじめたこと、やめたこと

    こんにちはsomepnetsです。 ブログをはじめて30日経ちました。 その中で、はじめたこと、やめたことを書いてみます。 はじめたこと ◆日常生活に興味をもち考えること ◆文章を書くということを学ぶ ◆知ることを楽しむ やめたこと ◆スマホのゲーム ブログを始める前は、朝起きて、仕事に行き、夕方仕事から 帰り、夕食を食べテレビを見たり、パソコンで動画をみたりと ただ何となく一日を過ごしてました。 ◆日常生活に興味をもち考えること しかしブログをはじめて、日々の生活に興味をもつように なりました。 ふだん目にする風景や、いつも使用している商品のこと 毎日のルーティーンなど、自分はなぜこれを使い…

  • 我が家に新しいコーヒーメーカーがやってきた

    おはようございます。Somepnetsです。 私は毎日コーヒーを6~7杯ほど飲みます。 朝、家で1杯、職場で3杯ほど、夜、家で2~3杯。あまり変化のない私の日常生活の中で温かいコーヒーを飲む時間はほっとする時間です。豆を挽くほど本格的ではないのですが、ドリップ式のコーヒーメーカーでコーヒーを淹れます。 ・ドリップ式とは コーヒー豆を挽いてできた粉をお湯で抽出して淹れる 方法です。 新しいコーヒーメーカーが我が家にやってきた!というのも もうすぐ私の誕生日なので、東京に住んでいる姉からの贈り物です。私が今まで使っていたコーヒーメーカーの底面のプレートが錆びてきていたので、新しく購入してくれたので…

  • 運転免許更新に行ってきました!

    こんにちはsomepnetsです。 自動車免許の更新に行ってきました。 今日は運転免許更新の流れを書いて行こうと思います。 ◆1.用意するもの ・暗証番号(4桁2組の数字) ・運転免許証 ・更新連絡書(はがき) ◆2.手数料 ・更新手数料2500円 ・講習手数料 優良運転者講習(30分) 500円 一般運転者講習(60分) 800円 違反運転者・初回更新者講習(120分) 1350円 ◆3.申請場所、受付時間 ・各警察署 ・午前8時30分~9時30分 午後13時00分~14時00分 私の地域では警察署で免許更新をします。 午後の部に行くことにしました。 13:20警察署到着 受付に自動車免許更…

  • 食べかたの基本7則

    こんにちはsomepnetsです。 今日は「食べかたの基本7則」についてお話しようと思います。 基本7則 東洋の伝統医学では、体に優しい食べ方には7つの原則があると言われています。普段の食事はどうでしょうか?どれも大切ですが、特に心がけたいのが「小食」です。腹八分目にすると、消化器に負担がかからず、胃腸疲れを癒すのに役立ちます。 1.暖食(だんしょく)・・・あたたかいものを食べる、飲む 温かいものを食べると、身体だけでなく心までポカポカと温ま るのを感じて幸せな気持ちになります。 体温の低下は風邪をひきやすく、だるさや倦怠感など自律神経 の低下につながるため、温かいものを食べて身体も心も元気で…

  • この時期はクッションファンデ

    こんにちはsomepnetsです。 今回は私が使ったクッションファンデをご紹介いたします。 クッションファンデとは リキッドファンデーションにスポンジ状のパフを染み込ませて使うコンパクトタイプのファンデーションのことです。 付属のパフで顔に叩き込むようになじませて使います。 1:BEAUTY CREAM クッションファンデーション 海外の通販アプリWishで購入した 中国製?韓国製?のクッションファンデーション。 マッシュルームパフ付きです。 薄つきなのにメイクも崩れにくく長時間キープ。 皮膚のくすみや毛穴などのお肌の気になる箇所を 自然とカバーしてくれます。 2:ティアラガールのプレミアムク…

  • 一歩一歩、前にすすむ

    ふっと心がかるくなる 禅の言葉より 抜粋 「水至れば渠成る」 歩んだあとにはひとすじの道が残る 水が流れていけばそこには自然と溝ができるという意味です。何もなかった土地も、水が流れて溝ができ、やがて大河になることもあります。 と書かれています。 10月17日からはじめたブログは、まだ1ケ月も経っていない 記事数も30記事も書いていない ブログは文章を書く練習になるし 何より書いた記事は財産になると思っている でも確実に一歩一歩、前には進んでいる。 わたしの後ろには、ひとすじの道が出来ていると信じよう。 でも、本心はもっと勉強しなきゃ・・・ 最後までお読みいただきありがとうございます😊

  • 最強な「リトルナース」ちゃん!

    こんばんは somepnets です。 私はとても唇が乾燥するため、洗顔後は必ずメンソレータムの薬用リップをぬります。 またコロナでマスク生活になり、口紅をつけるとマスクについてしまうため、薬用リップだけぬりすませてました。 しかし口紅に色がないと、顔全体の血色が悪くみえ、少し色つきで乾燥も防いでくれる リップはないかなと探していたところ、とても優れもののリップと出会ったのでご紹介いたします。 まず 「メンソレータム」の歴史 1894年のアメリカで、アルバート・ハイド氏によって 「やさしさ、ぬくもり、頼もしさ」という思いのもと、開発されました。 「メンソレータム」のひらめきを刺激したのは、日本…

  • 化粧下地、なにを使ってますか?

    こんばんは somepnetsです。 化粧下地とは、スキンケアの後、ファンデーションの前に 使用するベースメイクのことで、化粧下地を使うことで よりきれいな肌を長持ちさせることができます。 以前、顔のシミが気になり病院で皮膚科を受診した際に 「日焼け止めは使ってますか」と聞かれ、 「夏の日差しの強い時にしか、日焼け止めは使っていません」 と答えると 「夏だけでなく日焼けどめは一年中使ったほうがいいですよ」 と言われ、その時から化粧下地は日焼け止め効果のあるものを 使うことにしました。 今回は、私が使用してよかったなと思う日焼け止め効果のある 化粧下地をご紹介いたします。 ◆なめらか本舗 UV化…

  • 無理をしない、ごみゼロ生活!

    おはようございます。Somepnetsです。 昨日、世界一受けたい授業という番組で「ごみゼロ生活」 のことをとりあげていました。 私自身とても勉強になったので、ご紹介します。 4人家族が1年間に出したごみの量がわずか1リットル! これを実践しているのはサンフランシスコ在住の ベア・ジョンソンさん この体験を元に書いた著書「ゼロ・ウェストホーム」が 世界25か国以上で翻訳されベストセラーになった ごみゼロ生活で一番大事なことは? 「無理をしない」 ごみゼロ生活の目的は ごみをゼロにすることではなく ごみを減らし健康的に暮らすこと、 ある3つのことをするだけで、家のごみが激減します 番組内で東京暮…

  • 無理をしない、ごみゼロ生活!

    おはようございます。Somepnetsです。 昨日、世界一受けたい授業という番組で「ごみゼロ生活」 のことをとりあげていました。 私自身とても勉強になったので、ご紹介します。 4人家族が1年間に出したごみの量がわずか1リットル! これを実践しているのはサンフランシスコ在住の ベア・ジョンソンさん この体験を元に書いた著書「ゼロ・ウェストホーム」が 世界25か国以上で翻訳されベストセラーになった ごみゼロ生活で一番大事なことは? 「無理をしない」 ごみゼロ生活の目的は ごみをゼロにすることではなく ごみを減らし健康的に暮らすこと、 ある3つのことをするだけで、家のごみが激減します 番組内で東京暮…

  • 日本人として初めてアメリカ本土へ足を踏み入れた人

    こんばんはsomepnetsです。 出川哲郎の充電させてもらえませんか?という番組で 高知土佐の「ジョン万次郎資料館」を紹介していました。 ジョン万次郎はどんな人だったんだろうと 興味があったので調べてみることにしました。 ジョン万次郎とは 日本人として初めてアメリカ本土へ足を踏み入れた人 ジョン万次郎の生涯 ◆少年期~遭難、そして異国との出会い 1827年(文政10年)0歳 土佐の中浜、今の高知県 土佐清水市中浜で貧しい漁師の次男として誕生。 9歳の時に父親を亡くし、万次郎は幼いころから 稼ぎに出ていた。 14歳の万次郎は仲間と共に漁に出て遭難。 数日後、太平洋に浮かぶ無人島「鳥島」に漂着す…

  • あったかヒーターが壊れた!

    こんばんはsomepnetsです。 冷え性の私は暖房器具が欠かせません 特に職場では足元が冷えるためファンヒーターを 愛用しています。 今まで使っていたファンヒーターがスイッチをいれても ”うんともすんとも” いわないため購入することにしました。 そこで足元ヒーターのおすすめを調べてみました。 ■セラミックファンヒーター 部屋を部分的にあたためる暖房器具で、電気を使って手軽に温風を送れる家電です。 ガスや灯油のファンヒーターと違い、燃料を使わない代わりに電気代がかかります。 電源を入れるとすぐに温風がでて温めてくれるのと、コンパクトサイズなので持ち運びに便利。 ■デスクヒーター オフィスの机の…

  • 寝起きに声が出にくい、ガラガラ声になる原因と対処法について

    こんばんはsomepnetsです。 私は朝いつも声がガラガラです。 職場で挨拶をすると「風邪をひいたの?」と 言われたりしますが 「朝はいつも声がガラガラなんです」と答えています。 毎朝、白湯を飲みますが、それだけではなかなか改善しません 今回は、声が出にくい原因と対処法を調べてみました。 目 次 原因1.声帯が閉まっている 原因2.口の中が乾燥しているため 原因3.大きな声の出しすぎ おすすめの対処法 水分補給をする のど飴や薬用ドロップを舐める のどのマッサージをする 声帯トレーニングをする 部屋を加湿する 原因1.声帯が閉まっている 声を出す際に、声帯が十分に開かずに話したり、声を出した…

  • ”たらたらしてんじゃねーよ” どこで買う?

    こんにちはsomepnetsです。 私はつねに ”たらたらしてんじゃねーよ”を 買い置きしてあります。なぜかというと遊びにくる 甥っ子が大好きなお菓子だからです。😅😅😅 以前はドラックストアーやスーバーなどで購入していたの ですが・・・2年ほど前、ゴルフの渋野日向子選手が たらたらしてんじゃねーよ がお気に入りとの事で 一時期、品薄状態になりました。 その頃はお店にならんでても、一度に10袋や20袋など 購入するのは、申し訳ない気持ちで購入しずらい状況でした。 そこで見つけたのがネット販売です。 いろんなサイトを比べましたが、 私は「たらたらしてんじゃねーよ」を amazon さんで購入してい…

  • 自分らしく・・無理をしない

    こんばんはsomepnetsです。 元気だと思っていた親も高齢者と呼ばれる年齢になり、 実際介護が必要になった時に、事前に考えておいたほうがよい事や、心がまえなどを紹介していきます。 ~仕事と介護の両立のための5つのポイント~ 1.勤務先の「仕事と介護の両立支援制度」を利用する 2.介護保険サービスを利用し、自分で「介護をしすぎない」 3.ケアマネージャーを信頼し、「何でも相談する」 4.日ごろから「家族や要介護者宅の近所の方々などと 良好な関係」を築く 5.介護を深刻にとらえすぎずに「自分の時間を確保」する 1.職場に「家族等の介護を行っている」ことを伝え、 必要に応じて勤務先の「仕事と介護…

  • 今日は何の日?

    こんばんは somepnetsです。 いきなりですが今日は(11月1日)何の日か知ってますか? ググってみました。 今日11月1日の記念日・年中行事 ・計量記念日 ・灯台記念日 ・自衛隊記念日 ・諸聖人の日 ・「キティちゃん」の誕生日 ・紅茶の日 ・すしの日 ・泡盛の日 ・本格焼酎の日 ・犬の日 ・生命保険の日 ・点字の日・日本点字制定記念日 ・川の恵みの日 ・野沢菜の日 ・古典の日 ・教育の日 ・いい姿勢の日 ・深川!マイ・米・デー ・年賀状を考える日 ・キクマサピンの日 ・ウェザーリポーターの日 ・警備の日 ・スーパーカーの日 ・いい医療の日 ・ロンパースペア1歳の誕生日の日 ・ベイクチー…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、somepnetsさんをフォローしませんか?

ハンドル名
somepnetsさん
ブログタイトル
somepnetsの雑記ブログ
フォロー
somepnetsの雑記ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用