chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
しもしもさん家のブログ https://www.amama30s.net/

はじめまして! しもしもさん家のママウマです。 家族のこと、育児のこと、趣味のこと、・・・ イラストでしもしもさん家の日常を綴ります! よろしくお願いします(^^♪

amama30s
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/11/18

arrow_drop_down
  • 中敷き(インソール)を買い替えました! -Rela Kino インソール-

    こんにちは! 中敷き(インソール)を買い替えました! 耐久としては半年くらい!? 昨年の6月頃に、人生で初めて中敷き(インソール)を購入したのですが、 www.amama30s.net その中敷きもボロボロになってきました。Σ( ̄ロ ̄lll) 使用していた期間でいえば約6か月くらいなので、 もっと耐久性ありそうな予想していたため、少し残念です。 1年くらいは持ってほしかったですね( ゚Д゚) まぁ、犬の散歩で毎日1時間以上は歩いているので、仕方ないですね。 まったく同じ中敷き(インソール)を購入! 今回は違うタイプのものを購入しようか迷ったのですが、 結局、前回と同じものを購入しました。安かっ…

  • 黄砂がすごいですね・・・。( ゚Д゚)

    こんにちは! 今週は黄砂が凄いですね・・・。 黄砂の影響はすごい! 今週は花粉もですが、黄砂がすごかったですね。 1番のバロメーターは車のフロントでした。 乗るたびにめっちゃ汚い。 ウォッシャーで洗浄するも、ざらついてるからか、 余計に汚くなるような・・・。 こんなふうに目に見えてわかると、やっぱり黄砂の影響はすごいです! 長女ザルの言い間違い 黄砂の影響がすごいので、 子どもたちにもできるだけ外に出ないようにさせているのですが、 春休みで学童に行っている長女ザルは、 外遊びを存分に楽しんでるみたいで、 帰ってくるなり、 今日、こうふんすごかったね! と。 (ん・・・こうふん?) あ、こうふん…

  • 子どもたちの水筒どれがいい?

    こんにちは! 小学生用の水筒ってどんなのを持たせていますか? 保育園の水筒:スケーター しもしもさん家の子どもたちの場合ですが、 保育園児は、スケーターの470mlのものを使用しています。 おすすめポイントとしては、 容量がちょうどいいのと、 コップ飲みも、直飲みにも対応できるところですね。(一部対象外もあります) しもしもさん家の子どもたちが通う保育園は、コップ飲みしかダメなのですが、 ダンス教室やお出かけの時は直飲みに変えたりして使っています! あと、キャラクターの種類も豊富なので、選べるところがGOODです(´▽`) (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoA…

  • 子どもたちにとっては何でもおもちゃに!

    こんにちは! 大きなプチプチがありましたとさ・・・ プチプチの上で足踏み! しもしもさん家ではプチプチと呼んでいるのですが、 よくある緩衝材(エアークッション)です。 たまたま届いた品物が大きなプチプチで梱包されていたので、 暇をしていた子どもたちにあげてみたら、 必死につぶしはじめました!(笑) どうやら、全部つぶしたかったらしく、 3人仲良く2・30分くらい足踏みしてました・・・( ̄▽ ̄) 子どもたちにとったら、なんでも楽しいおもちゃになっちゃうんですねー! ええことです!(*´ω`*) (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a…

  • ぶたの鼻買ってみた!

    こんにちは! この前、初めて立ち寄ったペットショップでこんなの購入してみました! ぶたの鼻買ってみた! いつもペットショップに行くと、ついついみかんにお土産を・・・ と、思ってしまうママウマです。 先日、初めて立ち寄ったペットショップに、 なんとぶたの鼻のおやつが売っていたので買ってみました! たしか1個300円くらいだった気がします。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.s…

  • 次女イヌ、卒園しました!

    こんにちは! 先日、無事に次女イヌの卒園式が終わりました! 立派に成長しました! 3月になって雨の日が多かったですが、卒園式当日はいいお天気でした。 修了証書授与で名前が呼ばれると、 「はい!」と返事をして、しっかりお辞儀もできていました。 その後のお別れの歌は2月頃からお風呂の時間によく歌っていたので、 練習はバッチリなはずでしたが、 卒園式当日は、はりきりすぎて朝の5時から起きていたので、 あくびの連発でした。(笑) でも、本当に立派に成長した姿が見れて、ママウマは感動しましたね! www.amama30s.net 卒園式後は次女イヌご要望のお寿司! 卒園式の日は ガチャガチャのできる回る…

  • 十六穀ごはんをふりかけごはんと勘違い

    こんにちは! (健康のために)たまーに十六穀ごはんを炊いています。 健康を意識するなら十六穀ごはんを! 穀物を白米にブレンドすると、なんと食物繊維が白米の10倍以上に! また、ビタミンやミネラルもとっても豊富なんです。 しもしもさん家では、 種商の十六穀ごはんをたまに炊いているのですが、 通常の炊飯時に混ぜるだけなので、とっても簡単です(*^^)v (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scrip…

  • 折り紙でサンリオキャラクター折ってみたら大喜びの子どもたち

    こんにちは! 最近、サンリオに夢中の子どもたちに あるキャラクターを折り紙であるキャラクターを折ってみました。 折り紙でサンリオキャラクターを折ってみた! YouTubeにたくさん折り方動画がアップされているので、 それを見ながら作ってみました(・ω・)ノ まずは大人気:クロミ 1枚の折り紙で折れちゃうなんて不思議♪ とっても簡単:シナモロール 折る工程が少ないので子どもたちでも簡単に折れます。 ちょい難なレアキャラ:こぎみゅん 最近、子どもたちの中で人気のあるキャラクター ママウマも最近知りました! 小麦粉のキャラクターらしいです。(笑) www.sanrio.co.jp いちようサンリオの…

  • ママウマのPCのお供をご紹介!

    こんにちは! このブログはいつもデスクトップPCで書いているのですが、 今回のブログでは、そのPCのお供をご紹介! デスクトップPCを購入して、もう3年が経過 しもしもさん家にデスクトップPCがやって来てから、 もう3年以上経ちました。いやー、早い!! ちなみにデスクトップPCはmouseのGTUNEシリーズで、 いわゆるゲーミングPCです。 www.mouse-jp.co.jp なので、起動もや動作はめちゃくちゃ速いですし、 使い始めてから今まで、トラブルなく快適に使えています(*^^)v お気に入りのPCのお供 デスクトップPCを購入した際に付属品として、 キーボードとマウスはついてきたの…

  • 子どもは耳から覚える!? 英語の発音が凄いΣ(・ω・ノ)ノ! -スマイルゼミの力-

    HELLO! こんにちは! 皆さん、Can you speak English?(英語は話せますか?) ママウマは英語がとーっても苦手です。 ママウマ、中学英語までは苦手意識はなかったのですが、 高校英語からチンプンカンプンに・・・( ̄▽ ̄) とりあえず、英単語・英熟語が全然覚えられなくて、 躓き続けたら立てなくなりました。(笑) なので、確かセンター試験も英語の点数は99点でしたね。 ※英語は200点満点です!Σ( ̄ロ ̄lll) スマイルゼミでは幼児コースから英語があります! そんなママウマから生まれた子どもたちですが、 スマイルゼミで英語を学んでいます。 今のところ、苦手意識はなさそうです…

  • 美味しいコーヒーでほっと一息 -Caffe Bianco-

    こんにちは! 少し前に、ちょっとオシャレなカフェに行ってきました(・ω・)ノ Caffe Bianco(カフェ ビアンコ) 滋賀県の彦根市にあるカフェなんですが、 コーヒーがとっても美味しいとのことで、 家族で行ってきました! JR河瀬駅前のビルの1階にあります。 tabelog.com コーヒーがとっても美味しい! 実はエスプレッソが200円!!という安さであったのですが、 ママウマは大好きなカフェラッテを注文! しかも、ありがたいことに+50円でカフェインレスに変更できるとのこと! なので、カフェインが気になる方でも、コーヒーを楽しめます♪ パニーニもめっちゃ美味しい! 軽食としてパニーニ…

  • こんなことあります!?(笑) アレを忘れました・・・。

    こんにちは! 先日、こんなことがありました! 長女ザルがアレを忘れました・・・。 ある朝、「行ってきまーす!」と元気に登校したはずの長女ザルですが、 約1分後、ガチャ! ランドセル忘れちゃった! えーーーーー!忘れる!?? (ランドセルしか持ち物ないのに・・・( ̄▽ ̄;)) まさかの小学生の必需品であるランドセルを忘れた長女ザル。 普段からどこか抜けてるところはありましたが・・・ もう、笑うのを通り越してあきれちゃいましたね。 以上、リアル吉本新喜劇でしたー!(笑) www.amama30s.net 最後まで読んでいただき、ありがとうございます(*^-^*) Instagramにてイラスト投稿…

  • 急に始まる撮影会

    こんにちは! 子どもって突如、遊びを始めるので驚きです・・・( ̄▽ ̄) 急に始まる撮影会 ある日の夕食後に、急に始まった撮影会。 どうやらモデルは、柴犬みかん! 長女ザルはキッズケータイで、 次女イヌはおもちゃのカメラで、 三女ネズミは・・・何も持っていないので、 ママウマの古いスマホを使って、撮影会がスタート! 三女ネズミの撮ったみかんの写真 ※長女ザルと次女イヌの写真もあるのですが、データを取り出すのがめんどくさいので、今回は三女ネズミのみをご紹介! 撮影会中、サークル内に三姉妹が押し寄せてきて、 めっちゃ、迷惑そうなみかんでしたが、 たくさん撮ってもらってました(=゚ω゚)ノ 三女ネズミ…

  • dカード 年間利用特典 これに決めました!

    こんにちは! 今回のブログではdカードGOLDの年間利用特典について綴ります。 dカードGOLDとは・・・ docomoのdカードのゴールド版になります。 docomoを利用する方なら、お得にポイントが貯まる、そんなクレジットカードです。 dcard.docomo.ne.jp しもしもさん家は、以前まで家族でdocomoを利用していたので、 dカードGOLDを使っていました。 ただ、昨年末にdocomoからUQモバイルに乗り換えたので、 dカードGOLDを解約しようかと考えていたところ、 年間利用特典が使えることを知り、この度申請してみました。 dカードGOLDの年間利用特典とは・・・ dカー…

  • カフェインが気になる妊婦さんもOK! ドンキの"はちみつルイボスティー"が美味しい♡

    こんにちは! 最近、ド・ハマりしている飲み物があります。 寒い日は温かい飲み物を身体が欲する 3月になりましたが、まだまだ寒いですね! 特にみかんの散歩後は、身体が冷え切っているので、 温かい飲み物を身体が欲します。 いろんな飲み物を常備 温かい飲み物の候補に挙がるのが、まずは ①Nescaféバリスタ:ノンカフェインコーヒー バリスタさんで入れるので、お家でも本格的なコーヒーを味わえるのがGOODです。 ちなみに、ママウマはカフェオレモードで嗜んでます♪ www.amama30s.net (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;…

  • ふわふわで気持ちいい(*´ω`*)♡

    こんにちは! ちょっと前のことになりますが、 三女ネズミにパジャマを購入した時のエピソードです。 妹たちは基本的におさがりの服 三姉妹となると、妹たちの着る服やパジャマは基本おさがりです。 時に、三女ネズミはほぼほぼがおさがり・・・。 ちょっとかわいそうな気もしますが、 三女ネズミの場合は、喜んで着てくれるのでありがたいです! バースディにて新しいパジャマを購入 先日、たまたまお出かけした時に、バースディに寄りました。 www.s-birthday.com パパウマも一緒だったこともあり、 たまには新しい服を買ってあげよう! ということになり、それぞれ探すことに(・ω・)ノ 長女ザルと次女イヌ…

  • もうすぐ次女イヌの卒園式!

    こんにちは! さて、もうすぐ次女イヌの卒園式です。 保育園歴5年です。 1歳児クラスから入園した次女イヌ。 保育園歴5年です! コロナ禍時に入園しましたが、 長かったような、短かったような。 大きくなりました(*´ω`*) 次女イヌのクラスはおっとり系 長女ザルが年長クラスだった時のクラスは、 男児はやんちゃな子が多く、女児は女の子って感じの子が多かったですが、 次女イヌの今年の年長クラスは、男児も女児もおっとりした感じの子が多い印象です。 もちろん次女イヌもおっとり系なので、しっくりきます。(笑) 卒園式の服は、長女ザルのお下がりで! 長女ザルが、卒園式で着た服を久々に出してきました(・ω・…

  • しもしもさん家のひな祭り in 2025

    こんにちは! ひな祭りは楽しい時間を過ごせましたか? お正月が終わったあたりからひな祭りモード ショッピングモールなどでは、 お正月が終わると、急にひな祭りモードになっていたような・・・。 考えてみたら、超先取りですよね( ̄▽ ̄)! ひな祭りは、3月3日に祝われる上巳(じょうし)の節句、 また、桃の節句とも呼ばれ、女の子の節句とされてますが、 残念ながら祝日ではありません。 一方で、5月5日の端午の節句は、男の子の節句で、 「こどもの日」という名の祝日になります。 なんだかちょっと不公平な感じもしますが、まぁ致し方ないですね。 次女イヌが保育園の制作でひな人形を作ってきました! 次女イヌが保育…

  • 【今週のお題】久しぶりのドラマ一気見! ドラマ『VIVANT』

    今週のお題「ドラマ」 こんにちは! 久々にドラマを一気見したのでご紹介します! ドラマ『VIVANT』 みなさんはご覧になりましたか? ドラマ『VIVANT』はTBS系列にて、2023年7月より放送されていました。 ママウマは当時このドラマの存在を知らなかったのですが、 この度、U-NEXTでたまたま一気見しました! www.tbs.co.jp どんなドラマ? 大手商社の社員である乃木憂助(堺雅人)が、 誤送金事件の損失を回収するために中央アジアのバルカ共和国へ赴くところから 物語が始まります。 www.youtube.com 観終わっての感想 とにかく、スケールの大きいドラマでしたね! 俳優…

  • 赤ちゃんを迎える準備は万全!?

    こんにちは! 赤ちゃんを迎えるって、たくさん準備が必要になりますよね! 赤ちゃんを迎える準備は万全!? 今回、赤ちゃんを迎えるにあたって、 ママウマなりに準備はしてきました。 とりあえず、友人や知人から譲ってもらえるものはいただきました。 そして、足りないものは買い足しました! 買ったもの ・チャイルドシート 車移動民なら退院した日から必須なので・・・ 現品限りの一番安いISOFIXのを購入しました!(税込2万5千円くらい) ・ベビー服 とりあえず4着購入!足りるかな・・・(´-∀-`;)? ・ベビーガーゼ 産院でも必要なので、とりあえず10枚入りでやりくりします。 ・おむつ&おしりふき&ベビ…

  • 【ハナナガキツネの日】4コマ劇場:花見

    こんにちは! 今日から3月ですね! 2月は28日までしかなかったので、あっという間でしたね。 そして、毎月1日は【ハナナガキツネの日】です! ハナナガキツネの紹介は・・・ www.amama30s.net さて、今回はハナナガキツネの「花見」エピソードの4コマです。 それでは、どうぞ。 4コマ劇場:花見 いかがでしたか? やけに大きな三色団子持ってましたね! 手もプルプルしてましたし。(笑) みなさんは、花派ですか?団子派ですか? しもしもさん家の子どもたちも3色団子が大好きなんですが、 なぜか、緑色の団子は苦手なのか、残すこともしばしば。 そんなに味に差はないと思うのですが・・・( ̄▽ ̄) …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、amama30sさんをフォローしませんか?

ハンドル名
amama30sさん
ブログタイトル
しもしもさん家のブログ
フォロー
しもしもさん家のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用