ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
引き際の良かった母の最期。
うちの近くの山にトレッキング開始してから、弟から着信があったのに気が付いた。まだ電波は通っていたので、平静を装って電話をしてみた。弟は私に連絡をして来ること…
2024/08/20 00:47
冷凍庫に眠っていた米麹で化粧水と保湿クリーム作り。
冷凍庫にも冷蔵庫にも、米麹が入っていて… 大切に取っておいた米麹。使えば良いのに、そのままになっていました!特に冷凍庫のは賞味期限が切れているので、すぐにで…
2024/08/17 23:55
ゆだねて、シンプルに。
今回も意図するようなことが書けるかどうか分かりませんが… 自分で、制限を設けてしまうことです。特に人間の治癒力はユニークであって、誰一人同じではないと思いま…
2024/08/17 00:40
日々の生活の中で。
今朝の風景は、なかなかキレイでした。これで6時半ぐらいです。マレーシアは赤道に近いからなのか、日の出は7時過ぎなんですよ。ベランダで気功をしてクリニックに行…
2024/08/16 00:03
ゆっくりと、丸くしなやかに、気功をすると。
フランス人のCちゃんは、この9月に、フランスで気功の国家資格を取るために、ウェルネス・メディカル気功、ハンヤン如意功を修めた後、今は八段錦の古式気功を取得し…
2024/08/15 00:29
退院して経鼻経管栄養だけれど、嚥下が回復して来たケース。
そもそも経鼻経管栄養になってしまったのは、パーキンソン病で喉の筋肉が弱まり、声も良く出なくなったのが発端かと思います。患者さんは糖尿病の持病があり、それによ…
2024/08/14 00:23
時間があるときに、ずぼら自分ケア。
忙しいと思う時こそ、自分ケア。暇な時なら、時間を取って自己ケア。マレーシアは年がら年中暑いので、凝った料理はしませんが、野菜中心ながら、タンパク質を意識して…
2024/08/12 23:43
雨降りBukit Jugraトレッキング。
この時、まだ東の空には太陽が昇りつつありました。その太陽を見ながら、トレッキング開始。ジュグラの丘へ9.6km(ずっと丘を一周すると)を歩くハイキング。丘と…
2024/08/11 23:49
50代から親のこと、自分の老後を考えると…
50代になって、更年期に入って…親の介護や自分の健康のこととか、心配になって来る年代です。私も70代や80代の方々の気功施術をすることも多いのですが、健康で…
2024/08/10 23:43
今考えていることは...
誤解を生じるようなことを書くかもしれませんが…私の仕事は、常に病気、不具合、死とも隣合わせの仕事です。よく気が滅入らないね、と言われますが、行き詰まるような…
2024/08/10 00:10
頑張る人。
今日は簡単にクリニックの話。このクリニックは、マレーシアの中医学、マレー系の医療、そしてインド系シッダ医学(ほぼアーユルヴェーダと同じ)とサウンドヒーリング…
2024/08/09 00:47
平々凡々と。
平凡な生活って、なんと素晴らしんだろうと思います。当たり前のようであって、当たり前ではないことは世の中にたくさんありますが、ちゃんとありきたりの毎日が良いと…
2024/08/08 00:12
合併症で難儀する患者さんの施術を病院で。
今日は、マレーシアのとある私立総合病院へ向かい、そこに入院してしまわれた患者さんの気功施術をしに行って来ました。個室なので、施術可能です。ただ、つい1週間前…
2024/08/07 00:12
自分は大丈夫だと思っていると…
みんな自分は大丈夫!と思っていると思います。私も含めて…根拠のない自信です。それは良いのですけれど、やはり少なくても中年からは、自分の心身のメンテナンスは地…
2024/08/05 23:48
そろそろ始まる感じ!
ミーシャはいつ見ても、こんな感じで本を枕にして眠る。今日は1日、浄化の日でした。ちゃんと午後からも掃除して週末の行事のひとつです。今日のお昼ごろ、昨日作った…
2024/08/04 01:11
土壌が良ければ、腸の状態も良い!?
今日は朝早くから、オーガニック農園に行って発酵食品の作り方を学んだ。講師はイギリスから来たレイチェルさん。発酵本をすでに6冊も出版しているそうで、世界各国で…
2024/08/03 00:59
三日月と、四肢麻痺で立つ練習の奇跡!
クリニックに通勤日は、朝ベランダで気功をしてから準備して出かけます。今日はなんと、三日月が見えました!特にこの頃、ちょっと想定外のことが起きてそのことによっ…
2024/08/02 01:14
手軽なナッツのおやつに、心を痛めたこと。
手軽に美味しくおやつを作って食べたい。栄養素もたっぷりで、更年期にもバッチリなものだったら、余計にうれしいのです。アーモンド、カシューナッツとくるみを使って…
2024/08/01 00:49
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Roseさんをフォローしませんか?