chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
しもしもさん家のブログ https://www.amama30s.net/

はじめまして! しもしもさん家のママウマです。 家族のこと、育児のこと、趣味のこと、・・・ イラストでしもしもさん家の日常を綴ります! よろしくお願いします(^^♪

amama30s
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/11/18

arrow_drop_down
  • ベストバイ in 2023年 ニトリ 布張カウチソファ(ウォール3KD LC)

    こんにちは! 2023年最後の日に、 2023年に実は購入していたベストバイをご紹介! 【ニトリ】布張カウチソファ(ウォール3KD LC) しもしもさんの家は、家を建てた時に購入した、 ローソファを使っていたのですが、 子どもたちの粗相や、最近はみかんの粗相で、 カビルンルンが酷くなってきました・・・。 なので、ソファを新調することにしました! で、購入したのが、こちら ニトリに行くたびに座っては、「いいなぁ〜(*´ω`*)♡」 と、思っていたソファなんで、 人をダメにしてしまいそうなくらい、座り心地が最高すぎなんです!(笑) そして、念願のL字型! しもしもさん家のリビングはかなり狭いので、…

  • 長女ザル、年賀状を書く。

    こんにちは! 2023年も残るは今日を含めて、あと2日ですね。 現在、人生初の冬休みを堪能している長女ザルの宿題に、 「年賀状」がありました。 年賀状 しもしもさん家はいつも写真入りの年賀状を作っています。 ちなみに、スマホアプリの「みてね年賀状」で作っています! mitene-nenga.jp 今回の宿題では、学校から年賀状を1枚もらって、 白紙の状態から絵や文字を書いて学校宛に送るのですが、 長女ザルの書いた年賀状がこちら・・・ なかなか斬新ですね。( ̄▽ ̄) 評価するなら、シンプル イズ ベスト! でも、龍(辰)は可愛いですね♪ 今の時代は、SNSなどが主流になってきて、 だんだん年賀状…

  • 今日から年末年始のお休みだー!

    こんにちは! 今日から年末年始のお休みのママウマです。 1年間お疲れ様でしたね(о´∀`о) 2023年はがっつり休みました! 働いていると、有給休暇などのいろいろな休暇制度があると思うのですが、 今年のママウマは、あらゆる休暇を取得して、約35日休みました。(笑) 我ながら休みすぎですね・・・(´-∀-`;) ちなみに、あらゆる休暇とは、 有給休暇・夏季休暇・看護休暇(子どもの看病のために休暇)などなど でも、ママウマ自身のために取得した休暇って、多分2日くらいしかないと思います。 大体は、子どもの体調不良や行事のための休暇でしたね。 仕方ないけど、なんだかな~と感じちゃいます。 でも、3人…

  • 次女イヌの発表会がありました!

    こんにちは! 11月のことになりますが・・・ 次女イヌの発表会がありました! 今年の発表会もクラス別で 今年の発表会も、クラス別の時間別で行われました。 ただ、席は自由になっていて、人数制限もなくなってました! 来年あたりは、全クラス合同で開催でもいいのかなと思いますが、 クラス別だと、やっぱり観覧人数も少ないので、 ビデオや写真も撮りやすいので良いですね(=゚ω゚)ノ 発表会はキンチョーでガチガチ 発表会の内容はこんな感じ ・歌 ・合奏 ・劇ごっこ(劇だけど劇までいかない感じの劇(笑)) まずは、歌ですが、 ママウマも大好きな歌、『にじのむこうに』 なんか振り付けもあったみたいですが、 次女…

  • 〇〇〇〇の目撃情報多発!(笑)

    こんにちは! ジングルベル ジングルベル 鈴が鳴る~♪ クリスマスですね! 〇〇〇〇の目撃情報多発!(笑) しもしもさんの家の子どもたちの中で、 なんと!!! 空飛ぶトナカイの目撃情報が多発しています! 先日次女イヌと三女ネズミが通う保育園に、 フライングでサンタさんが来たらしく、 トナカイ見たよ! お空飛んで行ったよ! そして、長女ザルまでも・・・ 保育園の時、いっぱい見たよ! とトナカイの目撃情報が多発しています。(笑) (ごく普通の住宅街なのに・・・( ̄▽ ̄)) 本当にいたら、珍百景に出れますね。(笑) ちなみに、しもしもさんの家の中にも・・・ トナカイがいました!(笑) 今夜は、もしか…

  • まさかのアドバイス!

    こんにちは! 少し前のブログでも綴りましたが、 かなりのスロースペースでトイレトレーニングをしている 現在3歳8ヶ月のしもしもさん家の三女ネズミですが、 先日、保育園でこんなことはあったそうです。 まさかのアドバイス! 現在、保育園でトイレトレーニングに励んでいて、 2時間おきごとに、みんなでトイレに行くそうです。 先日、トイレを拒むお友達に、三女ネズミが、 出なくても座ってみたらいいよ! と、いっちょ前なアドバイスをしていたらしいです…。( ̄▽ ̄) ちなみに、保育園でのトイレの成功率はゼロ近いみたいですが、 とりあえず、お友達にアドバイスできるくらい、 トイレには座れているそうなので、 三女…

  • 長女ザル 7歳になりました!

    こんにちは! もう先月のことになりますが・・・ 長女ザルが7歳になりました(*^^)v! 長女ザルの年齢はつまり・・・ 長女ザルの年齢は、言い換えると、ママウマのママ年齢になります。 つまり、長女ザルが7歳なら、ママウマもママ7歳です! 時の流れは早いものですね~( ̄▽ ̄) 7歳の誕生日プレゼントは、おもちゃ卒業! 今までの誕生日プレゼントは、基本おもちゃだったのですが、 今年は、特に欲しいおもちゃもないらしく、 ファンシーショップ(女の子たちが好きそうな雑貨が売っている店)で 5,000円分の好きなもの が誕生日プレゼントでした(●´ω`●) ちなみに長女ザルが買っていたのは、 ・お化粧グッ…

  • ただの自己満で買ったもの・・・ペットハウス

    こんにちは! 先日、ホームセンターで衝動買いしたものがあります。 ペットハウス ホームセンターに行ったら、必ず向かうのがペットコーナー! そこで、あるものがママウマの目に留まりました! それが・・・ペットハウスL (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getEle…

  • 次女イヌの視力は順調に良くなっています!

    こんにちは! 現在、弱視治療中の次女イヌですが、 早期治療のおかげか、視力は順調に良くなっています! 治療を始めて早3年 生後6か月の頃に、たまたま屈折検査で遠視が発覚し、 2歳半で斜視が出始めてから、本格的な治療(メガネ装着)をスタートして 早3年が過ぎました。 www.amama30s.net 最近の視力検査結果 現在次女イヌは、3~4か月の間隔で定期検査をしています。 最近の視力検査では、 メガネをかけた状態で、両目とも1.0以上の視力が出るようになりました! また、アイパッチ治療のおかげもあって、 左右の視力の差も縮まってきました(^^v いちよう弱視の基準が、メガネをかけて1.0未満…

  • 坊主だからこそできること

    こんにちは! みなさん、ご存じかもしれませんが パパウマの髪型は坊主頭です。 なんで坊主!? パパウマは天パ(天然パーマ)らしく、 それが嫌で、坊主を維持しています。 ママウマと付き合ってから、今で10年以上たちますが、 当初から変わらず坊主です( ̄▽ ̄) ちなみにママウマの中の"男性の好きな髪形"は坊主です! 散髪はママウマが! 基本的にパパウマの散髪はママウマがしています。 バリカンを使えば簡単に仕上がります。 坊主頭のコツとしては、まず6mmで刈って、2mmで仕上げます。 使っているバリカンはこちら panasonic.jp 名前からも分かるように、坊主専用のバリカンです! ちなみに散髪…

  • えっ、"ひょこ"じゃないの?

    こんにちは! 少し前の出来事になりますが、 ちょっとした驚きがありました。 小学生の宿題に音読は必須 小学生になってから、国語の宿題で、 毎日必ず音読があります。 ・正しい姿勢で読めているか ・大きな声で読めているか ・スラスラ読めているか を音読カードに△・○・◎で評価して、 読んだ回数を記入してサインをします。 あの早口言葉が・・・ 長女ザルは光村図書出版の教科書なんですが、 www.mitsumura-tosho.co.jp 少し前の音読の宿題で・・・ かえるひょこひょこ三ひょこひょこあわせてひょこひょこ六ひょこひょこ かえるぴょこぴょこやろ!ひょこしか言えないの!? ってツッコんだら、…

  • 【ハナナガキツネの日】4コマ劇場:スケート

    こんにちは! 今日から12月ですね! 2023年もあと1ヶ月・・・。(早いな(´;ω;`)ウゥゥ) そして、毎月1日は【ハナナガキツネの日】です! ハナナガキツネの紹介は・・・ www.amama30s.net さて、今回はハナナガキツネの「スケート」エピソードの4コマです。どうぞ。 4コマ劇場:スケート いかがでしたか? スケートが得意かと思いきや・・・ 止まれなかったみたいですね。 か、鼻の長さを忘れていたかもです。 「ハナナガキツネ、ハナの長さを失念!」 こんな記事が書けそうです。(笑) ▼その他のハナナガキツネの4コマ劇場はこちら▼ www.amama30s.net 最後まで読んでいた…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、amama30sさんをフォローしませんか?

ハンドル名
amama30sさん
ブログタイトル
しもしもさん家のブログ
フォロー
しもしもさん家のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用