chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
それでも中学受験しますか? https://ameblo.jp/noco0805/

初めまして 大学生と中学生の子供を持つ母です。 第1志望に合格すれば、その後は順調な生活が待っていると信じていた母の 二人の子供の中学受験、中高一貫校での生活を通して、日々の奮闘・悩み・懺悔したい思いをここでつづっています。

noco0805
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/11/17

arrow_drop_down
  • 英語が苦手な大人のDSトレーニング

    DS「英語が苦手な大人のDSトレーニング 」  これ、娘ちゃんには向いているようです。結構楽しんで続いています。知らない単語も結構出てくるようですが、ヒントを…

  • ピクミンブルームでダイエット

    つい先日、一年前には入っていた洋服が入らなくなっていることに気づいたnoco。慌てて買ってことなきを得たのですが、やっぱりショックは大きかったので、ダイエット…

  • ゴールはどこに?

    いよいよ、中学受験本番ですね。 今まで頑張って頑張って頑張ってきたことでしょう。頑張ったからこそ、この受験がゴールに感じてしまうかもしれません。 ホッと息を抜…

  • 原体験の大切さ

    今年中学2年になる娘ちゃん。 学校で習っている内容が、中学受験の時と同じような内容だなと感じることは頻繁にあります。 なので、娘ちゃんに聞かれたときについ「あ…

  • 社会の縮図というけれど

    ただのつぶやきです。  NOCOが息子君や娘ちゃんを中学受験させようとしていた時、中学受験をさせないお母さんたちが口をそろえて言うのが「公立は社会の縮図だから…

  • 選択肢が多いのは幸せ?

    NOCOが地方から出てきて感じた地方と都会の違いの一番は 「選択肢」の数だと思う。 田舎では、枝分かれする道は少なく、小学生から高校まではほぼ一本道でそこをた…

  • 中高一貫校に入学して

    中高一貫校に入学して、そのままj順調に進む子ってどれくらいいるんでしょう?  我が家だからうまくいかないのですかね??  息子・娘それぞれ違う中高一貫校に入学…

  • 息子君の1年が終わりました。

    息子君、大学1年目のカリキュラムがほぼ終わったようです。 んで?  友達ができたか? というと・・・・・     んん~~、LINEでつながる友達がいないわけ…

  • 思うようにはいかないもんですね

    オンライン英語が首になって始めたママ塾ですが、なかなかうまくいきません。  皆さんのアドバイスとってもありがたいです。  うまくいかない理由は‥‥多分娘ちゃん…

  • 1日24時間じゃ足りない。

    娘ちゃん テニススクールで昇級しました。これを機にもっとハードなコースへ転向しようか、昇級コースで頑張ろうか迷い中です。 テニス目的で入学した中学ですが、顧問…

  • 音読始めました。

    娘ちゃんの英語学習に音読を始めてみました。  学校の図書館で英語の本を借りてきてもらって、音読を始めてみました。初日の今日は「ロミオとジュリエット」 名作だけ…

  • 学力が伸びる子と伸びない子

    以前、物差しの違いのというテーマで記事を書かせてもらいました。  『物差しの違いだよね。』突然ですが、よくいろんな記事で 「全然勉強しなかったけど、最後の1年…

  • マイルストーン

    中学生になった娘ちゃんの始動をしていて今大変だなと思うところは明確なマイルストーンを置けないこと。 そういう意味では、やっぱり中学受験塾に通わせていたからママ…

  • 仕事と学校の両立の方が、仕事と受験よりも大変だという・・・。

     『受験前の登校 どうします?』受験前 学校へ登校させるべきかどうか迷いますよね? NOCOも結構迷いました。 最近の塾は「学校へ通ってください」と案内してい…

  • 持ち偏差値と塾の選択 ③

    さて、次は、娘ちゃんが転塾した先のIです。 Iは、SやN、Wに比べると小規模塾でした。 また、御三家を狙いたい。という子も少数で、大体Y偏差値50から55くら…

  • 英検3級試験 終わりました。

    娘ちゃん 昨日 英検3級試験でした。 学校で受ける団体申込の。  とりあえず、これまでオンライン英語で3級対策をお願いしていたのだけれど先生からは「のんびり行…

  • アメトピの基準って・・・

    もう一つのブログがいきなり昨日アメトピに載ったらしくいきなりすごいアクセスでびっくりです。  いじめってキーワード、好きなのかな??   うまくいかなくたって…

  • 持ち偏差値と塾の選択 ②

    前回の続きです。  そして、お次は息子君が通っていたWボリュームゾーンの偏差値順で行くとおそらくS⇒W⇒N⇒I⇒その他、という感じで今はSに続きの実績をあげて…

  • ありがとうございます!

    昨日は、本当にたくさんのいろいろな角度からのアドバイス 本当にありがとうございました!!!  いただいたアイデア全て調べさせていただいています。YouTube…

  • 持ち偏差値と塾の選択 ①

    首都圏にある中学受験塾ですが、年々通う生徒像がきれいに分かれてきている気がします。 これまで、中学受験と言えばの代表格とされているNですが今は「中堅層対象塾」…

  • スタディサプリ ダメでした。

    オンライン英語レッスンを首になった娘ちゃん 今後どうしようかと悩んでいたところで、matsumurinにご紹介いただいたスタディサプリを始めていたのですが・・…

  • 宿題チェック

    ワーママで中学受験で一番大変だったのは、仕事で自分がいない時の管理ですよね? 幸い、息子君は答えを写すということはしない子だったので良かったのですが、娘ちゃん…

  • 旅行はいつまで?

    中学受験を始めたら、全然遊べなくなっちゃうんでしょう?家族で旅行なんていけなくなっちゃうんじゃない? そんな質問をされたことがあります。 家庭の方針で決める問…

  • 英語を使って中学入試

    今、娘ちゃんの英語に四苦八苦しているNOCOです。  英語力を~~~と頭を悩ましていた時にふと、娘ちゃんのお友達を思い出しました。 その子は、幼稚園の頃からず…

  • ワーママと中学受験⑤

    最後に、中学受験で働いているお母さんが困ることといったら学校見学じゃないですか? NOCOも息子君の時にはとても困りました。大体どこの学校も土日の説明会はあっ…

  • ワーママと中学受験④

    前回の続きです。 ワーママと中学受験の学習習慣について   はてさて、娘ちゃんは?  一方の娘ちゃん。息子君と同じようにしようにも、はっきり言って無理でした。…

  • ワーママと中学受験③

    さて、やはり、専業ママとワーママとで一番違うのは勉強の環境づくりですね。 なんといっても、お母さんが仕事でいないので、どうしても「子供の自主性」に頼ることにな…

  • ワーママと中学受験②

    やっぱり、中学受験で気になるのは、送迎ではないでしょうか? 「駅近にお住まいで帰り道は暗くないよ。」というご家庭であれば問題ないと思うのですが・・・。 もちろ…

  • 娘ちゃん オンライン英語辞めました。

    娘ちゃん この記事で書いていたオンライン英語辞めることになりました。 『もしや娘ちゃんも??』娘ちゃんの話です。  娘ちゃん 息子君同様英語が大嫌いです。食わ…

  • ワーママと中学受験①

    今回は、ワーママと中学受験について、どうやって両立していくかについての記事です。  中学受験は、「親子二人三脚」の受験と当たり前のように言われていますよね。今…

  • 中学受験と塾弁

    昨日の記事、ママ友の転塾の悩みの一つに塾弁がありましたので、塾弁に関する記事を一つ。  息子君が通っていた塾Wでは、5年生から塾弁がスタートします。息子君の場…

  • 転塾相談を受けました。

    もうすぐ2月ですね、2月に5年生になる子のママさんから転塾相談を受けました。多分、NOCOが転塾経験があるからだと思います。  『119.転塾を考える。』娘ち…

  • 入塾は何年生から?

    先日の、中学受験会話の続きです。  3歳児、パパさんの質問は止まりません。 3歳児パパさん「そういえば、入塾する年齢ってどんどん早くなっているって聞くんですけ…

  • 受験前の登校 どうします?

    受験前 学校へ登校させるべきかどうか迷いますよね? NOCOも結構迷いました。 最近の塾は「学校へ通ってください」と案内しています。・・・がやはり休む人も多い…

  • クロネコヤマトの転送サービスが神!

    いやぁ~~題名の通りなんですが、今回、クロネコヤマトの転送サービスにめちゃくちゃ助けられました! クロネコヤマトの転送サービスってご存じですか? NOCO、年…

  • 下見には行きましたか?

    共通テストまであと2週間!中学受験の本番まであと1ヶ月! 受験会場の下見にはいきましたでしょうか? オミクロン株の蔓延は心配ですが、NOCOは、一度受験会場に…

  • 夫婦のすり合わせが大事

    新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。  新年最初は、ほんの数日前の会社での会話から・・・。  先日、たまたま同僚と子育て話に…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、noco0805さんをフォローしませんか?

ハンドル名
noco0805さん
ブログタイトル
それでも中学受験しますか?
フォロー
それでも中学受験しますか?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用